18_ogy0ymniyjq4zgrin

あなたの子育てのお悩みに、プロのカウンセラーとAIが回答します!

受付は2024年6月12日(水)00:00で終了しました。

子育てのお悩みを解決するChatGPTsを作成するワークショップ

このような方におすすめ

・子育てに悩みを抱えている方
・ 新しい技術を使って効率的に問題解決したい方
・プロのカウンセラーのアドバイスを受けたい方
・他のママたちと交流したい方

期待できる効果

・ChatGPTの上手な使い方がわかる
・カウンセラーへの相談ができる

子育ての悩みや不安、
誰に相談すればいいのか分からない…

そんな時は、私たちのワークショップに参加してみませんか? 最新のAI技術を活用したChatGPTsと、
経験豊富な人間カウンセラーがタッグを組んで
あなたの悩みに対して的確なアドバイスを提供します。

そして、このワークショップでは、
実際に自分専用の子育て相談ChatGPTを作成する方法を学べます!
今回の特別ゲスト講師:中里桃子さん AIを使いこなしている中里桃子さんが、
ゲスト講師として登場!彼女の豊富な経験と知識を活かして、

AIをどのように子育てに役立てるかについての
具体的なアドバイスや実践的なテクニックを教えていただきます。
イベントの内容: ・AI相談員と人間カウンセラーによるお悩み相談 ・ChatGPTsの基礎知識と活用方法 ・中里桃子さんによるAI活用の具体例とヒント ・あなた専用の子育て相談ChatGPTの作成 こんな方におすすめ:
子育てに悩みを抱えている方 新しい技術を使って効率的に問題解決したい方 プロのカウンセラーのアドバイスを受けたい方 他のママたちと交流したい方 日時: 6月12日(水)14時〜16時 場所: オンライン(Zoom) 参加費: 無料(要予約) 申し込み方法: こちらの申し込みページからお申し込みください。
コミュニティを通して、人々に居場所をつくり、それぞれが一隅を照らす社会を。
Expert_s
Award51

コミュニティを通して、人々に居場所をつくり、それぞれが一隅を照らす社会を。

日本で唯一のオンラインサロン運営を専門としている株式会社女子マネ代表取締役。
『オンラインサロン超活用術』(PHP研究所)出版し、以降、コミュニティや働き方について複数出版。著書:『オンラインサロンのつくりかた』(技術評論社) 『好きな事で毎月むりなく10万円かせぐ方法』(かんき出版) 『自分の居場所をつくる コミュニティ・ワーカー』(能率協会)等。
1982年生まれ。広告・イベント会社勤務を経て独立。2013年に立ち上げた読書会では、主催を初めて半年で毎月100名を超えるイベントに成長させる。累計50件以上のコミュニティ立ち上げに関わり、コミュニティマネージャーとして活動中。累計3000名の法人・個人に教えている。

事業理念は「ひとは誰でも輝ける居場所がある」を掲げ、大人が働き甲斐・やり甲斐を感じられるよう、安心安全と挑戦・繋がりを感じられる場づくりをする支援。小学校でいじめにあって以来30数年、「居場所」を研究テーマとして、コミュニティの端っこで、中心になる人、フォロワーになる人、はじかれた人のふるまいや気持ちを観察しました。読書コミュニティを主催し、権力やお金の力にたよらないチームづくりで、毎月100名を2年間集め続けて、コミュニティ運営のノウハウを構築。その経験を評価いただき、創業間もないが5冊を出版し、コミュニティづくりの専門家として認知される。副業時代はフルタイム会社員だったので、1日3時間しか時間をつかえず、副業メンバー十数人でプロジェクトを運営してきました。

開催要項

開催日時
2024年6月12日(水)
開始 14:00
終了 16:00
場所

Zoom

https://us02web.zoom.us/j/84716384071

参加費

無料

定員

10 名

申込受付期間

2024/6/10(月) 00:00  ~ 2024/6/12(水) 00:00まで

主催者

中里 桃子

お問い合わせ先

中里 桃子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

nakazato@reservestock.jp

受付は2024年6月12日(水)00:00 で終了しました。
smtp06