お客様の声

ノリさん 様
下山のガイド・個別相談
2022/11/30
気づきが得られました
・最近のモヤモヤを中里さんと話しているうちに、考えや思いが整理されて、新しいプランBの可能性が見えてきました!
久川 勇華 様
下山のガイド・個別相談
2022/11/28
気づきが得られました
お話しできる機会をいただき、いろいろと体験を共有できることがありました。途中、図や絵なども交えて説明してくださったところなどもあり、すごくわかりやすくこれまでの体験を俯瞰してみることができ、気づきも多い時間でした。
資格やスキルをつかって人と出会う時期もあると思いますが、資格やスキルを並べること、貼り付けることが不安から選択している状態だと
どれだけ並べても貼り付けても満足しない状態だけど、どんな未来をみている何者かをわかりやすく伝えるラベルなら、人と出会う際のわかりやすさ、伝わりやすさに変わるなーなどど、お話しする中で気づいたこともありました。
小さなお子さんを育てながらでも仕事をしてける姿も見せていただけた感じです。
ご縁をいただけたこともありがたい時間でした。
こたか 真子 様
下山のガイド・個別相談
2022/11/24
気づきが得られました
ビジネスに直結はしないかもしれないけれど、学び合える、成長しあえる、人生のひと時を共有しあえる人とのつながりを作っていけたらなぁという、壮大で漠然とした思いを持っています。まだ、具体的な構想に落とし込むまではできていませんが、新しい視点を沢山いただきました。
ありがとうございました(^^)/
奥野さお 様
下山のガイド・個別相談
2022/11/22
気づきが得られました
コミュニティのプロである桃子さんの『今何を思う?』がリアルにお聞きしたくて、参加しました🙌発信noteのファシリテーターとしてもお世話になりました。
誰もが発信者で、働き方や結びつきが目まぐるしく変わっていく時代。
社会的立場や称号よりも
価値観や性格、夢や在り方、
どんな感情を感じたいか?に
みんなシフトしていってますよね。
そんな中での
『気づき』なのかな?と
思わせていただきました❤︎
面白い話が聞けましたっ😆🙌
ありがとうございました〜❗️

ちはる 様
下山のガイド・個別相談
2022/11/21
気づきが得られました
この度は、貴重なお時間をいただきありがとうございました。コミニティー内で方向性を統一するにはどうすればいいのか?
これから始めたいと思っていることの、私自身の方向性についてご相談させていただきました。
これまでの豊富な経験と知識、俯瞰した視点でアドバイスをしていただき
コミニケーションに対して、あらためて考えるきっかけになり、
これからやろうとしていることの、方向性は間違っていないと背中をおしていただきました。
ありがとうございました。
感謝いたします。

やこ ゆきの 様
下山のガイド・個別相談
2022/7/18
想像以上でした
せっかくの個別相談なのに相談したい内容がとっ散らかっていて、どうなることかと思っていました。でも、話をしていくうちに、わたしが最も大切にしていながらも忘れかけていた本質的な価値観を桃子さんがスッと言葉にしてくださり、目の前の霧がサーっと晴れたようでした。
そもそもの目的や関係性を明確にする、自分が大事にしていることに戻ればいいんだ、ということ。
そして、やらなくていいことを決める、ということ。
まわりに多くの情報があふれている今、何を選び、決めていくか。
桃子さんならではの俯瞰力、客観的な視点によって、絶妙なパスをいただきました。
45分の個別相談が終わった今では、夏休みの宿題を終えた後のような清々しい気持ちが湧いてきています。どなたに話を聞いていただくか、対話することの重要性をあらためて実感しました。
桃子さん、ありがとうございました!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

ゆうみ 様
下山のガイド・個別相談
2022/6/24
前に進むことができそうです
コンサルありがとうございました!^^どう動いていいかわからず、身動きが取れなくなっていたのですが、お話しさせていただく中で自分の中で流れがスムーズになり今後の行動が起こしやすくなりました。こう言ったことを相談できる方が身の回りにいないのでコミュニティーを運営していく上でとても心強いです。ありがとうございました。

三好 直子 様
下山のガイド・個別相談
2022/1/19
前に進むことができそうです
今かかえているオンラインコミュニティについて相談させていただきました。自分がやらなければいけない!と少々あせっていたところを、根本にもどり、ちがう観点からのアドバイスをいただきました。自分だけの視点ではどうしてもかたよりがち。大事なときの舵取りを相談できて本当によかったです!
コジコジ 様
魅せ方ブランディング・コミュニティ 個別相談
2022/1/ 8
楽しく学べました
講座のスタートにあたり準備するべきところを丁寧にご説明いただきました。ありがとうございました。

Rikky・力一 様
『コミュニティプロデューサー養成講座』オンラインセミナー&説明会
これはおススメ★★★
時代を洞察した、未来から逆算した成功率の高い「ビジネスモデル」だと感心した。
ともちん 様
『コミュニティプロデューサー養成講座』オンラインセミナー&説明会
これはガチ
説明会だけでも参加させて頂けて、とても良かったです。コミュニティーについて、現在や今後の時代背景も含めた説明・展望や実際の実例も交えながらお話頂けたので、スッとお話が自分の中に入ってきました。コミュニティープロデューサーというお仕事は、今後世の中から求められる仕事だし、やり甲斐を感じられるお仕事なんだな、とワクワクする時間でした!ありがとうございました。

ぶん 様
『コミュニティプロデューサー養成講座』オンラインセミナー&説明会
出会いに感謝!!
説明がわかりやすく、中里さんの「みんなでやるのが楽しい」に大変共感しました。コミュニティのプロデュースにはいろんな方法があること、自分のタイプにあった方法があることがわかりました。
こういうお話はなかなか聞ける機会がなく、とても貴重なお話しでした。
どうもありがとうございました。

おーちゃん 様
『コミュニティプロデューサー養成講座』オンラインセミナー&説明会
楽しく学べました
お勉強になりました。ワークブックが届くの楽しみです。
長汐 ちはる 様
プロデューサー養成講座:個別説明・相談会
2021/6/25
出会いに感謝!!
桃子さんの本に出会い、その後いろいろな形で桃子さんの近くで桃子さんの様子に触れていましたが、なんと人への影響力の強い方なんだろう、と感じます。たくさんの方の人生を変えてきたんだろうな、、、と思うのですが、果たしてそこに桃子さん本人が気づいているのかどうか?(だがそこがいい)
出会うことができて本当によかった!
感謝感謝です。
私の人生の新しい道が生まれるかも。
でもその道をつくるのは私。
大きなきっかけを作ってくれる神様みたいな方です。
改めて、、ありがとうございます!!😊💕

ささみ 様
【たった1つの課題を決める】 自分の現在地を知り、 ベストな戦略を手に入れる! はじめてのウェルススペクトルセミナー
もっと早く受ければよかったです
自分の過去を振り返りながら聞いていたのですが、思った方向に進むためには原理原則があって過去の自分はそれを無視した結果時間とお金を浪費していました。なのでもっと早くに知っていればなという内容でした、本当に。
月◯◯◯◯◯◯◯円稼ぐ!みたいな方法論はそれこそネットの至る所にありますが、そういうのを沢山見てきて失敗している人にはぜひ聞いて欲しい内容です。

s.o 様
【たった1つの課題を決める】 自分の現在地を知り、 ベストな戦略を手に入れる! はじめてのウェルススペクトルセミナー
今聞けてよかった
今の自分の現在地を知ることができてよかったです。テスト結果に凹みました。でもそのおかげでなぜ彷徨っているのか先に進まない理由がわかりました。
課題をクリアすることからはじめます。
このタイミングで良かったです。ありがとうございました😊

ひろひろ 様
【たった1つの課題を決める】 自分の現在地を知り、 ベストな戦略を手に入れる! はじめてのウェルススペクトルセミナー
今聞けてよかった
長く働いた会社を、ちょうど退職して、新しいことを始めるというジャストなタイミングで参加出来て、良かったです。自分の現在の立ち位置や、残している宿題や今後の課題が、ハッキリして来ました。ありがとうございました。

YUMI 様
【モニター用】タイプ別診断つき・個別相談
2021/4/27
気づきが得られました
中里さんの個別相談、非常に学びが多いです!お申し込みを悩まれている方、ぜひ受けてください!笑視野が広がります。
現在、コミュニティの作り方講座を受講しています。どうしてもマニュアル通りにいかないというか、自分ごとに置き換えて考えた時に答えの出ない問題に打ち当たり、モヤモヤすることがあるのは私だけではないと思うのですが、私の場合、この個別相談を受けることで解決しました!
それもすぐに行動に移せそうな解決法だった為、目の前が明るくなりました。

けーこ 様
【モニター用】タイプ別診断つき・個別相談
2021/4/23
予想の上を行ってました
頭の中を整理できて、やるべきことが明確になりました。
ありがとうございました!
アリーさん 様
【モニター用】タイプ別診断つき・個別相談
2021/4/15
気づきが得られました
本日のタイプ別・個別相談ありがとうございました。アキュムレータ型で60歳近くの私でもコミュニティがつくれそうな気がしてきました。
今回の気づき(感想)をひと言で表現すると「小さくためしてみる」。
【Before】
スッキリを推進しようという自分が「コミュニティで何しよう」と悩みスッキリしないという、おそまつ
【After】
提供内容を「1テーマ・1枚シート」に絞り少額販売=限定して失敗できる小さなお試しで精度を上げていこう
→この考えも1枚にまとめて見たいと思います

荒木 佳代 様
【モニター用】タイプ別診断つき・個別相談
2021/4/14
気づきが得られました
中里さん、個別コンサルありがとうございました。著書を読んで「コミュニティ思考ってすごくいいな」と感化されたものの、自分だけで進めて行くのは難しいと感じてたので、すごくいい機会をいただき感謝しています。
「リサーチもコミュニティーを使う」というのは、すぐに実践します。
動画講座、引き続きよろしくお願いいたします。

西村 ひろ子 様
下山のガイド・個別相談
2021/2/12
感動しました
この度はありがとうございました。全体像を見ながらお話下さっているのがよく伝わり、
情報処理能力と理解力が天才的だなァととても感動しました。
何をやっている人なのか?
人からどう見られているか?イメージを、客観視点で聞けることって本当に大切だな、と感じました。
レイノルズ 容子 様
【セミナー+説明会】3ヶ月集中「”コミュニティサポーター”養成講座」 オンライン説明会
とても勉強になりました
人と疎遠になりがちなコロナ禍で、コミュニティが大切になってくるな〜と感じており、コミュニティの運営方法について学びたかったので、参加しました。
目から鱗が落ちる情報ばかりで、とても勉強になりました!
"コミュニティと塾の違い"、が一番学びがあった点です。
まさしく、「私はこれがしたかった!」と思い、自分の活動に落とし込みました。
私は、日本人ママと外国人ママが参加する「バイリンガル育児コミュニティ」を運営しているのですが、
英会話スクールのように外国人先生から日本人生徒に教える"縦のつながり"ではなく、
外国人と日本人がママ友として"横のつながり"が大切、ということ。
それによって、先生が情報を一方的に提供するのではなく、仲間として参加者同士が学び続けることができる。
日本人が受け身の姿勢で英語を学ぶのではなく、参加型で一緒に作り上げていく英語育児コミュニティにしていきたい、と思いました。
また、「コミュニティのオーナーはビジョンを語る必要がある」という点も学びが多かったです。
このコミュニティで、(自分一人じゃできないけれど)こんな素晴らしい世界を作りたい!というビジョンを参加者に共有していきたいと思います。
今日は、ありがとうございました!!!

なるいち 様
【セミナー+説明会】3ヶ月集中「”コミュニティサポーター”養成講座」 オンライン説明会
もっと知りたいと思いました
サポーターの役割を担える人は少数であること。コロナ禍が続く2021年以降もますます必要になる役割であると確信しました。
そう思えて、すぐに養成講座に申込をしました。
これからいくつかのコミュニティを立ち上げたり関与したいと思っています。
1月からの講座、楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。

トーマス 様
【セミナー+説明会】3ヶ月集中「”コミュニティサポーター”養成講座」 オンライン説明会
とても勉強になりました
電波が悪くなってしまったのかわかりませんが、途中で切れてしまって申し訳ありませんでした。私は自分のビジョンと言われると何も思いつかないんです。そこが自分らしく生きるという意味でネックになっているんだと思いました。
『かっこいいオヤジを増やす』だったら、その思いに共感する人、誰でも一緒に巻き込むことができるが、『時短の働き方コンサルタント』だと時間がなくて困っている人にしか響かないという説明が一番心に残りました。

西村 ひろ子 様
リザーブストックで リストゼロからスタートする コミュニティのつくりかた
ありがとうございました
今日はありがとうございました。まさに、これからの時代に最もマッチした方法だと感じ、自分のケースに落とし込んで活用できるようになったらどうなるんだろう?ととても楽しみになりました。 そして、これから、こういう世界を作っていきたいって、言っていいんだ! ということにまず気づけたことが一番大きかったと感じています。リッキー 様
リザーブストックで リストゼロからスタートする コミュニティのつくりかた
前に進むことができそうです
高齢のガン当事者として、子を持つ若年者(例えば、自分の43歳と39歳の息子家族を含む)へのがん予防(生活習慣)。薬だけに頼らない根本的治療(分子整合栄養学)などを、希望の未来を描く対話(フューチャマッピング)を通して、提供することを「役割」したい、と志向できた。整理して、「自分のガン体験」を発振することにした。とみきち 様
リザーブストックで リストゼロからスタートする コミュニティのつくりかた
前に進むことができそうです
説明会への参加でしたが、中里さんのお話をお聞きしただけでワクワクとしてしまい、モチベーションがアップしまくり(笑)です!自分は必ずできる!やれる!やるんだー!という強い意志を持って、社会に提供したい価値をいまいちど整理してビジョン化したいと思います。合わせて、サポーターになるという新たな考えも知ることができ、その重要性も理解したと同時に「もしかしたら、自分はサポーターとしての活躍の方が向いていそう」とも感じています。大きな目標としてはサロンオーナーではありますが、サポーターとしての自身の可能性も模索したくなりました。非常に有意義な2時間でした。ありがとうございました。須崎 桂子 様
リザーブストックで リストゼロからスタートする コミュニティのつくりかた
とても勉強になりました
「コミュニティ思考」で続く本来のコミュニティには、オーナーがメンバーのみんなと『共通の夢となるビジョンを語る。』姿勢がなくてはならないし、メンバーに『その夢を一緒に追いかけたい。』と共感してもらえる土壌づくりが欠かせないのだということが、ほんの2時間のコンパクトなお話しでよく分かりました。ミライへの糧となる貴重なセミナーに参加させていただき、ありがとうございました。
高橋 カオリ 様
【カード5分割払い】コミュニティ起業コース
人生で大事な事が得られました
桃子先生、3ヶ月間ありがとうございました。私は、仙台で産業カウンセラーと心理占星学を生業にしています。
「そうだ、コミュニティを作ろう!」と思い立ったのが、2020年の8月の半ば。
時を同じくして、「コミュニティサポーター養成講座」の募集の記事を目にしました。
記事を目にした瞬間、「これはもう私のための講座だ!」と、説明会に申し込み、そのまま受講を決めました。
講義内容は、毎回理論がしっかりしていて、目からウロコのものや、唸るくらい腑に落ちるものばかりでした。
「コミュニティサポーター養成講座」とはなっていますが、今までの自分の仕事の仕方や生き方そのものにも当てはまる内容で、今までやってきた中で、何か釈然としない部分のピースが揃ったような、自分に足りないものをたくさん手に入れることができました。
受講の目的は「オンラインのコミュニティを構築する」というものでしたが、今自分が行っている「占星術師養成講座」の講義内容にも反映させ、今までとは比べ物にならないくらい充実した、他にはない講座に生まれ変わりつつあります。
3ヶ月の受講期間の間には、素晴らしい仲間とのつながりもあり、数名の方とは、お仕事のやり取りなどもさせていただいています。
これもこの講座の醍醐味と言えるでしょう。
また、桃子先生は、受講者の事例を講義の中で取り上げ、「この場合はどうしたら良いか」というディスカッションをするなど、型にはまった内容ではない、生きた学びを提供してくださいました(私の事例も取り上げていただきました)。そういった事例での桃子先生の視点や考え方が、今までの私にはない新たなもので、非常に参考になりました。
外部の先生方の講義も、どの方も実践的でかつ分かりやすく、本当に豪華で有意義な内容だったと思います。
変化しつつある時代の中、このタイミングで桃子先生の講座を受講できたことは、私にとって本当にラッキーだったと思います。
オンラインコミュニティも12月22日にスタートしましたが、右も左も分からず、まだまだ桃子先生から学び続けたいと思っています。
桃子先生、本当にありがとうございました。
そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。