あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
川崎の夜、ギラギラした工場をかっこよく撮ろう
このような方におすすめ
工場夜景を撮りたいけど、ポイントが分からない。足がなくて行けない。講師に直接指導を受けながら撮りたい
期待できる効果
一人ではいけないポイントに行ける。夜景撮影のポイントが分かる。写真の技術が向上する
藤村大介です。

久しぶりに工場夜景撮影会やります。

久しぶりに工場夜景撮影会やります。
5名限定!
いやー、数年ぶり!とっても久しぶりです。
8月27日(火)夕刻に集合
9月3日(火)夜 オンライン講評会
(時間等の詳細は参加者にお伝えします)
川崎に集合、解散で、撮影ポイントへは僕の車で移動します。
トワイライト時の夜景から、暗くなっても面白いのが工場夜景の魅力。
でも、なかなか足(車)が無いと移動が難しいですよね。
あってもどこで撮影すれば良いのやら・・。
などなど、僕が自ら案内することにより効率良く撮影できるのがポイント!
撮影会と講評会セットで15000円(税込)です。
2名以上のお申し込みで催行決定ですが、5名限定ですので、申込順となり定員になり次第申し込みを打ち切ります。
【撮影会当日の持ち物】
①カメラとレンズ(広角から望遠までどのレンズでも使えます。可能であればなるべく持ってきてください)
②三脚
③レリーズ(リモートコード)
④予備バッテリー
⑤天候にあった服装(雨が降りそうだったら雨具等)
【撮影会当日の持ち物】
①カメラとレンズ(広角から望遠までどのレンズでも使えます。可能であればなるべく持ってきてください)
②三脚
③レリーズ(リモートコード)
④予備バッテリー
⑤天候にあった服装(雨が降りそうだったら雨具等)
写真家
藤村大介
撮影した作品によってその人の可能性を広げる
一般社団法人 日本旅行写真家協会 副会長 / Vice Chairman of Japan Travel Photographers Association
公益社団法人 日本写真家協会 正会員 / Regular member of Japan Professional Photographers Society
ウイステリアフォトクラブ 主宰 / Presided over by Wisteria Photo Club
日本大学藝術学部 講師 / Lecturer, College of Art, Nihon University
玉川学園 講師 / Tamagawa Gakuen Lecturer
トキワ松学園 講師 / Tokiwamatsu Gakuen Lecturer
ニコンカレッジ 講師 / Nikon College Lecturer
アカデミーX 講師 / Academy X Lecturer
愛写グラム ディレクター・チーフカメラマン / Aisha Gram Director • Chief Photographer
X-Photographer
NPS,FPS,LPS会員 / NPS, FPS, LPS members
撮影コンサル®(“撮影コンサル”は登録商標されています)
Night Scape Therapist
フォトマスター検定/総合エキスパートライセンス / Photomaster Certification / Comprehensive Expert License
剣道二段 / Kendo 2nd dan
少林寺拳法 緑帯 / Shorinji Kempo Green belt
英習字検定一級 / English calligraphy test 1st grade
中型自動車第一種運転免許
大型自動二輪車免許 1970年、香川県生まれ。1995年、フリーランスとしての活動を開始。ライフワークとして30年近く撮影を続ける夜景(夜景写真ブームの先駆者)のほか、世界各地の建築、名所、旧跡、文化、民族などを取材。モットーは「Simple&Positive」。カメラ好きのフォトサークル、ウイステリア・フォトクラブ主宰。
【主な実績(一部)と伝説(武勇伝)】
1.世界500都市以上を撮影取材 その中で撮影した世界遺産のトルコイスタンブールのアヤソフィアが記念切手「海外の世界遺産シリーズ第4集」として採用され発売された
2.20代の修行時代はビックカメラに13年勤務 ニコンの派遣として主に販売、接客を担当。規模第2位の新宿西口店(派遣1名)で規模第1位の有楽町店(派遣2名)を一時期、月間販売台数を超えるという偉業を成し遂げる。クレームのお客様に多数対応。ここで鍛えられたコミニュケーション能力には自信があります。
3.高校時代は応援団長、声がでかい。現在も少林寺拳法を息子と一緒に修練中。武道が大好き。食べるの大好き。ウィスキー大好き! 世界での過酷な撮影取材を続けるための楽しい鍛錬を怠らない。
4.世界500都市以上を撮影取材した一部をコラムとしてアメーバーブログで掲載、アメーバーオフィシャルブログとして認定→現在 リニューアルして藤村大介 写真で巡る世界の旅メルマガとして配信中
代表作 モンサンミッシェルの夜景 (2024年藤村大介カレンダーは「モンサンミッシェルがテーマ」)
公益社団法人 日本写真家協会 正会員 / Regular member of Japan Professional Photographers Society
ウイステリアフォトクラブ 主宰 / Presided over by Wisteria Photo Club
日本大学藝術学部 講師 / Lecturer, College of Art, Nihon University
玉川学園 講師 / Tamagawa Gakuen Lecturer
トキワ松学園 講師 / Tokiwamatsu Gakuen Lecturer
ニコンカレッジ 講師 / Nikon College Lecturer
アカデミーX 講師 / Academy X Lecturer
愛写グラム ディレクター・チーフカメラマン / Aisha Gram Director • Chief Photographer
X-Photographer
NPS,FPS,LPS会員 / NPS, FPS, LPS members
撮影コンサル®(“撮影コンサル”は登録商標されています)
Night Scape Therapist
フォトマスター検定/総合エキスパートライセンス / Photomaster Certification / Comprehensive Expert License
剣道二段 / Kendo 2nd dan
少林寺拳法 緑帯 / Shorinji Kempo Green belt
英習字検定一級 / English calligraphy test 1st grade
中型自動車第一種運転免許
大型自動二輪車免許 1970年、香川県生まれ。1995年、フリーランスとしての活動を開始。ライフワークとして30年近く撮影を続ける夜景(夜景写真ブームの先駆者)のほか、世界各地の建築、名所、旧跡、文化、民族などを取材。モットーは「Simple&Positive」。カメラ好きのフォトサークル、ウイステリア・フォトクラブ主宰。
【主な実績(一部)と伝説(武勇伝)】
1.世界500都市以上を撮影取材 その中で撮影した世界遺産のトルコイスタンブールのアヤソフィアが記念切手「海外の世界遺産シリーズ第4集」として採用され発売された
2.20代の修行時代はビックカメラに13年勤務 ニコンの派遣として主に販売、接客を担当。規模第2位の新宿西口店(派遣1名)で規模第1位の有楽町店(派遣2名)を一時期、月間販売台数を超えるという偉業を成し遂げる。クレームのお客様に多数対応。ここで鍛えられたコミニュケーション能力には自信があります。
3.高校時代は応援団長、声がでかい。現在も少林寺拳法を息子と一緒に修練中。武道が大好き。食べるの大好き。ウィスキー大好き! 世界での過酷な撮影取材を続けるための楽しい鍛錬を怠らない。
4.世界500都市以上を撮影取材した一部をコラムとしてアメーバーブログで掲載、アメーバーオフィシャルブログとして認定→現在 リニューアルして藤村大介 写真で巡る世界の旅メルマガとして配信中
代表作 モンサンミッシェルの夜景 (2024年藤村大介カレンダーは「モンサンミッシェルがテーマ」)
開催要項
開催日時 |
2024年8月27日(火)
開始 17:00
終了 21:00 |
---|---|
場所 |
JR川崎駅(集合・解散場所です。詳細はお申し込み後にお知らせします) 神奈川県 川崎市 |
参加費 |
撮影会とオンライン講評会(集合場所からの移動費用含む)
15,000 円
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
5 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2024/8/13(火) 00:00 ~ 2024/8/27(火) 17:00まで |
主催者 |
藤村大介 |
お問い合わせ先 | 藤村大介 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | fujimuradaisuke@reservestock.jp |