受付は2024年8月28日(水)19:45で終了しました。
このような方におすすめ
プロコーチになるための秘訣を知りたい人。うつと発達障害について知りたい人
期待できる効果
コーチとして長く活動するために必要なノウハウが手に入ります。
近況報告&ネタ紹介の座談会です。
新しい環境で働きだして1ヶ月が過ぎました。
この間、気付いたこと、考えたことがたくさんあります。
その辺を一度、ZOOMでおしゃべりできたらと思います。
内容は
・放課後等デイサービスってどんなとこ?
・児童発達支援のお仕事
・プロコーチとして食っていく小ネタ
・その他質疑応答
を予定しています。
8月11日追加
21時過ぎから
人はなぜうつになるのか?
うつと発達障害の関係性について
こちらもお話します。
いつも通りフランクに行きたいですが
僕の信念上、ちょっとだけ条件を付けさせてください
・自分の金儲けよりも他人の幸せに貢献したい人
・顔出しで参加できる人
・僕が質問したら答えられる人
これだけお願いします。
日時は、8月13日20時から。
途中参加、退席自由です。飲食もOKです。
ご参加お待ちしております!!
※今回録画をしますので、後日視聴も可能です。
こちらも「他人のために」という人限定にします。
一般社団法人エフェクティブコーチング協会代表理事
川本義巳
誰もが人生を諦めずチャレンジできる世界をつくる
臨床発達心理士
ジェネラティブコーチングプラクティショナー
エリクソン催眠プラクティショナー
NLPマスタープラクティショナー
ソーシャルパノラマプラクティショナー 工業高校卒業後、システムエンジニアとして20年以上数社に勤務。
2001年大手IT企業在籍中にうつ病を発症、寝たきりの状態になる。
その後も6年間うつ病に悩まされ、様々な方法をためすが、
大きな効果が得られないままに終わる。
2007年コーチングに出会い、そこからうつ病を完全克服。
その体験をきっかけに
「自分のようにメンタルの不調に苦しむ人たちのチカラになりたい」
と決意。
更にコーチング、カウンセリング、NLP、アドラー心理学、エリクソン催眠などの
学びを深め、それらを応用したメソッドを開発。
メンタル不全に悩む人を中心に、日本各地で活動を展開。
7年間で10000回以上の相談・指導をこなす。
他に自治体や上場企業でのメンタルヘルス研修講師や精神科クリニック、
児童相談所、教育委員会での相談業務などを担当。
2019年、初の著書『1日3分でうつをやめる。』(扶桑社)を出版。
2023年から久留米大学医学部にて、教職員を対象にしたコーチング講座を担当。
開催要項
開催日時 |
2024年8月28日(水)
開場 19:45
開始 20:00 終了 23:00 |
---|---|
場所 |
ZOOM |
参加費 |
無料 |
定員 |
20 名 |
申込受付期間 |
2024/8/14(水) 20:30 ~ 2024/8/28(水) 19:45まで |
主催者 |
川本義巳 |
お問い合わせ先 | 川本義巳 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | yoshimi.kawamoto@reservestock.jp |