たくさん持つ事が
豊かなことだったのは
もはや昔の話です。
あふれかえるほど
モノがたくさんあれば
私たちが豊かかというと
そうではありません。
片付けられない理由の1つとして
「正しい捨て方幻想」があるからでは
ないでしょうか
場所ごとに捨てたらいいのか?
モノのカテゴリーごとに捨てたらいいのか?
どのように処分すればいいのか?
真面目で几帳面な日本人は、
あれこれと
あれこれと考えすぎて
面倒になって、先延ばしにしている。
「いゃ〜、これじゃいつまで経っても
片付きませんね。」
まずは、モノを減らすことです。
「やり方にこだわらず
この目標を達成しましょう!」
捨てる練習として
【15分で27個捨ててみる】
用意するものは、
携帯電話のタイマー機能
と
ゴミ袋だけ。
先ずは、「明らかなゴミ」から
空のペットボトル
レシート
お菓子の包み紙
賞味期限切れの食品
そんなものから、ゴミ袋へ「in」
❶タイマーを15分にセット
❷ゴミ袋をつかむ
❸タイマーをスタート
❹家中を歩き回って捨てるゴミを
ゴミ袋に放り込む
❺ 27個集まったら袋ごとゴミ箱に捨てる。
仲間と一緒に15分だけ集中して捨ててみましょう
だいたい30秒に1個です。
大丈夫です。
8割は、不要です。
なかなか捨てられなかった人でも
仲間と一緒に取り組むことで行動できます
「捨てられた!」と自信がつき
「捨てる快感」
「捨てる達成感」を
味わってください。
平日の散らかりを
(土)曜日の朝
「リセット」しませんか
🔷 スケジュール 🔷
全4回土曜日 朝8:30~9:15
1回目 11月30日 (土)
2 回目 12月
7日 (土)
3 回目 12月
14日 (土)
4 回目 12月21日 (土)
いずれも延長の場合あり
15分間のミニ講義
(その日の担当のトレーナーが講義致します)
15分間の断捨離
15分間のシェアタイム
🔷 持ち物 🔷
タイマー
(携帯のタイマー機能など)
ゴミ袋
🔷参加費🔷
新規の方 … 5800円(4回分)
リピーターの方 … 4000円
私たちとご一緒に
断捨離しませんか?
お申込みお待ちしています
開催要項
開催日時 |
2024年11月30日(土)
開始 8:30
終了 9:15 |
---|---|
【リマインド】年末までに108個捨てる 2回目開催のお知らせ
2024/12/ 7(土) 08:30
~ 09:15
【リマインドメール】年末までに108個捨てる 3回目 開催前日となりました
2024/12/14(土) 08:30
~ 09:15
【リマインドメール】年末までに108個捨てる 最終回 開催前日となりました
2024/12/21(土) 08:30
~ 09:15
|
|
場所 |
Zoom |
参加費 |
初めて参加の方
5,800 円
リピーターの方 参加費
4,000 円
|
お支払方法 | |
定員 |
10 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2024/10/17(木) 00:00 ~ 2024/11/30(土) 08:00まで |
主催者 |
木村のりこ・山内悦子・もりもと悦子 |
お問い合わせ先 | もりもと悦子 |
お問い合わせ先電話番号 | 07064514755 |
お問い合わせ先メールアドレス | etsu.bbk5@reservestock.jp |