石倉かおりから思考の学校「体験講座」または「基礎講座」を受講済みの方ならどなたでも参加いただける、「思幸のしくみ・おさらい&シェア会」です。
今回のおさらい会は、侑嬉先生5冊目の著書である「すべて潜在意識のせいでした」をみんなで深く理解したり、実際に瞑想を実践して「癒し」を体験する会にしたいと思います。
第1章はズバリ「潜在意識にストックされる思考の仕組み」。
基礎講座で扱う3種類の思考(悪い思考、曖昧な思考、良い思考)の特徴や扱い方などが書かれています。
こちらを使って思考のしくみを復習しながら、思考を点検するときに大切な「リラックス」することについても一緒に実践していきましょう!
🍎 ワークや書き出しに苦手意識がある
🍎 講座の内容をもっと腑に落としたい
🍎 自分の思考や感情がイマイチよくわからない
🍎 みんな普段どうやって思考を見直しているのか知りたい
🍎 みんな書出しワークをどんな風にしているのか興味がある
🍎 その他のお悩みや思考的な質問がある
※ 今回のおさらい会では、侑嬉先生の「すべて潜在意識のせいでした」がテキストになります。まだ書籍をお持ちでないという方は、ご用意をお願いいたします。石倉かおりからご購入いただくことも可能です。
開催要項
開催日時 |
2024年11月17日(日)
開場 9:25
開始 9:30 終了 11:00 |
---|---|
場所 |
オンライン(Zoom) |
参加費 |
おさらい会 参加費(石倉かおりの基礎講座を受講済みの方)
1,100 円
おさらい会 参加費(石倉かおりの基礎講座を受講済みの方)+書籍が必要な方
2,900 円
おさらい会 参加費(石倉かおりの体験講座のみを受講済みの方)
3,300 円
おさらい会 参加費(石倉かおりの体験講座のみを受講済みの方+書籍が必要な方)
5,100 円
|
キャンセルポリシー |
受講料ご入金後のキャンセルは、講座開催日の5日前までにご連絡ください。10%の手数料を差し引いて返金させていただきます。
それ以降のキャンセルにつきましては、受講料の全額をキャンセル料としていただきます。
受講生様のご都合による途中退出での返金は一切お受けできませんので予めご了承ください。
**********
例)講座が20日の場合: 15日までに連絡をいただければ、手数料を差し引いた金額を返金いたします。 16日以降のご連絡は返金対応はいたしかねます。
********** |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2024/10/19(土) 19:08 ~ 2024/11/17(日) 08:00まで |
主催者 |
石倉かおり |
お問い合わせ先 | 石倉かおり |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | kaoriishikura@reservestock.jp |