あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
あなたの今を教えてください。未来を一緒に描きませんか?
このような方におすすめ
管理栄養士と健康な時に出会える社会に!プロジェクトメンバー同士で繋がりたい方
期待できる効果
☑繋がりの促進
☑メンバー同士の信頼関係の強化
☑多様な視点やアイデアの共有
☑プロジェクトの方向性の確認と共通認識の形成
※このイベントは
メンバーさんのみがご参加いただけるイベントです。
お申込み前に必ずメンバーであることを確認して
ご参加ください。
満席→2席増席中!
こんにちは!
このたび、「管理栄養士と健康な時に出会える社会」プロジェクトで
お話会を開催します✨
正直なところ、今はメンバー同士の交流があまり進んでいない状況です。
せっかくの機会なので、みなさんで集まり
リラックスした雰囲気の中でお互いを知り合い
これからの可能性を一緒に探っていきませんか?
そして、一丸となってプロジェクトをさらに前進させましょう!
この会には、管理栄養士の方はもちろん
医療・介護に関わる方、健康に関心のある方
家族や仲間のために健康を守りたい方など
プロジェクトに関わるさまざまなメンバーが参加予定です。
・もっとつながりを深めたい方
・悩みを相談したい方
・経験を共有したい方
・新たな知識を得たい方
こんな方にぜひご参加いただきたいお話会です!
みなさんの日々の工夫や
もっと良くなるためのアイデアも自由に語り合いましょう。
質問したいこと、気になること、どんな小さなことでも大歓迎!
この会を通じて、きっと新しい発見やつながりが生まれるはずです。
お気軽にご質問もどうぞ😊
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!
※お願い※
参加者のみな様にとって
心理的安全性を保つため
ZOOM入室時には
参加者の認証を行ってから入室許可を致しますので
お申込み名(ローマ字ではないもの)とZOOM名の一致の確認をお願いいたします。
※時々”iPhone”などとなっている方がいらっしゃいますが
入室許可出来ないのでご注意ください。
株式会社My Land代表取締役
住吉 彩
心身ともに彩り豊かな人生を楽しむ人が共鳴する社会を創る
2012年8月 アメリカ合衆国ワシントン州スポケーンにて
米国栄養学を学ぶために短期留学
2014年3月 武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科卒業
2014年4月 病床120床、透析200床の病院に管理栄養士として入職。
外来・入院患者の食事指導・栄養改善・給食管理に携わる。
2017年3月 総合病院に転職。管理栄養士として外来栄養指導に携わる。
2019年4月 開業。食や健康のセミナー、イベント、セッションの開催。
カロリー計算、難しい栄養学、制限をせず食材の色を揃えることで
健康的な食事になる『5色玉カラフルダイエット』考案。
企業とはレシピ開発、コラム執筆、商品監修など行う。
2020年 自分らしい生き方をサポートする『My Landメソッド』考案。
ライフサポート、起業家支援を行う。
2024年3月 『1,000人の管理栄養士で始める
新しい管理栄養士のカタチ3.0プロジェクト』始動。
管理栄養士コミュニティの運営を行う。
2024年10月 株式会社My Land設立
『食と健康の総合支援プラットフォーム』を立ち上げる。
PURPOSE:管理栄養士の技術とテクノロジーの力で、食を豊かな人生を生きるためのツールにする
VISION:心身ともに彩り豊かな人生を楽しむ人が共鳴する社会を創る
MISSION:管理栄養士と健康な時から出会える社会に!
VALUE:自分らしさ、楽しさ、応援し合える仲間、成長、自己実現、社会貢献
【保有資格】
・管理栄養士
・野菜ソムリエプロ
【受賞・採択歴】
・日本貿易振興機構(JETRO)、経済産業省主催 始動 Next Innovator 2023
・LED関西 powered by 大阪信用金庫 2023セミファイナリスト(385社→30社)
・先生ビジネスコンテスト2024 入賞(370社応募)
・公益財団法人青年会議所 JCI JAPAN TOYP 2024 一次選考通過(531社→40社)
・ROCKET PITCH NIGHT KANSAI 2024登壇
・大阪府、大阪イノベーションハブ共催 SIO BASIC2024 採択
・グローイングアップ第21回ビジネスプランコンテストドリームDASH!大阪府知事より優秀賞、野村證券様より特別協賛賞受賞
開催要項
開催日時 |
2024年11月 9日(土)
開場 20:25
開始 20:30 終了 21:30 |
---|---|
場所 |
ZOOM Zoom |
参加費 |
無料 |
定員 |
10 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2024/10/21(月) 00:00 ~ 2024/11/ 9(土) 00:00まで |
主催者 |
株式会社My Land |
お問い合わせ先 | My Land事務局 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | info.myland1017@gmail.com |