受付は2024年11月30日(土)17:00で終了しました。
あなただけの強み戦略を設計・策定し、実践への道を拓くたっぷり120分!
このような方におすすめ
ビジネスに流れをつくって次のステージへ上がりたい方、自分と相手の強みをビジネスに活かし、独自の成功戦略を築きたい方
期待できる効果
目標達成に向けて、自分と相手(チーム)の強みを最大限に活かした実行可能なプランが手に入ります
120分で、あなたのビジネスを次のステージへ
ビジネスをしている中で、こんな悩みを感じたことはありませんか?
自分の強みがビジネスの成果に直結していない...
日々の発信や行動がバラバラで、前に進んでいる実感がない...
たくさんの方法論やアドバイスに惑わされ、自分の方向性がわからない...
オリジナリティが弱く、このままでは埋もれてしまう不安がある...
そんな満たされない現状を、一つひとつ解決しませんか?
成果が見える。あなたが望む成功が近づく未来
120分の「ビジネスデザイン・セッション」では、自分の強みと相手(他者、チーム、ツールやシステム)の強みを組み合わせ、ビジネスに確かな流れを生み出す「フロー」をデザインします。
セッション後には、次のような未来が見えてくるはずです。
あなたの強みがビジネスの武器となり、目に見える成果を出せる!
チームやパートナーと最高の連携を育み、効率的・効果的に目標を達成できる!
具体的な実行プランに沿って、迷いなく前進できる!
目の前のお客様のためにできるかぎりのことをしていても、思い通りの成果に結びつかない...
以前のような反応や売上が上がりにくくなってきた...
そうした、なんとなくスッキリできない理由は、
事業を次のステージに成長させていく上で必要な「あなたのためのコンパス(羅針盤)」がない
ということだけなのです。
こちらのビジネスデザイン・セッションでは、
ウェルスダイナミクスのプロファイル&スペクトル診断を通じて、強みを活かして循環をつくり出すための「あなた独自の成功戦略」を策定します。
ここで得られるのは単なる強み診断ではなく、ビジネスに直結する実践的な戦略と実行可能なプランです。
具体的には・・・
1. 独自の成功戦略が手に入る
あなた自身と周囲の強みを活かしながら、ビジネスの流れ(フロー)を生み出し、持続的に成長させる戦略を構築します。
2. 自分の現在地が特定され、次に取るべきアクションが明確になる
事業の成長ステージを把握して、次に注力すべき課題を明確にするため、迷いなく行動できます。
3. 個の強みx専門性のブランディング戦略で顧客に響くメッセージがつくれる
あなたならではの魅力と専門性が顧客に伝わり、他と一線を画した存在感が自然に表現できるようになります。
1. ウェルスダイナミクス・プロファイル&スペクトル診断テスト
(一般社団法人 日本適性力学協会提供、定価17,470円)
短時間であなたの思考や行動特性を明らかにする診断テストを受けていただき、セッションに役立てます。
セッションのひとつの資料とさせていただきますが、診断結果だけに依拠しませんので、気軽に受けてください。(所要時間:約10分)
※お支払いご確認後3営業日以内に、テスト受験用リンクのメールをお送りします。
2. ビジネスデザイン・セッション120分
診断結果を参考にしながら、あなたの強みをビジネスでどのように最大化するかをともに考え、戦略と実行可能なプランを設計します。
※セッションの日時はご都合に合わせて調整いたします。
【募集人数】限定6名様 残り3名様
ビジネスデザイン・セッション担当 小平純生のプロフィール
起業家のデザインパートナー、リザストオフィシャルトレーナー
ウェルスダイナミクスシニアプラクティショナー(2017年資格取得)
アートとビジネスの両視点を持つ稀有な存在として、単なる見た目の美しさだけでなく、事業の本質を捉えた戦略的なビジュアルデザインならびにビジネスデザインをサポート。感性力と思考力のバランスの良さが私の強みです。
ウェルスダイナミクスを活用する企業をサポートするなかで、のべ100人以上のプロファイル分析に基づく社内研修、チームビルディングをサポートしてきました。
プロファイルテスト結果だけでなく、相手の言動の裏にある動機や思考を推しはかりながら、短期長期両面でのアドバイス・メンタリングに高評価をいただいております。
よくいただくご質問
Q1. | ウェルスダイナミクスのプロファイル&スペクトル診断テストは以前に受けたことがあります。再度受験が必要ですか? |
A1. | 本セッションにあたって再受験をお願いいたします。受けるタイミングによって結果が変わる場合もございますので、最新の結果をもとにセッションを実施いたします。 |
Q2. | ビジネスデザイン・セッションとはどういうものですか? |
A2. | ウェルスダイナミクスの診断テストをひとつの参考資料にしながら、個人の強みをビジネスの強みに転換し、事業としての流れ(フロー、循環)をつくる戦略をともにデザインする場です。あなた自身の強みだけでなく、周囲の方の強みやシステム・ツールの特徴も活用して、ステップアップのための実行可能なプランを手に入れていただきます。 |
Q3. | 弱みを克服するにはどうすればいいのでしょうか? |
A3. | 強みと弱みは表裏一体であることがほとんどです。よい状況の時に現れる性質を強みと呼び、望ましくない状況で出現するものを弱みと呼んでいるにすぎません。 ですから、弱みを克服するよりも、弱みとなって出てしまう状況をいかにして回避するかという考え方をされることをおすすめいたします。 |
強み診断ツールの活用が当然のようになって久しいですが、診断結果を得ることには功罪両面があると考えています。
それは、自分の強みが特定できたことは大きな成長ですが、その強みにフォーカスしすぎるあまり逆に見えなくなってしまうもの、とりこぼしているものがあるからです。
いつでも、どこでも、いくつになっても、事業を興す人を増やす
苫米地式コーチング認定コーチ
エンパシーライティング認定コーチ
Read for Action リーディング・ファシリテーター
ウェルスダイナミクス シニアプラクティショナー
TOEIC 955
“選ばれる仕組みと表現”で“かえがきかないビジネス”をデザイン
提案やアドバイスで終わらせずに、
コンセプト設計から文章、デザイン、導線づくりまで、実際に手を動かしながら、“流れを生む仕組みと伝わる表現”へと整えていきます。
起業家の世界観を感じとる感性と、「売れる」を設計する戦略思考。
その両方を活かして、あなたのビジネスの“らしさ”と“成果”を同時に叶える表現を、実装していくのが私のスタイルです。
個人事業主・小規模事業者の方々と共に、“自分にしかできないコト”を、誰かの心に響くブランドへと育てていくお手伝いをしています。
【経歴】
慶應義塾大学卒業
外資系IT企業 → デザイン事務所 → 独立
【活動歴・スキル領域】
Webデザイン&ディレクション(18年)
LPデザイン&制作代行
個人・法人のブランド設計&マーケティング支援
Canva・リザスト活用講座など、各種講師・コンサル
開催要項
開催日時 |
2024年11月30日(土)
開始 23:55
終了 23:55 |
---|---|
場所 |
Zoom セッション日時はお申し込み後に調整させていただきます。 |
参加費 |
【ビジネスデザイン・セッション】自分の強みx相手の強みでフローをつくる 参加費
38,000 円
|
キャンセルポリシー |
・プロファイル診断テスト(オンライン)の受験用リンクのご連絡をさせていただいた後のキャンセルは承れませんので、ご了承をお願いいたします。 ・オンラインセッションの日時はご都合に合わせて調整させていただきます。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
【ビジネスデザイン・セッション】自分の強みx相手の強みでフローをつくる 参加費 3 名 |
申込受付期間 |
2024/11/ 8(金) 00:00 ~ 2024/11/30(土) 17:00まで |
主催者 |
小平 純生 |
お問い合わせ先 | 小平 純生 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | sumiki.kodaira@reservestock.jp |