991052_zgm0yzaxmzuzy2y1zdrlywjmodnlnwrmmdi1mdc5n2i

未来育KANSAI

まるまる

子育てサークル

受付は1月28日(火)10:15で終了しました。

991052_ngfimzayowjmyzzmmmi4yjg0njgymda1ntljn2i3mzk
991052_zjzknjc0n2uymze4odc0nwm3nzizzmzmzdbknde5ztk
991052_ngfimzayowjmyzzmmmi4yjg0njgymda1ntljn2i3mzk
991052_zjzknjc0n2uymze4odc0nwm3nzizzmzmzdbknde5ztk

親子で ほっと一息つけるサークル

39512_ngu4m2rinwfmmgjlngiyntc5n2nmntdmodfmmdviytu 51308_iconimage

このような方におすすめ

子育て中の方

期待できる効果

子育てのことが相談できる 子育ての秘宝 伝授します


ほっとする場・ほっとする時間
遊びながら、親子でそんな感覚を育てていきませんか?



子育ては、はじめてのことだらけ・・・

うちの子大丈夫ですか???と、そんなお声をよく聞きます。

どう遊んだらいいのかな?

泣きやまない・・・

寝てくれない・・・

これでいいのかな?

そんなお声を伺いながら、

そりゃぁ、仕方ないよね。と・・・思います。

だって、はじめてのことだらけ・・・

そんな時は、私たち、保育のプロにお任せください。

子育ての 微妙な 絶妙なコツ 伝授いたします(^^♪

13時まで、お部屋を使えますので、昼食、離乳食などが必要であればお持ちください☆

想いは・・・

子育てに奮闘するママへ  大丈夫 あなたはひとりじゃない

を伝えたい。

ママたちが愛おしそうに子どもを見るまなざし。
楽しそうな様子。
あれこれ心配になる気持ち。

そんなママのふとした表情が、
たまに、ふぅと無表情になったり、
笑顔が張り付いた感じになっていたりします。
そんな表情を見ると、あぁ、しんどいんだなぁ・・・が伝わってきます。

「しんどいねぇ」と声をかけると、ほろっと涙を流される方もいらっしゃいます。


子育て楽しい、かわいい、愛おしい・・・
でも、泣かれるしんどさ・・・持ち切れない気持ち・・・

子どもが少し大きくなってくると、今度は自由に動き出し、
ママにとって耐えがたい、イヤなことをする時期。

ちっとも思う通りにいてくれない時期があり、
しばらくして「イヤイヤ期」が始まります。

どうしたらいい・・・?と聞かれたりもします。

ママたちの声が悲鳴に聞こえる時もあります。

そんな時に ママたち自身に ほっとできる場・ほっとできる時間 が必要な気がします。

ひとりじゃない

心の仕組みを学ぶ、私たちの子育てサークルへ 遊びに来られませんか?



NPO法人未来育プロジェクト



私たちの多くは、子どもの頃、真の意味で寄り添ってもらったことがありません。
だからこそ 大切な誰かに寄り添いたいと思ったとき、
どうすればいいのかがわからず立ち止まってしまうのです。
NPO法人未来育プロジェクトは
真の意味で心に寄り添うとはどういうことか
その体験のできる場を 全国で提供しています。



「生きている」から「生きる」へ   ー主体的に生きてみる♪ー
Professional

保育士、まるまる育児アドバイザー

竹内 里香

「生きている」から「生きる」へ   ー主体的に生きてみる♪ー

Collabotimes
あなたの幸せが動き出す ★心のしくみ知り、自分を知ることから始めませんか★あなたの幸への道をサポートします

心理カウンセリングセラピスト

Nanako

あなたの幸せが動き出す ★心のしくみ知り、自分を知ることから始めませんか★あなたの幸への道をサポートします

開催要項

開催日時
2025年1月28日(火)
開始 10:15
終了 13:00
場所

INNOVATION PARK OSAKA IZUMI

大阪府

和泉市いぶき野5丁目1-14 エコール・いずみ東館1F

参加費

参加費
2,000 円

お支払方法

当日現金払い

定員

5 組

申込受付期間

2024/11/21(木) 19:51  ~ 2025/1/28(火) 10:15まで

主催者

竹内 里香

お問い合わせ先

竹内 里香

お問い合わせ先電話番号

090-9543-2934

お問い合わせ先メールアドレス

peko_peko_rika@reservestock.jp

受付は1月28日(火)10:15 で終了しました。
smtp08