18_y2fmywu3yjjjyjm0z

【12/14】

『アトピーの原因を考える』

受付は2024年12月14日(土)20:50で終了しました。

~新『バイバイ!間違いだらけのアトピーケア連続講座』ダイジェスト~

このような方におすすめ

アトピー性皮膚炎にお悩みの方、アトピー性皮膚炎の根本原因が知りたい方、アストロ望診カウンセリングに興味がある方

期待できる効果

1月からスタートする『バイバイ!間違いだらけのアトピーケア連続講座(仮称)』で学べることがわかる

『アトピーの原因を考える』オンラインセミナー

〜バイバイ!間違いだらけのアトピーケア連続講座ダイジェスト〜  


アトピー性皮膚炎に悩む人は、年々増えてきています。


厚労省の調査によると、全人口の約2人に1人が何らかのアレルギー疾患に罹患していることを示しており、急速に増加していると報告されています。


科学はどんどん進歩し、医療は年々発達しているかのように見えますが、


実際には、アトピー性皮膚炎も、喘息や花粉症などの呼吸器系アレルギーも、増加の一途をたどっています。


これは、根本原因を見ずに、薬だけを処方する医療に限界が来ているのではないでしょうか?



ここでいう“根本原因”とは、生活の中にある原因です。


アトピー性皮膚炎を考える時に、あなたなら何に目を向けますか?


食事でしょうか?


化粧品(クリームなども)でしょうか?


衣類でしょうか?


洗剤でしょうか?


直接、皮膚に触れるものを考えるだけでも、いろいろありますよね。


でも、お薬を使ってしまうと、瞬く間に痒みが引いてしまうため、


こうした原因と向き合わず、生活を変えることもしないで終わってしまいます。


お薬が悪いのではなく、お薬の作用が強すぎて、生活を変える前に痒みが引くことによって、


それに慣れて、生活を見直すことができないのが、治らない原因です。



この講座では、アトピー性皮膚炎を引き起こす原因にはどんなものがあるのか?を考えていきます。


アトピーの原因は、外的要因と内的要因に分けることができます。


特に、見落としがちなのが外的要因です。


住まいの環境や、土地の環境などは、大きく変えようとするのは時間もお金も労力もかかります。


そのため、内的要因の方に目を向けがち。


しかし、食事やお薬などの飲食物だけが内的要因ではありません。


心理的なストレス、思考の癖、また生まれる前の環境も考えられます。


このように、アトピーの原因は複雑に絡み合っていて、何か一つを変えればいいというわけではありません。


逆に言えば、アトピーのためにできることは、いろいろあるのです。


今まで、アトピーのために、スキンケアを変えたり、食事を変えたりしているのに、効果が感じられないという方は、


まずは、自分にとっては、何が原因となっているのか?を把握することから始めてみませんか?




詳細は以下の通りです。






『アトピーの原因を考える』オンラインセミナー

          
〜バイバイ!間違いだらけのアトピーケア連続講座ダイジェスト〜


【日程】

2024年12月14日(土)21:00~23:00

【講師】

◎鈴木 ゆかり(望診家)

【会場】

オンライン(Zoomを使用)

【内容】

◉アトピーの外的要因を検証
 (コンクリート、電磁波、水、洗剤、衣服、家具、運動・・・他)
◉アトピーの内的要因を検証
 (食事、薬(ステロイド・抗生剤・ワクチン)、サプリ、ストレス、胎児期の過ごし方・・・他)
◉あなたの原因に合わせた改善策を見つけよう

【受講料】
5,500円


【注意事項】
講座終了後、1週間の録画配信がございますので、ご入金後のキャンセルはお受けできません



【ご登録のメールアドレスについてのご注意】

システムの都合上、@icloud.comは登録できません。
一度登録できても、その後不具合が出ることが多いため、推奨しておりません。
登録してもこちらからの配信が届かない場合がございますので、ご登録されないようにしてください。

このほか、Apple系の@me.comのメールアドレス
また、以下の携帯電話会社のメールアドレス
@docomo.ne.jp、@i.softbank.jp、@ezweb.ne.jp

なども同様です。メールが届かないというご報告があります。

独自ドメインのPCメールアドレス、またはGmail、Yahoo!メールでのお申込みを推奨しております。





2025年1月からは、『バイバイ!間違いだらけのアトピーケア連続講座基礎編<全5回>』を開催いたします。

この講座は、そのダイジェスト版という位置づけです。

まずは、この講座を受けて頂いて、1月からの本講座をご検討頂ければと思います。

私自身の40年近いステロイド漬け生活と、たった4ヶ月の脱ステ生活。

そして、1500件以上のカウンセリングの中で培ってきた、アトピー性皮膚炎の完治に向けたプログラム。

その序章が、この『アトピーの原因を考える』オンラインセミナーです。

「急がば回れ」

1日も早くキレイな素肌になりたい!という思いで、お薬に頼る氣持ちは痛いほどわかります。

でも、キレイな素肌を1日も長く維持していけるように、今できることを始めてみませんか?

なお、1月からの本講座には、アストロ望診®カウンセリング付きコースもございますが、

そちらは、かなり人数限定になりますので、このダイジェスト講座を受講される方を優先で受付させて頂きます。

<講師プロフィール>
◎鈴木ゆかり(すずき ゆかり)



群馬県多野郡神流町と東京都新宿区の二拠点生活
望診家/株式会社東方美人代表取締役社長/日本望診ビューティスクール学長/日本アストロ望診®推進協会代表理事

父のステージⅣの直腸がんをきっかけに、食事療法や東洋医学、自然療法を学び始める。
父が東洋医学の治療を受けながら、食事や生活習慣を大幅に変えるサポートをして、癌完解を側で見てきたことによって、
自身のアトピーも、病院や薬に頼らずに治ることをハッキリと理解したことから、37歳で脱ステ。
好転反応が出るも、4ヶ月で奇跡的に回復し、その後10年以上アトピーが発症することなく生活を送っている。

「一家に一人アストロ望診®のできる人を」を目標に、東洋医学の望診と西洋占星術を掛け合わせたオリジナルの健康メソッドである“アストロ望診®”を誕生させる。
2024年4月18日に自身初となる書籍『あなたに合う「食養生」が見つかる本』(青春出版社)を出版。





推薦者/後援者の声

日本望診ビューティスクール

私らしい美しさに目覚め・育み・煌めく人生を送るための『大人の義務教育』
Expert

私らしい美しさに目覚め・育み・煌めく人生を送るための『大人の義務教育』

日本望診ビューティスクール学長鈴木ゆかりの、40年近いアトピー歴からの脱ステ経験、さらには1500人以上のクライアントの臨床から、現代人のアトピーの原因を紐解いていきます。
原因を知らずに、対策はできません。
かなりダイジェストな内容になっておりますが、ぜひこの機会に学んでみてください。

日本アストロ望診推進協会

アストロ望診®を学んだ人たちの自主自立をサポートすること
Expert

アストロ望診®を学んだ人たちの自主自立をサポートすること

日本アストロ望診推進協会代表の鈴木ゆかりによる、まずは現代アトピーの原因を把握することから始める講座です。
こちらは、1月からのアトピー新講座のダイジェスト版にもなります。

日本アストロ望診推進協会 代表理事

日本望診ビューティスクール 学長

望診家/日本望診ビューティスクール学長/日本アストロ望診推進協会協会代表理事

鈴木ゆかり

一家に一人アストロ望診®の出来る人を!
Expert_s
Award63
Award50

一家に一人アストロ望診®の出来る人を!

・望診法指導士マスター
・代替医療師Vanilla弟子
・蜂蜜療法協会認定ハニーセラピスト上級修了
・長谷川エレナ朋美主宰ビューティライフアカデミーインストラクター
・ムスビの会岡部賢二認定 マクロビオティックインストラクター
・ヨガ&アーユルヴェーダカウンセラー
・自然治癒力学校ibマッピングマスター講座修了(100人マッピング終了)

父の直腸ガン~肝臓転移と、自分自身のアトピー性皮膚炎・喘息・うつ病の克服のため、マクロビオティック、望診、ホメオパシー、フラワーエッセンス、アロマテラピー、ホロスコープ、アーユルヴェーダ、クレイテラピーなどの多数の自然療法を学ぶ。

これらを学び実践する中で、心と体の繋がりを体感。

現在は、心と体への様々な抑圧を解きほぐし、『ナチュラルな自分が目覚める』ことをコンセプトにしたアストロ望診カウンセリングを実施。

アストロ望診アドバイザーの育成にも力を入れ、アストロ望診の普及を目指す。

アトピー性皮膚炎からの脱却を目的とした、『アトピーから脱却するための6ステップ講座』も人気を博す。

また、日本の伝統的な和食と発酵食品の持つ力を見直し、よりよく生きるための「食」を中心とした食養生の講座やワークショップを開催。

2022年5月、これらの講座を全て融合させ、自分の頭で情報を精査し・判断できる“自立した大人”を育てるためのオンラインスクール『日本望診ビューティスクール』を開校。

2024年2月、アストロ望診®を学んだ人たちの活動をサポートする『日本アストロ望診推進協会』を発足。

2024年4月、自身初となる書籍『あなたに合う食養生が見つかる本~心と体をキレイにととのえるアストロ望診~』を出版(青春出版社)
初のクラウドファンディングは目標額の約180%の支援を達成。

学長として、さらに後進の育成と、アストロ望診®が職業として世に求められるスキルになることが目標。

開催要項

開催日時
2024年12月14日(土)
開場 20:50
開始 21:00
終了 22:30
場所

オンラインミーティングシステムZOOM

参加費

【12/14】『アトピの原因を考える』受講料
5,500 円

キャンセルポリシー

講座終了後、録画配信がございますので、ご入金後のキャンセルはお受けできません。

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

100 名

申込受付期間

2024/12/ 8(日) 23:11  ~ 2024/12/14(土) 20:50まで

主催者

株式会社東方美人

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

info@touhoubijin.jp

受付は2024年12月14日(土)20:50 で終了しました。
smtp08