997583_m2yzode3yzhjmzk3nwezyze4zjqyyzvmztu4mwuzmti

受付は1月26日(日)13:00で終了しました。

997583_19d628be-25c8-4b35-b375-c5c30c07c498
997583_30167cdf-d114-4611-afba-a760c0752248
997583_6c768217-e9b0-46d6-9131-77501b9fa7ff
997583_19d628be-25c8-4b35-b375-c5c30c07c498
997583_30167cdf-d114-4611-afba-a760c0752248
997583_6c768217-e9b0-46d6-9131-77501b9fa7ff

遊びながら非言語コミュニケーション力がUpする!

このような方におすすめ

ゲームで遊びながらストレスフリーな人間関係を学べる!

期待できる効果

協力し合う達成感を体感できる



遊びながらコミュニケーション力がUpする!

カードゲームGIFT会ご案内




人間関係において以下のようなお悩みはありませんか?


●上司(または部下)とのコミュニケーションが上手くいかない
●人と話す時に気を使って気疲れする
●夫(または妻)と話が嚙み合わない
●自分の意見よりも周りの意見に流されてしまう

●誤解されることがある
●毎日をもっと楽しく生きたい
こうした事例は「何を言ったら良いのか?」
「どう考えたらよいのか?」
などに解決策がフォーカスされ
そして改善方法が書籍などに星の数ほど紹介されています。

ですが、実際に
「克服できた!」という方は
少ないのではないでしょうか?
私は今回紹介するカードゲームGIFTを
体験してコミュニケーションとは
「何を言うか」
「どう考える」
かは二の次だと思いました。
人と話す時は
①直観力
②気配り力
が発揮されれば円満・円滑な人間関係が築けると学びました。
直観力とは考える前、思う前に
自分が一番最初に感じたことです。
気配り力とは
相手の背景(何かあったのだろうなぁ)
と慮る力です。

コーチングスクールでの挫折

私は以前に職場でのコミュニケーションを改善したくて
コーチングスクールに通いましたが
人間関係はあまり良くはなりませんでした。
そこで出会ったのがGIFTなのですが
コミュニケーションはスキルのようなものではなく
何かを話す前に話す側の状態次第で
すでに決まっているのだなと思いました。
話す側の状態とは
一言で言うと想像力(①直観力 ②気配り力)です。
この想像力上達のコツを
リアルに体験できるのがGIFTです。

GIFT(ギフト)って何?


GIFT(ギフト)一見単なるトランプゲームですが、

ババ抜きや大富豪、神経衰弱のように


強者と弱者を決める対戦型のゲームではなく、

全員で勝つことを目的としたユニークなルールのゲームです。



通常のトランプゲームは


いかに参加者の中の一人が勝つか?を競いますが、


GIFTでは一人勝ち禁止です。


全員で勝つのがルールです!


「え!?全員で勝つってどうやるの?」


と最初は戸惑う方が多いのですけれども


実際にやってみると・・・



↓ゲーム最中はこんな感じ↓


ゲーム終了時はこんな感じ↓↓↓ (前回の様子です❗️)



みんなで同時にオールサクセス!(全員成功!)できたので嬉しさのあまりハイタッチしちゃってます^^



人は本来自分だけが勝つよりも


人に与えたり人を助けたりすることに


喜びを感じます。


GIFTを体験してみると


人が本来持つ与えて喜ぶ思考(直観力・気配り力)が活性化します。


私たちは普段の生活の経験の積み重ねで


考えることが多くなり


人が本来持つ与える思考が出難くなっています。


そこで直観力と気配り力を養い


与えて喜ぶ思考を引き出しやすくするのがGIFTです。


この与える思考が出やすくなると



○違う考えを受け入れる(傾聴)ができたり。


○相手の言わんとしていることがスムーズに理解できるようになったり。


○逆に自分の意見を言いやすくなったり。


○とっつきにくい人と自然体で会話ができるようになったり。


○仕事での対話が噛み合わない人とストレスフリーな協力関係を築けたり



体験前には想像していなかった自分の日常の変化に


驚く人も少なくありません。


色々書きましたがあまり難しく考えずに


遊び感覚でぜひ気軽にお越しください。

あなたの参加をお待ちしています。


推薦者/後援者の声

一般社団法人リザストライティング協会 ライセンスマスター

仮面ライター/帰宅部系起業家

岡田鉄平

モニャモニャした文章を面白く変えること。
Premium_s
Award142
Award139
Award69
Official_writer
Award63
Award51

モニャモニャした文章を面白く変えること。

競わずにゴールを目指す新感覚カードゲーム『GIFT』!
はじめましての方でも気軽に体験できそうですよ~^^

要約力プロデューサー

馬場陽一

心の観察力を身につけて自分も周りも照らして良くしてゆく

心の観察力を身につけて自分も周りも照らして良くしてゆく

私のコーチングは、自分の意思を相手に伝えるコミュニケーション力の強化です。
具体的な効果は「合わない相手でも自然体で会話ができる方法」、「感情をコントロールして悩みにくい心になる方法」、「人から信頼される自分作り」などです。

私がコーチングを始めたキッカケは、私自身が「他人からどう思われるか?」の評価を気にする心のクセに気づき、その心のクセが自分の気持ちを抑えて苦しみが生じる構造を知りました。そうすると自分の状態が整えられて相手の言動の背景に気を配る視点が得られたのです。ここから自分の考えを伝えられるように変わっていき、生きるのが楽になりました。

「あなたも私と一緒に行動を留めているを心のクセを把握・修正し、必要のないストレスから解放され、「こんな風に生きたい」人生にシフトしていきませんか?」

☆まずは無料オリエンテーションからどうぞ☆
※電話の場合、通信費はクライアント様ご負担となります。

開催要項

開催日時
2025年1月26日(日)
開場 13:45
開始 14:00
終了 16:00
場所

リッカー小岩ビル5階 Room A

東京都

江戸川区西小岩1-23-18

ホームページ

参加費

参加費
2,000 円

お支払方法

銀行振込

当日現金払い

定員

5 名

申込受付期間

2024/12/11(水) 21:07  ~ 2025/1/26(日) 13:00まで

主催者

馬場陽一

お問い合わせ先

馬場陽一

お問い合わせ先電話番号

07055987032

お問い合わせ先メールアドレス

babacop2@gmail.com

受付は1月26日(日)13:00 で終了しました。
PR
rs18