動画お申込み*内海講座(20231111)アフターコロナ再考~パンデミック条約と経済衰退国・日本に備えて~
受付は2023年12月24日(日)23:00で終了しました。
内海講座(2023年11月11日)
2025年に向けて、“アフターコロナ”再考
〜パンデミック条約と経済衰退国・日本に備えて〜
を開催いたしました。
講座は2時間30分に及ぶもので
核心をついた中身になっています。
講座終了後にも、動画視聴のご希望が
ありましたので、ご希望の方は、こちらから
お申込み下さい。
動画視聴期限は、2023年12月31日まで
となりますので、有効にご活用頂ければ
と思います。
(ご参考までに)
内海講座開催時のご案内です。
師走を控えて、2023年も終わりが近づいてきました。
これから、今年一年の総括や、
2024年に向けてのビジョン、展望などを考える方も多いかと思います。
が、その前に。
少し立ち止まって、
私たちの仕事や人生に大きな影響を与えた
2019年のコロナパンデミック以後の変化と、
2025年まで視野を広げての近未来像を考えてみたいと思います。
コロナの実態とは、結局何だったのか?
マスク、PCR、ワクチン、
過剰自粛、毎日の感染者カウントの意味などは、
どれくらい総括されているのか?
また、コロナ以後の経済政策や
今年始まったインボイス、物価高や増税など
お金にまつわる状況を、どう捉えておくべきなのか?
そして、ウクライナ戦争と
緊迫するイスラエル情勢などなど
現象的に大きく揺れ動く世界の中、
私たちは、時代の流れをどう読んでおけば良いのか?
一方で、アフターコロナの世界で加速する
人々の目覚めや気づき、といった潮流を
どう活かし、自分の生き方とつなげていけば良いのか?
などなど、
アフターコロナ以後の世界と
2023年の全体的な総括をしながら、
来年以降に向けた
「自分の一手」を考え、実践してみる
きっかけの時間にして頂けたらと思います。
大きな流れを掴み、
その上で、日々の健康や仕事、
人間関係や人生ビジョンを考え、
自分の人生の舵をとる
そういう有意義な場にするために、
オープンマインドの意見交流の時間にもできればと思いますので、
どうぞお気軽にご参加ください。
♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;