
スピリチュアルビューティアワード2024の概要
このアワードはスピリチュアルな生き方を通じて未来を明るく照らし、
魂の成長とスピリチュアル教育を重視する女性を表彰し応援することを目的にしています。
経済的成功や名声ではなく、
個人の魂のあり方やスピリチュアルな世界への貢献を評価基準にしています
様々な賞が用意されており、ノミネートされることで、
その活動や成長が認められ、より広いコミュニティーでの認知と応援を得ることが期待できます。
アワードは、ノミネート受賞候補者になるには、次の3つの方法があります
1.スピリチュアルビューティアワード選考委員からノミネート候補者に選ばれる
2.自分以外の他者からノミネート候補者として、このサイトから他薦で申し込む
3.自分自身をノミネート候補者として、このサイトから自薦で申し込む
選考は、1次審査、2次審査、その間、選考委員との面談、面接をしながら進めていきます。
なお、アワードの運営委員との交流会や写真撮影やインタビュー、活動状況の視察なども審査対象になります。
普段のあなたの在り方を見たいので普段通りのあなたで交流してください。
アワードには、
・グランプリ賞
・ファイナリスト賞
・ワールドコネクト賞
・クリエーティブ賞
・ソウルアーティスト賞
・ピリチュアルライフ賞
・特別賞があります。
グランプリ賞と部門賞と基準
【グランプリ賞と部門賞の詳細】
グランプリ 1名
部門賞は以下の通りです。
ワールドコネクト賞 1名・・・スピリチュアルの普及に努めた方、インターナショナルなつながりを広げた
クリエーティブ賞 1名・・・ユニークで可能性を感じる活動
ソウルアーティスト賞 1名・・・音や波動や音楽など
スピリチュアルライフ賞 1名・・・「すべてはひとつ」というぶれない軸をもって意識を成長させる
特別賞・・・スピリチュアルアワードの活動を支持、応援いただいた個人、または企業
ファイナリスト賞 8名以内・・・最終選考に残ったノミネート候補者(ファイナリストの中から部門賞が選ばれます)
スピリチュアル教育の発展のため
未来の子供たちの為、受賞者にはプレゼンをしてもらい、
スピリチュアルビューティアワード宣言の原案作成に協力してもらいます

2023年度 スピリチュアルビューティアワード宣言の様子
-
アワードに関心を持つ方々がよく持つ疑問に答え、より深い理解を促すことを目的にQ&Aを作りました。
Q1: スピリチュアルビューティアワードとは何ですか?A1: スピリチュアルビューティアワードは、スピリチュアルな生き方を通じて未来を明るく照らし、魂の成長と教育を重視する女性を表彰するアワードです。経済的成功や名声ではなく、魂のあり方とスピリチュアル世界への貢献度を基準に選ばれます。
Q2: どのような賞がありますか?
A2: グランプリ賞、ファイナリスト賞、ワールドコネクト賞、クリエーティブ賞、ソウルアーティスト賞、スピリチュアルライフ賞、特別賞があります。各賞はスピリチュアルな生き方や魂の成長を重視した基準により選出されます。
Q3: 選考基準は何ですか?
A3: スピリチュアルな生き方、魂の在り方、自己犠牲を美徳としない、世界中の女性や子供たちへの教育追求、差別をしない、宗教活動をしていないことなど、個人のあり方を審査します。
Q4: ノミネートされたらどのようなメリットがありますか?
A4: ノミネートされることで、あなたのスピリチュアルな活動や成長が認められ、同じ価値観を持つコミュニティー内外での認知度が高まります。また、アワードを通じてさらなる教育や貢献活動への機会が広がります。
Q5: 応募方法はどのようになっていますか?
A5: 応募方法に関する詳細は公式ウェブサイトまたは招待状に記載されています。必要な書類や情報を準備し、指定の方法で提出してください。
Q6: ノミネート期間はいつまでですか?
A6: ノミネート期間は特定の日付までとなっています。正確な締め切りは公式ウェブサイトまたは招待状でご確認ください。Q7: 受賞後に期待される活動はありますか?
A7: 受賞者には、アワードの理念を広めるための様々なイベントやメディア出演が期待されます。具体的な活動は受賞後に説明されます。Q8: ノミネートに費用はかかりますか?
A8: ノミネート自体に費用はかかりませんが、式典への参加や関連イベントには参加費用が発生します。Q9: 海外からのノミネートは受け付けていますか?
A9: はい、国籍や居住地に関係なくノミネートを受け付けています。スピリチュアルビューティアワードは国際的な視野を持っています。Q10: 選考過程で重要視されるポイントはありますか?
A10: 選考過程では、個人のスピリチュアルな貢献度、影響力、独自性、社会へのポジティブな影響などが重要視されます。
Q11: 受賞の決定プロセスは公開されますか?
A11: 受賞の決定プロセスは一部公開されることがありますが、審査員の個別の評価や議論の内容は非公開となります。結果は公正かつ厳正な審査のもとで決定されます。
Q12: 受賞者にはどのような特典がありますか?
A12: 受賞者にはトロフィーや賞状の授与のほか、プレスリリースによる公表、公式ウェブサイトでの紹介、関連イベントへの招待など、様々な特典があります。Q13: ノミネートや受賞に年齢制限はありますか?
A13: 年齢制限は設けておりません。スピリチュアルビューティアワードは年齢を問わず、スピリチュアルな成長と貢献を重視します。Q14: 過去の受賞者の情報はどこで見られますか?
A14: 過去の受賞者の情報は公式ウェブサイトに掲載されています。そちらで受賞者の活動や貢献について詳細を確認できます。Q15: ノミネートする際に推薦者が必要ですか?
A15: ノミネートする際には推薦者が必要な場合とそうでない場合があります。応募要項を確認し、必要な手続きを行ってください。これらの質問、Q&Aはノミネートされる方々が抱きがちな疑問に答え、スムーズなノミネートプロセスへと導くために作成しました。

グランプリ受賞風景
選考基準
選考は、以下の観点から行います。
1.スピリチュアルな生き方を追求している
2.魂の在り方を大切にしている
3.自己犠牲を美徳としない
4.スピリチュアルな生き方を通して世界中の女性や子供たちへの教育を追求している
5.差別をしない
6.宗教活動をしていない(宗教的な芸術や音楽や神話の物語として楽しむの問題ありません)
アワードノミネート候補者その人のあり方を審査する

昨年のプレゼンテーション風景
-
開催日:2024年7月20日 -
場所 :ホテル京セラ (神様が初めて地上に降り立った天孫降臨の地、霧島)

ママたちの活躍にたくさんのちびっ子の応援