ファーストアンサーって何?
リザーブストックの専門用語なので、説明しますね。
ファースト→1番に・すぐに
アンサー→答え・希望する情報
すぐに「答え」が欲しい方向け
使い方
⚫︎診断
問い「あなたは⚪︎⚪︎の状況ではどうしますか?」
選択
A:△△をします。
B:□□をします。
C:★★をします。
D:⚪︎⚪︎をします。
のうちの一つを選択してもらいます。
その選択をした診断回答を送ります。
【メリット】
・自分の知らない面を知ることができる
・注意することを知ることができる
・気づきを得られる
・楽しい
・・・・
色々な「学び」「知識習得」に使えますね。
⚫︎資料提供
<例>販売促進に使用する分析シート
⚪︎SWOT分析シート
⚪︎商圏分析シート
⚪︎ペルソナの見つけ方
⚪︎・・・・
⚪︎は、チェックボックスになっており、
チェックを入れた項目のPDFダウンロードができるURLが届きます。
人によって欲しい情報は異なりますね。
そのため、一人ひとりが必要な事実・情報のみ得られるので、今の時代に合っていると思います。
今、人気急上昇中!
【メリット】
・必要な情報のみ得ることができる
・PDF等など、資料を配布できる
・すぐに情報得られるので、せっかちな人向き
色々な「学び」「知識習得」に使えますね。
⚫︎占い
<例>今年の運勢
⚪︎1月生まれ
⚪︎2月生まれ
⚪︎3月生まれ
⚪︎・・・・
【メリット】
・必要なことを知ることができる
・PDF等など、注意ポイントを配布できる
・すぐに情報得られるので、せっかちな人向き
色々な「学び」「知識習得」に使えますね。
まだまだ、様々な使い方があると思います。
ある方は、
⚫︎動画講座配布
多目的ページにユーチューブ動画を貼り、そのページを非公開
そのページのURLを提供する。
申し込みした方のみが動画を観れるようにしたりしています。
もっと探せば、出てくると思いますよ。