120591_ythjytfjn2jiy2jjmtm0ntezn2vjmgi2yze0yjqyndy
定員数 10 名

学び疲れているあなたへ

「セミナーも書籍もたくさん読んでいる。得たものを形にしたい」

そんなふうに感じていませんか?
これまでたくさんの知識を吸収したけれど、
実際のビジネスにもっと活かしていきたい。

そんなあなたこそ、この 自分生き経営塾in東京 が必要です。



10分で考えて100回更新する


私自身がある起業家プログラムに参加したときに、

このスピード感だよと伝えられたのが


「誰の課題をどう解決するのか、

まず10分で書いてみて100回更新して」


の言葉でした。心が軽くなりました。

誰の課題?どう幸せにする?と考えだすと

手が止まり前に進めない感覚があったからです。


そうか、これくらい実践は軽やかでいいんだ


重りが取れたような気持ちになり、その時から


まずやってみて振り返る


を意識しました。


すると、自分があれこれ悩んでいたことは

やってみたら玄関前の水たまり程度の悩みだったし、

飛び越えられることが多かった。


実践してみるって大事だと思ったんですね。


一方で、方向をしっかり定めないと

今の行動が無駄になるのではないかと心によりぎました。


使命の磨き込みと行動はセットだと思いました。



あなたのビジネスを次のレベルへ


知識を増やすだけでは、ステージは変わらない。

大切なのは「学び」ではなく、「実践すること」

この経営塾では、

あなたの現状に合わせた具体的な戦略を一緒に考え、

使命を見据え行動を丁寧に見ていくことで、

成果が出るまで徹底的にサポートします。

行動の具体的なテンプレートを用意し、

実践し振り返るところまでを

習慣化するお手伝いをします。

こんなお悩みはありませんか?

✅ 売上が伸び悩んでいる

✅ 数字で考えるのが苦手だ

✅ 事業の成長がイメージつかない

✅ 本命商品をもっと届けたい

✅ 本当に自分がやりたいことをやりたい

もし一つでも当てはまるなら、

自分生き経営塾in東京でその悩みを解決しませんか?

経営塾で学べること


1. 結果を出す具体的な行動習慣

「経営塾のプログラムが終わっても成果を出し続けること」を目的とし、実践&習慣定着型を大切にします。

2. リザストを実装したビジネスの構築方法

具体的にビジネスを動かしていくリザーブストックの使い方はお任せください。

3.場をつくる体験

定期的に場をつくる側に挑戦する機会があります。自分のことを置いておいて、目の前の人のために何ができるのか。考え実践していきましょう。

4.コミュニティ運営スキル

場づくりの体験を積むことで、ご自身のサービス、人のつながり構築にお役立てください。

5.志が高い仲間との交流

全国から時間とお金をかけて集まるビジネスにコミットした仲間と対話する時間から気付きが生まれます。



自分生き経営塾in東京の特徴


実践型プログラム
すぐに実践できる行動をマネージメントするプログラムがあります

リアルの場での学び
リアルの講義がメイン、受け取れる価値は図りしれません

仲間とのネットワーク
同じ志を持つ事業主様とのつながりができます

リザストの具体的な実装もサポート
個別の課題に合わせた効果的なアドバイスができます

経営塾に参加すると、こんな変化が!


売上が伸びる

戦略的なビジネスと行動マネージメントで業績が向上します


ビジネス
の迷いがなくなる
何度もゴール(使命)を磨き込むため、ビジネスはもちろん生き方の精度が上がります


コミュニティリーダーとしてのスキルアップ
場をつくる経験を通してリーダーとしての経験を積んでいきます


数字で考え数字で判断する
しっかりと地に足がついたビジネスを展開します

自分のやりたいことができる
どんな生き方をしたいのか、どんなビジネスを展開したいのかを伸びやかに表現してください

自分生き経営塾in東京 概要

入会締め切り


毎月末締め
翌月リアルから参加


例:3月末までに入会の方は
4月のリアル講義から参加できます


開催日


各月第二・第四火曜日
第二火曜日はオンラインで
10:00-12:00

第四火曜日はリアルで
10:00-14:00、
恵比寿開催です。



参加費用


3万円/月×12ヶ月

途中解約はできませんので
ご了承ください。

このような方におすすめ

・今年は売り上げをもっと上げたい人
・本命商品をもっと広めたいと考えている人
・すでにビジネスをしている人
・すでにメルマガを書いている人
・イベント開催の経験がある人
・商品サービスがある人
・何かしらのビジネスの実務経験がある人
・応援しあえる仲間が欲しい人


カリキュラム内容


自分生きビジネス®︎実践ワークブックを活用します。







◎講義内容

1〜2回目:現状把握、使命と目標の設定
使命を明確に言語化します。まずは今の精一杯でロマンを語ってください。どんな世の中にしたいのか。誰のどんなお役に立ちたいのか。さらに使命を現実にしていくための具体的な数字(目標)も決めていきます。この目標に対して有言実行です。

3〜4回目:商品設計の見直し、導線構築について
使命と目標を定め直し、改めて商品設計を見直していきます。矢印が自分に向いていないか、顧客のために自分が提供できる最上のものかを見直していきます。

5〜6回目:ワークブックを活用し、自分の内側にある課題を深めていく
日々実行する中での振り返りが基本になりますが、この時に自分生きビジネス®︎実践ワークブックをテキストに心の内側から整理していきます。

・7〜12回目:もう一度1回目に立ち戻ります。

繰り返すことでどんどん腑に落ちていく感覚を味わうことができます。また、ビジネスを実践する中での課題を持ち寄り検証します。


*週報の提出があります。
*6回目と12回目にプレゼンテーションがあります




募集人数


10名



主催者


「いくつからでも働ける世の中にする」


オンラインビジネス・プロデューサー
自分生き経営塾in東京
認定講師
星野紘子


ITベンチャー企業の技術系総合職として勤務、専門はWebディレクタで現場の最前線でプロジェクトを管理運営する。中小企業から大企業までWebメディア企画運営に関わる中で、育児に専念するため退職し起業。

2011年からWeb技術者の法人オンラインコミュニティを立ち上げ運営、170名以上の様々なプロフェッショナル集団をまとめる。企業とのコラボ、プロジェクトの立ち上げなど実績多数。この経験を生かして、法人や起業家のオンラインコミュニティ運営企画に携わる。

2016年よりオンラインビジネス構築の伴走やイベントのプロデュースを手がける。経営者、医療従事者、芸術家、会社員、専業主婦、整体院、ヨガ講師、店舗経営者など多岐にわたる仕事のオンライン化を促進する。

2020年相馬経営塾にてマスターオブロードを受賞。2024年4月より自分生き経営塾in東京の認定講師、12月自分生きビジネスの指南書となる自分生きビジネス®︎実践ワークブックを3冊執筆。


「いつでも、どこでも、いくつになっても!価値を生み出しつづける起業家を増やす」


起業家のデザインパートナー
自分生き経営塾in東京アシスタント講師
リザーブストック公式認定トレーナー
小平純生


起業家のビジョンや情熱を「見える化」し、一貫性のあるブランドと効果的なマーケティング戦略を構築します。見た目の美しさだけでなく、事業の本質を捉えた戦略的なデザインが強みです。

慶應義塾大学卒業後、外資系IT企業やデザイン事務所を経て独立。20年以上にわたり、Webデザイン&ディレクション、グラフィック、動画制作、コーチングなど多彩なスキルを活かし、多くの企業や起業家を支援してきました。


「誰もがデザイナー」

「The best way to predict the future is to create it.」

あなたの想いを形にし、共感を生むブランドをともに創り上げていきます。







講義の後は
リアルランチ交流会もあります。



学びと楽しみと、
仲間と共に駆け抜ける方
お会いできたら嬉しいです。


まずは無料体験セミナーに参加!
あなたのビジネスを飛躍させるチャンスを、今すぐ掴みましょう!

定員数

10 名 

価格

お支払いはございません

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
ご希望のスケジュールを3つ教えて下さい必須
相談内容を簡単にお知らせください必須
smtp08