動物と人間とを繋ぐ架け橋となるアニマルコミュニケーション
愛する動物さん、ペットちゃんの気持ちを知り
より絆が深まる愛のコミュニケーション
こんなお悩みはありませんか?
虹の橋の子が今どうしているか知りたい
ペットの問題行動で悩んでいる
シニアや病気の子にしてあげれることは
後悔ばかりでペットロスが辛すぎる
ペットとの絆を今よりもっと深めたい
動物さんの魂と繋がり
テレパシーでお話をします。
一緒にいる大切なペットの
気持ちを聞いたり
思いを伝えたりすることができます。
アニマルコミュニケーションを体験することで
愛する動物さんの本当の気持ちを知ることができます。
愛してるよと伝えることができます。
もし虹の橋の向こうにいるのなら
今、どんな様子なのか
あの時何を思っていたのか知ることができたら...
実は、私はアニマルコミュニケーションをして初めて
自分がペットロスだったんだ、、ということに気づいたんです。
少しだけ私のお話しをさせてください。
私がアニマルコミュニケーションをしたのは
15年前にお空に旅立ったマルプーの愛犬マルです。
最後のお別れもちゃんとしたし大丈夫、私は悲しくない大丈夫、と
マルが旅立ったその日、私は全く泣きませんでした。
初めてアニマルコミュニケーションをした時は
マルとどんなお話しができるかな?
とワクワクでとても楽しみにしてました。
が...
マルの名前を呼んだ瞬間
勝手に涙がボロボロこぼれ落ちてきて
マルへの想いが次から次へと溢れ出て
顔が大洪水になり、言葉が発せない程
放心状態だったのを今でも鮮明に覚えています。
自分の中ではマルへの気持ちにはちゃんとケジメをつけたし
もう大丈夫!と、思っていたのに...
悲しくて自分がダメにならないように
きっと自己防衛のために
悲しみに蓋をしてガムテープでグルグルに巻いて
心の奥底にしまい込んでいただけだったんです。
こんなに涙で大洪水になるくらい
マルに会いたくて会いたくて
言葉では言い表せないくらい
マルへの愛でいっぱいの気持ちに蓋をしてたなんて
マルは実家の青森で飼ってた子です。
すぐに会いに行けないので
お空に旅立つ少し前に
お仕事をお休みして会いに行ったんです。
お仕事をお休みして
しっかりマルと2人の時間を過ごすことができたから大丈夫!
私は大丈夫!!って...
冒頭でもお話ししましたが、
マルがお空に旅立った日
私は全く泣きませんでした。
今思えば、そうしないと悲しくて
自分がもたなかったから
無意識で蓋をしてしまったんだ...と
15年経ってやっと気づきました。
マルとアニマルコミュニケーションをしたことで
マルへの想い、自分の本当の気持ち、、
そしてペットロスだったんだと気づきました。
そして一番嬉しかったのが、マルからの沢山の愛です。
こんなにも自分を思っててくれたなんて、私はなんて幸せなんだろうと
心がとてもあったかくなり癒されました。
愛する動物さんに想いを伝えられる素晴らしさ
何より嬉しい動物さんからの愛。
何を考えているの?私のことどう思ってる?
ご飯は何が好き?おやつは何が好き?
散歩は好き?いま幸せ?
動物さんの気持ちが知りたい
動物さんに気持ちを伝えたい
動物さんは愛する飼い主さんと気持ちが繋がるのを
心待ちにしています。
そんなあなたに
アニマルコミュニケーションで動物さんへ気持ちを伝えて
愛の絆を深めてみませんか?
《セッション方法》
アニマルコミュニケーションを行いメール、もしくはZOOMにてご報告いたします。
※動物さんの事前情報、お写真をいただいての遠隔セッションとなります
《セッション料金》 5,000 円
質問1つと動物さんへのメッセージ
※動物さんからは質問の回答と飼い主さまへのメッセージをいただきます
《お支払い方法》
PayPalクレジット決済
銀行振込
《代金の支払い時期》
セッション料金は前払いになります。
口座振込の方はお申し込み後に表示される指定の口座へ、7日以内にご入金をお願いいたします。
7日過ぎてもご連絡なしで、ご入金の確認が出来ない場合は
キャンセル扱いとさせていただくことがございます。ご了承ください。
クレジットカード払いの方は、お申込みの際に決済となります。
《キャンセルポリシー》
ご入金後 キャンセル料 50%
セッション当日 キャンセル料 100%
《注意事項》
●アニマルコミュニケーションは人間と動物が心から向き合うためのワークです。
●動物さんを尊重し、気持ちに寄り添うことを前提にご依頼ください。
●アニマルコミュニケーションでは、動物さんが普段の印象と違う場合があります。
また、性格によって話すのが好きな子、人見知りや恥ずかしがり屋な子もいます。
●より深いセッションを目指すため、事前に質問内容を詳しくお聞きする場合がございます。
ご協力ください。
●体調に関する心配がある場合は、アニマルコミュニケーションを行う前に、
まず獣医師の診察を受けることを優先してください。
●アニマルコミュニケーションにおいて、問題行動がよくなる場合もありますが、
なかなか変化があらわれない場合もあります。
クセとなっている場合は(吠えクセ、噛みクセなど)人間と同じで、治すのがなかなか難しい
ことも知っておいてください。ただ、伝えることで穏和する場合もあります。
もし可能であれば、しつけや行動学の面からのアプローチも考慮してください。
●天国へ旅立った動物さんとのコミュニケーションは、何年経っても可能です。
動物さんの魂が落ち着かれた 2 週間以降からのご依頼を承ります。
●迷子の捜索に関してのご依頼は、基本的にお受付しておりません。ご了承ください。
①下記フォームから必要事項をご記載の上お申し込みください。
②口座振込の方はお申し込み後に表示される指定の口座へ、セッション料金のお振込みをお願いいたします。
クレジットカード払いの方は、お申込みの際に決済となります。
③ご入金が確認できましたら、こちらからご連絡をいたします。
④セッションを行いメールもしくはZOOMにてご報告いたします。(1週間ほどお待ちください)
⑤セッションご報告後に、ご感想をお願いいたします。
【ご注意ください!】
@docomo.ne.jp
@i.softbank.jp、
@ezweb.ne.jpなどの
携帯(スマホ)アドレス
icloud.com、me.com等の
アップルのメールアドレス
outlook.jp、outlook.com
live.jp等の
Microsoftのメールアドレス
上記はメールが届かない
というご報告が多数ございます。
独自ドメインのPCメールアドレス
Gmail、Yahoo!メール推奨です。