受付は7月14日(月)23:59で終了しました。
ゼロから学ぶ 月10万~30万を目指すイントラ向け
\インスタと仕組化を
学んで集客・売上アップ
講座 /
ヨガビジネスオンライン
スクール
5期生の募集終了しました。
次期(2026年1月スタート)の
ご相談はいつでもこちらからご予約下さい。
→https://resast.jp/inquiry/110386
ご都合のよい日程がない場合は
DMでいくつか日程をあげて
お問い合わせ下さい。
次期は1月スタートとなりますが
それまで待てない方は
途中入学もご相談に応じますので
ご連絡下さい。
・ヨガ教室を始めてみたいけど、何からはじめたらいいのか、やり方が分からない。
・自力でヨガ教室を始めてみたが、お客さまが来ない。集客方法が分からない。
・委託で働いているが、自分のレッスンに自信が持てない。
生徒さんに選んでもらえる人気インストラクターになりたい。
・体験に来てくださってもリピートに繋がらない。
・一体いつになったら、ヨガで収入を得られるのか先行きが不安。
・自分のヨガ教室の経営が安定しない。人気のヨガ教室を作りたい。
・チラシなど広告にお金をかけたいが、お金がない。お金をかけずに認知を広げる方法はないのか?
実はわたしも
そうでした
その熱い想いがあれば自然と生徒さんが集まってきて
小さいながらも楽しくヨガ教室をやっていけると信じていたのです。
いつまでたっても1人や2人の生徒さんが来て下さるだけ。
がんばってチラシを作って配り歩いても状況は変わらず・・・
13年前、私はヨガインストラクター資格を取得して
大喜びでヨガ教室を始めてみたものの、なかなか生徒さんが集まりませんでした。
教室を開いて、
「大好きなヨガを伝えたい!」
いったい何をしたら生徒さんが来てくださるのか?
どうやって集客をしたらいいの?
その方法がまったく分からず、ただただ焦ったり、
思いつきで近所にチラシを置いてもらったり。
私なんかにヨガ教室は無理なのかなー
いっそやめてしまおうかと何度も思いました。
そして、何年もかかって
試行錯誤をしながら
1つだったヨガ教室を3つに増やし
それを統合しヨガスタジオを
オープンしました。
今では800名超の会員様が通ってくださるヨガスタジオとなり
オープンからもうすぐ9周年を迎えようとしています。
でも、それだけの年数が経った現在でも
RYTや指導者養成コース受講後の
インストラクターさん達の
お悩みは全く同じ。
「いったい何をしたら生徒さんが来てくださるの?
どうやって集客をしたらいい?」
なぜなら.....
ヨガ資格講座では
ヨガの教え方については学べても
ヨガビジネスについて
教えてくれるところが
まだまだ少ないから。
自分でなんとかヨガ教室を
始めてみたものの
全然お客様が集まらないというお悩みや
そもそも何から始めたらいいのか。
スタジオオーナーになってからは
そのような相談を受けることが
本当に多くなりました。
ちゃんとビジネスを学べば
そんなに長年かからなくても
安定した収入を得られるのに。
私は
ヨガ資格を取って
喜びと期待でワクワクしている
インストラクターさん達に
少しでもはやく
安定収入を得られるように
なって欲しいです。
そんな想いで
「ヨガビジネスオンラインスクール」を
作りました。
スクールは
今年の夏、4期生さんが卒業されます。
他にも個別で継続コンサルを
受けて下さっている生徒さんも
いらっしゃいます。
卒業生さんや、コンサル生さんには
全くヨガレッスンを
したことなかったのに
今では定期的にクラスを開催し
高額講座も作り、
売上をあげて
いろんな所からオファーが
来るようになった方
スタジオ経営をされていたが
上手くいかず
貸しスタジオ&イントラさん向けの
高レベルアーサナのレッスン講座に
きりかえられて成功された方
ホームページを一緒に見直し
公共の機関から
外ヨガオファーのお声がかかり
大成功した方など
皆さん
知らなかったことを学び
分からないことを相談し
行動と挑戦で
各々のステージを
更に上へと上げていかれています。
このように
ヨガビジネスならではの
ポイントを学んで実行すれば
ヨガでもちゃんと収入を
得られるようになるんです!!
一般的にゼロからスタートで
「ヨガで1ヶ月に
10万稼げるようになったら、
まあ、一人前になったね。」と
ようやく言ってもらえるのは
個人事業主として
自力でヨガ1本でやっていくのが
いかに難しいかを
物語っていると思います。
迷いながら
時間とお金を費やしながら
何年も過ぎ去っていく・・・
それって辛いですよね。
同じ苦労をするのなら
先にその道を歩いた先輩から
成功への道のりや仕組みを学んで
意味のある努力をした方が
ずっといいと思いませんか?
スクールで
何を学べるの?
-
-
✓ ヨガビジネスのステージと流れ
安定収入を得ていくための仕組み
が分かる! -
✓ 起業時によくある困りごと。
場所や価格決定のポイントなどヨガ教室作りのノウハウと
自信のなさの克服などの
対処法が分かる!-
✓ 集客のための仕組み作り。
長く通ってもらうために
整えておくべき仕組みを作る!
-
-
✓ 選ばれるインストラクター
になるために、
リピーターを獲得する方法が
分かる!
-
✓ Instagram、LINE公式、
Canvaなどの具体的な
操作方法と集客に効果的な
活用法が分かる!✓ 高額講座の作り方、
売り込まないセールスの
方法が分かる!
※オプションで
「オンラインレッスン講座」と
「スタジオオープンノウハウ講座」
も追加できます。
【オンラインレッスン講座】
グループ講座2回+セッション1回
✓ ZOOM操作や録画した動画や
資料を生徒さんに送る方法が学べる!
✓ 決済手段やオンラインレッスン
ならではの注意点を知る!
✓ 実際に模擬オンラインレッスンを
してフィードバックが受けられる!
【スタジオオープンノウハウ講座】
グループ講座1回+セッション2回
✓ スタジオオープンまでに
必要な条件が分かる
✓ スタジオオープンの
ノウハウが学べる!
3期生さん講座の様子
4期生さん講座の様子
ヨガビジネスオンラインスクールは
私の13年間のヨガインストラクター
経験と
スタッフインストラクター14名、
会員数800名超のヨガスタジオを
9年間経営してきたオーナー経験から
あなたにヨガでちゃんと
収入を得ていただくための
ポイントをしっかりと
詰め込んだ講座を
ご用意しました。
実際
私自身、スクール開講後も
学び続けています。
現在も起業塾に所属し
生徒さん達のために
必要と思う講座には
次々と参加し、
自分でアウトプットしてみて
良かったことは
どんどん講座に
取り入れています。
日々めざましく変化する
Instagramの最新の活用法
見てもらえるストーリーズの
具体的な作り方
InstagramとLINE公式を
連携させた活用術
検索に強いブログや
HPの作り方・・・など
1期生さんの講座の頃より
更にパワーアップ
し続けています。
(なので、卒業後も次期講座には
何度でも参加は無料なんですよ!)
スクール生さんの
成果
直近の4期スクール生さんの
5月末でのお声を
一部ご紹介させて頂きます。
・この方は本業をお持ちなので
休日だけのヨガビジネスです。
それだけのクラス数で
これはすごいと思いませんか?
▼ ▼ ▼
・この方は数カ所でヨガクラスを
展開されていますが
公民館のレッスン単価が安すぎるので、
料金体系を見直し、
回数券制を導入するご提案を
しました。
この売上にアップ!
頑張られました。

着実に学びを実行されていくと
4月~5月には過去最高売上に
成長されています。
1歩を踏み出してみませんか?
親身のサポートを致します!!
ス ク ー ル 5 期
講 座 の 内 容
【サポート期間】6ヵ月間
ご契約 2025年6月または7月
(お申込み日)~2025年12月30日
卒業後もLINE等でのご相談は
ずっとお受けします😊
【サポート内容】
・6ヶ月間
月1回1時間の個別セッション(全6回)
・毎月2回のグループ講座 (全12回)
2~3時間程度 ZOOM開催
動画・資料付
毎回課題があります。
・ご質問、ご相談はLINEで受け放題
【学びの流れ】
・個別セッションで、
お一人ずつの現状を確認。
各々のステージに合わせた
今、やるべきことを具体的に
お伝えします。
PCやスマホが苦手な方も大丈夫!
一緒に画面共有しながら
出来るようになっていきましょう🥰
やるべきことが分かったら、
どんどん行動していきましょう。
困ったら、いつでも相談して下さいね。
・グループ講座では、
知らなかったことを学び、
知っていたけれど
やらずに来たことを
実行していけるよう、
理解できるまで質問して下さいね。
講座後は課題があります。
期限を決めて行動することで、
成長が速くなりますよ。
講座内でもスクール仲間と
交流を持つことで、一人じゃない!
仲間もみんな頑張ってると、
良い刺激をもらえます。
ヨガと一緒!
誰かと比較をしなくてもいいんです。
でも、仲間がいると楽しいし、
一人より数倍頑張れますよ。
※今期の生徒様のご都合を
お伺いして、曜日や時間変更
となる場合がございます
これまでは、第2・第4火曜日の
10時~または20時半からでした。
今回の具体的な日程詳細は
生徒さんのご都合調整をし、決定します。
【オプション講座】
【講座料金】
25万円~
講座料金はお選びになるコースや
お支払い回数などにより
違いがあります。
分割でのお支払いは
1万円台~
無料の個別セッションにて
ご確認下さいませ。
※強引な勧誘はありませんので
お気軽に個別セッションに
お申込みのうえ
なんでもお尋ね下さい。
💗
参 加 特 典 💗
⭐LINEでのご相談やりとり無制限
⭐在籍中のオンラインサロンの
ご参加無料
⭐在籍中の特別講座などのご参加に
特別割引き、または無料ご参加
⭐卒業後、次期のグループ講座に
何度でもご参加可能
(毎期ブラッシュアップして
いますので、お伝えする内容も
更新されていきます。)
⭐任意でヨガビジネスオンライン
スクールの交流チャットワークに
登録可能
(卒業生を含め、ほぼ全ての方が
登録されています。
交流、情報交換、モニターの依頼、
拡散協力など、心強い味方です。)
⭐全講座の動画・資料がもらえるので、
何度も復習可能
生 徒 さ ま の お 声
お答え頂きました。
ご参考にどうぞ。







<よくある質問>
Q まだ、インストラクターの活動をしていませんが、参加できますか?
A もちろんです。むしろ、しっかりとご自分の方向性を決めて準備を進めていくのに最適なタイミングです。
Q 他のヨガビスネス講座との違いは何ですか?
A ヨガスタジオの立ち上げ、9年間のスタジオオーナーとしての経験、インストラクターとして13年、養成コースの
指導者も続けている実績があります。
毎月多くの生徒さんをお迎えし、スタジオで働く14人のインストラクターさんや養成コースを卒業した方々のお悩みにも接し続けています。
ですから、現場の生の声を生徒さん側とインストラクター側の両方、ずっと今も聞き続けています。
机上のビジネス論だけでなく、具体的なお話を経験を交えてお伝え致します。
皆さんのお悩みはおそらく、私が全部通ってきた道ですから共感して、ご指導させて頂けると自負しています。
Q パソコンが苦手で自分だけついていけないかもと、心配なのですが?
A お気持ちよく分かります。私もパソコンが全然出来ませんでした。
今でもずっと学び続けています。
絶対に覚えて欲しいPC操作は、講座で丁寧にお見せしますし、録画して何度でも復習出来るようにしています。
それでもご不安な場合はプライベートで必要な箇所だけ教えてもらえるスクール専属のPC先生がいますので、
有料ですが特別に個人レッスンを受けることが出来ますよ。
Q 忙しいので講座開催日と日程を合わせるのが難しいかもしれません。欠席だとどうなりますか?
A 講座日程は最初に全日程をご案内致します。ご自分の未来のためにも出来る限りご出席されるよう
日程調整の努力をして頂きたいです。
リアルのご参加の方がお仲間と交流もしやすいです。
ただし、ご欠席の場合は録画した講座の動画と資料をお送りしますので、ご自身でご覧になって勉強して
下さいね。分からないことがあれば、受講後いつでもLINEでお答えさせて頂きます。
Q 卒業後のサポートはありますか?
A はい。卒業後もLINEでご相談頂けます。お悩みや質問が出てきたら、ご連絡下さいね。
私に出来る限りのアドバイスをさせて頂きます。
また、卒業生のグループチャットでお互いに交流を図って頂いたり、協力しあえるようにしています。
お互いを比較しあうのではなく、各々の頑張りに刺激を受けながら励ましあえるといいですね。
<お申込の流れ>
このボタンから個別セッションのご予約
(ご予約の締切りは6/16ですが、
セッション日はスクールスタート前の
7月初旬までだいじょうぶです。)
ご都合のあう日程がない場合はDMで
日程候補をあげて下さいね。
ただし、先着順で定員になってしまった場合は
申し訳ありませんが
次期6期は1月の予定となります。
↓
後日 セッション(60分)
↓
お互いに合意出来れば
ご契約
↓
お支払い
↓
入学前課題があります。
7月から講座
&個別コンサル
セッションスタート
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
利用規約・プライバシーポリシー
本規約は、ヨガシャーラが提供するサービスをご利用いただくうえでのご同意事項となります。ご利用の際には、必ずご一読ください。
ヨガシャーラは、お客様から収集させていただいた個人情報、ご注文情報(お客様の注文履歴に関する情報を含む)を、本サービスを提供する目的の他に、以下の目的のために利用することがあります。
以下に定める目的以外に、当社はお客様の個人情報利用することはありません。
本サービスにおける個人情報の定義としては、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、当スタジオが提供する本サービスのために必要な個人情報のうち1つもしくは2つを組み合わせることによって特定の個人を識別できるものとします。
個人情報の利用について。
ヨガシャーラではお客様からお預かりした個人情報の利用目的は以下の通りです。
①レッスンや養成コース・WSのご予約及びキャンセル等の入力や照会
②お問合せに対する返信やレッスンクローズなどの必要なご連絡
③ヨガシャーラが委託を受けたWSや養成コースを主催する会社から要請のあった場合の開示・提供
③ご案内ハガキやメールなどの提供
▼ ▼ ▼
💗 講 師 紹 介 💗

🔷ヨガスタジオ代表(ヨガシャーラ/@京都伏見)
🔷集客に悩むインストラクターコンサル(ヨガビジネスオンラインスクール主宰)
・日本起業コンサルタント協会 ブランディングコンサルタント認定
・全米ヨガアライアンス認定RYT200
・IYCキレイになるヨガ認定インストラクター
・IYCアシュタンガヨガ初級指導者認定インストラクター
・IYC「ヨーガセラピーとしてのアシュタンガヨガセカンドシリーズ」修了
・SLINGYOGA TTC修了
・筋調整ヨガインストラクター
・メディカルチネイザンセラピスト
思い通りの成功への道は簡単ではありません。
でも、行動すれば必ず変化が訪れます。
自分に合ったビジネスの広げ方を知り、貴方の夢を叶えていきませんか?
私が全力でサポートさせて頂きます!!