133699_zwvhzmi4ytnmyzyyyzg5m2eymmrmmda1owq2ndg0njc

なぜだかわからないけどつまづく、一歩踏み出せない。
やろうと思うのにできない。
なぜだかわからないけど腹が立つ、自分自身を認められない。

そんなことを感じたことや経験したことはありませんか?

それまでそれでいいと思っていたことが、ヒプノセラピーのカウンセリングを受けると
実は自分が本来望む道に行けない原因であり、抱えていた種になっていたと気が付きます。

自分自身の思い込みの記憶の書き換えにヒプノセラピーの手法は非常に有効です。
ヒプノセラピーは大脳の夢の仕組みを利用した癒しの方法です。

催眠療法とも言いますが、
催眠とは誘導によって、夢を見ているような感覚を作り出すものです。

自分は催眠にかからない体質だ。と思いこんでいる人は「催眠にはかかりません!」と強く思っていて顕在意識が強すぎる人です。疑心暗鬼になっていたり、自分を守るのに精いっぱいで頑張っている人なのです。
その自分が張りつめていた糸を緩められたりするともうそれ以上頑張れないのです。張り詰めた糸を張り続けようとしがみついてしまうのです。

現代人は心に余裕がなく、常に緊張状態で神経が張り詰めている状態です。
戦場に行くように、満員電車に乗り、仕事を根詰めて必死で頑張っているのです。
ヒプノセラピーを体験したけれど、何もわからなかったという人は、無意識に神経が張り詰めていて、上記のような状態にある場合もあります。

そんな生活では夕焼けを見ても、花が綺麗など感じることが出来ません。いわゆる心がすさんでいるのです。

心に余裕ができると、景色を見て涙が出たり、目に見える物、見え方が変わってきます。
ちょっとしたことで感謝や感動できることになるのです。
ないと思っていたものが、実は自分の周りに一杯あることに気が付くのです。
それは人間関係だったり、お金だったり、周りの温かさだったりします。
狭かった視野が広がります。


無限の世界 潜在意識(宇宙)につながることなのです。
だから人生が好転し、充実して潤う人が増えるのです。見えないお金が見えるようになる。

視野が狭いというのは、人に騙されたり、経済的貧困から抜け出すことも難しいのです。

思い込みを書き換えただけで、見えるものが変わってきます。
ないないと探していた頭の上にあった眼鏡を掛けなおしたら、見えている世界が変わるのと同じ感覚。

経済的に困窮すると、目に見えるお金を得ようと必死になろうとする傾向がありますが、
まずは自分自身の視野を広げるために心の澱(おり)を浄化することが先です。
その方自身の本来の輝きを取り戻すことで見えてくる世界が変わります。



ヒプノセラピーって何をするの?



ヒプノセラピスト(催眠療法士)があなたをリラックスさせ、穏やかな催眠状態に導きます。
そして、あなたの心の奥にある記憶や思い込みにアプローチし、ポジティブな変化を引き出します。

原因と結果だけではない チャイルド(子供時代だけではなく、昨日までの自分はすべてインナーチャイルドとして表されます。)に何度も話しかけ、根本からモヤモヤをとります 。

どんなことに役立つの?

• ストレスや不安を減らす
• 自信をつける・自己肯定感を高める
• トラウマや過去の嫌な記憶を癒す
• 眠りを深くし、睡眠の質を向上させる
• 自分自身の本来持っている個性や能力を活かせるようになる。
• 生きやすくなります。


ヒプノセラピーセッションの流れ



1. カウンセリング(どんな悩みがあるかお聞きします。何に困っているか、最近どんなことが引っかかっているか、1時間ほどお話聞かせていただきます。一番開放したい部分をピンポイントで選びます。)


2. リラックス誘導(心と体を落ち着かせる)

3. 催眠セッション(潜在意識に働きかける)

4. 目覚め・振り返り(気づきを得て日常に活かす) 注意すること

• 催眠状態でも自分の意識はあるので、勝手にコントロールされることはありません。
• すべての悩みが一度で解決するわけではなく、抱えていた問題は自分を守るために玉ねぎの皮のようになっているので、いっきにではなく、一つずつ剥いて解決していくのが良いです。脳は急激な変化を嫌うので、無理やりにすすめると拒絶が起きます。少しずつ 時間をかけてセッションをします。
• 医療行為ではないため、病気の治療には向きません。
ヒプノセラピーは、「心の深い部分と向き合い、自分を変える手助けをしてくれる方法」と考えるとわかりやすいですね。

料金・時間

【基本料金】
初回 50,000円
6回コース 280,000円
セッションを受けるときには3時間の予約を入れてください。
個人差がありますが、早い人は2時間でセッションが終わるときもあります。
残り1時間は横になって仮眠をとっていただきます。そうすることで新しい価値観が潜在意識に定着します。


どのような人にヒプノセラピーを受けてほしいのか
みんなが本当の自分を生きて欲しいと思っています。素直に自分を認めたいという人にセラピーを受けて欲しいし、それで自分が変われたらセラピストになって欲しい。

体験談1 正直、人生変わりました かなこさん(42歳女性)


千晶さんのヒプノセラピーを受けてから、

世間や常識を守ることに必死で、自分の気持ちを二の次にしていたことを実感。 自分が自分の気持ちを置き去りにしていました。


千晶さんは、時には優しく、時には厳しく助言してくれます。


ヒプノセラピーを受けてから、 長年勤めていた会社を退職し、結婚し、好きな環境でお仕事しています。 数年前からは考えられない変化です。この先もワクワクしています^^ 「なんだかモヤモヤする…」「いつも困ったことが起きる…」という方にとてもオススメです!正直、人生変わります。

体験談2 人生変わりますよ!! 工藤牧子さん(50歳女性)

千晶さんのヒプノセラピーを受けて、本当に人生が180度変わりました✨
自分が変わると周りも変わると言われましたが、特に家族関係が大きく変わりました⤴️


全ては自分次第で、変わりたいと思えば何歳でも変われるという事を教えて頂きました
😌
セラピスト講座も受講しましたが、本当に内容が盛りだくさんでとても興味深い事ばかりで面白かったです!
ヒプノセラピーもセラピスト講座もめっちゃオススメです
💖


体験談3(ヒプノセラピーを7回受けて、顔が可愛くなり、頭もよくなりました)
高尾真理子(52歳女性)


ヒプノセラピーには以前から興味がありました。
千晶さんに出会う前は、漠然としていて、リアルでベットに寝て催眠をかけられて、催眠状態に入ってなにか前世のビジョンでも見るのかな?と思っていました。一度受けてみたいと思っていましたが、誰に受けたらいいかわからず、そのままになっていました。私のヒプノセラピーのイメージはワイズ博士の「前世退行」のイメージでした。

ヒプノセラピーだけでビジネスをされている方(養成講座もやられていますが)はあまりいなかったことから、興味を持ち千晶さんにお願いしました。

3時間時間をとってくれと言われて、1回ではなく6回コース(お試しセッションを含めて7回)と聞いてびっくりしました。
施術は1回じゃないんだ!

どんなカウンセリングにも信頼構築というのは必要だと思います。1回では相手のことを信用できない。長年生きてきた自分を変えるのに心のブレーキがあり、一度では表面しか変われないのです。玉ねぎの皮のように層になった潜在意識の中になんども潜って、不要な感情や思考を探っていきます。

1回目は親テープを切りました。



私のびっしりなスケジュールを見て「それは真理子さんが本当に望んでいる生活ですか?」
と千晶さんに言われたことが少しひっかかっていました。

生年月日を聞かれて千晶さんに事前にお知らせしていました。
鈴木さんのヒプノセラピーは予約は3時間、とにかく3時間クライアントさんの話を聞くことから始まります。

私は占星術が好きで、ホロスコープ独学で読めますが、千晶さんの星読みも参考になりました。

魂、感情の安心感が得られない。心が休まる場所を求め続ける。

今世向かう光は太陽(天秤座)、輝くのを許可するとき、
太陽と水星が6度違いで頭の良い人、人との調和を重んじ、自己犠牲になりがち
私は月星座と土星座が双子座にあるのですが、双子座の土星というのは人の感情を入り込ませない壁を作りがち。
真の調和が取れて言葉によって壊れた人間関係をもとに戻せる力がある。
乙女座火星9ハウスなので突き抜けられる。山羊座0度、学びやり遂げることができる。
こだわりが強くなりがち、自分のこだわりを緩くするのが課題。

自分にも厳しくストイック。私のテリトリーはここ!と人を寄せ付けない。踏み込ませたくない。

人が怖くて引きこもっていた10年からようやく出る決意をして、
今頑張ってオープンマインドで社交的になっている私ですが、まだまだ(人怖い)と思いながら頑張ってるのでそれを改善することにしました。

幼少期の愛が不足とのことでした。
それはそうなんだけど、すげー断言だなと思いながら、千晶さんの言われるまま
親テープ切りますか?と言われてやることにしました。
私は反抗期がなかったので、反抗期に脳内に出るホルモンが出ず、心の自立ができておらず、心の境界線が出来ていないそうなのです。
だから人の思考が入ってきやすく、自分の意志に反して人の言うなりになって断れなかったり、人に騙されやすかったのです。
心の境界線は壁とは違うものなのだそうです。

イメージの中でお母さんとつながっている光の紐をはさみでバチンと切りました。
その前に千晶さんがカッターナイフでもいいというので、カッターナイフだと自分とつながっているので、痛いとイメージして感じてしまってぶるっと震えが来ました。

親テープは結構太かったみたいです。お母さんに光を送るのですが、十分送らないうちにお母さんがシュルシュルと小さくなって逃げて行ってしまったよ。と千晶さんに言われて(そんなことわかるの??)と面白かったです。

心の境界線という卵の薄皮のような自分を守る境界線を作るには自己愛を育むことなのだそうです。
毎日自分をほめることが大切なんだそうです。ほめるのは朝起きれたこと、着替えて身支度できたこと。ご飯を食べたことなど普通のことができることをほめるのです。子供を育てるみたいですね。

そして幼少期の話をもっと聞いてもらって喉に茶色の塊がある(イメージで)という話になって、思い出したのです。
小学校3年生のある時期に毎晩父と言葉を交わすたびに大泣きしていた自分を。



結局のところ、誰も味方になってくれず、泣くことは許されず、そこから感情を封印するようになった
頭では理解して、親からは愛されていると思っていて、過去のトラウマはなく、オープンマインドになっているつもりでしたが、
ヒプノセラピーで退行していったら、涙が自然と出てきて、それが気持ちい涙なんです。
沢山泣いて、お父さんの口癖の呪いを光に返しました。

さすがに3時間は長い。その時点で2時間。
「まだやります?」と千晶さん。「結構しんどいよ」

今日はこれで。
「あ。そうだ。1時間余裕があるんだったら寝てください。」
寝ると脳に定着するんだそうです。

45分ぐっすり仮眠をとり、冷凍パスタ(ペスカトーレ)を美味しく食べました。
久しぶりに気もちよく泣けて、本当に癒されました。

びっちりなスケジュールでは脳がリセットされて仕事モードになってしまうので、ヒプノセラピーは時間に余裕をもって受けた方がよさそうです。
あと6回ヒプノセラピーが受けれます。どこまで深く過去と潜在意識をクリーニングできるかとても楽しみです。




2回目は深いところには潜れず、表面をスッキリさせるだけで終わりました。



2月11日に初回、2月18日に6回目の1回目、2月26日に6回目の2回目のヒプノセラピーのセッションを受けました。

回を重ねる毎に心が軽くなっているのを感じます。
2月11日に親テープを切り、
2月18日のセッションは、心の深くにはもぐれなかったのですが、お客さんの質が変わると言われ、その時間帯に2件、気がのらなかったお客様お断りの連絡がありました。

直近の2月26日のセッションでは、実家にいたころ持っていた価値観を手放しました。
千晶さんのキレの良い毒舌分析がとても心地よく、なんでこの人は私の思っていることを見事に気持ちよく言語化するんだろうと快感を感じています。
退行催眠中の千晶さんの言葉もめちゃめちゃ刺さり、涙が出ます。
お母さんに絵本を読んでもらっているような感じです。
”自分を尊重すること”を意識して生活していきますね。



ただ最近の出来事、ひっかったことをしゃべっているだけなのに、「そこ、なんか違和感あるんだけど何?」と鋭く見つけて掘り下げてくれる。千晶さんの前では、今までごまかしてなかったことにしてきたこと、自分の本心に嘘をついてごまかすことなどできず、降参するしかありません。丸裸にされてしまいます。

提供しているサービスの価値も認めてもらってうれしいのとともに、最初は千晶さんの話に抵抗していた私でしたが、受け入れられるようになってきました。

それが気持ちが良くて快感なのです。

「あ。ダメだ。見つかっちゃった」という負けを認めることと
「やっと見つけてもらえた。」という代弁をしてくれたことに対しての感謝でもあります。

それと千晶さんのセッションで一番特徴的で印象的なのは
「チャイルドに何かしてほしい事を聞いてください。」
何度も言われることです。
「ほかにありますか?」

そんなん
まだ聞くの?もういいよ。
というくらいしつこい。(ちょっとつらい💦)

時間が来たからとか、つらいのでこの辺で終わりにしたいとか、そういう風にみんな思っているらしいのです。


チャイルドの顔が変わってない(本当のチャイルドはヤッホー!!っていうぐらいめっちゃ笑顔になる)
からだそうですが、ここがポイント
チャイルドの要望を聞かないと、チャイルドが満足してくれず、上っ面で終わってしまって、
問題が起こり、次のセッションでまたここからやり直しになってしまうのです。

3回目のセッションが終わったころ、鏡を見たら顔が変わっているのを感じました。
「なんか可愛くなった。」

と皆に言っていたら、キツさや剣が取れて柔らかい顔になったとのことでした。
歯を食いしばって頑張っていた自分を手放せたということが外側にも表れるのです。

4回目のセッションで、もっと自分自身を尊重してくださいと言われました。

お姉さんと比較して、自分の頭の良さを認めなかった私。
比較は無意味と分かっていたはずなのに。

セッションの最中、自分自身が提供しているサービスが本当に価値のあるものだと分かり、価値観が変わったのです。
今までいかに他の人に合わせて、他の人の価値観に自分を支配させてきたかが分かったのです。
自分軸で生きてきたつもりでしたが、他人軸でブレブレだったことが分かったのが大きな収穫でした。

ビジネスも順調に行っていたつもりでしたが、まさか自分がこんなに不要な思考や感情をいっぱいもっていたとは知りませんでした。特に悩みがない方も受けてみると人生が変わり、さらに生きやすくなると思います。

またセッションを受けて、もっともっと自分を認めて、本当のイケイケチャイルドを見てみたいです。
どんなクライアントさんでも、癒されてくるとチャイルドがニコニコになり、飛んで歩いているそうです。
次の予約を入れるのが楽しみです。


ヒプノセラピスト鈴木千晶より




どのような思いでヒプノセラピストをしているのか、
どん底だった私でも変わることができたのだからだれでも変わることができる。

多くの日本人に必要以上に根付いている「清貧」「我慢」「辛抱」という名の価値観を外していきたい。

人生は自分で選択して良いということ自分の価値は自分できめていいということ
一人ひとりがもっと輝き心から笑える人生があるということを多くの人に伝えていきたい。

セッションのご予約はこちらから

PR
rs18