140896_odq4yzu1ntq4ywfjytjhywu1nznlmzfhmtexzjdlnmm
あと 7 名

受付は7月31日(木)23:59で終了しました。

※熱烈リクエストをいただきまして

10名様分だけ診断受付を開放しました!


狂気の桃旅🍑行ってきます



マキ様、
変ポジウム参戦のため岡山に降臨🍑
〜パフェか、桃太郎か、それが問題だ〜


シンポジウムならぬ
7月21日に岡山の地へ・・・!


全国各地で「変人」をキーワードに
研究・実践に取り組む、

教育・ビジネス・アートなど
様々な領域の個人・団体が集い、

情報交換やコラボレーションを行う場
「変人學会」のシンポジウムこと


変ポジウムに参加するだけでも
ちょっとした事件www


全国各地から
選りすぐりの変人が・・・
ハァハァ(興奮)

よだれが止まらねぇ・・・
ハァハァ(興奮)



だがしかし!
そこでふと気づいてしまったの。


岡山まで行って、

桃を食べずに帰るという選択肢があるのか??



否!!!!


というわけで皆の衆、

\🍑出陣じゃあああ!!/

マキ様の桃トリップ応援枠、開・設!

一口550円で、あなたもこの狂気の旅に
精神だけでも同行できます🍑🚄

選べる参加方法は2つ👇



🍑「もしもあなたが桃太郎だったら診断コース」

「あなたの中の桃太郎性」を数秘と直感で解析し、

・一人で突っ走る戦闘狂型桃太郎🍑
・鬼と手を組む裏切り桃太郎🍑
・川に流されるだけのゆる桃太郎🍑

などなど、
意味不明の物語をお届けします!

たぶんあなたの人生に一切役に立ちません。



<サンプル>

『桃から生まれたマキ太郎』
昔むかし、あるところに――

いつものように川で洗濯をしていたおばあさんが、
どんぶらこっこと流れてくる、ひとつの桃を見つけました。

けれどその桃、やけに騒がしい。
近づく前から、中から何かしゃべっている。

「ちょっと~~誰か~~!? 暗いんだけどぉ!?
退屈すぎて死ぬかと思った~~!!」

仕方なく拾い上げて割ってみると、
中から飛び出してきたのは――

声も服もまぶしい、
ちょっとテンションの高い女の子。

「やっと出られたー!!てかこの桃、
絶対Wi-Fi通ってなかったよね!?」

おばあさんは思いました。
(これは……普通の子じゃない)

その子は、自分のことをこう名乗りました。

「私? マキ太郎ですけど??」

こうしてマキ太郎の生活が始まりました。

(長いので中略w)

そして今もなお、彼女はどこかの川から
新たな桃を流しては、次なる騒動の種を撒いている――

……かもしれません。

(おしまい)

ちょっと思ったよりもボリューミーになったので
中略しましたが
お届けの際は全文届くよ☆
そして、
もうひとつのコースは
🍑「子どものお土産に桃買って帰ってあげなコース」

そのまんまです!

ちょうど7月17日に
12歳の誕生日を迎えた末っ子も含め
溝口家一同
狂気乱舞して喜びます!
(ノ*>ω<)ノワァァァイ(ノ*>ω<)ノワァァァイ(ノ*>ω<)ノワァァァイ


参加してくれた人には、
旅の途中でマキ様が
「🍑ありが桃ございます🍑」と
小声でつぶやいておきます・・・



さぁ、
狂気の桃祭りの開幕でーーーす!!!

変ポジウム当日の夜まで

(7月21日祝の23:59まで)

参加可能だもも🍑

※もしも桃パフェやお土産代を超えてしまった場合は、
ありがたく交通費や旅のもろもろに回させていただきます🙏✨

\ペコリーーー!/

定員数

27 名  残席 7

価格 必須
  • 550 円
    もしもあなたが桃太郎だったら診断コース
  • 550 円
    子どものお土産に桃買って帰ってあげなコース
支払い方法必須
  • PayPal決済
  • カード決済(square)
  • 銀行振り込み
Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
生年月日
「もしもあなたが桃太郎だったら診断コース」の方はご記入ください
「もしもあなたが桃太郎だったら診断コース」の方のみ
出生児のお名前を【ひらがな】でご記入ください

受付は7月31日(木)23:59 で終了しました。

決 定
rs16