小澤ひとみのリクエストページへようこそニューヨーク在住20年以上。家族構成は2003年生まれの息子と主人。
元ミュージカル女優で今は自称歌う主婦。
子供が小さい頃から考えてきた事が『幸せ』でした。
それほど裕福でなくても、
家族が楽しく笑って生きている人たちは沢山いる
反面、学歴がありいい会社に就職し裕福なのに幸せと感じられない人も。
幸せな人生って何だろう?と。
そして息子が思春期の時出会ったのが、
ニューヨークライフバランス研究所代表、松村亜里さんの
ポジティブ・ペアレンティング講座でした。
『息子はもう14歳なのに今更子育て講座受けてもなーっ』て思いつつ、
思春期の子供とどう接して良いかわからず、
脳の発達などにも興味があったので、
思い切って受講したのが2018年の1月からのペアレンティング講座でした。
亜里さんの人の幸せへのコミットメントに感銘をうけ、
そこから2年近く学び続け2019年にはNYLB研究所の認定講師となりました。
今は体験講座や認定講座を開催したり
オンラインサークルや地元のサークルのファシリテーターとして、
亜里さんから学んだことをひとりでも多くの方にお伝えしたいと思っています。
2022年にはひふみコーチ認定プロライフコーチとなりました。
生きがい研究員・生きがいマップのファシリテーターとしての
活動も開始しています。
自分の強みの好奇心をフル活用して親子関係だけに留まらず、好きなことを掛け合わせ、世界を広げて幸せを伝染させていくのが私の願いです。もちろん、歌う事も忘れていません!
【開催可能な講座】
今のところオンラインミーティングツール、ZOOMを使っての開催のみとなります。

24000円(26400税込)
単発受講 一回6600円(税込)再受講のみ
3名から開催可能
松村亜里の著書『世界に通用する子どもの育て方』の内容を、
より深く実践的に学び、毎日の生活に落とし込めるようになります。
特に、関係性と自己効力感(やってみたい気持ち)を育む関わり方について学びます。
②批判する代わりにできること
③自己肯定感より大切なものを育む
④苦しくより楽しく学ぶしかけ
⑤子どもが自ら動く主体性を育む方法
⑥親が幸せになるために
37200円(40920円税込)
単発受講 一回6820円(税込)再受講のみ
3名から開催可能
ベーシック終了後に受講可能です。
✳️ベーシックとアドバンス講座は『世界に通用する子どもの育て方』の本の購入が必要となります。

*このような方にオススメです*

<日時>隔週全3回(単発も可):1時間45分(参加人数によって変動あり)
<内容>
*第一週目:自己肯定感とは? ワーク1:『感謝のタネを見つけよう』他
*第二週目:私ってどんな人? ワーク13:『自分の強みをフル活用しよう』・
セルフコンパッションのワーク
*第3週目:可視化・イメージの効果 ワーク7:『最高の自分』を思い描こう
内容は変更になることがあります。
<参加費>
1回 3500円税込(32ドル)
全3回 9000円税込(84ドル)
<場所>Zoom
*『お母さんの自己肯定感を高めるための本』が必要になります。
Amzonでご購入頂けます。Kindle版もあります。