58852_zmq5zjnkmmy5owu4nzewmje4njaynja0yzhkztvjyzq


コピーに数字を入れる

私がキャッチコピーを作る時、特に「タイトル」を作る時によく用いる手法が「数字を入れる」テクニックです。


例えば

「採用担当者が明かす7つの面接極意」


なぜ、数字を入れるのか?



それは・・・

知的好奇心をくすぐれるからです。


7つって何だろう・・・

思いつくのは・・・3つくらい

あと4つは何だろう・・・・



一般的な書籍でも

「7つの習慣」

「ビジネスマンの父より息子への30通の手紙」

数字を入れるタイトルは多いですね。



一般的な商品でも

「一粒300メートル」

「コーヒー1杯19円」

「1分間マネジメント」

「1日30分を続けなさい」


アマゾンで書籍の本を検索してみると

非常に多くの「数字」が入ったタイトルが出てきます。


なぜ、数字の入っている本が多いのか?


その結論は、


売れるからです。



この「数字を盛り込む」にプラスして

「どうなりたいか?」

の未来像を盛り込むと、より共感度好奇心が深くなります。


例えば

「引き寄せの法則が自然に働く7つの習慣」

「楽に習慣化するための3つの秘訣」

「訪問者がどうしても欲しいと思うキャッチコピー 3つの書き方スタイル」


セミナーのタイトルやステップメールのタイトルにもってこいですね。


***************************

セミナーのタイトルを20こ書き出してください。

未来像と数字を入れるのがポイントです。

***************************

smtp08