0歳からお口を育てる!
「おうちでかんたん魔法の歯育て」
「おうちでかんたん魔法の歯育て」

こんにちは!
一般社団法人 日本歯育て協会代表理事
歯科医師の中村はるか です^^
この度は
一般社団法人 日本歯育て協会代表理事
歯科医師の中村はるか です^^
この度は
0歳から歯も心も健康に育てる!
「おうちでかんたん魔法の歯育て🄬」
に興味を持って頂き、ありがとうございます。
このプログラムは
”お口ポカン”や将来の歯並びが心配…
今からできる事はないか…
と気になっている0歳~5歳までのお子様を
「おうちでかんたん魔法の歯育て🄬」
に興味を持って頂き、ありがとうございます。
このプログラムは
”お口ポカン”や将来の歯並びが心配…
今からできる事はないか…
と気になっている0歳~5歳までのお子様を
育てている方のためのプログラムです。
今現在のお悩みは何でしょうか?
「食べない」?
「お口ぽかん」?
「仕上げ磨きに苦戦」?
今現在のお悩みは何でしょうか?
「食べない」?
「お口ぽかん」?
「仕上げ磨きに苦戦」?
「悩みが出る前に育て方を知りたい」?
私は、これまで2万人以上の0歳から100歳越えの方の
歯科治療に関わってきました。
そして、子どもの歯並び治療も300人以上診てきました。
その中で介護施設で寝たきりの方を診て…
生えてきたばかりの乳歯がすでにガタガタの子を診て…
どうすれば健康なお口に育つのか?
”お口の機能”というところに
とても興味をもつようになりました。
「何を」「どう」食べたら最後まで幸せな食事をとりながら老いていけるのか…
そして、
できるだけ、大変な矯正治療をしなくていいように育てるためには
どうしたらいいのか?
そんな事を考えながらここ15年ほど診療をしてきて、
3人の我が子も育て中です。
”お口から心もカラダも健康に育てられるママを増やして
ママと子どもの未来を幸せにする”
をミッションに活動しています!
私は、これまで2万人以上の0歳から100歳越えの方の
歯科治療に関わってきました。
そして、子どもの歯並び治療も300人以上診てきました。
その中で介護施設で寝たきりの方を診て…
生えてきたばかりの乳歯がすでにガタガタの子を診て…
どうすれば健康なお口に育つのか?
”お口の機能”というところに
とても興味をもつようになりました。
「何を」「どう」食べたら最後まで幸せな食事をとりながら老いていけるのか…
そして、
できるだけ、大変な矯正治療をしなくていいように育てるためには
どうしたらいいのか?
そんな事を考えながらここ15年ほど診療をしてきて、
3人の我が子も育て中です。
”お口から心もカラダも健康に育てられるママを増やして
ママと子どもの未来を幸せにする”
をミッションに活動しています!
”お口ポカン”は百害あって一利なし!

歯科に歯並び相談に行ったら
「様子をみましょう」と言われ、
何もしていない…
それは…もったいない!!
小さければ小さいほど、
日常生活の中で良い歯並びを作るためにできることが
たくさんあります。
中でも唇が日常的に開いている
”お口ポカン”は将来の寿命すら縮めかねない重大な状態です。
できるだけ生まれたときから…
お口を育てるのにとても大切な離乳期から
”お口を育てる”ためにできる事を
取り入れていただきたい!
その時期を逃したとしても
気づいた時から、
できるだけ早く改善させる道に進んでほしい。
ただし、6歳を過ぎてくると
矯正器具を併用した方が早く結果がでる場合があります。
逆に年齢が小さすぎる?という事は全くありません。
できるだけ早くこじれない方法を知っておくことが大切です☆
魔法の歯育てトータルサポート(3ヶ月)プログラム






矯正器具を併用した方が早く結果がでる場合があります。
逆に年齢が小さすぎる?という事は全くありません。
できるだけ早くこじれない方法を知っておくことが大切です☆
魔法の歯育てトータルサポート(3ヶ月)プログラム






プログラムの内容
・個別セッション×2
・動画講義×4
・本講座(グループセッション)×6
・現役生グループLINE(オープンチャット)
★動画講義4本
1.始める前から聞いてほしい!離乳食の上手な始め方
2.何でも食べられるようになる★こどもご飯
3.歯磨きに頼らない!虫歯予防新常識
4.お母さんがつくる★0歳からのキレイな口元
☆特典動画(仕上げ磨き、お口マッサージ)
★個別診断(PDF・録画お渡し)
★オーダーメイドトレーニングプログラム作成(PDF・録画お渡し)
◎本講座 全6回 (※全て録画配信アリ、アーカイブ受講可)
DAY1:誰も教えてくれなかった!食べない、お口ポカンの脱出方法
DAY2:憂鬱から喜びの時間へ 生きるチカラを育てる食事時間
DAY3:もうSNSに振り回されない!お口育てに繋ぐ発達基本の「キ」
DAY4:我が子がどんどんイイ顔に☆楽しく取り組むお口遊び
DAY5:仕上げ磨き戦争の終結!一生使える虫歯予防の知識
DAY6:お口から心もカラダも健康に育てるママになる!極意
★卒業個別
★専用オープンチャット相談 期間内無制限(日祝お休み)