受付は2023年1月27日(金)23:59で終了しました。
お子さんにも安心・安全な筆記具
「キットパス」を使って
親子で楽しくバッグを作ろう!
「キットパス」を使って
親子で楽しくバッグを作ろう!


いろんなかたち を スタンプしてみよう!
まるやさんかく、しかくといったかたちを
いくつも組み合わせて
オリジナルのバッグがつくれますよ♪
保護者の方といっしょなら、2歳ぐらいのお子さんから体験できます。
「これはさんかくだね」
「こっちはしかく」
「これとこれをあわせたら、どんなかたち?」
こんな風に、かたちについてお話しながらつくるのも楽しそう♪
シンプルに一つのかたちでも
すきなかたちをたくさんつめこんでも
親子で手形や足形をスタンプしても
見本と同じようにつくってみても
なーんでもOK!!
お好きなデザインでつくれます。
もちろん、講師がデザインのお手伝いをいたしますよ。
大人の方のみのご参加も大歓迎です!!
このワークショップでは、日本製の「キットパス」をつかいます。
安心・安全な「キットパス」をつかいます
このワークショップでは、日本製の「キットパス」をつかいます。
キットパスは日本理化学工業がつくっている、安心安全な筆記具です。
クレヨンのようなかたちをした、チョークです。
水に溶ける性質があるので、手についたとしてもすぐに拭きとれます。

※画像は日本理化学工業のページからお借りしました https://www.rikagaku.co.jp/items/kitpas.php
いろいろなつかいかたができるので
・窓ガラスに描いたり
・水筆をつかって塗り絵をしたり
・手に塗ってスタンプしたり
大人からこどもまで楽しめます。発色が鮮やかで書きやすいのも特徴です。
短い時間でも、時間をかけても、満足のいく仕上がりに!
つくる時間は20分ぐらい。
早い人はもっと早くできるかも。
他のワークショップやブースに行きたい人はさくっと作ってもいいし、
じっくり満足するまでやり込むこともOKです(とはいえ30分ぐらいでお願いいたします)
早い人はもっと早くできるかも。
他のワークショップやブースに行きたい人はさくっと作ってもいいし、
じっくり満足するまでやり込むこともOKです(とはいえ30分ぐらいでお願いいたします)


こちらはスタンプのサンプルです。
手形アートのデザインは、「ぞう、うさぎ、ひよこ」からお選びください(2つまで)
リトル・ママフェスタ神奈川2023
「キットパスでオリジナルバッグを作ろう!」
◆日時 2023年1月28日(土) 10:00~16:00
◆会場 横浜産貿ホール マリネリア(神奈川県横浜市中区山下町2)
みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口より徒歩5分
JR・横浜市営地下鉄「関内駅」南口徒歩約15分
※近隣に有料の駐車場もあります
◆参加費(イベント価格)
・スタンプバッグ 800円
・手形アートつきスタンプバッグ 1,500円
※お支払いは現金のみ。当日直接会場にご持参ください。おつりのないようにしていただけると助かります。
◆締め切り
事前予約の締め切りは1月27日(金) 23:59までです
それ以降は当日直接ブースへお越しください。

注意事項
- 1 当日、体調が悪い場合はご参加をお控えください
- 2 手形足形を取る場合は、汚れても構わない服装がおすすめです
- 3 アイロンをかける作業はご自宅でお願いいたします(かけなくても使えます)
- 4 キャンセルの場合はお早めのご連絡をお願いします
リトル・ママフェスタ神奈川2023とは?
リトル・ママフェスタは入場無料のイベントです。撮影会やワークショップ、販売ブースなど一部をのぞき、会場内のほどんどのコンテンツは無料でお楽しみいただけます。
ステージイベントやハイハイレース、撮影会などのコンテンツをはじめ、子育てサポーター企業やママたちのブース、ワークショップに育児セミナーなど、「遊ぶ」「学ぶ」「出会う」の内容が盛りだくさんのファミリーイベントです。沢山もらえるお土産も魅力の1つです。ぜひエコバックやリュックサックを持参してご来場ください!(レースには事前のエントリーが必要です
入場は完全予約制です。チケットは上記のサイトからお申込みください!
お申込みフォームはこの下にあります!
最後のページに
「金額とお支払い方法」という画面が出ますが
気にせずに画面を閉じてしまって大丈夫です。
受け付けました、のメールが届いていたら受付をしています。
予約時間のお知らせは、次のメールで送りますので少しお待ちください!