今年こそはダイエットして痩せるぞ!
この言葉、いままで何度使いましたか?
万年ダイエッターのあなた、
若い時同様に痩せられないあなた、
痩せたいけど、行動が続かないあなた、
食事や運動を頑張っても痩せないあなた、
五感コントロールで、心地よく痩せることが出来ます!
こちらのページをご覧いただき、ありがとうございます。
管理栄養士 うちやま美穂 と申します。
五感ダイエットと聞いて、なに?どんなこと? と疑問になったでしょう。
そもそも五感とは
人間が生きていくにあたって、備わっている感覚。
味覚・嗅覚・聴覚・触覚・視覚
の5つの感覚を言います。
人は五感を使って外部からの情報やものを取り入れ、日々成長していきます。

五感ダイエットとは、
本来備わっている五感を活かし、ダイエットに結びつけるメソッドです。
一般的なダイエット
=体重を落とす、減量
のイメージですが、
五感ダイエット
=本来の心地よい体型や
健康を取り戻し自然に痩せる
ことです。
五感をコントロールすることで、日々の生活が、より心地よく豊かなものに変わって、自分らしい健康的な体型になることができるということです。結果的に体重も自然と落ちていきます.
五感コントロールで、心地よく痩せてみませんか!?
あなたはこんなシチュエーションで、

何気にある机のお菓子

グルメ番組を観ている内に

家族や近くにいる人が食べていて
つい食べてしまった経験、
ありませんか?
このように空腹時以外に、五感を刺激されることで、
偽の食欲が現れ、味覚を満たす行為になります。
こうゆう環境を増やすことで、体重増加へとつながります。
もう一つ。
こういうシチュエーションで、

食事中、嫌な匂いがして、

食事中、急な用事ができ話に集中して、

豪華なホテルで、サービスの行き届いた食事で、
食欲が少なくなる経験、ありませんか?
この経験も、全て五感によるものです。
五感を上手く活かすことで、偽の食欲を消すこともできるのです。
このように、五感で
食欲を何気にコントロールしてるということがわかります。
五感ダイエットは、
五感を意識してコントロールすることで
心地よい体型や健康に結びつけるメソッドです!
誰でも五感をコントロールすれば心地よく痩せられるんです♪

では、実際にどのように五感をコントロールするか。
「何か我慢しなきゃダメ?」
「特別なものを取り入れなくてはいけない?」
いえいえ、
五感をコントロールするということは、特別なことではないのですよ。
毎日の生活で、あなた自身は五感を使って生活してます。
あなた自身が持っている五感を整えて、
少しの知識をもってコントロールすることで、
偽の食欲を抑え、本来の食欲のみをしっかりとキャッチし、
体に必要な栄養を、適切な量、食べられるようになります。
なので、
ストレスを溜めることなく
無理な食事制限での空腹感もなく
お酒や、間食も体に必要な量であれば楽しめる
痩せる鍵は、あなた自身が持ってるのです!
五感コントロールで心地よく痩せましょう!
五感ダイエットは、
コントロールできる知識を習得し、
あなた自身が持っている、
心地よい体型にする力を最大限に引き出すメソッドです!

痩せたいと願う人は、
1秒でも早く痩せたいと、
短期間ですぐ結果が出る方法を求めてしまいがちです。
1週間で10キロとか・・
3日で5キロとか・・
世間には
この心理を揺さぶって
「すぐ痩せる」を謳った
ダイエット情報が溢れています。
あなたも、このようなダイエットに飛びついた経験、あるのではないでしょうか。
体重の数字だけを落としたいのであれば、
サウナやお風呂で汗をたくさんかいたり、
絶食で、食べ物や飲み物を制限すれば
一時的には、数字は減らすことはできますが・・
しかし、
はっきり断言します!
急速減量は体の構造上、無理です!!
短期間で、体重の数字が減るのは、
体内の水分が抜けているだけ。
落としたい脂肪が減っていることではありません。
人の体には
ホメオスタシス(生体恒常性)
という本能が備わっています。
体は、急な変化に対して危機感を感じます。
生命に関わることと認識すると
元の状態に戻ろうとします。
これがリバウンドの原因の一つと言えます。
ダイエットで言えば
1ヶ月で5%以上落とすような減量をしたときに働きます。
五感ダイエットは
本来の体の機能を活かした方法なので、
人にもよりますが、
1ヶ月で2〜3%程度のゆっくりスピードでの減量です。
なので、ホメオスタシスも働くことなく、リバウンドもありません。
五感コントロールだからこそ
心地よく、リバウンドなく痩せられるんです!
・Y.U さん
年齢(当時)53歳
男性
身長 161cm
Before
体重 74kg
BMI
28.6
28.6

*毎年ダイエットを祈願していた、万年ダイエッター
*自室にジムができそうな程、器具を揃え、運動はしっかり実行
*空腹感が嫌で、食事制限はしていませんでした
「食事を我慢したくないから、たくさん運動をして頑張ってる」
とのことでしたが、痩せるどころか、毎年体重増加。
お会いした時は、糖尿病予備軍でした。
⬇︎
1年後
マイナス14kg!
After
体重 60kg
BMI.
23.2
23.2

*毎日晩酌を楽しめた
*しっかり食事は食べていたので空腹感はなし
*頑張っていた運動はやめてしまっていた
「人生でこんなに痩せたのはじめて!」
五感をコントロールしたことで、
ストレスなく減量ができたようです。
糖尿病予備軍と言われていた数値や症状も改善!
毎年の健康診断を、自信をもって受けることができるようになったそうです。
五感コントロールだからこそ、心地よく痩せることができる!

1クール、3ヶ月のコースとなります。
セミナーやセッションはオンライン(ZOOM)を使用して行いますので、人目を気にすることなく
受けていただくことができます。
選べる3つのコースをご用意しております。
*最後の本気 プレミアムコース
*安心サポート アドバンスコース
*初めの体験 ビギナーコース
1ヶ月目
・初回カウンセリング(60分)
あなた自身のこと、お悩みなどをお聞きします。

・第1回オンラインセミナー60分。
主に目標やメンタル面を明確にします。

・第2回オンラインセミナー60分。
視覚、聴覚によるダイエットアプローチ
・第3回オンラインセミナー60分。
嗅覚、触覚によるダイエットアプローチ

2ヶ月目
・第4回オンラインセミナー60分。
味覚によるダイエットアプローチ
3ヶ月目
・第5回オンラインセミナーまたは個別セッション(30分)
総集、継続のダイエットアプローチ

期間中受けられるサポート
・個別コンサル30分(回数はコースによって違います)
・毎食の食事アドバイスOK!
食事バランスが気になる時に、写真を送信いただくと、
栄養学に基づいたアドバイスをします。
・メールによる質問、無制限!
質疑は24時間受け付けます。
応答はできる限り早めにお返しします。(土日祝は遅れることがあります)
<料金について>
継続的な個別ダイエットサポートのため、覚悟のいる金額にはなっていますが、
現在はモニター募集中のため、通常よりかなり安く受けて頂けます。
まずは初回カウンセリングを受けて頂き、そちらでコース詳細などお伝えしていきます。
<よくある質問>
Q、夫婦や親子で一緒に受けることは可能ですか?
A、はい。可能です!
五感ダイエットは、毎日の生活に取り入れる方法なので、ご一緒に住まわれている方同士ですとお互い意識し合い、励まし合うことができ、環境が整いやすいのでより早く結果が出てくることもあります。
金銭面では、ご一緒にお申し込みいただくとお得になる「ペア割」もご用意しております。
Q、持病があるんですが大丈夫でしょうか?
A、食事をキツく制限したり、絶食したり、激しい運動はありませんので、基本、大丈夫です。
管理栄養士として、糖尿病の食事指導や生活習慣改善指導を、現在も委託業務しておりますので、持病にあわせた食事指導も可能です。
持病で食事制限などがありましたら、カウンセリングの際ご相談ください。
Q、お酒やおやつは、どれくらいいいんですか?
A、どちらも無制限に大丈夫というわけにはいきませんが(笑)
ストレスがたまらない様に楽しんでいただくことはできます。
Q、具体的にどれくらい痩せますか?
A、即効性のある痩せ方はホメオスタシスが働くのでリバウンドにつながってしまいます。
リバウンドの怖さは、体重が戻る時は全て脂肪となって戻ってしまうこと。
つまり数字的には同じ体重に戻っても、体内脂肪率が高くなり代謝が低下します。
再度ダイエットに挑戦しても代謝が低下しているので、同じ様には減らなくなります。
五感ダイエットはホメオスタシスが働かないように自然に減量しますので、1ヶ月1〜2キロを目安にゆっくり痩せていきます。
五感ダイエットを継続し習慣になることで、半年後には4〜6キロ、1年後には10キロ以上も夢ではありません。
五感ダイエットはこんな方におすすめです!
・万年ダイエッター
・食事や運動だけのダイエットが続かない
・40歳を超えてから、若い時のように痩せられない
・何度もダイエットを繰り返し、代謝が落ちて痩せにくくなった
・いつも痩せたい気はあるが、なかなか痩せられる行動にならない
上記のどれか一つでも当てはまる方は五感コントロールで心地よく痩せるのがオススメです!
まずは、気軽に初回カウンセリングを受けてみて下さい。
あなたのダイエットのお悩みをお聞きします。
こちらからお申し込みいただきますと、
初回カウンセリング60分 ¥3,300を
無料でご案内しております。
講座の詳細や料金はカウンセリングの中でご案内させていただきます。

別に痩せなくても、太ったままでいいよ。
そうゆう気持ち、どこかにありませんか?
太っている事は悪いことではありません。
でも。
このままで、病気にならない 自信はありますか?
私の父は、40歳頃から太りだしました。
ストレス解消は、食事や飲酒でした。
家族の心配をよそに、 食生活を変えることはせず、好き放題でした。
のちに多くの病気を患いながら、
最後は腎臓がんで、
69歳の若さで、
旅立ちました。
病気になる前の父に、できることがあったのではと いまだに思うことがあります。
もっと健康で、長生きして欲しかった・・
皆さんには、
病気になって後悔したり、
家族に悲しい思いをさせてほしくない。
10年後、20年後の
自分の健康のために、
家族のために、
今のままで本当にいいのか。
本気で考えてみてください。
もし
自分を救いたいと感じたら
全力で、お手伝いします!