現在、4ヵ月講座体験版
無料個別相談(40分)を
ご利用いただけます♡
↓↓↓
今、自信を持って
起業していますか?
もしこの言葉に
ドキッとした方は
ぜひ最後までご覧ください。
この営業女子時代に
結婚し、妊娠と順調でしたが
赤ちゃんが
お腹の中にいる間
切迫早産になり
仕事も、近くのコンビニに行くことさえも
禁止された生活をする事になりました。
家で横になりながら
子どもの安産を願うだけの日々を
過ごしながら
その後、
無事子どもは生まれてきてくれて
本当に嬉しかったです。
出産後1年で職場復帰しましたが、
営業部ではなく、事務へ異動になります。
今では
起業コンサルとして
コミュニティを運営し
毎月30~100人を相手に
セミナーを開催しています。
セミナー中の様子↓
(上段一番左にいるのがコウダです)
毎月、安定的に集客ができており
やっと、
お仕事であった嬉しいことを報告する毎日です!
家族にも胸を張って
お仕事の事を笑顔で話せるから・・・
↓
家族がお仕事のことを応援してくれる
↓
それが嬉しくて、楽しいからお仕事が続く
↓
続いていくから
社会にも貢献できる♪
こんな幸せな循環を
叶えられるのが
この【4ヵ月ファン化インスタ講座】です!
その内容が、こちら
↓ ↓ ↓
<DAY1>
ほんの数行で「無関心」を
「なんか気になる!」に変える
インスタの第一歩
まず、インスタグラムで
集客できるアカウントと
そうでないアカウントを学びます。
さらに、一度見たら
忘れられないプロフィールに
するために
非フォロワーでも
「気になる」と
思ってもらえる
あなたの中の強みを探します。
それから、
●自分の事
●お客様の事
をしっかり考えて
スタート時で
発信の軸を決めていきます。
自分で
「これで発信したい!」と
思えたとき、
あなたのなりたい未来に
一気に駆け上がることができます。
<DAY2>
集客から購入までの全体像と、
ファンを育てる投稿方法
次のステップは
売れる手順を学びます。
発信だけ頑張っても
上手くいかないのは
集客導線が整っていないから!
ここではマーケティングの
全体像を学びます。
自分の発信から
どうやって自分のレッスンや
自分の商品の購入につなげるか
ビジネスの全体像を学びます。
大切なのは
値段や、内容で比べられるのではなく
「誰の他でもなく、あなただから!」と
お客様から選んでいただくこと!
ファン化に必要な
秘伝のメソッドも
この時間に学びます。
<DAY3>
これをすると失敗する!NGインスタを学ぶ
初見でも、一気に
「申し込みさせて欲しい!」に変える
メニュー内容とキャッチコピー
私が過去に
フォロワー2000人まで
増やしても
収益に全くつながらなかった
NG例をご紹介しながら
申し込みにつながる
投稿1枚目の法則を
お伝えしていきます。
1枚目のタイトルを
ほんの少し変えるだけで
フォロワー数や
お問合せ数にも
影響がでるため
自分1人でも集客できるようになる
タイトルを考えられるように
力をつけていきます。
<DAY4>
確実に売れる告知スケジュールの基本
ストーリーズの使い方
インサイトチェック方法
告知から販売までの
期間に余裕を持って
プロモーションするために
逆算しながら
スケジュールを立てられるように
なっていきます。
また、
インスタ集客をするためには
数字の分析も必要なため
インスタの中で
反応率が見える「インサイト」
という場所を
確認しながら
自分のアカウントの
課題→仮説→解消までを
1人でできるように
学びます。
<DAY5>
告知文を書いたことが
なくても大丈夫!
初心者でも短時間で
売れる文章がかける6ステップ
インスタの投稿だけで
商品の価値を伝えるのは
不十分のため
お申込みをしていただく
商品紹介のページや
申し込みフォームの告知文を考えます。
告知文を今まで
しっかり書いた事のない方でも
大丈夫なように
私が66万円かけて
学んできた
ライティング講座で得た
秘伝の告知文の型を
伝授させていただきます。
また、書いたら終わり!
ではなく、講師による
添削も実施。
二人三脚で告知文の
ブラッシュアップを
していきます。
<DAY6>
いよいよ告知!
売り込み感なくできる告知できる
インスタのためのライティング
インスタグラム上での告知の仕方を学びます
告知する場所は
●投稿
●ストーリーズ
●リール
でそれぞれ
アプローチの仕方が違います。
絶対気を付けて欲しいという所を
お伝えしながら
インスタに特化した
本文の書き方を徹底的に学びます。
<DAY7>
気を付けて!インスタで
これすると逆効果なお客様の声の載せ方
リールの活用方法
お客様の声の載せ方の
NG例をお見せしながら
効果的な載せ方を
お伝えしていきます。
また、インスタの認知拡大には
リールの存在が欠かせないため
リール初心者の方でも
分かりやすく
動画が作れるように
レクチャーをしてまいります。
受講生さんが
「分かる」から「できる」までに
変わるくらいレクチャーが
できるのも少人数制の
グループ講座ならでは!
<DAY8>
安定した集客を実現させるための
顧客リストの構築
毎月安定して
集客ができるようになれば
今後はインスタだけでなく
安定したリピート育成を目指すために
顧客リストの管理が必要です。
どのように顧客リストを
管理するのか
今後のインスタ運用や
販売促進についての
計画を立てていきます。
発信力だけでなく
ライティングの要素も強い講座のため
同業者から
「あの投稿どうやって作ってるの?」
「発信めっちゃ良くなったね教えてほしい!」
とインスタの内容や
ライティングの事についてを
聞かれる機会が増え
今の活動とプラスアルファ
インスタ講師や
ライティング講師としての
収入の柱も増やすことができるくらい
スキルが身につく内容になっています。
また、講座自体は全て
zoomを使用した
オンラインでの講座のため
全国各地
どこにいても
お家にいながら
学ぶことが可能です。
音声ミュートにしてお子さん同席も可能!
この【4ヵ月ファン化インスタ講座】は
以前開催していた【3ヵ月講座】の
ブラッシュアップ版です
前回の講座に
ご参加頂いた方々の
生徒様たちのご感想を
少しご紹介させていただきますね♪
講座期間中モニター7名満席獲得
その後は2ヵ月先まで
満席の人気美容サロンへ!
子宮息サロン
セラピスト兼オーナー
たかおゆみ さま
卒後に60万円の売上達成!
人気POPUPショップにも
スカウト多数!
ハンドメイドアクセサリー作家
Y さま
フォロワーさんは
講座終了後には6倍に増加!
卒後もリピーター様が
絶えない教室に成長中。
フラワーアレンジ教室主宰
Mさま
90%がリピーターに育ち
手帳や個別相談へのご予約が
埋まっています!
マヤ歴カウンセラー
Yさま
受講期間中にお問合せあり、
インスタから
新築一棟(4,000万円)が
契約できました!
㈱三矢ハウス
不動産会社経営
うるしばたあきこ さま
受講3ヵ月目でインスタから
70個以上の受注が殺到!
ハンドメイドアクセサリー作家
R さま
卒業してからも
「しっかりと利益を得ている!」
「お客様が増えているという!」
絶賛のお声が届いております。
あやかさんの
いつも想い溢れる講座に
モチベーションがアップします!
といった
嬉しいお声や
まずやってみよう!と
思えます!
迷ってもすぐ頼れると思うと
チャレンジできます!
その実績を認められ
インスタグラム講師としても
様々な場所で講師をお任せ
いただくことができました。
広島県 呉市 青年会議所様への派遣講師
イベント販促テクニックを講習
広島県 東広島市 行政施設Hi-Biz様のITサポーターとして
地域の事業者様へインスタ講習実施
2022年4月に地元の
フリーペーパーtomatoに掲載
特に起業初期の頃
誰にも相談できず
たった4ヵ月で、
○第1期○
→定員5名→満席→増席10名様の
定員越えの満席🈵!
○第2期○
→定員5名→満席→増席10名様の
定員越えの満席🈵!
○第3期の日程いよいよ発表○
<3期 グループ講座日程>
※日程調整中※
来年1月頃スタート
1月~5月 月2回程度講座あり
<時間>
10:00~12:30
※講座中に
講師との個別相談がある
プランがございます。
個別相談の日程は
生徒さんと応相談。
<参加方法>
zoomオンラインで
全国各地どこでもご参加いただけます。
※録画もお渡ししているのでお休みの時は
動画をみていただくようになります。
<定員>
5名限定
※超少人数制・埋まり次第終了となります。
<受講料>
体験個別相談時にてお伝えします。
※完全審査制
個別相談を実施後
講座受講の可否を
お知らせいたします。
最後にお伝えしたい事・・・
私はインスタをちゃんと
習う前は
家族に仕事の話も
出来なかったですし
何より
ずっと自分の商品を
必要としてくれる
お客様と出会うことが
できず自信喪失の日々でした。
しかし、
正しいインスタ運用を学べば
子どもに対しても
主人に対しても
仕事であった嬉しい話が出来て
「やっと一人前になれたのかも!」と
やりがいを感じることが
出来ました!
昔の私のように悩んでいる人が
もし、いるのだとしたら、
自分を褒めてあげられる
起業のお手伝いが
できればと思っています。
おひとりおひとりの思いを
しっかりと受け止めて
私がお役に立てることを
全力でお伝えしていきます。
まずは体験会にて
疑問や不安を解消してください。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
笑顔120%で
皆さまのご参加を
心よりお待ちしております!
光田綾華