Hawaii式子育てメソッド〜BASIC〜動画講座
自分の子育てに
こんな風になったらいいな♡
嬉しいな♡
と思うことないですか?
🌈子育てをもっと楽しくしたい!
🌈子どものやりたい!を応援したい・サポートしたい!
🌈怒る日々から笑顔の日々へ変えたい!
🌈イライラを50%減らしたい
🌈子育てや家事に追われる日々から脱出したい!
🌈子育てと自分のやりたいを両立したい!
🌈子どもと一緒に過ごしながら自分の時間を作りたい
🌈家族に「手伝ってほしい」「助けてほしい」「疲れた」
「休ませてほしい」と素直に言える自分になりたい!
🌈親子で自己肯定感をアップしたい
🌈思春期が来ても大丈夫な本当の信頼関係と絆を作りたい!
🌈今からやってくる新しいAI時代を、
親子でより便利に快適に過ごしたい!
🌈今からの時代に必要な力を知りたい!
1つでも当てはまった方必見!!!!!
現実に実現できる🌈
ありがたいことに
毎回
募集開始後すぐに増席分も満席をいただく
・受講したいけど
などなど
お声をかけていただいた方や
Hawaii式子育てメソッドを
もっとたくさんの方に届けたい!
イライラが確実に減る!
今より10倍
ラクに楽しく
子育てをしながら
子どものとの時間も
自分の時間も作れ
親子で
自己肯定感と今から
必要な力がグングン育つ!
子育ては学ぶ時代!
WHY?
私たちが子どもの頃と
全くといっていいほど変化している

Hawaii式子育てメソッドでイライラとさようなら!
子育てがグッとラクに楽しくなり
自分の時間を手に入れられる!
世界の子育てベースを作る&
産後ママのための脂肪燃焼系滝汗ヨガ!
Hawaii式子育てメソッドトレーナー・Hawaii式ライフスタイルコンサルタント
&滝汗ヨガトレーナーのShime Style Ayanoです。
🌈2019年春、38日間ハワイで親子留学を実行
🌈3児の母(8歳と6歳の娘、1歳の息子)
🌈熊本県在住
🌈富山県出身、
🌈元高校体育教師
🌈続けてきた剣道は20年以上。
(全日本選手権・国体出場)
母の私は2019年
ヨガのインストラクターの資格取得のためにスクールに通い、
その間娘達はホームステイ先(日英バイリンガルの環境)で
ホームスクールにて教育を受ける、
というチャレンジをしました。
そこで目の当たりにした
私とは違う子育て。
なんでイライラしないの?
なんで時間がこんなにできるの?
なんで余裕があるの?
なんでホームステイ先の子は
自分の想いを伝えられたり、
表現できるのだろう?
私の娘たちはどうだろう?と
思ったことがきっかけで
なんで?の疑問だらけの
子育ての違いに興味を持ち、
注目するようになりました。
毎日、ホストファミリーと話し合い(時には夜中まで)
学びました。
その38日間の日々の様子や帰国後の変化なども
LINEグループなどでシェアした事がキッカケとなり
保育士研修や保育園の保護者会からの依頼を受け
すぐに子どもたちに変化が現れ
300名以上の方が受けて下さっています!
「今、保育園、幼稚園くらいのお子さんの子育て真っ最中のママに聞いてほしい!」
「Hawaii式子育てメソッド〜BASIC〜」です。
こんなお悩みないですか?
✅朝から晩までバタバタ!息をつく暇もない日々をこなしている
✅うちの子、落ち着きがないのではないか?と不安
✅もっとシェア出来る子になって欲しい!なんで出来ないんだろう?
✅時間とやることに追われ自分の時間もない、でもそれはママだし当たり前!?
✅いつも、怒ってるよね、、、と感じてる
✅全然言うことを聞いてくれない、なぜ!?
✅子どもの服が汚れることや夕食の支度が気になって十分に遊ばせてあげられてない。
✅どうせ嫌って言うだろうな、といろんな事を諦めてる
✅もっと子どもに優しくしたい、もっと子どもと向き合いたいのに・・・
✅「〇〇する時間がなかった」「また〇〇が後回し」となることが多い
✅「ひどい言い方しちゃった」と自己嫌悪の日々
✅子どもに好きなことをさせたい。でも、どこまで好きにさせていいのかわからない
✅子どもを全力でサポートしたい。そのためにはどうしたらいいんだろう
✅子育てってイライラするのは当たり前だよね。
✅子どもにどういう声かけをしたらいいかわからない
めっちゃ出てくる!
まだまだ書ける・・・
書いてて思う。
子育てって悩みだらけ???
上記に書いているのは、
以前の私なんです。
毎日同じルーティンを
疑問視する事なくこなし、
同じことでイライラし、
「早く早く!」を連発。
朝起きたらバタバタと用意をして送り出し、
夕方保育園にお迎えに行ったあとは、
即、家に帰り
「ママみて!」「ママ、ママ!」
という娘たちの言葉にも
応えてあげられる余裕もなく
「ちょっと待って!」「あとで!」
と毎日のように言って、
夕食の支度をし、
ちゃんと食べさせる事に格闘し、
お風呂に入れて・・・。
なんだか朝起きてから寝るまでが
息つく間のない戦いのような毎日。
でも、
子育て中は、それが当たり前だと思っていました。
でもHawaiiで目の当たりにした
全く違う子育てのやり方。
「こんなに違う方法があるんだ!」
と驚きと発見の連続。
言葉がけや対応の仕方を
ちょっと変えるだけで
「我が子もこんなに変わるんだ」
「子育てってこんなにラクになるんだ!」
とびっくりでした。
その発見は、良いものばかりではなく、
改めて母である自分と自分の行動、
子供との関係性を見つめ直すきっかけにもなりました。
そして
”本当の信頼関係”
とは何か?
を考え、
親と子の、
お互いに一人の人間として
尊重し合う関係を築き始める
きっかけにもなったのです。
そのことは、
これから娘たちが大きくなって
思春期などの難しい時期を迎える頃に
大きく違いとなって出るのではないか、
と感じています。
親子で38日間掛けて
今までの自分が知ってる、
見てきた子育てとは違うやり方を
学び身につけた事で、
私と娘2人との絆が深まり、
当時は苦しいとも気づいていなかった日々から、
なんと!!!
驚くことに
子育てが楽しくラクになり、
保育園が終わって
お迎えに行くのが楽しみな日々に変わりました。
現在は3人の子育てをしていますが
4年前と変わらないことが
起きています!
3人目が生まれてからも
3人いてもラクに楽しく
子どもとの時間も
子どもがいながらでも
自分の時間を作ることができています!
なんで3人の子育てしてるのに
そんなに心に余裕があるの?
とも言われました♡
(産後1ヶ月から仕事をSTARTしましたが、預けることなどせず、一緒にいて全く問題なしでした!)
Hawaii式子育てメソッド
〜BASIC〜を受講すると
どんな未来が待ってる???
Hawaii式子育てメソッド〜BASIC〜を
受講してくださったママからのお声をご紹介!
イライラが減って、
子どもが起こすアクションに
「あ!私今忙しくしてた!」や
今まで、いろいろな子育ての講座を受けましたが
その時は納得して、
そうか!と思ってやるのですが
自分の子どもには当てはまらずで・・・・
Hawaii式子育てメソッドは全然違いました!
子どもにも私にも変化を感じています!
受講してからもフォローアップもしてくださり
Hawaii式子育てメソッドは
受講してから
すぐ実践できるものばかりで
私もそうですが
と思いますが
癇癪を起こすのはなんでか?
があの手この手で考えてたのですが
これでいいの?
半信半疑(彩乃さんすみません(笑))で
今学んでおいて本当によかったです!
イライラしまくって、爆発して
とってもよかったです!
外遊び、待つこと、〇〇はしっかり!
子どもなんだけど、
一人の人間として寄り添う!なんだなーと感じました。
そして、今小3の長男はしっかり考えももっているので、
しっかり聞いてあげないとなーって尊重してあげないと!と思い、
今日はとにかく長男の話に耳を傾けてみました。
すると、自分でルールを決めて「〇〇したら△△するね」と言って、
いつもは寝る寸前までしゃべっているのですが、
今日はそばにいてあげると、静かに寝るポジションを探し、
スゥーっと寝てしまいました!!!!!
今日は、外で遊ぶ!ってとこまで出来なかったのですが、
取り入れて、私も子育て楽しんでいこう!と思いました。
怒りんぼママは卒業しようと思いました
2児のママ
あやのさんの講演を見せていただいてから、
毎日少しずつだけど、いいなと思ったことを行動できることが増えてきました😊
今日も朝から息子がスネて、ママなんかもういい!と機嫌が悪かったんです。
今までなら、もう知らん!と突き放してたと思うのですが、
〇〇こと、きちんと子どもと向き合って話し合うこと、
そして何より子どもを大切に思ってることを
自分に言い聞かせて、
息子と向き合ってみました!
そしたら最初はそっぽ向いてた息子も、
心を開いてくれて、
最後は自分からハグして、
笑顔も見せてくれました。
今までだったらすぐ
イライラしてそんな気持ちで子どもに接することが多かったけど、
あやのさんの子育てを聞いてから、
少しだけ心に余裕ができたというか、
お互いスムーズにやり取りできるようになったというか、、
とはいえまだまだ兄弟ゲンカは絶えないし、
怒鳴ることもしばしばだし、
バタバタイライラすることもありますが、
それでも少しずつ変われてる気がしてるのが嬉しいと感じています。
色々納得!
動画を見た数日後、外に出た直後小雨が降りだしたけど、
少しだけと思い、
濡れながらも10分弱遊ばせてお風呂へ直行!
この日もいつもより布団に入るの1時間早くてほんと驚きです
自分が面倒で外遊びしなかった日々は、逆効果だったなーと反省です。
あとは
泣いているときの対応や、
質問の仕方など、
なるほど!と思いました。
すぐこっちもイライラして怒る日々でしたが、こちらも反省。
少しずつ実践してみたいと思います。
時間がなくても5分でも真剣に遊ぶと子どもが
満足するという話がとても印象に残りました。
「待って」が口癖な私でも、すぐにできそうです。
(数日後)
できました!!
難しいことなんて1つもありませんでした😊
ビックリするくらい夕飯の準備がスムーズにいきました。
驚きです。
雨の日に、わざと外で遊んで見ました。
いつもなら、「濡れないで!」と思う私。
今日は、「濡れてもいいよ!」と
息子に伝えると大喜びで遊んでいました。
いつもは、私が時間を決めていたのですが、
今回は息子が満足するまで遊ばせました。
そうすると、夜ご飯の準備をしている時、
いつもは「ママー!」と近寄ってきたり、
「ママ見てー!」と邪魔をしてきて他のですが、
今回は一回もありませんでした。
とってもスムーズに行って、いつもより早く家事を終えることができました。
魔法のようでビックリです。
3児のママ
フルタイムで働いているとやっぱり時間がなく、
長男だけの時は余裕を持ってできていたことが
子どもが増えると何に対しても余裕がなくなり、
子どもたちに申し訳ない気持ちとこのままではいけないなーと思っていました。
そんな時に今回のお話をきくことができ、
今までの自分を見つめ直し
これから子供と
どう過ごしていったらいいかが
見えてきたように思います。
長男が来年から小学生になり男の子なので
だんだんと難しい時期になっていきますが、
今のうちに
一緒に体験し親子の絆を深いところから築いていれば、
反抗期になっても悩むことも少なくなるのかなと思います。
いつも他のママを見て羨ましく思っていましたが、
他に参加されているママのお話を聞いて
そう思っているのは私だけじゃない、
悩んでいるのはみんな一緒だ、と安心しました(笑)
子ども達との絆も深まって、
時間に追われる日々を改善されて、
余裕をもって毎日過ごせる…😍
夢のような話ですよね✨
それを実現されてて、
ママもキラキラしてて、
素敵だなぁと思いました💓
今日聞いた事を少しずつ我が家でも取り入れていきたいと思います💕
数日後
イライラしなくなってる!
楽しい!今までなんだったの!!!???
という感じです!!!!
すごすぎます!
嬉しいです!ありがとうございます!
どうですか?
すごい変化ではありませんか??
子育てにイライラがなくなる?
イライラが減る???
え?どういうこと???
ってなりませんか?
子育てはイライラがつきもの。
ではないんです😊
世界中
24H365DAY'S
これをどう過ごすかは
自由です!
でも、私は
限られた時間を
イライラして過ごすよりも
楽しく過ごしたいな♡
と思います😊
他にも講座後、実践してくださった親子の変化はこちら
外遊びさせていたけれど、
子どもが満足するまで遊ばせてみたら、
ビックリするくらい家事がスムーズ。
いつもより、遊びを長くして帰宅したはずなのに、
いつもよりスムーズで、
寝る時間はいつもと一緒。逆に少し早い?
というくらいで驚いています!」
🌈「子どもとの時間も、自分の時間も作れるようになりました!」
まだ待てないところはあるのですが、
前よりスムーズになりましたし、
怒ることが減りました。」
🌈「待つことだったり、外遊びをさせることで、
自分のイライラが少なくなりました。」
🌈「子どもと本気で向き合う方法を教えていただいて、
深い深い部分での子どもとの絆ができてきていると感じる日々です。
知らなかったらどうなってたんだろう、と思います。」
その気持ちで子どもに接してしまっていたけれど、
「ハワイで学んだ子育て術」のお話会を聞いてから、
少しだけ心に余裕ができてきています。」
子育てに「プラスして」学び、
とってもラクになり、楽しくなりました」
私も本当に嬉しい限りなんです。
たくさんのママが受講してくださって
これは間違いない子育てメソッドだ!
とみなさんから自信をいただいております。
充実のカリキュラムで今よりイライラが減り、
笑顔が溢れ子どもとの本当の絆が築けるようになる
カリキュラムについて
動画講座+Zoomフォローアップセッション3回(各回30分)
※➕個別コンサルティング(オプション)を組み合わせて実施も可能。
各動画は20〜30分ほどです。
スキマ時間を上手く活用し学んでいただけます。
約〇〇分(時間)の動画が収録されています。
進め方は
秘密の法則1からですが
どの秘密の法則から学んでいただいてもOKです!
◆スケジュール&流れ◆
※日程は個別で調整いたします。
・🌈第1の秘密の法則🌈
・🌈第2の秘密の法則🌈
2週間以内で学ぶ
↓
・1回目Zoomフォローアップセッション
動画受講開始から約2週間後までに予約を入れてください
↓
・🌈第3の秘密の法則🌈
・🌈第4の秘密の法則🌈
2週間以内で学ぶ
↓
・2回目Zoomフォローアップセッション
動画受講開始から約2週間後以内に予約を入れてください
↓
・🌈第5の秘密の法則🌈
・🌈第6の秘密の法則🌈
・🌈第7の秘密の法則🌈
2週間で学ぶ
↓
・3回目Zoomフォローアップセッション
動画受講開始から約2週間後以内にに予約を入れてください
※その他追加でフォローアップセッションをご希望の方は
自由に予約を入れてください
嬉しい特典
-
LINE公式ご招待 期間中・講座後メールフォロー有り
(30,000円相当) -
🌈海外の”パーソナルスペース”について
ショールかおりさん(ホストマザー)と対談動画をお渡し
(5,000円相当) -
🌈個別セッションを特別料金でご案内(6,000円相当)
(通常1時間15,000円のところ6,000円)
4万円相当の特典をご用意✨
3つのコースから選べます!
初回限定!
動画講座NEWリリース記念特価!!!!
※今回のみの料金となります
🌈ロイヤルハワイコース🌈
動画講座+Zoomフォローアップセッション3回 ※個別コンサルなし
49,800円→39,800円(税込)
※(10,000円お得)
🌈ハレクラニコース🌈 ※一番人気!
動画講座+Zoomフォローアップセッション3回+個別コンサル60分×2回
79,800円→49,800円(税込)
※(30,000円お得)
🌈サーフライダーコース🌈
動画講座+Zoomフォローアップセッション3回+個別コンサル60分×4回
109,800円→69,800円(税込)
※(40,000円お得)
動画の内容はコチラ
🌈第1の秘密の法則🌈
♦︎なぜ外遊びするといいの
♦︎外遊びが未来に与える影響
worksheet
♦︎ママのための今すぐできる外遊びワーク!
🌈第2の秘密の法則🌈
♦︎子供のためにと思って大人が先に行動を起こしてしまう
♦︎発言するまで待つ
♦︎自分の考えを言える子に
worksheet
「待つ」ができるようになるためのママのためのお家Lesson
※フォローアップセッション30分(予約を入れてください)
🌈第3の秘密の法則🌈
【どうした?どうしてほしい?どうしたい?】
♦︎どう感じているか何をしてほしいのか聞かないまま大人は動く
♦︎客観的に見る力
♦︎自分を知る力
worksheet
♦︎子どもが「泣いた」時ワーク”ママのためのお家Lesson”
🌈第4の秘密の法則🌈
【シェアできる子どもに育てるヒント】
♦︎誰に選択権があるのか
♦︎「子どもだから」って説明しないVS子どもにもしっかりわかりやすく説明する
♦︎シェアできる子どもに育つ
worksheet
♦︎「貸して」「貸してくれない」よりシェアできる子どもになる”ママのためのお家Lesson
※フォローアップセッション30分(予約を入れてください)
🌈第5の秘密の法則🌈
【褒めるだけでいい?】
♦︎褒めるだけだとダメな理由
♦︎成長させるために本当に必要な言葉
♦︎できるようにサポートする役目
worksheet
♦︎「ママーみて!」や絵を描いてきた時、できた時にかける言葉かけLeeson
🌈第6の秘密の法則🌈
【時間の過ごし方】
♦︎もうこんな時間 VS まだこの時間
♦︎「まだこの時間」に変えられるワーク
♦︎保育園や幼稚園のお迎えの後の時間が楽しくなる秘訣
♦︎外遊びが生み出す心のゆとり
worksheet
♦︎まずは、これだけ抑えればOK!お家レッスン&チェックシート
🌈第7の秘密の法則🌈
【他人に育ててもらうメリット】
♦︎他人に育ててもらうという事
♦︎他人との信頼関係
worksheet
♦︎ママのためのお家Lesson
※フォローアップセッション30分(予約を入れてください)
よくある質問
Q 以前のHawaiiで学んだ子育て術を受講しましたが、何が違うのですか?
A全面リニューアルし、以前のHawaiiで学んだ子育て術は、
私が体験談としてお話をさせていただき、
私が一方的にお話をするだけでしたが、
今回はママのためのお家Lesson・ワークを取り入れました。
また、以前のHawaiiで学んだ子育て術よりもより詳しい内容となっております。
Q Hawaii式子育てメソッド〜ADVANCE〜と何が違うのですか?
A Hawaii式子育てメソッド〜BASIC〜は基本講座です。
この講座が土台となります。
Q「動画講座とZoomセッションのハイブリット」のイメージがつきづらく、
どんな風に進めますか?特徴は?
A.「ハイブリット講座」は、
基本的にはご自身でまずは動画を観て学んでいただきます。
その後、講座開始から2週間後、zoomで繋げて、
不明点や不安を解消するフォローアップセッションを3回行います。
動画を観たけど分からなかったことや、
子どもに学んだことをチャレンジしてみたけど
上手く出来なかったことなど、
共有し解決していく時間になります。
Q子育ての話は自分が否定されるのではないかと思ってしまいますが、
どのような講座ですか?
A そのようなことは全くございません。
どんな子育ても⭕️です。
新しい視点が持てる子育てメソッドです。
「3年後・5年後聞いたら、もっと早く知りたかった!」
間違いなく思う内容です。
ママのイライラが減りがもっとラクに楽しくなり
自分の時間を持てるようになる子育てメソッドです。
私自身がイライラが減り、ラクになり楽しくなり、
自分の時間を持てるようになりました。
育児本を読んだわけでもなく、
育児のスペシャリストから学んだことでもなく、
私自身が体験し学び、実感し実践した子育てメソッドとなっております。
Q.「個別セッション」とは何ですか?
A.各ご家庭、子育て方法があったり
お子様もお一人お一人違うので
そのご家族にあったメソッドをお伝えしたり
最近多いのは
夫婦間のご相談だったり
マインドのことだったり
「個別セッション」を通して1対1で、
具体的な声かけや行動、マインドをお伝えしていきます。
ご自身が理想とすることを叶えていくお手伝いをいたします。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
Hawaii式子育てメソッド〜BASIC〜を作成した背景には
強い想いがあるからです。
毎日イライラし、子どもに怒りっぱなし。
子どもに合わせたり、
子どもにコントロールされたり、
毎日同じルーティーンで、
自分の時間なんてない。
自分のやりたいことができない。
(不満があったわけではありません)
私自身、子育てに悩んでいたわけでもなく、
子育てってこんなもの。
と思っていたところもありました。
子どもがだめなことをした時は、
「しかる」「怒る」
子どもができなかった時は
「教える」「しつける」
というスタンスでやっていました。
そして、周りから自分の子育てに対してどう思われているか。
人に見せるパフォーマンスで子育てをしていたと思います。
当時は全く気づかず、
海外に出て初めて
わかった
自分の子育て。
”子どものために”ではなく、
他人から見られたらちゃんとしてる子育て
”他人のための子育て”だとわかりました。
ホストファザーから
「凛心は愛情不足だよ。」
と衝撃の言葉をもらってから、
(西洋からみたらほぼ日本はそのように見えるのだそうで
「大丈夫よ」と言われた・・・けども私のドキドキはおさまることなく😅)
本当の愛情を持って子どもと接したい。
深い深いところでの絆を作りたい。
と思い、
必要なことを取り入れ、
今現在も作り続けています。
また、
Hawaiiに行く前までは、家族や周りから
「イライラしてるね」
「怒りすぎじゃない」
「大変そう」
と言われて、それに対してまた
イライラして、
「じゃあ自分がやってみてよ!」
と思っていたり、、、
でも、Hawaiiで子育てを知ってからの
周りから言われる言葉が変わりました。
「怒らなくなったね」
「イライラしてないね」
「イライラすることあるの?」
「子育てがめっちゃ楽しそう!」
「キラキラ輝いている」
「子どもに怒ることあるの?」
「子どもも親も伸び伸びしてるね!」
「余裕があるよね!」
と言われるようになったのです。
Hawaii式子育てメソッドを知ってから、
まさか、
子どもと一緒にいながら、
自分の時間が作れるやり方があるなんて
思ってもみませんでしたし、
あることをするだけで、
こんなにイライラが減り、怒ることが減り、
自分時間・家族時間が増える。
ビックリ仰天だらけ。
自分の中だけではなく、
海外に行かなくても、
日本にいながら
Hawaii式子育てメソッドを
「子育てに悩むママ達や自分の時間が
ないことを諦めている
ママ達にに伝えないといけない!」
「深いところでの絆や、
本当の愛情を子ども達に伝えて欲しい!」
と心から思ったからです。
私の使命です。
現在本当にたくさんのママが
学んでいただいております。
本当に嬉しくて
話すたびに
みなさんから
育てられた
自信をくださった
Hawaii式子育てメソッドだな。
と感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、現在も進んでいますが、
AIやグローバル化が進み、
私たち母親も未知です。
自分の親から学んだことだけでは
対応できなくなってきます。
ですが、その時に困らないように、
便利に快適にみんなが過ごせる
方法もHawaii式子育てメソッド〜BASIC〜に
組み込まれています。
Hawaii式子育てメソッド〜BASIC〜を通して、
「ママでも」
「ママだから」
「ママだからこそ」
できる。
「女性」として
「妻」として
「ママ」として、
自分の人生を生きたい人を応援したい。
ママの笑顔が増えれば、
それが必ず、
家族みんなの笑顔に繋がると私は思っています。
ママの人生も
子どもの人生も、
家族の人生までも、
より豊かに!可能性を広げられる。
遅いことは何もない。
never too late。
そんな想いで作りました。
4年以上経った今でも
Hawaii式子育てメソッドは生きていて
4年以上経っても
7つの秘密の法則を当てはめるだけでOK!
になっています。
娘が不登校になった時も
息子が生まれた時の娘たちへの接し方も
どんな時でも
Hawaii式子育てメソッドで解決できると確信しています!
Hawaii式子育てメソッド〜BASIC〜で
子どもと精神的な繋がりができるヒントを知り、
一緒に子どもの可能性と、
自分の可能性を広げて
イライラを50%減らし、
ママの笑顔が溢れ、
家族みんなが笑顔が溢れるように
ラクに楽しく子育てをしていきましょう!
