【生命大学】最適な死生観を養い、最愛の存在との最適な別れができる!生命の神仕組みを知る特別セミナー動画講座

(お申込み欄は、このページの最下部にあります)

【万象大学発行のセミナーチケットを利用される方】

セミナーチケットを使用される方は、カード決済を選択せず、銀行振込でお申し込みください。

申し込みの備考欄に、「◯◯円分チケットを使います」とご記入ください。

折り返し事務局より差し引きの振込額をご連絡します。

2023年5月14日にオンライン開催した、生命の神仕組みを知るスペシャルセミナー(番外編)のアーカイブ動画を販売します。

今回のセミナーは、EQTラボ代表・田村和広(EQT大学学長、万象コミュニケーション協会、ペットサイン協会代表)による単独セミナーになります。

生命の神仕組みを知る3日間特別講演を受講されている方はもちろん、受講されてない方にもおすすめです。


【動画セミナー内容】

生命の神仕組みを知る特別セミナー「実践編」(ペットロス対策、グリーフケア)


セッションNo.1「万象コミュニケーション」(28分23秒)

・愛犬ジョニー旅立ちの報告

・EQT大学「生命の神仕組みを知る特別講演」開催報告

・ペットサイン、EQTラボ、EQT大学の関係

・異種間コミュニケーション協会

・森羅万象とのコミュニケーション

・相手の物語を知る

・物語の階層性

・自分の物語を知る

・人生単位の視点を持つ

・国魂(くにたま)について

・スピリット、歌

・集合意識、グループソウル

・周波数を合わせる

・鉱物とのコミュニケーション

・見えない存在とのコミュニケーション

・宇宙の本質はコミュニケーション

・映画からのメッセージ


セッションNo.2「介護とサポーターシップ」(41分16秒)

・ジョニーが看板犬になったいきさつ

・犬は吠えるもの

・老犬介護の大変さ

・夜泣き

・介護をする側の意識

・サイモントン療法

・サポーターシップ

・サポートの動機

・愛と執着

・自我の愛と真我の愛

・動機の重要性

・動機と周波数

・言語コミュニケーションと非言語コミュニケーション

・アニマルコミュニケーションの問題点

・アニマルコミュニケーションのトラブル事例


セッションNo.3「ジョニー物語」(33分30秒)

・スピリットとのコニュニケーション

・万象コミュニケーション

・ジョニー物語

・生老病死

・宗教と年齢

・神と気

・ジョニーの終末期

・ジョニーの最期

・ジョニーの看板犬魂

・生と死、出会いと別れ

・動物が選ぶ絶妙な別れのタイミング


セッション4「命の神仕組み、生と死」(22分22秒)

・生命の2大イベント

・生と死の存在理由

・生と死の同時存在性

・ペットロスという言葉の問題

・ペットロス症候群

・医療化の闇

・生と死の医療化

・縄文時代の生と死

・妊娠の医療化

・医療行為と生命

・昔の臨終風景

・ムツゴロウさんの体験

・家で死ねない時代

・父の死の体験

・ペットの死の意義

・動物の死の潔さ

・それぞれの別れ


セッション5「生と死は巡る輪のように」(24分06秒)

・バーストラウマ

・エデンの園からの追放

・死の表と裏

・ジョニーの葬儀

・別れの儀式

・ジョニーへの送辞

・ペットロスの味わい


セッション6「アタッチメントと悲嘆反応」(22分31秒)

・悲嘆反応とは?

・悲嘆反応のプロセスを知る

・アタッチメントとは?

・自分のアタッチメントを知る

・アタッチメントのマップを作る

・愛という名の執着

・分離の意識を生じさせる言語

・自然言語の性質

・非言語コミュニケーション

・皮膚を通したコミュニケーション

・オキシトシンホルモン

・動物との触れ合いの意味


セッション7「死とリリース」(22分55秒)

・動物の無償の愛

・死生観を磨く

・死生観の知識と体感

・死の体験

・自我の死

・自我と真我の違い

・死の恐怖について

・エゴの死の体験

・同一化のプロセス

・小さな死と大きな死

・執着と肉体のこわばり

・死とリリース

・日常生活における手放しの練習

・運動の第三法則

・手放し上手になる

・なぜ執着するのか?

・愛と執着の違い


セッション8「ペットロスと憑依」(15分秒)

・今ここにくつろぐ

・現在、過去、未来

・洗脳、憑依が起こる場所

・洗脳、憑依を起こす方法

・ペットロスと憑依

・夢遊病患者としての人間

・記憶と憑依

・憑依ととらわれ

・今ここワーク

・中今、高次元への扉

・皮膚感覚を研ぎ澄ます


セッション9「生を実感するワーク」(15分07秒)

・生を実感するワーク(黙想)

・自我と不足感

・世界一の投資家の不足感

・生の実感

・生の最高価値

・生の実感とお役


セッション10「生と死を実感する呼吸のワーク」(31分55秒)

・生と死を実感する呼吸のワーク

・神は息なり、息は神なり

・呼吸の本質

・呼吸はコミュニケーションの極意

・神の気

・吐くと吸うの意味

・死と再生

・生と死の階層構造

・死とリリース

・向上の道と向下の道

・呼吸のワーク

・吐くアート

・吸うアート

・シャーマンのワークショップ

・なぜ現代人は深い呼吸ができなくなっているのか

・呼吸と真我の関係

・力を抜くことと呼吸の関係

・気と力の違い

・一日一生のワーク


セッション11「呼吸の間を通して永遠を感じるワーク」(16秒59秒)

・生でも死でもない場所

・呼吸の間

・間と永遠

・呼吸の間を感じるワーク

・ゼロと中今

・バイキングで練習する方法

・呼吸を観察する

・鎮まりの世界

・呼吸法道場


セッション12「インナースマイルヒーリング」(34秒56秒)

・インナースマイルヒーリング

・体感により理解

・身体との対話

・内なる微笑みとは?

・内側を観る

・肺を感じるワーク

・自分とのコミュニケーション

・臓器の左右差

・意識を向ける

・なぜ微笑むのか?

・アルカイックスマイル

・臓器に微笑む

・片側に微笑む

・存在自体が癒しになる

・在り方が先、技術は後

・目をかけ手をかけ心をかける

・過剰と欠乏


セッション13「総括・まとめ」(20分18秒)

・相対と相似の世界

・高次元の視点

・単一思考とコンテクスト思考

・ありがとう!ジョニー(スライドショー)


このセミナーは、2023年5月14日に万象コミュニケーション協会(ペットサイン協会)が主催したペットサインマスターズ勉強会を一般公開する形で提供したものです。

アーカイブ動画の提供はオンラインで行います。

受講料金は、通常22,000円のところ11,000円(EMA会員)にて視聴可能。

EQTラボメンバー以外の方は、22,000円で視聴できます。

(ペットサイン協会・万象コミュニケーション協会の現役メンバーは無料)


価格 必須
  • 11,000 円
    動画視聴料金(EMA会員)
  • 22,000 円
    動画視聴料金(一般・EMA会員以外)
支払い方法必須
  • 銀行振り込み
Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
備考
セミナーチケットの利用額
smtp06