9787_ndyzntu4zmvmmwm4o
12683_img20200706115534
12683_img20200127133841
12683_img20200706115534
12683_img20200127133841

香味・辛味自由自在! 自分で調合七味唐辛子

このような方におすすめ

七味を自分で調合したい方

期待できる効果

作るときも食べるときも楽しめます

緑のチカラを暮らしに活かす
Herb&Aroma kumincureの
かくもとくみです。

七味唐辛子講座は
PTAや各種団体様から
多くのご依頼をいただいております。
クミンキュアルームでの開催は
リクエスト開催のみとします。
4名以上から出張講座を含めて
開催いたします。


開催イメージ

湘南T-SITEで七味唐辛子づくり

柏の葉T-SITEs様の料理道具見本市の一環で七味唐辛子づくり

PTA、某団体様など50名以上の七味づくりも経験済です。


香味・辛味自由自在 自分で調合 七味唐辛子づくり

~病みつきになるマイ七味~

PTA講座として
社内セミナー
ショッピングモール様
イベント担当者様
大人数講座、出張講座可能です。

お値段、人数、所要時間などにあわせて
ご希望に沿った内容にいたします。

お気軽にお問合せください。

お問合せはこちらをクリック


和ソルトや七味ソルトにしてもOKです!

七味って辛いと思っている方も必見です!
自分で調合できるので、辛味を抑えて香味風味豊かな七味ができるんです!
ごはんのふりかけにもできちゃうんですよ。

作る前に日本のハーブのウンチクを聞いてください

七味唐辛子が生まれたのは江戸時代!
なんと漢方薬局さんが病気になってから漢方薬ではなく、
日常の食生活で漢方を取り入れてほしい・・・
という願いを込めて誕生しました!

日本の時代をさかのぼった
七味のウンチクは何度きいてもおもしろいと大好評です!
自分で作った七味唐辛子は格別なおいしさがあると
大絶賛でリピートも続出しております。
ぜひ一度ご体験ください。



擦りたての味→1週間後の味が違う!

多くの方に驚かれるのが擦りたての辛味風味と
数日たってからの辛味風味が変わると驚かれます。
市販のものは一体いつ擦ったものでしょう?
擦りたてだからこその味わいは市販品ではまず味わえません。

なお、自分で作るのは面倒だなぁと思う方へ
販売もしております!
それぞれ詰替えもありますのでお好みをお選びください。



七味唐辛子を講座にして10年目


私が講師をし始めたころから七味唐辛子講座を開催しています。

コロナの数年は団体様の講座は激減したものの
2025年度は1000名を超える方に七味唐辛子を伝えます。

お客様の反応をみて、うんちくの引き出しを出し入れしてお話しいたします!

七味唐辛子は材料費がピンキリです。

どうしても安くしたい方は輸入の材料を仕入れるのでおっしゃってくださいね。

コロナ前と比べて山椒の値段が3倍以上に跳ね上がりました。

唐辛子の値段も2倍以上に跳ね上がりました。。。

材料費が高騰しているので私から積極的に開催を控えていますが、
2025年度だけで180名の方にお伝えする予定となりました。

kumincureとは

久美の癒し(cure)という意味で、講座に参加された方々が元気に癒されてほしいという意味をこめて名付けました。ジャパンハーブソサエティー協会ハーブインストラクターであるかくもとくみがお伝えします。

講座の開催場所は神奈川県藤沢市の海まで1㎞ちょっとの閑静な住宅街です。近くには長久保公園、八部公園、湘南T-SITEがあります。

クミンキュアルームはココ

神奈川県藤沢市辻堂太平台2-5-1フォーブル太平台105


駐車場2台完備/駐輪場あり


日本に生まれてきてよかったと思う内容です

七味唐辛子も和ソルトも、材料は日本に昔からある植物を活用しています。その植物について知ると「日本に生まれてきてよかった」と思っていただけることでしょう。ハーブのウンチクは一度は聞いていただきたい。ただ作るだけじゃなく、このウンチクを聞いたうえで作って使っていただけると深さが全然違うのです!



リクエストにて開催してます

4名以上のリクエストで出張講座も承っております。


参加費 3,300 円
七味講座リピーター限定 2,800 円
※出張の場合、交通費や駐車場代の実費が追加となります。
※あらゆる団体様からお問合せをいただき
ご相談に応じて講座内容を組み立てております。
まずはお問合せください。


お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

桝崎 聖香 様

香味・辛味自由自在! 自分で調合七味唐辛子

2024/7/24

とにかく楽しかったー

1636360_nda1y2jlztlmy_2?1721825152
久美さんの深い知識と本当にハーブが好きなのが伝わる、面白いお話が興味深かったです。もっと聞きたいと思いました。
七味は2本作りましたが、山椒の種類や分量を変えただけで、香りと味がこんなに違うんだ〜って感動。早速家族に使ってもらいました。また参加したいです!ありがとうございました😊
9787_11
聖香さん、初めてでリクエストもいただきましてありがとうございました!
楽しんでいただけてよかったー!
しゃべりだすと止まらなくて。。。
少しの調合の違いでこんなに変わるんだぁって楽しいですよね!
またぜひリクエストお待ちしてます♪
Icon_f

西森 佳代子 様

香味・辛味自由自在! 自分で調合七味唐辛子

2024/7/24

また参加します

本日はありがとうございました。
スリスリも楽しくて、味にはあまり自信が無かったのですが、夕食に生揚げを焼いて大根おろしと生姜のすりおろしと七味をかけて食べました。自分好みのピリ辛味で香りも良くて、幸せでした。
又作りたいです。宜しくお願いします。
9787_11
すごく美味しそうな色合いに仕上げてらっしゃいましたね♪生揚げを焼いて大根おろしと生姜のすりおろしに七味!想像しただけでよだれです♪
ぜひまたお作りくださいませ!まるっと2年ハーブ教室でもさくさくっとですが七味づくりがありますので(メインは野草鍋)そちらもお楽しみください!
Icon_f

ゆみさん 様

香味・辛味自由自在! 自分で調合七味唐辛子

2024/7/23

また参加します

材料はバラエティに富んでいて、調合する量も惜しみなく使えるので、大満足な七味が完成しました
作っている間は、久美さんの止まらないうんちく話しを聞きながらでとても有意義な時間を過ごせました
ありがとうございます
9787_11
止まらないうんちくを聞いて下さりありがとうございます笑笑
材料も今回は特にバラエティーにとんでいたかと!一期一会でほかの回は別の材料になったりするのでまたぜひいらしてください!
Icon_m

まこと 様

香味・辛味自由自在! 自分で調合七味唐辛子

2022/2/26

とにかく楽しかったー

花椒を砕いて潰すところから始まって、とても楽しいワークショップでした。
できれば、唐辛子がもう1種類くらい辛みの強いものがあったらと思いました。
Icon_f

チエ 様

香味・辛味自由自在! 自分で調合七味唐辛子

2022/2/26

また参加します

七味唐辛子講座リピです。
コロナ禍でなかなか行けずにいましたが、やっと行けました!
これこれ、この味☆
とても風味が良くて病みつきです。
また、この七味のある生活が帰ってきて嬉しい♪
Icon_f

萩野谷 真紀子 様

香味・辛味自由自在! 自分で調合七味唐辛子

2021/11/12

また参加します

489347_mwm0oge1yjhim_2?1636698293
七味唐辛子作りは3回目です。いつも楽しく香り高く久美さんのうんちくを聴くのも楽しみです。作る季節が違うと味も違う❓自作の七味を食すと市販の物は物足りなく感じますよ〜
Icon_f

浅原 法子 様

香味・辛味自由自在! 自分で調合七味唐辛子

2021/11/12

予想の上を行ってました

489345_mtu2mdi5zdjiz_2?1636704347
初めて七味の講座に参加しました。
今まで七味に「香りがある」ことを意識することがなく、単に辛味を加えるために使うと言う程度でした。
今回自分ですり鉢を使って七味を作り、
その香りの豊かさに驚き、とても感動しました。もちろん味も風味豊かです。
これからの季節色々な料理に使うのが楽しみです。
Icon_f

松本 眞由美 様

香味・辛味自由自在! 自分で調合七味唐辛子

2021/8/ 1

とにかく楽しかったー

例のごとく、太っ腹な久美さん
もっと入れたら?これも入れたら?と
どんどんすすめてくれます♪
お願いしたより、いっぱいの七味を作ることができました!
味も娘用のとっても辛いもの、わたし用の柚子の香りの強いマイルドなもの、久美さんおすすめの塩を入れて、七味ソルトにしたものと、いろいろ楽しんで作ることができました(^。^) 初対面の出会った方とのお話も楽しく、また新しい出会いに感謝です

さぁ、香りのいい七味ソルトを振りかけて、今夜はとり肉のソテーにしようかな?

ps.今日も素敵なハーブの花束をありがとうございました!いつもとっても楽しみにしています♪久美さんの心遣いに感謝!!
Icon_f

kyou 様

香味・辛味自由自在! 自分で調合七味唐辛子

2021/7/ 5

もう最高!(笑

楽しく美味しい時間をありがとうございました😊早速、実家で食べたら母が感動してました✨香り良く作りたてより辛味がマイルド?!になったような😅この七味はリピさせて下さい🙏

今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

  • 満員御礼

【神奈川県】病みつきになるマイ七味

開催日
2024/7/23(火) 10:30 ~ 12:30 受付終了
場所
クミンキュアルーム

七味を自分で調合したい方

【神奈川県】病みつきになるマイ七味

開催日
2023/12/15(金) 10:30 ~ 12:30 受付終了
場所
クミンキュアルーム

七味を自分で調合したい方

  • 満員御礼

【神奈川県】すりすり体験が病みつきに♪

開催日
2023/3/15(水) 10:30 ~ 12:30 受付終了
場所
クミンキュアルーム

七味を自分で調合したい方

  • 満員御礼

【神奈川県】病みつきになるマイ七味

開催日
2022/9/ 2(金) 10:30 ~ 12:30 受付終了
場所
クミンキュアルーム

七味を自分で調合したい方

  • 満員御礼

【神奈川県】【グループ開催】病みつきになるマイ七味

開催日
2022/2/26(土) 13:00 ~ 15:00 受付終了
場所
クミンキュアルーム

七味を自分で調合したい方

【神奈川県】【グループ開催】病みつきになるマイ七味

開催日
2022/2/26(土) 09:20 ~ 11:20 受付終了
場所
クミンキュアルーム

七味を自分で調合したい方

  • 満員御礼

【神奈川県】病みつきになるマイ七味in厚木

開催日
2022/1/22(土) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所
Sオフィスガーデン

七味を自分で調合したい方

【神奈川県】病みつきになるマイ七味

開催日
2021/11/12(金) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所
クミンキュアルーム

七味を自分で調合したい方

【神奈川県】七味を自分で調合したい方/七味ソルトや和ソルトも作りたい方

開催日
2021/8/ 1(日) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所
クミンキュアルーム

七味を自分で調合したい方

  • 満員御礼

【神奈川県】病みつきになるマイ七味

開催日
2021/7/ 5(月) 13:00 ~ 15:00 受付終了
場所
クミンキュアルーム

七味を自分で調合したい方

rs16