【お家でできる集中と発散遊び

完全版】

【お家でできる集中と発散遊び 完全版】

このような方におすすめ

子どもと遊ぶのが苦手なお母さんのための じっとしている集中おすわり遊びと動き回る発散からだ遊びを学びたい方

期待できる効果

お家でできる集中と発散遊びとして、対義語発散遊び(30種)とお家でできる集中遊び(20種)をお伝えします。

こちらは親勉チビーズ流
『集中と発散』
講座の
お申込みページです
流れ星



※親勉チビーズ初級・中級講座を
受講していなくても受講可能です。



お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

yu 様

【お家でできる集中と発散遊び 完全版】

今聞けてよかった

今日はありがとうございました(^-^)

「集中」と「発散」
お家時間が長くなっている今、バランス良くレパートリーを増やしたい
単にそう思い受講しました。

確かに、なるほど!な遊びが沢山
しかし、遊びよりも分かってスッキリしたこと

これは息子にとって
「発散だったんだー!」

ということ

「集中型」の息子の発散方法がとても困った行動で、私自身もどうしたものかと思っていましたが、早速教えていただいた発散法を実践したところ、気分を変えてとても楽しく遊ぶことができました!

そして珍しく、いつもは私と一緒に布団に入らないと寝ない子が、今日は自分で布団に入り寝てしまいました!
やはり、良い疲労だったんだと思います。

ホントに、今のタイミングで聞いていなかったら、息子を嫌いになっていたかもしれません。

あさみさんの経験を踏まえたお話しと、オリジナルなアイディアの遊びも沢山教えていただきありがとうございました!

他の講座もとても楽しみです♪
また宜しくお願いいたします(^^)
Icon_f

やんちゃガール 様

【お家でできる集中と発散遊び 完全版】

講座を受ける度、チビーズの奥の深さに感動します。
そして向井先生のエピソードや向井家ならではのやり方がわかりやすく
とても勉強になります。
あとは行動にうつすのみ、、、
2日間有り難うございました。
Icon_f

矢敷 真理子 様

【お家でできる集中と発散遊び 完全版】

出会いに感謝!!

講座を受けて発達と遊び、五教科を取り入れた遊びも教えて頂き楽しんで遊べそうです☺️できる事から一つずつやっていきます❣️☺️子供の可能性を信じて個性を伸ばせる親になろうと思いました✨
ありがとうございました🙇🥰✨
Icon_f

saka 様

【お家でできる集中と発散遊び 完全版】

目から鱗 (*^▽^*)

5教科を取り入れた、集中と発散がたくさんあってすぐに取り入れようと思いました。
また、向井さんならではの、テキストに掲載されているもの+αのところに感動しました。
Icon_f

匿名希望

【お家でできる集中と発散遊び 完全版】

もっと早く受ければよかったです

連日の猛暑のあとは雨続き‥家から出られない日が続く中で、どうやって子供と遊ぼうかと悩んでいるのはもったいない!この講座を受けたら、家にいるときこそ全身を使った遊びのチャンス!因みに5教科の勉強もできる!目からウロコの内容盛りだくさんでした。
梅雨前に夏前に受けておけばよかったーと思いました。
Icon_f

バンビ 様

【お家でできる集中と発散遊び 完全版】

想像以上でした

「遊びのネタが増えればいいな」という単純な気持ちから受講をしたのですが、こんなにも奥が深い内容だったのは衝撃的でした。
子どもの日々の行動をみていて、「何か問題があるのかな?」と不安になるときもあったのですが、
この講座を受けて、「ああ、そういうことか!」と腑に落ち、これからは自信をもって子どもを受け入れられるようになりそうです。
また、それぞれの遊びの中に、向井さんならではの5教科を取り入れた具体例も多くあり、
5教科の遊び方がわからず困っていたこともあり、大満足の内容でした!
質問にも丁寧に答えていただいて、安心して受講することができました。
向井さんから学ぶことができてよかったです!

Icon_f

じゅんこ 様

【お家でできる集中と発散遊び 完全版】

想像以上でした

集中と発散もありがとうございました。
お片付けに加え集中と発散も軽く見てしまっていました。
50種類も単に50種類かと思いきや、そのような視点で50種類を取り入れて行ったら、身体全体から指先まで、そして親勉も取り入れたら脳まで、どんどん育んでいくことができるんだなと驚きの連続でした。
今日からテキストを目につく所に置き、子ども、自分のペースで取り入れれそうな時に取り入れたいです。

私自身、長男の時は完璧母ちゃん目指して頑張りすぎていて、次男がうまれたら、心身の共に追いつかなくなり、鬱的な状態になっていたと思います。
でも、解決はなく本を見る余裕もなくギリギリな状況でした。

生活リズムを整えることが大切!と長男がまだ1人の1歳代の時は、午前中は活発にいろいろな活動をして、午後1時になれば寝かしつけをして、寝なければ「なぜ?」とイライラしてしまっていました。
子どもをひとりの人ではなく、支配しようとする傾向が強いなと感じました。
この講座を受けていたら、それもこの子の資質ですごい将来期待できる体力があること、集中と発散のバランスがアンバランスだったのかなと前向きに気づくとができていたのでは。と子育ての反省、振り返りをすることができました。
今、次男が同じくらいの年齢になっています。
次男のことは、チビーズで学び寛容に見ることができるようになっています。

主人には長男の時は厳しく、次男には甘いという見方で私に指摘が入り心苦しい思いです。口でうまくチビーズで学んだことを伝えることが苦手な私なので、まだ、学びを習得できていないのだなということを感じています。
講座を受講させていただくことで子どもへの思いを深い所まで知ることができて、毎度感動ばかりです。
でも、それが続くように、自分がどんな方向へ向かうと、自分が変われ、子ども、家族が幸せになれるかなという所を考えたいなと思います。

むかい先生の子どもさん、受講生さんに対する愛がとっても感じることができて、講座中も前向きな言葉と考え方で幸せなひとときでした。私もそのような考え方ができるように、今回学んだことを意識化してみたいです。
受講が終わってしまいとても寂しいですが、新たな大切な命も抱えられている先生から、学ぶことができて本当に良かったです!
また、先生から講座やおやつ会議等を受講できること楽しみにしています!
そして、出産、影ながら応援しています。
お体ご自愛くださいね。

本当にありがとうございました。

松田順子
Icon_f

匿名希望

【お家でできる集中と発散遊び 完全版】

とにかく楽しかったー

集中と発散講座はすぐに出来そうなことばかりの手札があって、このコロナ禍で即戦力になりそうです✨
日々のイライラも集中してるから、と自分の中で理解ができるととても穏やかに過ごせますね。子供を点ではなく線で見れるようこれからも観察を欠かさないようにします!

今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

開催日
2021/9/26(日) 05:00 ~ 07:00 受付終了
場所

子どもと遊ぶのが苦手なお母さんのための じっとしている集中おすわり遊びと動き回る発散からだ遊びを学びたい方

PR
smtp08