宛名まで可愛く描いちゃう!宛名伝筆セミナー
このような方におすすめ
伝筆初級講座を修了された方が対象です
期待できる効果
先様のお名前を作品に!!細かい!漢字ばっかり!長い!!そんな面倒な宛名書きが嘘のように楽しくなってしまいます!
伝筆を使って、かわいい宛名伝筆にチャレンジ!!
「あなたが書いたの?」と驚かれちゃう宛名を目指しましょう!!

~宛名まで伝筆de可愛く描いちゃおう!~宛名伝筆セミナー
- ハガキのB面(作品の方)は上手く描けたんだけど…宛名が…めんどくさくて…
- 細かく描かなきゃならない宛名が…苦手…
- 漢字ばかりでどう書いていいのかわからない!!
- せっかく心を込めて描いた作品…なのに宛名がパソコン打ちで…
- 送った作品を「買ったの???」って言われて私が描いたって信じてもらえない!!
と言う方にお薦めなのが~宛名まで伝筆de可愛く描いちゃおう!~宛名伝筆セミナーです!
・芳名帳に筆文字でさらさらッとスマートに名前を描ける!
宛名伝筆セミナーとは
ハガキや封書の表面に、綺麗に書かれた宛名…憧れですよね。
伝筆の中でも、最も実用的なセミナーの一つです
習った日から即使えるようになる!
セミナーの中で学ぶことは
・宛名書きのお作法
・宛名書きのコツ
・宛先のお名前の描き方のお作法
・宛先のお名前の描き方のコツ
等の一般常識はもちろんの事、
・個性的で
・インパクトがあり読みやすくて
・可愛くて、
・喜んでいただける!!
そんな住所・お名前の描き方講座!!実際に5名の方へお葉書を作成しながら学びます。
松島明子
まつしま あきこ
嬉庵みるいで主宰
一般社団法人伝筆協会認定講師
一般社団法人命名言霊学協会ことだま師
2014年国内初の「伝筆先生」に認定され長野県・山梨県・関西方面と他地域で伝筆を教え広げています。
とにかく伝筆を描くことが楽しい!!
心の中で思っていることを紙の上にどう表現していくのかを考えていると笑顔になっていて時間があっという間に過ぎていきます。
そんな風に伝筆にはまっていた私ですが…
実は…もともとは非常に悪筆で…
字を書くことに自信が持てず大きな文字しか書くことができませんでした。
私が描いた伝筆作品は、お届けすると皆さんに喜んでは頂けたものの…
宛名の面は…やはり印刷でしたので、
「どこで買ったの?」
と言われることが多く、私が描いたと信じてもらえなかった時期が長くありました。
更に、以前から名前の鑑定をするセッションをしておりましたので
名前を可愛く描ける方法を探しておりましたところ!
「宛名伝筆」がリリースされまして、早速習いに行きました!
漢字ばかりの宛名は、めんどくさくて…飽きちゃって…まだまだたくさん書かなきゃならなくて…
といいイメージがなかったのですが、
講座の中では
「お昼を食べるのも忘れてしまう」ほど!
「休憩はしたくない!」と思う程楽しくあっという間にどんどんかけてしまう体験でした。
私がお出しした暑中お見舞いに
「宛名が嬉しかった!!」
「こんな風に名前書いてくれてうれしかった!」
などの反響があり、最初の伝筆の時よりももっと深い達成感のような気持になりました。
先様のお名前を「作品にする」
一つとして同じ作品はなく毎回達成感がある!
それが宛名伝筆の醍醐味であり真骨頂だと思っています。
皆さんも宛名伝筆、楽しんでみませんか?
【所要時間】4時間半
【参加費用(税込み)】
30800円 オンラインの場合は送料430が加算されます
振込でお支払の方には、特別割引!⇒28000円 オンラインの場合は送料430
円が加算されます
【受講方法】
・リアル受講(長野県大町市のみるいで開催)
・ZOOM受講 (あらかじめ教材を郵送にてお届け)
【申し込み方法】フォームにて選択していただきます。
*注 出張での受講は、別途交通費実費をお願いしています。
【持ち物】
・ペンテル筆細ペンXFL2F
・はがきを出したい方のご住所 5名分
2025年
【5月】