お客様の声

勝野 和子 様
伝筆上級セミナー(漢字・かな・英語版Ⅲ)
2025/4/14
前に進むことができそうです
改めて基礎をしっかり学ぶことができました。初級、中級と聞いてきたことも多かったのですが、その時とは全く違って自分の中にしっかりと染み込んでいくのがわかりました。どうしてもうまく書けなかった部分もどうして書けなかってのかが理解できました。基礎の大切さを実感しました。
とても楽しくあっという間の時間でした。
ありがとうございました。

林 智恵美 様
花押セッション2限目 自分でいつでも描けるようにするワークショップ
2025/4/11
これはおススメです
楽しみにしていた花押の出来上がり。とてもステキな私だけの花押!!
かわいくて描きやすくて、一目で好きになりました。
これからどんどん書いて、私だけの花押を育てていきたいです!
ありがとうございました。

齊藤 利恵子 様
祈りの伝筆@みるいで
2025/4/11
人生で大事な事が得られました
祈りの伝筆。そんな機会を与えてくだらったことに感謝しています。
突然の別れから時々思いだす友のこと。
父のことを思いながら、祈りの伝筆に書かれている内容を読んでは、書いて。を繰り返しました。
一生懸命に書いたこと。あのみんなで書いた達成感。
きっと遠くに行ってしまった人にも届く。
そんな雰囲気の素敵な講座でした。

塩原 美香 様
祈りの伝筆@みるいで
2025/4/ 6
人生で大事な事が得られました
今日は貴重な時間を皆さんと共有できてホントに良かったです。実際にお会いしたことはないですが、作品を拝見したことがあります。ご本人らしさが出ていた素敵な書を書く方だと思っていました。私も
伝筆を初めて数年経ちますが、伝筆の良さを改めて感じることが出来ました。
また、意味を感じながら、みんなで同じ書をそれぞれの思いで書くために、集まってきた皆さんの気持ちが素晴らしいです。
誰かのお役にたてたことがまた、嬉しいです。

傘木 文子 様
花押セッション2限目 自分でいつでも描けるようにするワークショップ
2025/4/ 1
めっちゃ感動しました
出来上がってきた花押シンプルで私好み
難しかったらどうしようとか使いこなせるのかなぁって
ドキドキでしたけど
すっごいです!
感動です!
私の名前、思いが込められた線の美しさ
大事にしていきます
ほんとに嬉しい❣️
ありがとうございました

林 智恵美 様
花押セッション あなたのオリジナル花押作り
2025/3/26
とっても楽しい時間でした
自分を見つめ直す、目的を明確にするとても有意義な時間になりました!花押がどのようなものがの説明が分かりやすく、出来上がりがとても楽しみです✨
書けるようになるかが不安ですが、しっかり自分のものにしていきたいです!

塩原 美香 様
屋号・活動ネーム鑑定=今使っている屋号の鑑定です
2025/3/20
めっちゃ感動しました
屋号が決まりました。ホントに嬉しいです。私一人では、考えられなかった。自分が良かれと思っていた屋号を、明子先生に呼んでもらった時のあの違和感が忘れられません。頭で考えるより口に出してみるのが良いと思いました。
屋号に込められた私の思いを口に出しながら使っていきます。本当にありがとうございました🥰

傘木 文子 様
花押セッション あなたのオリジナル花押作り
2025/3/ 3
めっちゃ感動しました
以前花押をされるとみた時は、すごく心が踊りました。それから今回まで花押の発信がなくて寂しく感じてました。古代文字とか龍体文字、梵字とか色々見たけれどあの感動はなくて。ますます興味を持ち花押も調べてみたけれど、私にはできないな…
そのまま時はすぎ、先日花押の文字を見つけた時は、すぐ手が動いてました。
お話の中で自分の気持ちが段々整理が着いてきて、これからの生き方とか迷いとか目標が見えてきた感じです。
いつも迷っている時、岐路とかすごいタイミングで欲しいものが来るって感じです。
花押出来上がってくるのが楽しみです。ありがとうございました。

ゆかりん 様
人の心を動かすお名前アート作成!名前のことはな書作家養成講座 説明会
2025/2/24
もう最高!(笑
始まる前はドキドキ💓でしたが、お顔を拝見した瞬間なんだかホッとしてしまいました。お話の一言一言に重みがあり大切さを改めて感じました。
自分もことだまを通して目の前の人の心を軽くしてあげられたらと思いました。
宜しくお願い致します。

えぐっちゃん 様
2025年 私の一年 伝筆漢字カレンダー制作講座@みるいで
2025/2/16
楽しく学べました
2025年私の一年私の伝筆漢字カレンダー制作講座に参加させて頂きました。比較的直感で動く私は、自分の先を考えて行動するのが苦手で、今回伝筆カードを引きながら1年のカレンダーを作るのに、どうなるのか楽しみと少しの不安を持ちながら参加させて頂きました。カードを引き言葉を考えてカレンダーを作って行く作業がとても楽しく、こんなに自分の奥底と繋がってるカードが出て来るのかと感じ、自分の中でピタッと腑に落ちる言葉作りが出来ました。2025年前半、素敵なカレンダーが出来たなぁと嬉しくなりニマニマしてます。次の講座もどんな2025年中盤になるのか、なりたいのかを知れると思うので、楽しみたいと思いました。ありがとうござました。
塩原 美香 様
2024年を振り返り2025年をデザインする会
2025/2/ 4
人生で大事な事が得られました
今年で2回目でした。今年も楽しかったです🥰記録するってすごく大事だと改めて感じました。
同じノートを使っているので、去年の今頃の事を見返す事が出来て、やだ‼️やってなかった。やらなきゃと思わず取り組んだことがありました。
自分の変化にも気づけました。明らかに私、変わっています。去年の私は自分中心だけど、今年は回りの人のことも考えられている。これは、環境の変化からかなぁ
とにかく、いろんな事に気づけた講座でした🎵

横山 敬子 様
2024年を振り返り2025年をデザインする会
2025/1/26
これはおススメ★★★
一年間の自分の行動(事実)を書き出すことで、何を大事に一年を過ごしたのかがわかります。
何となく過ぎたようでも、しっかり足跡を残せたことに気付きます。
この取り組みができる、貴重な時間をありがとうございました。

みち 様
2024年を振り返り2025年をデザインする会
2025/1/26
気付きがすごい!
2024年を振り返り、手帳を見ながら日々の出来事を書き出すこと1時間強!ちょっと地味目な作業だけど、じっくり自分の1年間と向き合う時間。すると、バラバラのただの出来事がパズルのように組み合わさり、その年を象徴するテーマの言葉が降ってくるんです。不思議〜‼️
1人では難しいけれど、講師の先生にサポートしていただきながら、参加者のお話も聞けて、自分を俯瞰する貴重な時間を過ごすことができました。

齊藤 利恵子 様
2024年の出会いからのセッション(単発)
2025/1/12
人生で大事な事が得られました
生まれてから今までの事。これからの未来。
今現在。
全ての母音が「お」喜びで終わらせて、小さな事をコツコツとやって。ステップアップしてきた人生だったんじゃないにぁ。と言って頂き。本当にそうだと自分でも思いました。頑張ってきたなぁ。
そう思えるセッションでした。
今まで準備してきた事を受けて、2024年は満たされた、と自覚して、さぁ新しい2025年初めて行きます!
モヤモヤしてた事も吹き飛び、言葉のひとつひとつがわかりやすく、素敵な言葉で人生を応援してくださる。そんなセッションでした。

傘木 文子 様
2024年の出会いからのセッション(単発)
2025/1/ 6
これからの指針が見えてきました
何かいっぱい喋ってすっきりしましたそして
1年の振り返りができたこと
今年するべきこと
自分の中では、ほぼ形になりつつあったのが、しっかり見えてきました
口にする時は、ほぼ自分の考えがまとまりつつあるんだけど
中々踏み出せずにうだうだしちゃうんだけど。ほんと頼りになる先生です❣️
いつも背中を押して貰えます

斉藤 朋子 様
大人のお絵かき講座 ワンデイ
2024/12/ 9
とにかく楽しかったー
ささっと絵が描けたらとずっと思ってたので、あれ、こんなに簡単に描けるの?と目から鱗でした。水筆の使い方があまりわかってなかったので、あんなに楽しくすいすい描けるなんて、本当に楽しかったです。
透明感のある絵が描けるのが嬉しい😃
幅が広かったなぁって感じました。
ありがとうございました。

あーちゃん 様
ハガキが値上がりした今だからこそ伝わる年賀状を!! \2025年巳年/ かわいい年賀状を描いちゃおう講座
2024/12/ 1
楽しく学べました
絵心のない私は、年賀状のデザインに毎年、頭を抱えており、結局イラストなしの年賀状で終わる事もあります(-.-;)でも、今年は大丈夫(笑)筆ぺんで字を描く感覚で、ヘビさんが出来上がっていきました。これは、習わないと私の感覚では出来上がらない発想でした。とても楽しい時間が過ごせました。ありがとうございましたヽ(´▽`)/

横山 敬子 様
大人のお絵かき講座 ワンデイ
2024/11/29
これはおススメ★★★
大人のお絵描き講座、楽しかったです❗4時間、みっちりでしたが、イラストを描くコツをたくさん学べました。
季節のイラストなど、伝筆ハガキ、ことはな書等にすぐに使えそうな技。
絵画が苦手な私でも、描ける気がします‼️
ありがとうございました。

ゆうちゃん 様
セラピー(まつ毛2500・リフレ3500・耳つぼジュエリー)
2024/11/29
気づきが得られました
6年ぶりくらいでしょうか。久々に先生に会いたくなって、施術して頂きました。『うんうん』って話をたくさん聞いてくれて、話してくれる先生の言葉が温かくて、私のモヤモヤがすーっと軽くなるのが分かりました。私の使命…病気になってからの気づき…迷いが少しずつ紐が解くように素敵な時間でした。

竹田 美智子 様
大人のお絵かき講座 ワンデイ
2024/10/28
もう最高!(笑
くまを書いてと言われても〜🤐アッコ先生に教えてもらってあっ❢そうそう👌 簡単な書き方を沢山教えていただきました これからどんな時にどんな表情が出せるか私の課題になりました
あっという間の2時間
ありがとうございました🙇

みちこ 様
大人のお絵かき講座 ワンデイ
2024/10/24
もう最高!(笑
絵を描くのは好きだけど、人に差し上げるとか、頼まれるとか、緊張しちゃって描けない〜!!そんな悩みをなんとかしたいなって思っていた時に、あっこ先生の「大人のお絵描き講座」を見つけて飛びつきました❣️
もう最高!感覚的でありながら、実は可愛く見える工夫の数々を理論的に教えて頂き、あら、不思議!苦手な動物もお地蔵さんもとっても可愛く描けちゃいました。
後半が楽しみです。

関川 桂太郎 様
棒人間@みるいで
2024/9/10
目から鱗 (*^▽^*)
何度か、棒人間の講座は、受けさせていただいていますが、今回の棒人間カードは、特に興味深かったです。眉と目と口の組み合わせで、微妙な人間の心理を表現できること、同じ絵を見ても人によって捉え方が全然違うこと等、様々な発見がありました。
棒人間の表情で、ビフォーアフターのストーリーを作る際、棒人間カードを引いて、降りてきた組み合わせで考えてみました。自分で表情を考えるのではないので、作るストーリーも普段では考えないようなものになり、興味深い体験になりました。
単に、棒人間スキルを学ぶだけではなく、いろいろな学びがある棒人間講座、ぜひ、次回の開催を楽しみにしています。

М 様
伝筆対話カード 個人セッション
2024/5/27
気づきが得られました
知らず知らずのうちに、自分から思いもよらない言葉が出てきました。自分の深い所の気持ちを引き出していただきました。
自分が何をしていったら良いか…
まず、出来る事から始めて行きます!
有り難うございました🙇

百瀬 楊子 様
伝筆対話カード 個人セッション
2024/5/13
想像以上でした
言葉から受け取るとは?って思っていたけれど、、ドンピシャのカードが届きした‼️
びっくり‼️
この後は私次第ですね笑
行動してみます‼️
ありがとうございました!

山本 理恵子 様
伝筆対話カード 個人セッション
2024/5/ 4
前に進むことができそうです
選んだカードの意味だけでなく、その字を見た時に感じた事や思いなど深く掘り下げて聞き出してお話をしていただけました。自分の選んだカード。きっと自分が引き寄せた物。しっかり活かして行きたいと思います。

関川 桂太郎 様
祈りの伝筆@みるいで
2024/4/ 7
とにかく楽しかったー
筆の使い方も分からないままの参加でしたが、見本を写す形だったので、あまり深く考えずに、ひたすら書いてみました。なかなか1時間半を一人で集中して書くことはできないと思うので、リモートであっても、場の力ってすごいなぁと感じました。充実した素敵な時間でした。頭で考えることではないのかもしれませんが、祈りの力、言葉の力について、学んでいきたいないぁと感じました。今後とも、よろしくお願いします。山本 京子 様
祈りの伝筆@みるいで
2024/2/ 3
とにかく楽しかったー
1人じゃ、何をどうしたら良いのか悩んで、時間だけが経ってしまう‼️
同じ思いを持つ方達と、時間を共有して何かをする❗️成し遂げる❗️素敵💕な事だと思います。
あまりした事のない経験でしたが、すごく楽しかったです🤗
能登で被害に遭った方々に、ちょっとでも元氣になってもらえるよう、心こめて伝筆書きました。
参加できてよかったです。
ありがとうございます。
感謝🙏

いずみ 様
2024年を振り返り2025年をデザインする会
2024/1/30
気付きがすごい!
『振り返り戸締まりデザインする』正直何なんだ?って思って参加しました 1年の反省は毎年してます 振り返り・・・参加してよかったです年始めに立てた目標を見ながら1年来ましたが 何も出来てないなって思っていました
今日参加して振り返ってみると ちゃんと出来てました 今までと同じ見方をしていたら 気づくことはなかったと思います その年を見つめ自分を見つめ関わったものを見つめる すごくいい時間でした

塩原 美香 様
2024年を振り返り2025年をデザインする会
2024/1/31
これはおススメ★★★
一年を振り返る時、えっ一時間もやるんだと思ったのに、いざ初めてみると時間が足りなかったほど。まずその事にびっくり‼️そりゃそうだ、一年間だもん。いろいろあったさ。これも一年間のなかの出来事だったんだと改めて思い出したこともたくさんありました。振り返り重要です。講座の中でもお伝えしましたが、今回はできたことに焦点を当てたけど、できなかったことも思い出してみたいとも感じました。
やっぱりキーワードがあったし、知らず知らずのうちに意識してたことにもびっくり‼️
なんとなく、戸締まりする事の意味がまだわからないけど、振り返ることが戸締まりなのかな?
良かっただけで終わっても良いのかな?
❓は残りますが、自分が頑張ってきたことやできたことがわかって自信にもなりました。4時間という短い時間だったけどすごくためになる時間でした。
毎年やれば、もっといいなと思いました。

横山 敬子 様
2024年を振り返り2025年をデザインする会
2024/1/30
気付きがすごい!
2023年を振り返り…出来事を書き出し、そのことに向き合うことで、そのことに意味があったことが納得できました。
スケジュールに書いてなかったことも思い出したり、1年をどう過ごしたのか、どをんな1年だったのか、自分のことなのに、今日、実感できました。
ありがとうございました。