16218_yzzlodm1ogy4ywq1mtk2zwvhzmexymy2ymu0mjyyowy

”見切り発車”

で行こう!

オンライン・カフェ

16218_y2iwy2uxmwnlztu2n2izodi3mtg0mjriztlmn2jlodq
16218_mgixnte1owq3n_2?1668219157
16218_mtc3mgnlmtuzmdzjyjg5nzzkythjytcxnzk0zdczn2y
16218_mgixnte1owq3n_4?1667195761
16218_y2iwy2uxmwnlztu2n2izodi3mtg0mjriztlmn2jlodq
16218_mgixnte1owq3n_2?1668219157
16218_mtc3mgnlmtuzmdzjyjg5nzzkythjytcxnzk0zdczn2y
16218_mgixnte1owq3n_4?1667195761

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

このような方におすすめ

頭では分かっているけれど行動が止まっている方。肩の荷をおろして軽くなりたい方。見切り発車という言葉にピンと来た方。日本全国各地でのオフ会にも参加してみたい方。

期待できる効果

気持ちがほぐれる。断捨離実践のきっかけと気づきがある。これでいいのだ!と思える。気の合う仲間に出会える。



ようこそ

「見切り発車で行こう!

オンライン・カフェ」へ
いらっしゃいませ。

辞書をみると、見切り発車とは「乗客の全部が乗り切らないうちに発車する」。
転じて「議論が十分に尽くされないうちに、決定したり実行したりする」。
「まだ行うべきではない」という時に使いますとあります。


見切り=見限る=見込みがないと思って諦める
発車=出発する

「見込みがないと思って諦めて出発する」

電車やバスが、発車時刻になってしまった、すでに定員まで乗ってしまったという理由で発車。

◇◇◇

一方、「”見切り発車”」という語をつけてスタートしたこのオンライン・カフェは・・・
皆さんとともにお話しもしながら、毎回「プチ断捨離実践タイム」を通して、

「まずやってみる」「どうなったかシェア」「またやってみる」を感じていただける「交流の場」です。



断捨離の「突然行法」

やましたひでこが学生時代にであった「沖ヨガ」が元となって「断捨離」が生まれました。
以下、やましたひでこからのお話しをシェアします。
沖ヨガでは「突然行法」と呼ばれ、十分な準備がないままいきなりそこへ飛び込むように指示される行法があるそうです。
まったく予期せぬタイミングで突然、「これをやってみよ」と言われるのだとか。

やましたひでこだから、昔から突然のことにもサッと対応し、見事にやり遂げた・・・??
いいえ、もちろん初めは、決してそうではなかったとのこと。


「最初からうまくできるわけなんてない」「冷や汗かいて」それはそれは大変・・・という経験をたくさん経て・・・チャレンジを繰り返すうちに、いつしかどんな問題にも対応できる「真の強さ」が身について行く。


準備ができてから、環境が整ったら・・・私たちはなにかをする前についそう考えてしまいがちだけれど「まずは行動してみる」というパワーは想像以上、そして「笑顔」も、忘れずにね!


以上やましたひでこの教えを一部、敢えて言葉にしてみました。「突然行法」という言葉は、私たちも断捨離で知りました。慣れていないこと、まだやったこともないこと、に飛び込むときにパッとこの言葉が浮かびます。怖くてもやってみるときの「応援ことば」とも言えるかも!?



当オンライン・カフェ「店主」は私達です。




断捨離®︎トレーナー
三島理恵  ひろたゆきこ



  
 


《わたしたちの共通点》は、「見た目は落ち着いていて、まじめ気質の長女」「車の運転なら、どんなに長距離でも苦にならない」「妙に体育会系」などありますが、

"とんでもエピソード"も多々あって・・・普段なら人様に言わないようなことも、このオンライン・カフェではどんどん開示させていただきます。

もともとは「突然行法なんて、絶対パス!」で生きてきたふたりが断捨離を通して身につけてきた


「悩み続けないでやってみる」

「断捨離ですることは"意識化"」

「断捨離でやることは"最適化"」


をあなたと共有し、断捨離実践を後押しします。


たとえば、


✔︎家にいると落ち着かない

✔︎すぐイライラしてしまう

✔︎また朝が来る、のがしんどい

✔︎日々追われて馬車馬のような気分

✔︎探し物の時間が多い

✔︎床や廊下に常時モノがある

✔︎料理がぜんぜん楽しくない

✔︎夜更かしの悪循環から抜けられない

✔︎自分を責める癖がある

✔︎家でカフェ気分を味わえるってほんと?

✔︎断捨離に関するおしゃべりしたい

✔︎笑い飛ばしたいことがある

✔︎断捨離で成功した話をシェアしたい!

✔︎リラックスしてゆるみたい

✔︎オフラインのリアルの会にも興味ある

✔︎行ったことない土地へ行きたい

✔︎「行き当たりバッチリ」を体験したい



《オンライン・カフェの内容は・・・》

1 はじめに

2 テーマにまつわるトーク

3 断捨離チャレンジ

4 みなさまのシェアタイム

5 おわりに


あなたがさらに「新しい扉」を開くときの
最後の一押しとなるような
そんな「場」となったら嬉しいな。
そんな気持ちで企画・運営しています。


お越しをお待ちしています。


リピーターの方、大歓迎です。
(感謝価格にてご参加いただけます)






”見切り発車”で行こう!
オンライン・カフェ

〜命のごきげん〜
《開催スケジュール》
①【Zoom】5月5日(月・祝)
よる9:00〜10:30
〜こどもの日スペシャル〜
「それ、誰のモノ?」
捨てられない私たち

かつては私たちみんな「こども」でした。
いつの間にかすっかり忘れてしまっている
”こども心”!?

今日はとことん!
「こども」にまつわるスペシャル。

自分自身のこども時代の「〇〇」について、
我が子の作品、賞状、トロフィー、成績表などなど
捨てられない!!
に容赦なく迫ります。
②【Zoom】5月25日(日)
あさ9:00〜11:00
〜今年も来ました!今年もやります!〜
「ああ、母よ!」スペシャル
拡大版
ああ、汝の名は「母」なり?「娘」なり?
「母」にまつわる思い、怒り、寂しさ、
切なさ、愛しさ、やりきれなさ、
みんな何かしら抱えた思いを
抱えてる・・・
思いっきり気持ちを「出して」いただく2時間
拡大バージョンで開催!
「世界で一番だいきらいな人」だった母、
と言っていたひろたゆきこの
「母・最新ニュース」も。
ご参加お待ちしています。
◇  ◇  ◇
あなたのご参加を心より
お待ちしています。
↓ ↓ ↓

各回へのお申し込みは「開催予定一覧」より
お選びくださいませ。


見切り発車オンライン・カフェそして
オフ会では、いつも参加者の皆さまのシェアが面白くて
湧き起こる笑いがいっぱい。
シェアが「発見」「気づき」「明日への活力」
ヘと繋がります。


お久しぶりの方もぜひどうぞ!
初めての方も大歓迎です!



オンラインカフェとオフ会
参加費:2,530円(税込)
リピーターの方:1,980円(税込)



2025年4月の京都セミナー
(通常とは違う参加費となります)
参加費:4/20
5,500円、4/21&
4/22
7,700

3つ全て参加時割引 20,900円→19,250円



支払い方法:
銀行振込



*シックスパック回数券をご購入
いただいている方はお支払い済みです。
(京都セミナー:適用外)


お申し込みは、以下
「開催予定一覧」より👇



断捨離のお仲間と
お話しして、断捨離して

これまで


肩や背中に背負ってきた
荷をおろし、軽く軽く!


断捨離®︎トレーナーひろたゆきこ
☆毎日ブログを書いております。「断捨離一歩!」
https://ameblo.jp/yukiko722crm/


断捨離®︎トレーナーみしまりえ
「ホンネで生き切ることは断捨離で可能になる!」
https://ameblo.jp/7doors-cool/

お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

ちーこ 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2025/4/27

とにかく楽しかったー

めちゃくちゃ有意義な旅になりました。空海の時代にタイムスリップしたような感覚。断捨離アンさんと一緒に行くと奇跡に近いような繋がりと出会いや、お話が聞けたり。同じ場所でも行く人が違うとまったく違う景色に出会えて、感謝しかありません。是非ともまたの企画をお願いします!
29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde
ちーこさん、ゆきこさんとの初のご対面の瞬間、感動がその場に居合わせた全員に伝わって来ました。楽しいひとときをご一緒できて、私たちも心から喜びに溢れました。断捨離のご縁というのは壁とか隔たりがないと再認識させていただきました。朝から晩まで、奇跡としか思えないことがあり、緩んで笑って。
今後も楽しい見切り発車イベントをやって参ります。またお話しできるのを楽しみにしております。
Icon_f

まし 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2024/11/22

とにかく楽しかったー

先日は美味しい食事と楽しいお喋りの時を提供してくださり、ありがとうございました。あの日私の心がキャッチしたことは「棺に何を入れて欲しいのか?」の話題の時でした。漠然と「幼かった子どもたちから貰った手紙や絵」と頭に浮かんだ直後違和感が。イヤ、チガウ…私は子どもたちから愛されたお母さん、そして今もその愛を持ち続けているんですよ!と皆に(誰に?)知らしめたいと思っているんだ…。
そしてひでこさんの言葉から、私は長い長い春休みをしていて次の入学が不安で怯えているのだな…と受け取りました。
さあ、今日も断捨離します。
29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde
「ウチ断」番組初のファン・ミーティングの日のランチ会、ご参加くださり楽しんでいただけたなら何よりです!あの日、心がキャッチしたことを見逃さずにご自身との対話があったのですね。シェアしてくださり有難うございます。はい、今日も断捨離、ですね^_^
Icon_f

かおるん 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2024/11/24

とにかく楽しかったー

先日は、大変お世話になりました。
トレーナーさんとも初めてで、ワクワクと緊張が入り混じった気持ちで参加しました。でも、待ち合わせの時点からトレーナーさんや参加者さん達がみな和気藹々、終始とても和やかな雰囲気でお食事もお喋りもとても楽しいものでした♪。参加人数も多かったのですが、途中トレーナーさんが席を交替され、お2人それぞれからお話を伺う事もできました。断捨離の話以外も、とても興味深く聴かせて頂きました。今回、参加させて頂き良かったです。ありがとうございました。
29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde
かおるんさん、ゆきこさんから事前にお聞きしていたのでお会いできるのを楽しみにしておりました!ちょうど、かおるんさんの断捨離ストーリーが公開になったタイミングが重なって、参加された方の中にも視聴したばかり、という偶然♡ 私も観ていたので、ますます身近に感じました。短い時間でしたが、皆様と交流ができてとても楽しかったですね。ご参加ありがとうございました。
Icon_f

山崎 奈美 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2024/12/22

とにかく楽しかったー

今年もありがとうございました。毎回、楽しく温かく色々な気づきと楽しい実践タイムでした。今日の最終会カフェも参加して良かったなあと感謝です。〝見切り発車〟してみる、=自分の制限外しだなあ、と改めて感じています。いつも、和やかに迎えてくださる、場の雰囲気に心がほっこり癒されます。安全安心はもちろん、私にとっては、パワースポットの場でもあります。ありがとうございます。また、来年からもよろしくお願いいたします。
29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde
奈美さん、今年も見切り発車カフェでたくさんのお気持ちや実践レポートを共有してくださり有難うございました。毎回私たちも、"素直で正直"を思い出させて頂くひとときでした。奈美さんにとっての「パワースポットの場」でもあるとのこと、なによりです^_^ 2025年も制限を外し続けて、笑顔になれる日々をご一緒してまいりたいです。いつも有難うございます。
Icon_f

サワ 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2024/12/27

予想の上を行ってました

 今回のテーマは「〜断捨離を成功へ導くカギはこの2つだけ!?〜
「笑顔」と「ハッタリ」を即、身につけたいあなたへ」……実家の両親の入退院などがあって、おそらく実家では4か月ぶりの参加でした。

 立て続けに失くし物(落とし物)をして気落ちしていた私でしたが、エキスパート・ダンシャリアンの参加者の皆様の話で、物と自分とのかかわりを、心や物にまつわる人間関係とのあり方として、参加以降ずっと模索しています。

 当日とても興味深かったのは、やましたひでこ氏のエピソードでした。理恵さんの絵本二千冊の断捨離の話で〝容赦ない人、怖い人〟というイメージがずっとあったのですが、今回の参加者のお一人はお母様からいただいた着物を処分しようと思っていると言ったところ〝着ればいいのに〟との一言だったとか……。そして、その方は仕立て直したその着物を着て、ひでこさんのリアルイベントに参加されたそうです。

 理恵さんのメルマガの写真を拝見して、とてもお似合いだと思いました(イベントに参加した皆さんもそうおっしゃっていました)。

 やましたひでこ氏、一体どんな方なのか本当に興味津々です。思うに、その人その人の抱える問題と必要な答えが瞬時に湧き出てくるような才能をお持ちなのではないかと考えました。

 ちなみに、私も着物はずっとタンスのこやしで、来年こそは自分で着れるようになりたいと思いました。そして、実践とシェアの時間に、私と同じ百貨店の特典チケットをお持ちの参加者がいらして、以前より素敵なお召し物や持ち物をお持ちの方だなと思っていたのですが、考え方が私みたいに堅苦しくなく女性的で軽やかだと思いました。

 そこで私も真似っこしてさっそく新しい服を買いに(笑)。そうしたら、その優待チケットを使うよりもはるかに手ごろな値段で素敵な服を新調できました! これぞ見切り発車カフェマジック!? おもしろいですね!!

 さて、今回のレビューでは久々に恒例の、実家の自室=魔窟ルームツアーの動画をアップします。バッチイものが苦手な方は絶対に視聴しないでください。
https://youtube.com/shorts/PAqZ_AoSHBM?feature=share

 今回もご参加の皆様、ゆきこさん、理恵さん、本当にありがとうございました。また次回!
29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde
サワさん、いつもご感想をいただき、ありがとうございます。「笑顔とハッタリ」というキーワードからは、自然にやましたひでこ像に触れることにもなりました。さらにKさんの「お母様の思い出のあるお着物を実際に身にまとってみる」体験共有をきっかけにご自身の行動にも繋がったこと、嬉しく読ませていただきました。”見切り発車カフェマジック”だとしたら、これからもどんどん起こりそうですね♪
いつも断捨離の実践を続けてくださり、楽しんでレポートしてくださるサワさん、励みになります!ありがとうございます。
Icon_f

ロッキングチェア 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2024/10/21

また参加します

ちょっぴりドキドキしながら初めて参加いたしました。リアル理恵さんに久しぶりにお目にかかれ、リアルゆきこさんには初めてお目にかかれて、嬉しかったです。オンラインカフェも楽しいですが、やはりリアルの体験共有は一味も二味も違いますね。大人の遠足の行き先は、大昔に訪れたどこか懐かしい場所。ピンと来てすぐに申込みいたしましたが、初めてお目にかかる方たちとの散策やお喋りはとても刺激的で、非日常を味わうことが出来ました。ありがとうございました。また参加させて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。
29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde
募集開始後、すぐに一番乗りでお申し込みくださり、私たちもすごく嬉しかったです!ロッキングチェアさんにとっても「懐かしい場所」だったという偶然にも驚きましたが、なによりご一緒に行けて良かった。そして

よく歩きよく喋りの1日でした、スイーツも美味しかったですね!
またぜひお待ちしております💗
Icon_f

さくら 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2024/6/26

とにかく楽しかったー

人生でやりたいことのひとつだった「ゆきこさんとビールを飲む!」が叶えられて嬉しかったです!
リアルりえさんにお会いして握手までしていただいたことも宝物です!

プラネタリウムの内容もフィジーの映像も、今自分のキーワードになっている「俯瞰」的な内容で、学びになりました。
こじんまりした会でとてもリラックスして楽しませていただきました。悩みもたくさん聞いていただき、本当にありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願い致します。
29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde
さくらさん、嬉しいご感想を本当にありがとうございます。濃密なひとときでもあり、リラックス満載のひとときでもあり。皆さんの笑顔が忘れられない一日となりました。さくらさんの今のキーワードは「俯瞰」なのですね。プラネタリウム映像もフィジー映像も確かに「俯瞰」でした。いろいろと共有できてよかったです。今後もオフ会を開催しますので私たちもまたお話しできるのを楽しみにしております。
Icon_f

MK 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2024/6/27

とにかく楽しかったー

プラネタリウム、何年振りでしょう。参加できて良かったです。断捨離のお話しとともに、宇宙を体感できて、幸せなひと時でした。また、ゆりかもめも、なかなかに、ファンタジーな乗り物。また、参加したいなぁと思いました。ありがとうございました。
29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde
MKさん、「幸せなひと時」なんて良〜〜〜いお言葉!!Miraikanの3Dプラネタリウム、billsでのランチ、「宇宙」「スペース」「空間」を一緒に満喫して、私たちもすごく幸せでした。ゆりかもめ、ファンタジー!確かに。バック・トゥ・RIGHT NOWみたいな。笑
またお会いできますのを楽しみにしております。
Icon_f

きみこさん 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2024/8/28

目から鱗 (*^▽^*)

このカフェでは、本当に見切り発車だけに、発車しないとメンバーがわからないのも醍醐味で、ついつい参加してます♪

今回のテーマは「キセイ・フェス」
何かと思えば、きせいと読む漢字、熟語のなんと多いこと!そして参加者それぞれの「きせい」が違っていても共通点もあり、話を伺っているうちに、私は自分の気持ちに規制していることに気付かされ、ハッとしました^_^そして自分の気持ちの規制を外し、さらに本当の気持ちに気勢を上げました^_^
参加したからこそ気づいたこと❗️
それぞれ造語もしてそれも素敵でした💓
まさに目から鱗!
参加者の皆さまに感謝、そしてこの企画してくれているお2人にも感謝です♪
また参加します❣️
29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde
きみこさんは見切り発車カフェ初期からご参加くださっていて、その時その時の「偶然」「必然」に驚いたり笑ったり・・・がありました。こうして文章にしてお送りくださることも、私たちにとって大きな励みになりますし、「臨場感」もよみがえります。今回は、「長期休みに帰省」するかしないかが発端でしたが、「きせい」の言葉遊びにこんなにも乗ってくださり、楽しかったです!ありがとうございました♪またのお越しを私たちも楽しみにしております!
Icon_f

アナベル 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2024/7/30

とにかく楽しかったー

見切り発車のテーマがとにかく
面白いです。
その時の自分にヒットしたものに参加すると想像を上回る何かを得られます。

今回のお題は、「フィルター詰まっていませんか」でした。
参加されたみなさまからたくさんの刺激を頂き、翌日は、フィルター磨きに精を出すことが出来ました。
その甲斐あってか、決断出来ないでいたことにGOサインを出すことができました。
「見切り発車で行こう!」の翌日は
本年最高の幸運日。そのことを見越してのお題だったのですね。
理恵さん、ゆきこさん、ありがとうございます。ピンと来たときには
また参加させて頂きます。
29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde
アナベルさん、「見切り発車カフェ」の初期から、そしてオフ会にも何度もご一緒して下さり、いつもありがとうございます!そして皆様とともに取り掛かる"夜10時のプチ実践タイム"。断捨離実践がもたらす「不思議な偶然」。フィルターの回の後、アナベルさんにとってのGoサイン、決められたとのこと。良かったですね^_^ 私たちも、いつも学ばせていただいています!ありがとうございます。

Icon_f

えみこ 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2024/7/20

もう最高!(笑

推しへの愛を存分に語らせていただきました!そしてご参加の皆さんの推しへの愛を存分に聞かせていただきました!

推しがいるからこその「推しグッズ」への悩みも聞いていただきました。おかげさまで中々手放せずにいた「自分の名前入りのグッズ」を円満に手放すことが出来ました。

終了後、メモしておいた皆さんの推しのサイトやYouTubeをチェックして回ったのは言うまでもありません!けれど、これ以上推しが増えたらどうしよう(笑)

理恵さん、ゆきこさん、楽しい時間を提供していただきありがとうございました。また、背中を押していただき、ありがとうございました。「推し」がテーマの拡大版をぜひ、お待ちしております!
29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde
「推し」についてのシェアは、「愛」が飛び交う空間に私たち全員がいた、ということだったのですよね。だから、あの日を思い出すだけで瞬時に「ほんわか」とあたたかい気持ちになる・・・他の方の「推し」もチェックされたのですね!「これ以上、推しが増えたらどうしよう〜」もありますが、「循環」のサイクルを練習する好機にもなりそう。あの後に断捨離実践も進んだとのこと!円満な「手放し」大成功、おめでとうございます。「推し」がテーマの拡大版、やりますね^_^

Icon_f

ネモフィラ 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2024/4/29

人生で大事な事が得られました

高野山は行きたいと思っていました。ブログやメルマガで拝見してずっと見切り発車のオフ会で参加したかったのです。
仕事が、家族が、遠いから、と壁はありましたが、“行きたい”が勝りました。
壁は何とかなります、しました。
そして、やっぱり行ってよかった!
たくさんの名所に行ったり、体験をしたり。はもちろん感動しました。ただ、それ以上に高野山に流れる凛とした気と穏やかな雰囲気。そして何より同じ空気を求めて集まった仲間と、それを受け入れるお二人と一緒に過ごす時間が、本当にあたたかったです。
たくさんの条件が合って、高野山に行けたこと、お大師様のお導き、そして企画してくださったお二人に感謝しています。
奥の院に向かう道は真の自分に会う時間と言われています。『でも遠くに行かなくても身近な家の中で物と向き合いながらでも自分に向き合えるよ』と教えていただきました。これには目から鱗!これからも断捨離をしながら、奥の院の気を感じながら自分と向き合っていきたいです。そして写真を見ながら思い出して、みんなと繋がってほっこりした気分に浸るんだと思います。本当にありがとうございました。
29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde
ネモフィラさん、見切り発車イベントで高野山に参加したかったとのこと、ありがとうございます。気づきをたくさん受け取られたことも、私たち二人とも喜んでおります。またご自宅に帰ってから、行動、実践をされていることを教えてくださり、嬉しいです。断捨離は、学びと実践の両輪であることをこれからもご一緒に続けましょう^_^
Icon_f

ぱな 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2023/8/ 3

とにかく楽しかったー

オフ会初めてでしたが、皆さん気さくに仲間に入れてくださり、とても楽しく過ごせました。ありがとうごさいました!

高尾山も、うかい鳥山も、とても素敵なところで、皆さんとの時間を自分にプレゼントした!と思えました。高尾山で景色をみながら万歳ポーズで風に吹かれたこと、素敵な空間で美味しいお食事をいただいたこと、自分を大事にするってこういうことなんですね。

それから、予定が変わってもそれはそれで良し!ということも自然に受け入れられました。

帰路、タクシーに折り畳み日傘を置き忘れバタバタしましたが、まてよ~と。日傘なくても大丈夫かなと、考えているところです。

がんばり過ぎて疲れてしまうことが多いのですが、理恵さんやゆきこさんのように、いろんな事を自分も楽しみながら、皆と一緒にやれるようになりたいな~と思いました。

帰ったらまずは旅行のレシート捨てます!それから高尾山思い出して、朝はベランダで万歳ポーズしようかな。

また、お会いできるのを楽しみにしています。




29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde
初めてのオフ会で、この会にご参加くださり、ありがとうございました。爽やかな風に吹かれながら、大空に向かって万歳ポーズ。気持ちよかったですね!

木陰での休憩時に、地元のお菓子をみんなにくださって、とても素敵なお心遣いに感激でした。

昼は高尾山で、夜は夜で心地よい空間での美味しいお食事に、会話も弾みました。「来て良かった〜」と何度も何度も口をついて言葉が出てくること、私たちも大変嬉しかったです!またよかったらぜひ、オフ会にもいらしてくださいね。
Icon_f

やまちゃん 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2023/7/ 3

もう最高!(笑

盛りだくさんのおしゃべり、暑さもぶっとびました。

理恵さんの高野山でのお話から、断捨離アンさんのジュリーのはなしまで、いろんなお話が聴けて、神回でした。

断捨離実践では、こたつのコードがつけっぱなし、ストーブが、転がったままに目を向けました。
完全に、風景になってました。

リマインドメール、助かります。
29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde
前半の断捨離トークから、後半の実践タイムを経て、シェアタイム。お集まりの皆さまからそれぞれにいろんなお話しが出て来ました。タイムリーで、行った方からしか聞けないジュリーのお話し、面白かったですね。思いもかけない「風景」になってるモノに気づいたり。「神回」と感じられるほどだったのですね、いつもご参加ありがとうございます。
Icon_f

りこ 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2023/6/ 4

また参加します

初めて断捨離トレーナー様たちとお会いできてよかったです。三島さん、ひろたさんもすごく活き活きとしてて後光がまぶしいと思いました。自分も断捨離トレーナーを目指しているので、またお会い出来たら色々お話し聞きたいと思いました。
Icon_f

おたか 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2023/9/10

気付きがすごい!

今回はタイトルの「外回り」に惹かれて参加しました。この夏は暑すぎて外周りには気持ちが行かず、その結果雑草は伸び放題、鉢やプランターも放置されていたのです。

そして実践タイム。まず玄関を出て、元気のないハナミズキにいつものように防虫剤をスプレーしようとして「?」。ハナミズキの支柱にヘビが巻き付いて、すましてこちらを見ているのです。ヘビが道を渡ったりしているのは見たことがありますが、この時はじっとしてこちらを見ていたのでビックリ。しかも私の目の高さで。
手に持っていたスプレーをかけようかと一瞬思いましたが、ヘビさんは何も悪いことはしてないし、ヘビのいる家は縁起がいいとも聞いたことがあるのでやめました。
それでも、家の中に入ってきたらさすがに怖いので、どうしよう?と思いながら雑草を抜き、オンラインカフェに戻りましたが、大遅刻💦でした。優しいみなさんに感謝です。

終了後に、自治体に連絡をとってみようとネットで調べてみたら「ヘビはもともと県内に生息している自然の生きものなので、県では駆除や捕獲等を行っておりません。毒ヘビであるマムシやヤマカガシについても同様です。ヘビはしばらくすると餌を求めて別の場所に移動しますので、刺激を与えないで、そっとしておきましょう。追い払いや侵入防止策は、御自身でお願いします。」とあります。
更に、「ヘビの侵入を防ぐには、ヘビは身を隠せる場所を好むので、草刈り等を定期的に実施する。」とも。

あっ、これですね。あの時ヘビさんが言いたかったのは。『暑くても外回りには気を配るべし』
外に出ると、ヘビさんはいなくなっていました。
29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde
おたかさん、短い実践タイムに驚きの体験談があって、みんなで瞬時に同じ光景を共有しているような感じでしたね。なるほど「侵入を防ぐには草刈り」という、ヘビさんからのメッセージだったということ、納得^_^
またシックスパックをお買い求めくださり有難うございます。またのご参加を楽しみにしております。
Icon_f

ひろこ 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2023/9/12

また参加します

今回もゆる〜りの中お話がはずみました。いつもドタ参加です。
おふたりとも明るく、優しいので、感じた事をサラッと言える雰囲気が好きです。テーマがあり、実践タイムがあるので、日常と断捨離をつなげて感じることができます。
29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde
ドタ参加大歓迎!の私たちの思いを受け取っていただいて嬉しいです。「 感じたことをサラッと言える雰囲気」でしょうか、良かったです!富士山の山頂のお話しも、とっても印象的でした。《追伸》ひろた、みしまともにドジでおっちょこちょいな面が露呈するのがこのカフェ・・・でもあるので、しょっちゅうバタバタなカフェですが、またお待ちしております♪
Icon_f

Y.N 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2023/5/26

とにかく楽しかったー

しめきり30分前のえいやー!でのポチ。
まさに見切り発車で高野山オフ会に参加しました。

断捨離®︎の隠れスタート地点、高野山。
私も行ってどんな氣を感じるのか体験したかった。

お天気にも恵まれ青い空高く、しだれ桜も美しく、タイミング良く頂いた胡麻豆腐はとても美味しくて。

凛とした清々しい氣。

高野山の町の人々、高野山全体に広がる「ようこそ」の温かい空気感に包まれて、何より私には、ご一緒した皆さんとの散策がとても愉しく心地良く、いつまでも忘れたくない素敵な思い出になりました。

行動したことで「モノ・コト・ヒト」の思わぬ嬉しい出逢いもあり、弘法大師空海生誕1250年の節目の時にこのような場に身を置くことができて幸せでした。

「生かせ いのち」 「命のご機嫌」
また新たな気持ちで小さな断捨離®︎から日常を整えて調えていきます。

この様な機会を作って下さった理恵さん、ゆきこさん、そしてご一緒できたみねさん、ちふみんさん、愉しかったです。
ありがとうございました。
Icon_f

ミイ 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2023/5/26

楽しく学べました

ゆきこさんの話につられて、私も母への感情をお話しできました。自分の言葉で語源化することにより、改めて自分の気持ちを確認したような感覚です。言える場があるっていいですね。


Icon_f

あっこ 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2023/5/23

楽しく学べました

ゆきこさんのお母さまと自分の母の傍若無人ぶり?が、かぶりまくりで、、、激しくうなずきながら拝聴しました。ゆきこさんが大人になって初めて知った事実について、ご両親のお子様たちへの深い深い愛を感じました。世界中のお母さんが、いろんなこと悩みながら、一生懸命に生きてきいるんだな、と改めて実感しました。わたしにとっては「一番相談してはいけない人」が母であり、父でした。両親なりに、昭和のモーレツサラリーマン&それを支える妻として、一生懸命頑張ってくれたと今では思えるようになりました。感情のキャッチボールがちょっと苦手な両親を、私は自分のコンサルタント役からは外すこととなりましたが、今では、両親が私にプレゼントしてくれたものは、他にもいっぱいあると、心からそう思えるようになりました。録画での参加でしたが、ご参加の皆様とのお話し会に参加したかったなぁ、、、と思いました。
Icon_f

いづみん 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2023/5/21

めっちゃ感動しました

母の日SP拝聴しました。
ゆきこさんが断捨離トレーナーになられたとき、ひでこさんの「何が一番変わった?」の質問に「一番変わったのは母との関係です」と答えられたのが印象深かったです。
母娘が何でも言いあえる関係になって断捨離がもたらす不思議なパワーは凄いと思いました。
ゆきこさん宅の何も置かれていないダイニングテーブル、りえさん宅の何もないクローゼットを見て、うちももっと断捨離してスッキリしたいと思いました。
断捨離できたら私は何に気づき、どんな変化があるのか、そこの領域に達したいです。
Icon_f

Fさん 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2023/5/15

もう最高!(笑

母の日に母を語る、初めてでした。
当たり前だけどいろんなお母さんがいて、それぞれいろんな関わりがあって。
皆さんのお話を聞いて、無理せず自分は自分の関わりをすればいいんだなと少し気が楽になりました。
Zoomトラブルがあってもお二人のやり取りが面白くて・・・。
「鏡の国」も最高でした(笑)
ありがとうございました。

Icon_f

ちふみん 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2023/4/25

出会いに感謝!!

高野山オフ会に参加しました。なんと昨年秋に続き2度目です!
なぜか引き寄せられる高野山。前日までの大雨の予報を、晴れ女の方の参加のせいなのかどうか?見事に裏切る快晴で、心地よい時を今回も過ごせました。1か月季節が逆戻りしたかのように、桜がまだまだ咲き誇っていて、図らずもこの1か月を内省して反芻する時間を送りました。なんと偶然やましたひでこさんにも遭遇し、うれしいひとときでした。
ありがとうございました。
Icon_f

ノア 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2022/10/28

とにかく楽しかったー

高野山オフ会に参加させて頂きました。
紅葉も綺麗で、最高の一日でした。
奥の院→ランチ→浜田屋の胡麻豆腐→金剛峯寺→霊宝館
理恵トレーナーとゆきこトレーナー、はじめましての断捨離アンさんと楽しくお話させて頂きながら、散策しました。
そして、高野山の神聖で厳かな空間からエネルギーと気を頂きました。
また、自由自在な皆様とご縁がありましたら、ご一緒したいです。
ありがとうございました。
Icon_f

やよい 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2022/8/30

もう最高!(笑

夏の終わりに「宿題・課題について」というタイムリーなテーマ。みなさんとのシェアが楽しくて、笑顔のまま、実践タイムへ。笑いのエネルギーもあって、はかどること!一人で断捨離する時も、こんなふうに楽しく取り組めるといいなと思いました。実践のシェアでも、わぁすごいという内容に取り組まれた方もいらっしゃって、励みになりました。ぜひまた参加します!
Icon_f

ameame 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2022/3/28

気付きがすごい!

 今回の「見切り発車」は、自分の都合ではなく、どうしようもない事で、前提や予定変更が有っても断捨離的思考で切り抜ける、視点を変えてのぞむにはどんな方法が有るか考えさせてくれる内容でした。
 参加者の体験談やガイド役の両トレーナーのお話しから、新たな気付きを貰えます。 
 そして、なんといっても、その場の雰囲気が優しく、時にユーモア一もあってまた来たいな!と思わせてくれます。
 みんな違って、良さがある。そんな☕カフェです
Icon_f

K 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2022/2/15

予想の上を行ってました

最初緊張しましたが あっという間に時間が過ぎ最後は画面を閉じるのがとても名残惜しかったです。参加された皆さんのお話しや画像に身を乗り出して聞いたり見たり 自分ではえっ私こんなこと話してるなんてびっくしたり。想定以上の嬉しいミラクルな出会いに感激しました。とにかく楽しくて終わってすぐチケット購入しました。次の参加がとても楽しみです♪
Icon_f

抹茶 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2022/2/27

出会いに感謝!!

コロナで普通になったことの一つは、ZOOMなどを通しての出会いだと思います。リアルじゃなくても結構楽しかったじゃんと思って、ふと、なんでリアルでないと思っているのかとの思いが・・・
チビチビとお酒を飲みながら、それぞれに人生を歩んできた人が会って、挨拶して、話して、笑ってる。この何とも言えない不思議な時間日頃会う人みんなには、挨拶したり会話出来ないのに、旅行に行った先で、親しく会話するような感覚でした。
どうも相手の事を知っている分かっていると思うことで、見落としてしまっていることがありそうです。
知らない家族との不思議な出会いに乾杯です(笑)
ご参加の皆々さま楽しかったです。どうもありがとうございました。

Icon_f

中尾 理恵 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2022/1/15

とにかく楽しかったー

参加できて本当に良かったです。
終わった頃にちょうど帰宅した夫に「すっごく楽しかった!」と言ってしまったほどです。
<話す、聞く、気づく、動く>って、こんなに楽しく、幸せなことなんだ!と強く思いました。

初めてお会いするのに、まるで前からの知り合いのような理恵先生、ゆきこ先生の飾らない在り方や、過去の失敗までお話してくださる明るさ、気持ちの入った話し方、アドバイス、そしてご一緒したあきこさんの、とても素直な自己開示に、共感を覚え、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

あきこさん、早速行動されたんですね。素晴らしいです。
私はあの後、ゆきこ先生に倣って、トイレ後、(朝イチの掃除以外、汚れがないとしてなかった)掃除を入るたびに毎回しだしました!
トイレクイックルでの拭き掃除ですが💦

私は人事部で休職の担当をしていて、こんなご時世、かなり気を使い、また連日残業が続き、神経が立っているせいか、普段は気にしないようにかなり意識していた、高3の、大物の娘(単にアホかもしれません💦高い目標をかかげているのにもかかわらず余裕をかましている)を見て、つい私の正義を押しつけてしまって、反省しつつも、まだ、イライラがぬぐえなかったんですが、見切り発車カフェがあまりに楽しかったので、溜まりに溜まっていた、心の中の澱が影も形も無くなり、晴れ晴れとした、満ち足りた気分になれ、断捨離って、ものだけではなく心までスッキリするんだ!と改めて感じました。
共通テスト前日に私の心が、ものすごく軽くなって、心からの明るい顔、明るい声を娘の前でもできて、本当に良かったです。感謝しています。

そうそう、見切り発車カフェに参加しようと思って考えた、私の今年の抱負は
[wait and body move!]と[捨の心]です。
これは特に家庭内で、反射的に行動せずに、相手に心を奪われず、一拍おいてからしゃべること、と、頭先行ではなく、実際に体を動かすぞ!です。
変な造語ですが、抱負を考えるチャンスもいただいて、ありがとうございました。

長々と書いてしまいました。
また、ぜひ参加します。
ありがとうございました。
Icon_f

akiko 様

”見切り発車” で行こう! オンライン・カフェ

2023/1/12

出会いに感謝!!

「嘘」と断捨離、どんな内容になるのか想像もつかずとてもワクワクした気持ちで参加させて頂きました。いつも思うのですが90分はアッという間で、今回もやっぱり「楽しかった!!」の一言です。また私が直面している事に対して、ご一緒できたお二人からも言葉をかけていただき、元気をもらうと同時に不安な気持ちが小さくなるのを感じました。
zoomを閉じた瞬間から次回が待ち遠しいです。毎回貴重な時間を過ごさせて頂き、ありがとうございます。

今後の開催予定

29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde 29035_プロフィール写真③

【Zoom】【こどもの日スペシャル】それ、誰のモノ?捨てられない私たちに迫る

開催日
2025/5/ 5(月) 21:00 ~ 22:30 〆切まであと5日
場所
オンライン

頭では分かっているけれど行動が止まっている方。肩の荷をおろして軽くなりたい方。見切り発車という言葉にピンと来た方。日本全国各地でのオフ会にも参加してみたい方。

選択
29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde 29035_プロフィール写真③

【Zoom】今年も来ました!「ああ、母よ」スペシャル拡大版

開催日
2025/5/25(日) 09:00 ~ 11:00 〆切まであと24日
場所
オンライン

頭では分かっているけれど行動が止まっている方。肩の荷をおろして軽くなりたい方。見切り発車という言葉にピンと来た方。日本全国各地でのオフ会にも参加してみたい方。

選択

過去の開催状況

29343_n2q4zdq4nwzmmjc4mtmyyjm3mzkynjllztzkzwy5zde 29035_プロフィール写真③
  • 満員御礼

【京都府】4/20・21・22【見切り発車セミナー in 京都】 「心を洗う」室内&課外セミナー

開催日
2025/4/20(日) 14:00 ~ 14:00 受付終了
場所
京都市内

頭では分かっているけれど行動が止まっている方。肩の荷をおろして軽くなりたい方。見切り発車という言葉にピンと来た方。日本全国各地でのオフ会にも参加してみたい方。

開催日程をみる
smtp08