アクリルたわしを作ろう会(オンライン)
このような方におすすめ
環境にやさしいアクリルたわしを作ってみたい方、けこさんと一緒に作ってみたい方
期待できる効果
毛糸のぬくもりを感じながらみんなとワイワイたわしを作って水回りもきれいにできて一つ作って3度おいしいアクリルたわし作り
アクリルたわしを作り始めたのは、
「千年の仕合わせプロジェクト」(休眠中)がきっかけでした。
「千年のしあわせ地蔵」という彫像を彫られた彫像師の森 桂子氏が、
手作りのアクリルたわしをくださったんです。
千年のしあわせ地蔵と同じように一つ一つ編まれたものを
個展の場で皆さんに手渡してくださいました。
アクリルたわしは洗剤を減らせる効果もあって、
ほんの少しの貢献かもしれませんが、
千年後まで仕合わせをつないでいくためには
地球を大切にすることが一番!!!
まさにSDGsの考え方と同方向の行動でもある。
🌈全く初めての方でやってみたいかなぁ~という方も、
ぜひお声かけてくださ~い(^O^)/
初めての方向けの親切な動画を一緒に見ながら
参加者のみなさまと一緒にゆっくりチャレンジしていきま~す!!
一緒にぬっくりとした時間をご一緒しましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
というわけで、
ご一緒にアクリルたわしを作りたい人!!!!
この指と~まれ🌟🌟🌟
お客様の声

鈴木 洋子 様
アクリルたわしを作ろう会(オンライン)
めっちゃ感動しました
アクリルたわしを作ろうの会に参加しました!とっても丁寧に教えていただきましたので時間内にひとつアクリルたわしが仕上がりました。3色の糸を使って色を変えながら、カラフルなお花のたわしです。帰宅し早速使いましたが油も落ちやすく洗剤も使わずでした。初めてお会いしましたがとても居心地の良い時間でした。更にけこさんが書かれた教えるがテーマのご著書をKindleから出版される前日にお会いしました。お会いするだけで言葉遣いの勉強にもなりました。ありがとうございました。今後の開催予定
過去の開催状況
- 開催日
- 2022/7/11(月) 10:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
- ご自宅のPCの前♫
環境にやさしいアクリルたわしを作ってみたい方、けこさんと一緒に作ってみたい方
- 開催日
- 2022/5/12(木) 13:00 ~ 15:00 受付終了
- 場所
- ご自宅のPCの前♫
環境にやさしいアクリルたわしを作ってみたい方、けこさんと一緒に作ってみたい方
- 開催日
- 2022/3/13(日) 11:00 ~ 14:00 受付終了
- 場所
- JR藤沢駅近く
環境にやさしいアクリルたわしを作ってみたい方、けこさんと一緒に作ってみたい方
- 開催日
- 2022/1/ 8(土) 11:00 ~ 14:00 受付終了
- 場所
- JR藤沢駅近く
環境にやさしいアクリルたわしを作ってみたい方、けこさんと一緒に作ってみたい方
- 開催日
- 2021/12/ 9(木) 11:00 ~ 13:00 受付終了
- 場所
- JR藤沢駅近く
環境にやさしいアクリルたわしを作ってみたい方、けこさんと一緒に作ってみたい方
- 開催日
- 2021/11/28(日) 11:00 ~ 13:00 受付終了
- 場所
- JR藤沢駅近く
環境にやさしいアクリルたわしを作ってみたい方、けこさんと一緒に作ってみたい方