ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
このような方におすすめ
「イライラ」「メソメソ」「後悔…」モヤモヤ引きずる状態からスッキリ解放される方法を知りたい/ストレスを減らしたい/人間関係をスムーズに改善させたい/喧嘩を減らしたい
期待できる効果
感情に巻き込まれず、取り扱えるようになる/真の感情と感情的反応の違いが分かる/感情的になって失敗しない方法が分かる/運気を下げない方法・病気の予防法が分かる
イライラ…ムカムカ…モヤモヤ…不安…
嫌な事があって
感情を引きずっている時、
なかなか気分が気分転換できなくてしんどい。
本当は小さな些細なことに
こだわってしまっているかもと思うのに、
いつまでも気になって頭から離れない…。
「感情のコントロール法」に
興味を持ったことがある方へ
↓↓↓
引きずりたくない人に
知って欲しい超基本
「感情の正しい取り扱い方」
が分かる講座

嫌な出来事があった時、
「なんで自分がこんな目に遭わないといけないの?」
耐えて我慢するけれどモヤモヤと引きずってしまう。
冷静に話し合って、相手に分かってもらう努力をするけれど、結局言い争いやスッキリしない結果に…。
仲が良かったのに、めんどくさいあの人のせいでこうなってしまった。
または「自分のせいで」と、自分が失敗してしまった部分がいつまでも気になってしまう。
いつも最後は自分を責めるパターンになって落ち込んだり。
仕事で、家庭で、恋愛で、ご近所付き合いでこんな思いをしたことはありませんか?
◆ポイント1
「感情の感じ方」を習得する
◆ポイント2
真の感情と感情的反応の違いを理解する。
◆ポイント3
自分が感情的反応に入っていると気付けるようになること。
・感情を引きずってしまう時、早く楽になれる方法を知りたい。
・家族・恋人・ご近所づきあい・仕事関係の人とトラブルや喧嘩を減らして仲良くやっていきたい。
・自信を無くしてくよくよ落ち込んでしまう自分を助けてあげられるようになりたい。
・敏感で繊細なところがある自分はこの世を生きることが困難だと感じている。
・自分を癒したい。現実の上手く行かない何かを変えたい。
(※例えばこういう方にも知ってほしいです…!)
【メンヘラ】かまいたち濱家が考え過ぎて
悩んできた本音を全て話します!
▶そもそも「感情とは何なのか?」が分かる。
▶一緒に行う簡単なワークで、真の感情の「感じ方」「流し方」を学び覚えることができます。
▶5タイプ別「感情のあるあるネガティブパターン」を知ることができます。
▶この世の霊的真実を実用的に落とし込んで「なぜ感情を引きずってしまうのか?」「本当に良い方に進むにはどうすればいいか?」その近道をお伝えします。
1.真の感情と偽の感情の違い。
2.感情を引きずり続ける、感じないようにごまかすことで、自分と相手と周りに何が起こっていくか。
3.なぜ不調や病気になっていくのか。
4. 運気を下げない方法。
5.人間関係だけでなく、人生が上手くいくようになる新しい方法。
1.「引きずる感情」から抜け出していくために何よりもまずはコレ!な心理カウンセリングスキル、SAS(セルフアウェアネススキル)を割引価格でお申込み可能。
通常70分10,000円
(+延長10分1,000円)
⇒ 60分4,000円
延長が発生しても料金はいただきません
※この体験講座受講日から
1週間以内に予約をお済ませください
2.費用対効果が大きすぎる心理学、キャラクトロジー心理学入門講座を割引価格で受講可能。
通常90分3,300円
⇒1,100円で受講可能
※この体験講座受講日から
1カ月以内にお申込みをお済ませください
1.お申込み後、確認メールが受信フォルダに届いているかを必ずご確認下さい。このアドレスから配信されます。
mhealing11@gmail.com
受信フォルダに入っていない場合
⇃
迷惑メールフォルダ・プロモーションフォルダのご確認をお願いします。またはエラーの可能性がありますので、受信設定の確認後、再度お申込みをお願いいたします。
2.講座代のお日払いは先払いになります。お申込みから3日間以内にお支払いをお願いします。(受講まで日数がない場合はお申込み後すぐお願いいたします)
3.当日、講座開始3時間前にリマインダーのメールをお送りします。このメール内でZoomのURLをお伝えします。
4.お時間になりましたらZoomのURLからご入室ください。
5.初めに簡単な自己紹介の時間を設けてあります。
◆ネガティブな気持ちを引きずりたくない人に知って欲しい超基本「正しい感情の取り扱い方」 が分かる講座」はどんな講座ですか?
HITキャラクトロジー®心理学でお伝えしている内容から一部抜粋・体験講座としてアレンジされたLO美有紀オリジナル講座となっています。(HITキャラクトロジー®心理学協会公認)
◆「この講座を受けると、今引きずって悩んでいる感情からすぐに解放されますか?」
申し訳ありません。「そのような時に実は何が起こっているか?」「間違った感情のコントロール法について」「どうすれば、本当の解決を行っていけるか」についてお伝えする内容になっています。
▶受講特典のSASカウンセリングをお申し込み下さい。
◆「Zoom」がよく分かりません。
講座当日は操作方法について個別でサポートする時間を設けておりませんが、難しい操作が必要になる内容ではないのでご安心頂けたらと思います。
申込時にお手元に届くメールにダウンロードと操作方法について記載をしております。そちらで事前にご確認をお願いいたします。
・ご入金後の返金はできません
・代理受講は認めません
・日程変更1回のみ可能
開催予定の日程・時間で
都合が合わない方は
ご希望の日時での
リクエスト開催可能です。
90分間の講座になります。
その他のご質問も、
公式LINEからいつでもご連絡下さい。
リザストの【お問い合わせ】からでも可能
お客様の声

オリーブ 様
ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
2023/2/17
今聞けてよかった
感情の取り扱い方に興味があり、受講しました。今まで、感情には振り回されてきましたが、新たな視点から、本当の感情とは?というものを教わることができました。
自分としてもちょうど良いタイミングに受けることができたので、理解しやすく、本当に良かったです。

匿名希望
ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
2023/2/ 5
もっと知りたい
ペンや机から感情の感じ方ワーク驚きでした。冷たさや空気感など当たり前すぎて考えた事がなく戸惑いました。
本当に感情が感じれなくて、こんな感じと例を挙げてもらえたのがよかったです。
もっと知りたいです。

ラムちゃん 様
ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
2022/7/27
楽しく学べました
楽しい時間をありがとうございました。どこで立ち止まって、どこで進んで行くのか!
感情的反応と真の感情があるなんて、びっくりでした。
慌てないで、自分の感情をみていく練習が大事。
ERからは、動かない。
キーワードは、1分間。ですね。
自分自身を眺めてみます。
前に進めそうで嬉しいです。ありがとうございました😊

りり 様
ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
2022/7/27
これはおススメ★★★
感情的反応と感情を具体的にわかりやすく教えたいただきました。感情的反応と気付いた後の対処法も教えていただき、とてもわかりやすく気づきがありました。
何かあった時に実践していきたいと思います!

N 様
ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
2022/6/30
今聞けてよかった
感情について知っているつもりになっていましたが、感情とはそもそも何なのか、そして取り扱い方を丁寧にかつ簡潔に説明していただいて理解が深まりました。そして、唯一感じなくてもいい感情が「罪悪感」だというお話が聞けて、とても救われた感じがしました。
最近していなかったSASのセッションも受けたいと思います。
今日はありがとうございました!

いちか 様
ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
2022/3/15
前に進むことができそうです
「感情の正しい取り扱い方」の説明を聞いているうちに、私の今の感情はどうなのかなと考え、
いろいろ好きなことをやっているつもりだったけど、
本当にやりたいことをできてなかったと思いました。
それはリアルでの教室開催。
いつになるか解らないけど再開できるよう準備をしていこうと思いました。気づかせていただけてありがとうございました!

jun 様
ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
2022/3/16
今聞けてよかった
基本で大事なことを教えてもらいました。ついついどうしてもやりがちなことの抜け方を丁寧に説明してくださったので、今自分に本当に必要なことでした。
ゆか 様
ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
2022/3/ 9
目から鱗 (*^▽^*)
感情の講座を受けてみて良かったところは・感情と向き合ううえで大切なことが分かった(新しい発見がたくさんあった)
・今までの心理学の知識がより立体的にアップグレード
されたとこです!
感情は目に見えないからこそ、一般的にはふわふわ感覚的な説明で終始されています。しかし今回の講座で、感情についてロジカルに理解できたことは、私にとって値段以上の価値がありました。
みゆきさん、ありがとうございました^^*

R 様
ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
2022/2/26
今聞けてよかった
「感情を感じる」ことについて、腑に落ちていなかったため、受講しました。体感覚を感じるワークでは、何度も質問させていただき、感情の感じ方、流し方、緩め方を実感することができました!実生活で、感情を感じる事が楽しみです!!
ありがとうございました。

Mi 様
ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
2022/2/ 5
想像以上でした
素敵な講座に参加させて頂いてありがとうございました。この内容が、この価格で受けられることにまずびっくり!したのと、様々な心理学を学んできましたが、「感情」についてここまで深く学べることはなかったので、本当に感激しました。
みゆきさんの、おおらかで安定した、とてもわかりやすい講義で1時間半があっという間でした!
感情的になって、もやもやしちゃう方にはぜひ、受けることをお勧めしたいです。
本当にありがとうございました。

はなこ 様
ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
2022/1/21
想像以上でした
体験会と思って参加しました。具体的なワークまでして頂き、本当に体験会でいいの?と思うほどの濃い内容でした。沢山の気づきと丁寧な説明で納得もできました。
美有紀さんの真摯な姿勢がとても好感持てました。今日はありがとうございます。

濱田 あい子 様
ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
2022/1/13
これはおススメ★★★
「自分の感情に気づいてあげる」ことができずにいた自分に驚きました。湧き上がる感情からの体の反応に気づいてあげる、体に起こっている違和感を感じて癒す事をワークでやると「アラッ!硬く凝ってる」のが解り、次第に和らいでスーッと懲りも感じた感情も消えていくのを体感しました。
普段から、この繰り返しが出来るともっと楽に生きられそうです。

ひとみ 様
ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
2022/1/13
もっと知りたい
感情が引き起こす体の反応を感じられたことは、新しい自分の発見が出来、楽しかったです!感情の扱い方をもっと深く学び、もっともっと自分を癒やしていきたいなぁと思いました。
今日は素敵な講座をありがとうございました!

堂柿 美保子 様
ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
2022/1/13
これはおススメ★★★
「感情の正しい取扱い方がわかる講座」そのタイトルに惹かれ、感情のコントロール法に興味を持ち申し込みました。社会、会社、家庭とその場面で必要とされる役割で長い間生きてきたので、「真の感情」と「偽の感情」という言葉や、初めて耳にするHITキャラクトロジー心理学や5タイプ別「感情のあるネガティブパターン」など、新鮮でした。
些細なことがずっと気になる人、イライラ・モヤモヤなど不安感情を引きずってしまう方におススメの講座です。

渡辺 由紀子 様
ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
2021/12/25
今聞けてよかった
感情の取り扱い方の講座と感情を感じて流すワークを、今美有紀さんから受けれて本当に良かったです。丁度、ショックを受け悲しい気持ちが晴れないでいたけどワークをするのに丁度良かった。
ずっと、癒すことに意図立てが出来てなく、体に感じるが出来なくて、セッションやプロセスグループやヒーリングを受けても感じれないと浅く迄行けなかったり、理解が浅くて感じるもできない。
行き詰まり感に悩んでいた。
それも講座やワークを受け
私の悩みも、こうして行けば良いんだが分かりました。
悲しい気持ちも蓋をしていましたが、自分では出来ないはスキゾイド のディフェンス。
それも自覚出来ると、やらないと決めずにまずやれば良いんだと無理なくスッと入りました。
ワークをして行くと
泣くことすら自分で止めていましたが、泣いて呼吸と共に流す事が出来ました。
✨ワーク=体験✨改めてやってみると、こうすれば良いんだと、私一人でも出来るんだ!と少し思え励みになりました。
基本的な感じるや感情について、
感じる時の体感覚の認識が狭かったのも分かりました。
基本から知って行くことや学び直しをこれからも大事🍀やって行こうと思います✨
とても有意義な時間でした。次のステップに繋がる講座でした。
時間と体験と私を大切にして下さった講座をありがとうございました💞✨

MK 様
ネガティブな気持ちを 引きずりたくない人に 知ってほしい超基本 『感情の正しい取り扱い方』
2021/12/23
前に進むことができそうです
とても、わかりやすくて良かったです。ありがとうございました!
過去の開催状況
感情を感じられないと、癒せない。変わらない。
- 開催日
- 2025/4/25(金) 20:00 ~ 21:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「イライラ」「メソメソ」「後悔…」モヤモヤ引きずる状態からスッキリ解放される方法を知りたい/ストレスを減らしたい/人間関係をスムーズに改善させたい/喧嘩を減らしたい
感情を感じられないと、癒せない。変わらない。
- 開催日
- 2025/4/22(火) 13:00 ~ 14:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「イライラ」「メソメソ」「後悔…」モヤモヤ引きずる状態からスッキリ解放される方法を知りたい/ストレスを減らしたい/人間関係をスムーズに改善させたい/喧嘩を減らしたい
感情を感じられないと、癒せない。変わらない。
- 開催日
- 2025/4/22(火) 10:00 ~ 13:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「イライラ」「メソメソ」「後悔…」モヤモヤ引きずる状態からスッキリ解放される方法を知りたい/ストレスを減らしたい/人間関係をスムーズに改善させたい/喧嘩を減らしたい
感情を感じられないと、癒せない。変わらない。
- 開催日
- 2025/4/12(土) 20:00 ~ 21:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「イライラ」「メソメソ」「後悔…」モヤモヤ引きずる状態からスッキリ解放される方法を知りたい/ストレスを減らしたい/人間関係をスムーズに改善させたい/喧嘩を減らしたい
感情を感じられないと、癒せない。変わらない。
- 開催日
- 2025/4/10(木) 20:00 ~ 21:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「イライラ」「メソメソ」「後悔…」モヤモヤ引きずる状態からスッキリ解放される方法を知りたい/ストレスを減らしたい/人間関係をスムーズに改善させたい/喧嘩を減らしたい
- 満員御礼
- 開催日
- 2024/5/29(水) 13:00 ~ 14:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「イライラ」「メソメソ」「後悔…」モヤモヤ引きずる状態からスッキリ解放される方法を知りたい/ストレスを減らしたい/人間関係をスムーズに改善させたい/喧嘩を減らしたい
- 満員御礼
- 開催日
- 2024/3/22(金) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「イライラ」「メソメソ」「後悔…」モヤモヤ引きずる状態からスッキリ解放される方法を知りたい/ストレスを減らしたい/人間関係をスムーズに改善させたい/喧嘩を減らしたい
- 満員御礼
- 開催日
- 2023/9/ 1(金) 20:00 ~ 21:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「イライラ」「メソメソ」「後悔…」モヤモヤ引きずる状態からスッキリ解放される方法を知りたい/ストレスを減らしたい/人間関係をスムーズに改善させたい/喧嘩を減らしたい
- 満員御礼
- 開催日
- 2023/7/12(水) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「イライラ」「メソメソ」「後悔…」モヤモヤ引きずる状態からスッキリ解放される方法を知りたい/ストレスを減らしたい/人間関係をスムーズに改善させたい/喧嘩を減らしたい
- 満員御礼
- 開催日
- 2023/2/17(金) 20:00 ~ 21:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「イライラ」「メソメソ」「後悔…」モヤモヤ引きずる状態からスッキリ解放される方法を知りたい/ストレスを減らしたい/人間関係をスムーズに改善させたい/喧嘩を減らしたい