『ふれあいと直観』講座~波動調整®講座番外編③~
このような方におすすめ
"ふれあい"を深めたい、身体を大切に扱いたい、在り方を深めていきたい
期待できる効果
手技が学べます。直観に従いやすくなります。施術の質が変わります。自然な状態へと還ります。
『ふれあいと直観』~ 波動調整®講座番外編~
-人は人でしか磨かれない-
ふれあいを深める1日です。
"触れ合い"とは波動調整®の基本となる意識であり、
それはコミュニケーションにおける基礎となるものです。
"触れる"という行為は、とてもパワフルであり、
本来は心地よいはずの人にとって本質的な行為ですが
いざ"触れる”際には様々な抵抗が起こります。
そこに人間関係における無自覚なクセが出ます。
ですので、"触れる"という観点から
この世界との"触れ合い"を探っていきましょう!!
◆『ふれあいと直感』講座の目的
波動調整®のセッションの原則は"直観に従う"ですが
"触れる"ことへの抵抗があるとそれに従うことは出来ません。
この講座では触れる『型』である手技を学び、素直な表現を促すとともに
"触れる"ことを通して自分を知り世界と繋がることを目指します。
◆この講座で学べること
◇健康とは・・病気とは・・
◇「触る」と「触れる」
◇ 手技 の ポイント
◇ 全身へのアプローチ
◇直観に従ったセッション
◆こんな方にオススメ
・対人でのコミュニケーションを深めたい方
・人に「触れる」ことへの抵抗を和らげたい方
・直観に従って今ここの表現をしていきたい方
・簡単な手技を覚えて身近な方の身体を癒したい方
・触れ合いの実践になります。
※波動調整Ⓡについて詳しく知りたい方は
無料メールマガジン『波動調整®講座プロローグ』のご購読がオススメです。
◆『ふれあいと直感』講座の特徴
【安心の少人数制】
常に少人数での講座なので、
終始リラックスした雰囲気の中で、
参加者の理解に応じてじっくり進められます。
【充実したフォロー体制】
受講後は練習会やフォローアップ会等に参加でき、
インストラクターや他の受講生との交流も図れます。
また何度でも学んでいただけるよう、お得な再受講制度があります。
◆受講者資格
波動調整®講座の受講生
(3rd以上が望ましい)
※感染症対策などは特にしませんので、気になる方は参加をご遠慮ください。
◆注意事項
・動きやすい服装(スカート不可)でお越しください。
・筆記用具(再受講の方はテキストも)をご持参ください。
・会場は原則飲食禁止となりますので、ランチは会場付近の飲食店を利用予定です。
・受講者の人数によって終了時間が多少前後する場合がありますので、ご了承ください。
◆講座を受けたいけど日程が合わないのですが
都合がつかない方のための個別開催をいつでも受け付けています。
まずは下記お問い合わせフォームより、お気軽に希望開催日をリクエストください。
★連絡事項
・再受講生のみでも講座を開催します。
・ランチは付近の飲食店へ一緒に行く予定です。
お客様の声

Yoko 様
『ふれあいと直観』講座~波動調整®講座番外編③~
2024/11/17
これはおススメ★★★
自分のカラダの○○に意識を向けようとしても、どうしたらいいかわからないことが多いなあ…と思っていました。でも誰かに触れられているときには、そこに意識を向けることがだいたいできる。
触れられて意識を向けた経験があると、触れられていないときにもそこに意識を向けることができる気がする、いつも必ずではないけれど。
カラダの表面だけでなく、奥の方もそうかもしれない。奥に触れるつもりで触れてもらっていると、カラダの奥に意識を向けることができるようになるのかも。
当たり前な気もするけれど、やっと腑に落ちた感じがします。
カラダで経験を重ねることが大切なんだな…と。
安心して経験を重ねることのできる場を作ってくれたまーちゃんとかなちゃん、参加者の3名、ありがとうございました!

カイツブリ 様
『ふれあいと直観』講座~波動調整®講座番外編③~
2024/11/18
前に進むことができそうです
外的考慮は意識しているにしても、枠、癖(パターン化)していると感じていた時に再受講出来て良かった。一日中、波動調整®︎やマッサージを半分受けている感じなので午前から眠かったけれどとても濃い時間だった。受講した事によって広がった感じがしたし、より直観に従って出来そうで今後の波動調整®︎をするのも楽しみ♪
シェアからの共振で、気になっていた余韻(間)や終わり方の話しも出て(出来て)良かった。
まなかなちゃんは慣れている講座だと思ううのだけど、その場を感じながらふたりで丁度良いところを探りながら進めていくのがやっぱりすごいなぁ〜。
顔馴染みメンバーでリラックスした雰囲気で楽しく学べました。
ありがとうございました。

Yoko 様
『ふれあいと直観』講座~波動調整®講座番外編③~
2024/2/19
とにかく楽しかったー
ようやく受講できた「ふれあいと直観」。これは「変えよう」としなくても、経験してしまった以上「相手に・自分に、触れる」が変わりますね! もとには戻れない感じ。
とはいえ、頭はすぐに忘れると思われるので、また受講します。よろしくお願いします。

きょうちゃん 様
『ふれあいと直観』講座~波動調整®講座番外編③~
2024/2/19
めっちゃ感動しました
まーちゃん!かなちゃん!今回は番外編③ありがとうございました!
素晴らしすぎて、終わった日の夜は
少し興奮して寝られなかったほど。
巷での施術のような
受け身のものではなく
その手技には波動調整®️の1stからのエッセンスが濃縮されていた!
ましてや、仲間とのやり合いっこが
たまらなくいい時間♡
これは、みーんなに受けてもらいたいなって真面目に思います!
もちろん①も②も!
6つの意識が
これほどまでとは
今までの軽率さを深く反省。
そして、ここ数ヶ月
痛みがあった股関節が
改善されていました!
もちろん、治したいから
受講したわけではないけれど
まさに起こることが起こきたのかな!
人間の身体の神秘さに言葉もありません。
あらためて、この身体に意識を向けて
少しでも宇宙に還元できるように生きてしていきたいなと、思いました。
肉体あるゆえの
素晴らしさを味わった講座でした!
ご一緒してくださった皆さんも
ありがとうございました!

ariel 様
『ふれあいと直観』講座~波動調整®講座番外編③~
2024/2/18
また参加します
3rd受講後に受けられる講座なので、楽しみにしていました。最初に波動調整とは何か、波動調整の哲学みたいなものを再確認する時間があり、その後の実践に至るまで一日盛りだくさんでした。
手技をいろいろ教えてもらいましたが、ほかの番外編同様、一度聞いただけでは覚えられず、情報量が多くて頭にしっかり入ってこないので、最低あと二回くらいは受けなくちゃと思いました。セッションを何回も受けた後のように緩んで楽になりました。
またこれからもよろしくお願いします。

りえこ 様
『ふれあいと直観』講座~波動調整®講座番外編③~
2023/9/15
また参加します
ついに番外編3「ふれあいと直観」受けることができました。なかなかアヤシゲな響きので、果たしてどんなことになるのやら?と思ってましたが。
これまでの講座やセッションではしないような、ありとあらゆる触れ方のアプローチを試し、試されてみる楽しさと気持ちよさ!!
特に施術しながら受け手の率直な感想を聞けたこと、施術交代して自分でも即体感できたことは、とても貴重な経験になりました。
帰宅後、自分自身を触れたくなって、しばらく忘れてた(陳謝)番外編1「トーラス整体」のテキストを引っ張り出して出してやり始めるという……。
波動調整講座同様、番外編もこうやって再受講の無限ループにはまっていくのね。
いえ、自らはまりにいってるんですけどね!
とりあえず、直近の「トーラス整体」再受講の申し込み済みだった自分をほめました。
次回もよろしくお願いします!!
ありがとうございました。

みささんさん 様
『ふれあいと直観』講座~波動調整®講座番外編③~
2023/5/ 1
人生で大事な事が得られました
昨日はふれあいと直観に参加させていただきありがとうございました!
番外編では、毎回人間の身体の設計の素晴らしさに感動します。手の平と胸のツボは呼応している…。触れ合いとハートは繋がっている奥深さよ。
忘れている事もたくさんあり、再確認できる事も有り難く、今日は家事の時間だけでも、今ここ、全身全霊で意識的に取り組もうとしましたが、何度も意識が飛びました…。
脳内ドラマに埋没したり、日々色々ありますが、
あり方を深めていくと、自分は全体で在るという意識が当たり前の意識となるような気がします。
講座や番外編を通して、
無色透明な触れ合いは健全さ(背景)に繋がり、それが波紋のように全体にひろがる…そんな世界を感じる事が私の望みであることが観えてきました。
そう感じさせてくれた出会い、参加した全ての番外編と講座に感謝しています。
ユーモアもたっぷりで毎回幸せです!ありがとうございました!

みかりんりん 様
『ふれあいと直観』講座~波動調整®講座番外編③~
2023/3/ 5
想像以上でした
先日は「ふれあいと直観」に参加させていただき、ありがとうございました。こんなふうに触ってオッケーなんだというバリエーションをたくさん教えてもらったり、
身体の一つの物体として触れるのか
水分がたくさんあるやわらかいものと意識しながら触れていくのかでも、
触れる側触れられる側にも伝わる感じの違いを感じながら、たくさん実践することができました。
こんなに人の身体に触れた日は
人生で初めてでした!!
自分の中でこのあたりは触れてはいけないだろうなと思っているような部分も、
触れ方や案外大丈夫だったりして、
触れてオッケーな場所も広がっていきました。
早くセッションしたくなりました(^^)
早速家族にもやってみたり、
すぐに実践できることばかりで、
人に触れる触れられるって、
こんなに気持ちいいことなんだなーと
人の温かさも感じる時間でした。
まーちゃん、かなちゃん、
一緒に時間を過ごせたみなさま、
どうもありがとうございました。

しんくみ 様
『ふれあいと直観』講座~波動調整®講座番外編③~
2023/2/26
とにかく楽しかったー
波動調整講座の3rdまで受けてないと申し込めない、ということでハードル高い(=難しい)印象を勝手に持っていたのですが、いざ受けてみたらとてもとても楽しくて、番外編①②と同様に「受けて良かった!」というのが一番の感想です。この講座では「ふれあう」ことをたくさん実践しました。大人になると家族以外ではなかなかふれあうことってしないものなので、波動調整講座で共に学んでいる仲間同士で実践を深めていけたのは、すごく良く整えられた環境だと思うし、ありがたい機会だったなぁとしみじみ感じました。
いつも惜しみなく沢山のことを教えてくれるまーちゃん&かなちゃん、今回も素晴らしい講座をありがとうございました♪

まるさ 様
『ふれあいと直観』講座~波動調整®講座番外編③~
2022/7/15
とにかく楽しかったー
ずっと楽しみにしていた(いつものことなのですが)『ふれあいと直観』講座。とにかく楽しかった!
参加してよかった!
このような機会を作ってくれる、まなかなさんに感謝!
ともに学ぶお仲間に感謝!
(と、これもいつも感じて温かて優しくて、ほくほくした気持ちに包まれるのですが)
ふれあい、湧いてくる直観、その際に表現すること、体現することに躊躇することが、日常でも波動調整の場においても多々ありました。
講座では、改めてふれあいの基本、型、手技、その他言葉にはできないたくさんのものを教えていただき、繰り返し繰り返しお稽古し、都度出てくる疑問、心配ごとにも一つひとつ丁寧に答えていただくうちに、自分の中にある迷いが薄らいで、自分の中に湧いて来たものは素直に表現しよう、言葉にして相手に伝えてやってみればいいんだなーと型の力が抜けました。
「ふれる」のバリエーションは無限にあるのだと知ることができ、また少しずつでも感覚を深めていけたらと思います。
そして日常の大切さを更に更に痛感。
目の前のことを丁寧に受容とともに常にいたいなと。
まさに『ふれあいと直観』!!
全身全霊でふれあったら結果として『美しくなっていた』というサプライズ!
とってもとっても楽しかったです。
惜しみなくたくさんのことを伝えてくれるまなかなさん、いつもありがとう。
ご一緒した皆さん、ありがとうございました。
ふれあえることが嬉しく楽しい一日でした。
また受講します!
ありがとうございました。

ようこ 様
『ふれあいと直観』講座~波動調整®講座番外編③~
2022/7/15
楽しく学べました
色々バリエーションを教えていただいて、色々やってみたくなりました。あくまでも「わいてきたら」←ここ大事!練習している最中、
「受容してねー!」と何度も何度も言ってくれて、言われないとすぐ忘れるので助かりました。
ついつい手技に集中してしまうので、受容以外の波動調整の基本も忘れてないでいられるよう、場数を踏んでいきたいと思いました。
その日帰宅したら爆睡。次の日も爆睡。
何か緩んだのかなー。
今までやってみたくても出来なかったことをやり合いっこして、起こることが起こったのですねー。
あっ、そうそう!顔をやりあいっこしたら参加者のみなさん美人になってしまうというサプライズも♡
まなかなコンビ楽しすぎる!熱量半端ない!全身全霊!
いつもありがとう(o^^o)

こまねずみ 様
『ふれあいと直観』講座~波動調整®講座番外編③~
2022/7/15
また参加します
待ちに待った番外編③!波動調整®️の施術時に感じる触れることへの戸惑いや疑問に答えてもらえるとのことで、開催を楽しみにしていました。
教えて頂く手技をお互いにやり合いっこして、様々なバリエーションのアプローチを体験すると共に、その心地良さに夢心地☆
やり合いっこが終わる度に、参加者同士で互いの顔を見ては、「この講座、美人になれるね♪」とテンションが上がりました。
講座を受ける前は、横になっているお相手の方に声をかけるのはリラックスを邪魔するようで気が引けていました。が、今回様々な部位への触れ方を知り、相手の方に声をかけることによって、より安心して施術を受けて頂く事ができるということも深く納得でき、言葉がけによるコミュニケーションも大切にしていこうと思えました。
基本的に、相手への敬意を持って自分の中に起こってくることに拒否抵抗しない状態で在れば、やっていけないことはない・自由で良いということも体感として分かって嬉しかったです。
と同時に身体の知識を深め、日々自身の身体に意識的でありたいと思いました。
この講座もまた何度でも受講したいと思います♪
まーちゃんかなちゃん、そしてご一緒下さった皆さん有難うございました☆
今後の開催予定
過去の開催状況


【東京都】@目黒
- 開催日
- 2024/11/17(日) 10:00 ~ 17:00 受付終了
- 場所
- 東京都目黒区(JR山手線・東急目黒線目黒駅から徒歩10分)詳細はお申し込みの方にお知らせします。
"ふれあい"を深めたい、身体を大切に扱いたい、在り方を深めていきたい


【東京都】@目黒/恵比寿
- 開催日
- 2024/5/ 1(水) 10:00 ~ 17:00 受付終了
- 場所
- JR山手線・東急目黒線 目黒駅から徒歩約7分、JR山手線・東急田園都市線 恵比寿駅から徒歩約13分
"ふれあい"を深めたい、身体を大切に扱いたい、在り方を深めていきたい


【東京都】@目黒
- 開催日
- 2024/2/18(日) 10:00 ~ 17:00 受付終了
- 場所
- 東京都目黒区(JR山手線・東急目黒線目黒駅から徒歩10分)詳細はお申し込みの方にお知らせします。
"ふれあい"を深めたい、身体を大切に扱いたい、在り方を深めていきたい


【埼玉県】@ふじみ野
- 開催日
- 2023/9/14(木) 10:00 ~ 17:00 受付終了
- 場所
- 埼玉県ふじみ野市(東武東上線 ふじみ野駅から徒歩約14分)
"ふれあい"を深めたい、身体を大切に扱いたい、在り方を深めていきたい


【東京都】@自由が丘
- 開催日
- 2023/4/30(日) 10:00 ~ 17:00 受付終了
- 場所
- 東京都目黒区(東急東横線、大井町線 自由が丘駅から徒歩約4分)詳細はお申し込みの方にお知らせします。
"ふれあい"を深めたい、身体を大切に扱いたい、在り方を深めていきたい


- 満員御礼
【東京都】@中目黒
- 開催日
- 2023/2/24(金) 10:00 ~ 17:00 受付終了
- 場所
- 東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅から徒歩10分
"ふれあい"を深めたい、身体を大切に扱いたい、在り方を深めていきたい


【東京都】@自由が丘
- 開催日
- 2022/12/ 8(木) 10:00 ~ 17:00 受付終了
- 場所
- 東京都目黒区(東急東横線、大井町線 自由が丘駅から徒歩約4分)詳細はお申し込みの方にお知らせします。
"ふれあい"を深めたい、身体を大切に扱いたい、在り方を深めていきたい


【東京都】@目黒
- 開催日
- 2022/7/15(金) 10:00 ~ 17:00 受付終了
- 場所
- 東京都目黒区(JR山手線・東急目黒線 目黒駅から徒歩約8分)詳細はお申し込みの方にお知らせします。
"ふれあい"を深めたい、身体を大切に扱いたい、在り方を深めていきたい


【東京都】@目黒
- 開催日
- 2022/5/ 7(土) 10:00 ~ 17:00 受付終了
- 場所
- 東京都目黒区(JR山手線・東急目黒線 目黒駅から徒歩約8分)詳細はお申し込みの方にお知らせします。
"ふれあい"を深めたい、身体を大切に扱いたい、在り方を深めていきたい