選択理論えほんワークショップ① ”5つのしあわせ”を満たそう 〜基本的欲求〜(開催リクエスト可)
このような方におすすめ
選択理論を読み聞かせとワークを通じて学び、親子関係・人間関係を良好に保ちたい方。自分の行動や考え方、ものの見方を、本当に幸せになるようセルフコントロールしたい方。
期待できる効果
選択理論心理学の”基本的欲求”について理解し、人間関係をよくし、自分を幸せにする方法がわかる。
~幸せと夢の実現をもたらす心理学~ 選択理論心理学
米国の精神科医、ウイリアム・グラッサー博士が考えた心理学です。
選択理論では、脳の働きから、人が幸せを感じながら生きていくためには、身近で大切な人との人間関係を良くすることが必要で、批判したりガミガミ言ったりする等の人間関係を壊す習慣をやめ、傾聴したり支援したりする等の人間関係を築く習慣を勧めています。良い人間関係があれば、幸せを感じ、夢の実現、成功にもつながります。
選択理論えほんワークショップは、
*選択理論えほんの読み聞かせ動画がこちらからご覧いただけます
選択理論の考え方を以下の4 つのテーマにわけ、1 テーマ60〜90分程度で行う大人から子ども向けのプログラムです。(テーマ名をクリックすると、そのテーマの詳細と申し込み方法を見ることができます。)
●①”5つのしあわせ”を満たそう 〜基本的欲求〜
人が生まれつき持つ5つの”基本的欲求”の強弱を知り、自分を満たし幸せにする方法
●②”しあわせの宝箱”を大切にしよう〜上質世界〜
幸せややる気のもと”しあわせの宝箱”の中身を大切にし、幸せや夢を実現する方法
●③プラスの言葉で幸せを呼ぼう 〜人間関係を築く7つの習慣〜
幸せな人生に最も大切な、身近で大切な人と良い人間関係を築く方法
●④幸せになる行動を選択しよう 〜全行動〜
幸せに生き、悩みを減らすための考え方・行動を選択する方法
ファシリテーターが、絵本の読み聞かせを通じて、初めての方にもわかりやすく理論を伝え、ワークを通じて自分に当てはめて考えることで、より深く理解し、自分を幸せにする方法を身につけることができます。
選択理論えほんワークショップ①「”5つのしあわせ”を満たそう〜基本的欲求〜」
では、私たち皆が生まれつき持っている“5つのしあわせ(基本的欲求)”の強弱をチェックシートではかり、強弱に応じた満たし方や、強弱の違う人と良い人間関係を築いて、幸せになる具体的な方法をワークを通じて学びます。
●こんな方におすすめです●
・選択理論を初めて学ぶ方
・選択理論の考え方を知りたい方
・短時間で気軽に学びたい方
・お子さんと一緒に学びたい方
・小学生以上のお子さん など
■時間:90分
■開催方法:zoomオンライン、または対面
■参加費:3000円
■お支払い方法:銀行振り込み、paypal
、paypay( 対面の場合は現金)
*お支払い方法はシステムの都合上「当日現金払い」「銀行振り込み」しか選択できなくなっています。お手数ですが「当日現金で支払い」を選択のうえ、申し込み完了後届いたメールで支払い方法をご確認ください。
▶︎お申し込み方法
希望の開催日時を選んで申し込みください。
3名以上のグループで希望の日程を調整して開催することも可能です。peace.sign.kosodate@gmail.comまでご相談ください。
★選択理論えほんワークショップが開催できるようになる、ファシリテーター養成講座もあります。
周りの人の幸せづくりのお手伝いにご興味のある方、選択理論を学んで周りの人に伝えたい方、お問い合わせください。
詳しくは▶︎こちらをクリックして出てきた詳細をご覧の上、peace.sign.kosodate@gmail.com まで。
●選択理論えほん『だれでも簡単に使える選択理論心理学 上・下』
●選択理論ワークブック『幸せになる魔法の手帳』(10月発売予定)
はこちらから購入できます。
★ワークブック発売記念ライブをやりました。ワークブックの中身や著者の思い・こだわりを紹介していますので、ご興味あればご覧になってください。
https://youtu.be/J1X0Mh4dX_Y
何故、自分は満たされないのか、何故イライラするのか。チェックリストに応えて数字化したら自分の欲求の強弱が分かり驚きました。
自分のイライラ、怒りの原因は「認められたい」気持ちが満たされないことであると知りました。
育児はすぐに結果が出ず、家族はしてもらうことが当たり前と思っていて感謝の言葉もない。
でも、大本さんが「人を認め、褒め、有難う、というとそれが自分に戻ってくるよ」と言われてハッとしました。私が家族一人一人を認めていないんだと。夫は仕事をするのは当たり前、子どもは学校で勉強するのが当たり前。それぞれ日々一生懸命頑張っていることは当たり前で、私は夫と子どもを褒めてもいない。
子供達がイライラして私のアドバイスを聞かないのも、私が落ち着いて話を聞いてくれない、認めてくれないから、と思っていることが原因かなと感じました。
これからは、子どもたちの話をきちんと聞き、小さな結果、大きな結果もきちんと受け止めて褒めることを心がけようと思いました。一日にすべきことを達成したら、自分で自分を褒めることもしたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自分が思っている以上に自分のことは分かっていなかったのだということ、客観的に自分を知れたのが興味深かったです。自分を知るって楽しすぎますね!
更に、自分や一緒にワークショップに参加されている方のことを知ることで、子どもや夫の欲求の強弱も予想ができ、それに見合った言葉がけや対応を取り入れやすくなったと思います。
(選択理論心理士・井上千代先生による調査)

お客様の声

s.s.ma.1596 様
選択理論えほんワークショップ① ”5つのしあわせ”を満たそう 〜基本的欲求〜(開催リクエスト可)
2024/2/ 5
学び続けたいです
今日はありがとうございます。以前から学んでいた、選択理論心理学をえほんの形でまた学び直すことができ、意義深い時間でした。
やはり選択理論の実践は、生活にとても良い効果をもたらすと感じます。まだまだ学び続けたいです。
◎今日学んだ内容を通して
自分の基本的欲求の内、欲求が高いものを中心に積極的に満たし、いつも母が笑顔でいる、安定した家庭を築いていきたいと感じました。
選択理論を中心に良い習慣を身につけて、夫や子供に対して今まで淡白だった部分が少しずつ変化して、愛を持って接する事ができるようになりたいです。

MK 様
選択理論えほんワークショップ① ”5つのしあわせ”を満たそう 〜基本的欲求〜(開催リクエスト可)
2023/9/20
また参加します
幸せになるためには良好な人間関係、その為の肯定的な声かけ。これは頭で分かっていたつもりでしたが自分の中で偽善というか良い人ぶっての言動になってしまう事も多かった。それが、しあわせと満たされる度合いが人それぞれ強弱があると聞いてそれでいいんだ、と思う事ができました。面白かったです。2回目以降も楽しみです。ありがとうございました。

あや 様
選択理論えほんワークショップ① ”5つのしあわせ”を満たそう 〜基本的欲求〜(開催リクエスト可)
2023/9/21
自分自身についての思い込みに気づかされました
数年前からメルマガの読者だけで、今回初めての参加でしたが、おかげさまでとても楽しく、ずっとお話を聴いていたい感じでした。また選択理論について色々と学ばせていただき、ワークショップでは自分自身についての思い込みにも気づかされ、何かにこだわっていた自分を客観的にみることが出来ました。今後も継続して学ばせていただければと思います。ありがとうございました。

たけ 様
選択理論えほんワークショップ① ”5つのしあわせ”を満たそう 〜基本的欲求〜(開催リクエスト可)
2023/2/ 5
気持ちがスッキリしました。腑に落ちた感じです。
モヤモヤとしていた事が講座を受けた事でいろいろと明確になり、わかった事で気持ちがスッキリしました。腑に落ちた感じです。今まで知らずにいた時間がもったいなかった。もっと早く受ければ良かったです。自分の事もですが身近な家族にも基本的欲求の強弱や充足度の質問をして家族への理解を深めて人間関係を深めて幸せを手に入れていきたいと思います。今後の開催予定
過去の開催状況


【オンライン】生まれつき持つ5つの”基本的欲求”の強弱を知り、満たす方法[ファシリテーター:大本一枝]
- 開催日
- 2025/4/16(水) 20:30 ~ 22:00 受付終了
- 場所
選択理論を読み聞かせとワークを通じて学び、親子関係・人間関係を良好に保ちたい方。自分の行動や考え方、ものの見方を、本当に幸せになるようセルフコントロールしたい方。


【オンライン】生まれつき持つ5つの”基本的欲求”の強弱を知り、満たす方法[ファシリテーター:大本一枝]
- 開催日
- 2024/2/ 5(月) 10:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
選択理論を読み聞かせとワークを通じて学び、親子関係・人間関係を良好に保ちたい方。自分の行動や考え方、ものの見方を、本当に幸せになるようセルフコントロールしたい方。


【オンライン】生まれつき持つ5つの”基本的欲求”の強弱を知り、満たす方法[ファシリテーター:大本一枝]
- 開催日
- 2023/12/12(火) 20:30 ~ 22:00 受付終了
- 場所
選択理論を読み聞かせとワークを通じて学び、親子関係・人間関係を良好に保ちたい方。自分の行動や考え方、ものの見方を、本当に幸せになるようセルフコントロールしたい方。
【オンライン】生まれつき持つ5つの”基本的欲求”の強弱を知り、満たす方法[ファシリテーター:大本一枝]
- 開催日
- 2023/9/20(水) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
選択理論を読み聞かせとワークを通じて学び、親子関係・人間関係を良好に保ちたい方。自分の行動や考え方、ものの見方を、本当に幸せになるようセルフコントロールしたい方。


【オンライン】生まれつき持つ5つの”基本的欲求”の強弱を知り、満たす方法[ファシリテーター:大本一枝]
- 開催日
- 2023/7/18(火) 20:30 ~ 22:00 受付終了
- 場所
選択理論を読み聞かせとワークを通じて学び、親子関係・人間関係を良好に保ちたい方。自分の行動や考え方、ものの見方を、本当に幸せになるようセルフコントロールしたい方。


【オンライン】生まれつき持つ5つの”基本的欲求”の強弱を知り、満たす方法[ファシリテーター:大本一枝]
- 開催日
- 2023/7/12(水) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
選択理論を読み聞かせとワークを通じて学び、親子関係・人間関係を良好に保ちたい方。自分の行動や考え方、ものの見方を、本当に幸せになるようセルフコントロールしたい方。


【オンライン】生まれつき持つ5つの”基本的欲求”の強弱を知り、満たす方法[ファシリテーター:大本一枝]
- 開催日
- 2023/7/ 8(土) 21:00 ~ 22:30 受付終了
- 場所
選択理論を読み聞かせとワークを通じて学び、親子関係・人間関係を良好に保ちたい方。自分の行動や考え方、ものの見方を、本当に幸せになるようセルフコントロールしたい方。
【オンライン】生まれつき持つ5つの”基本的欲求”の強弱を知り、満たす方法[ファシリテーター:大本一枝]
- 開催日
- 2023/3/17(金) 21:00 ~ 22:30 受付終了
- 場所
選択理論を読み聞かせとワークを通じて学び、親子関係・人間関係を良好に保ちたい方。自分の行動や考え方、ものの見方を、本当に幸せになるようセルフコントロールしたい方。
【オンライン】生まれつき持つ5つの”基本的欲求”の強弱を知り、満たす方法[ファシリテーター:大本一枝]
- 開催日
- 2023/1/25(水) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
選択理論を読み聞かせとワークを通じて学び、親子関係・人間関係を良好に保ちたい方。自分の行動や考え方、ものの見方を、本当に幸せになるようセルフコントロールしたい方。


【オンライン】生まれつき持つ5つの”基本的欲求”の強弱を知り、満たす方法[ファシリテーター:大本一枝]
- 開催日
- 2022/9/30(金) 21:00 ~ 22:00 受付終了
- 場所
選択理論を読み聞かせとワークを通じて学び、親子関係・人間関係を良好に保ちたい方。自分の行動や考え方、ものの見方を、本当に幸せになるようセルフコントロールしたい方。