断捨離の基本《60分でざっくりわかる超入門》初めての断捨離・基本に戻る断捨離 +Q&A【個別相談30分付き】
このような方におすすめ
初心者さんもベテランさんも大歓迎!正しい断捨離の考え方と実践ポイントを知りたい方・再確認したい方
期待できる効果
断捨離の基本が感覚的に理解でき、最初の一歩を踏み出せます。すぐ動きたくなります
やましたひでこ公認断捨離トレーナーによる断捨離入門編
不要なモノを手放して住まいを快適に。
身軽になって人生の旅を快適に
断捨離という言葉は知っているけれど
断捨離の意味はよくわからないという方はもちろん、
自分なりに断捨離をしているけど、きちんと学んだことがない、
という方には、改めてモノの手放し方を確認しながら
断捨離の持つ底知れぬパワーを実感して頂けたらと思います。
1 もっとスッキリ片付いた家に暮らしたい
2 かたづけが苦手
3 モノの手放し方を知りたい
4 断捨離に関心がある
5 断捨離を実践したい
6 断捨離®︎トレーナーの話を聞いてみたい
7 自分なりにやっているがこれでいいのか確認したい
8 基本を再確認したい
9 モチベーションを上げたい
今年こそ断捨離
大量のモノを家に溜め込んで、
毎日片づけに追われていませんか?
収納術では太刀打ちできなくなっていませんか?
『断捨離』で視点を変え、
家をスッキリさせ、自分の頭や心もスキッリさせましょう。
断捨離は、モノと向き合い部屋を片づけながら
思考を片づけ、
人生をよりよく生きていくためのトレーニングです。
学べる事
1,断捨離とは
2,片付かない、片付けられない理由
3,断捨離実践のポイント
4,まずやってほしいこと
★事例紹介やビジュアル写真を使って、
感覚的に理解でき、
すぐ、動きたくなる講座です。
講師紹介
やましたひでこ公認トレーナーの原田千里です。

ファッション業界で30年、
「売れる店づくり」のための仕掛け、
教育を担当してきました。
私にとって仕事は生きがいであり、
会社は私を必要としてくれる居場所でした。
夢中で働いていましたが、
家の中は散らかり放題、
自分の使った食器も片付けられない、
洋服の管理もできない私がいました。
他人に見せる自分と本当の自分の乖離は、
誰にも知られてはいけない、
見栄と取り繕いが常態化していました。
断捨離と出会った時
そんな自分から脱出できるかも!!
一念発起、
断捨離の教え通り、
ごみ・ガラクタを捨て、
捨てがたかった洋服や書類、本を手放しました。
住まいの断捨離で自信をつけてから範囲を広げて、
今の自分に機能していないコト、
人付き合いをやめることで、
希望の道が見えてきました。
不要なモノと一緒に、
執着や不安、恐れを手放し、
汚部屋からも脱出しました。
2014年、やましたひでこ公認断捨離®トレーナーになり
今は自分の好きなことを仕事にし、
自分の思うように時間を使い、
信頼できる仲間たちに囲まれながら、
充実した日々を送っています。
断捨離®で人生が変わる体験をしたひとりとして、
現状を変えたいと願い、
その一歩を踏み出そうとする方の
サポートをしていきたいと思っています。
断捨離®はやましたひでこの登録商標です。断捨離®をお伝えできるのは
やましたひでこ公認断捨離®トレーナーだけです。
お客様の声

木下 幸子 様
断捨離の基本《60分でざっくりわかる超入門》初めての断捨離・基本に戻る断捨離 +Q&A【個別相談30分付き】
2025/4/20
とにかく楽しかったー
まさに痒い所に手が届くお話が聞けて思い浮かばなかった物を捨てる事が出来ました。キッチンの引き出しにトングを置いていましたが1年以上使っておらずこれからも使う可能性は低いので捨てました。靴のお手入れグッズも使っておらずエナメル艶出し、ブーツの消臭スプレー、防水スプレーを捨てました。靴の断捨離もしていたのでエナメルの靴もブーツも捨ててなかったのでした!(笑)いつか必要になって使うかもと残していたのだろうと思いますがその事自体も残した理由も忘れていました。防水スプレーも何度か使っただけで忘れていました。
忘れ物があった事への気付きを得ました。これからも精進します。
ありがとうございます。

請関 ゆり 様
断捨離の基本《60分でざっくりわかる超入門》初めての断捨離・基本に戻る断捨離 +Q&A【個別相談30分付き】
2024/5/13
また参加します
基本を繰り返し学びたい気持ちで参加させていただきました。今回から新しいバージョンでの内容に、なるほどなるほどと何度も頷く自分がいました。
ただ聴いて学ぶというより、わかっていたはずのことをもう一度気持ちを耕して落とし込んでいく、そんな感じでした。
終了後、この先はどうなるんだろう?続きをまた聴きたいと思っています。
次回も是非、参加させてください!
有難うございました。

ゆかこんぶ 様
断捨離の基本《60分でざっくりわかる超入門》初めての断捨離・基本に戻る断捨離 +Q&A【個別相談30分付き】
2024/5/12
これはおススメ★★★
断捨離をするとどうなるのか、事例を交えてとても分かりやすくお話して下さいました。初心者はもちろん、断捨離を知っていても改めて聞くことで新鮮な気づきがあると思いました。
ありがとうございました。

りん 様
断捨離の基本《60分でざっくりわかる超入門》初めての断捨離・基本に戻る断捨離 +Q&A【個別相談30分付き】
2024/4/ 7
楽しく学べました
断捨離の座学系セミナーを受講するのは初めてでしたがアウトプットの時間もあり楽しく受講することができました。
自分1人でやましたさんの書籍を読んでいたときとは、心に響くフレーズが異なっていて驚きました。
さっそくベランダに放置していたハーブたちを引っこ抜いてゴミ袋に入れました。
カーテンを開け閉めするたびに枯れた真っ茶色のハーブたちが目に入り、エネルギーもれを起こしていましたが、すっきりしました。
暖かくなったので、次のお休みにはベランダ掃除をします!
ほかにも、フリマアプリに出品しようとよけておいたものを一気に出品することができました。
今日の気づきをどんどん行動に移していきますー!

kao 様
断捨離の基本《60分でざっくりわかる超入門》初めての断捨離・基本に戻る断捨離 +Q&A【個別相談30分付き】
2024/1/26
楽しく学べました
今回受講したのは入門編との事でしたが、初心に帰った気分で何度聞いても気づく事があります。断捨離の用語は何度も聞いてきて、分かった気でいたのです。が、具体的な事例を見てあるあるだなぁからの、まだコレある!が。
捨てる時の葛藤は未だにあります。向き合う事が辛いことも。
そんな時に千里さんの分かりやすいお話が背中を押してくれます。
ありがとうございました。

ローズ 様
断捨離の基本《60分でざっくりわかる超入門》初めての断捨離・基本に戻る断捨離 +Q&A【個別相談30分付き】
2024/1/25
今聞けてよかった
今日の講座で話されていた『旬が大事』という言葉が心に響きました。私が外に出かけたくなる服は昔の高級な服でなく今年買ったばかりの流行りのものです。いつも出かける直前に迷いだしてドタバタと時間とエネルギーを無駄にしています。
辛い作業ですが意を決して8割?!の服を処分していこうと思っています。

ヤン 様
断捨離の基本《60分でざっくりわかる超入門》初めての断捨離・基本に戻る断捨離 +Q&A【個別相談30分付き】
2022/10/ 1
前に進むことができそうです
2011年にやましたひでこさんのセミナーを受け、その後も本やCDに繰り返し触れて、自分で自分をご機嫌にする力が少しずつついて来ました。私の場合、モノよりもマインドの変化が大きく、なぜかモノはまだまだ断捨離のびしろがあり(加点法で書くと)、もっとスッキリしたいと思いながらステージを上げることができませんでした。今日の講座で基本に立ち返ることができました。ありがとうございました✨過去の開催状況
- 満員御礼
【Zoom】2025年4月20日(日)9:00~10:00
- 開催日
- 2025/4/20(日) 09:00 ~ 10:15 受付終了
- 場所
初心者さんもベテランさんも大歓迎!正しい断捨離の考え方と実践ポイントを知りたい方・再確認したい方
【Zoom】2024年5月12日(木)20:00~21:30
- 開催日
- 2024/5/12(日) 20:00 ~ 21:30 受付終了
- 場所
初心者さんもベテランさんも大歓迎!正しい断捨離の考え方と実践ポイントを知りたい方・再確認したい方
- 満員御礼
【Zoom】2024年4月7日(日)14:00~15:30
- 開催日
- 2024/4/ 7(日) 14:00 ~ 15:30 受付終了
- 場所
- ご自宅からご参加ください
初心者さんもベテランさんも大歓迎!正しい断捨離の考え方と実践ポイントを知りたい方・再確認したい方
- 満員御礼
【Zoom】2024年1月25日(木)20時00分~
- 開催日
- 2024/1/25(木) 20:00 ~ 21:30 受付終了
- 場所
初心者さんもベテランさんも大歓迎!正しい断捨離の考え方と実践ポイントを知りたい方・再確認したい方
- 満員御礼
【Zoom】2023年11月15日(水)20時00分~
- 開催日
- 2023/11/15(水) 20:00 ~ 21:30 受付終了
- 場所
初心者さんもベテランさんも大歓迎!正しい断捨離の考え方と実践ポイントを知りたい方・再確認したい方
- 満員御礼
【Zoom】【zoom】2023年10月18日(水)10時30分~
- 開催日
- 2023/10/18(水) 10:30 ~ 12:00 受付終了
- 場所
初心者さんもベテランさんも大歓迎!正しい断捨離の考え方と実践ポイントを知りたい方・再確認したい方
- 満員御礼
【北海道】札幌で開催します。
- 開催日
- 2022/10/ 1(土) 14:00 ~ 15:30 受付終了
- 場所
- 生涯学習センターちえりあ
初心者さんもベテランさんも大歓迎!正しい断捨離の考え方と実践ポイントを知りたい方・再確認したい方