1367_odc4m2e3ntjimdhio

【会員限定】ミュージック・クエスト/音楽ジャンル&スタイル研究会

このような方におすすめ

大好きな音楽をわかちあいたい人、知らなかった音楽に出逢いたい人

期待できる効果

音楽性が深まり、音楽ライフが充実してくる

🎼ミュージックライフ・スタイリングならではの
シンプルで奥深い音楽鑑賞イベント
ミュージック・クエスト*」を開催します!

*Music Quest(ミュージック・クエスト)は、ミュージックライフ・スタイリングのカリキュラムの一部です。自身の音楽性の幅を広げる機会を提供します。

✨目的:
会員間の親睦
音楽ジャンル&スタイル研究
ひとり1人の好みや感じ方を知ることで、新しい音楽を知り、同じ音楽でも異なる視点の気づきを得る。
🎵 内容
協会コミュニティMusic Life Styling Club有料会員限定のオンライン音楽鑑賞会「ミュージッククエスト」を開催します!
YouTubeなどを使って自分の好きな音楽をみんなで鑑賞後、感想をわかちあうオンラインイベントです。

 ✔︎ あなたの推し曲を紹介してみよう
 ✔︎ ひとり1曲!
 ✔︎ その曲の推しポイントを語ろう!
 ✔︎ 参加者みんなで鑑賞します!
 ✔︎ みんなで感想を語ります!

※ 1人1曲、みんなに紹介したい曲をセレクトしてパソコン上で再生できるようにご準備ください。

👫定員:

・進行時間の都合上、曲紹介をする参加者は【8名】を上限といたします。

・先着順で締め切りますので、ふるって参加表明をお待ちしています🙌
 なお、曲紹介なしで視聴者として参加は、人数制限ありません。
 会員オンラインサロンのイベントページから直接ご参加いただけます。

⚠️ 注意事項:

・このイベントは有料会員限定です。無料会員は参加できません🙏

・このイベントに参加したい方は所定の会費をお支払いいただき、有料会員へアップグレードしてください。

協会コミュニティについてはこちらからご覧ください


お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

まる 様

【会員限定】ミュージック・クエスト/音楽ジャンル&スタイル研究会

2024/12/ 1

とにかく楽しかったー

今日は、ありがとうございます。ミュージッククエストは、海外音楽が多いのかなと思っていたのですが、今日は邦楽ばかりで、意外な時間となりました。純粋に楽しみました。話してると遥か昔のことでも思い出すものですね。全然、肩肘張らずに居られて、皆さんの感想にも良い刺激を受けました。音楽の聴き方も人それぞれで、歌詞の意味はもちろんですが、アーティストの制作当時の背景、作品そのものの背景、楽器の音色、自身の思い出とその曲が重なったり等、バラエティにとんだ形で感想が聞けて、きっとこれが音楽をやっている人達のものすごい肥やしと言いますか、栄養になっていくのだなと思いました。次は、コテコテの洋楽をしてみたいなとも思いました。本当にありがとうございます。
1367_michiru-sq
まるさん、ご参加ありがとうございました!
1人きりで自分の知っている曲ばかりを聴いているのとは違って、他の参加者からの刺激があるので、自分の好きな曲も新鮮な気持ちで聴くことができたりしますよね。

普段は割とコテコテの洋楽も多いので、ぜひ毎月お時間許す限りご参加くださいね!
1506085_mwzlnznmntfio?1712065916

吉井 七実 様

【会員限定】ミュージック・クエスト/音楽ジャンル&スタイル研究会

2024/12/ 2

とにかく楽しかったー

リピート参加です。
他の参加者の方は音楽活動を専門的にされている方が多いだろうと思い、私のような「音楽の素人」がいても大丈夫だろうかと緊張していましたが、まったく心配はいりませんでした!
一人ひとりの楽曲のチョイスも個性的で、普段聴かないジャンルでもかっこいいな、好みだな、と感じる曲がいくつもあり刺激を受けました。自分が紹介した曲も、みんなで聴きあうことで改めて魅力を感じることができたし、好きをシェアする楽しさもありました。
リピート参加すると、参加者の顔ぶれによって全く違う雰囲気になるので、自分の中の音楽の引き出しがどんどん溢れてきます。
とにかく楽しい時間を過ごせたので、興味が少しでもあればぜひ参加してほしいです!
1367_michiru-sq
ミュージック・クエストへようこそ!
楽しんでいただけてとても嬉しいです。

好きなものをシェアするって、純粋な歓びがありますね。

七実さんが紹介してくれたSpotifyの新進気鋭アーティストプレイリスト「Early noise」は知りませんでした。素晴らしい音楽と刺激を与えてくれてありがとうございます😊
986342_zjq1nji0mtrkm?1670852571

高澤 一成 様

【会員限定】ミュージック・クエスト/音楽ジャンル&スタイル研究会

2024/9/ 8

また参加します

986342_zjq1nji0mtrkm_2?1725772629
2/22(水)ミュージッククエストオンライン 参加4名で開催しました! 開催にあたりご参加いただいた 笑み満ちるさん
森田悠介さん 浮田美奈子さん ありがとうございます!
なつかしの90年代メタルから、クレイジーなベーシスト、ハーモニーの美しいサウンド、知らない音楽との新たな出会いがありました。聴くということと紹介者の音楽との出会いの背景を知ることができる会。めちゃめちゃ楽しいです!

参加者の推し曲を持ち合うミュージッククエストでは素敵な歌詞の世界を持つ曲との出会いも楽しみの一つです。9/1(日)の回では満ちるさんの歌の師匠ねおみいさんの曲との出会いがありました。不思議な曲調とポジティブなのに不思議な言い回しの歌詞。新たな音楽との出会いに学びと喜びがありました!
1367_michiru-sq
ご参加ありがとうございました。とっても楽しい会になりましたね!
デュークさんが選んだ曲は、初めて知ったアーティストでした。情景が浮かぶ素晴らしい音楽で感激しました!またやりましょう♪
Icon_f

Kie 様

【会員限定】ミュージック・クエスト/音楽ジャンル&スタイル研究会

2024/8/ 1

今聞けてよかった

本日が初参加でした!
ほとんどが知らない楽曲でしたが、だからこそ自分がどのような曲に惹かれるのかが分かりました。

最近全然聴いていなかったアーティストの曲があったのですが、「やっぱり好きだな〜〜!!」と思いました。同じアーティストのまだ聴いたことのない曲も聴きたいと思いました!
1367_michiru-sq
Kieさん!
初めてのご参加ありがとうございました。

知らない楽曲だからこそ、自分の好みがよりはっきりとわかりますね。

これからもミュージッククエスト楽しんでいきましょう🎵

Kieさんのお気に入りの曲、また教えてくださいね!
1649286_otzhmwflyzc0m

鈴木 珠美 様

【会員限定】ミュージック・クエスト/音楽ジャンル&スタイル研究会

2024/8/ 2

とにかく楽しかったー

自分が聴いた事ないジャンルの曲も聞けて、感想をシェアする事で皆さんのポテンシャルの高さを感じました。
1367_michiru-sq
初参加、楽しんでもらえたみたいでとても嬉しいです!
音楽の世界は奥が深いですね。
これからも未知なる音楽との出会い、そしてお気に入りの音楽のシェアを楽しんでください!
Icon_m

吉岡 徹 様

【会員限定】ミュージック・クエスト/音楽ジャンル&スタイル研究会

2024/5/ 7

みなさんの人生を垣間見れたようで楽しかったです!

みなさん温かい方々で、
色んなジャンルの音楽が聞けて、
またみなさんの人生を垣間見れたようで楽しかったです!✨✨😊
1367_michiru-sq
吉岡さん、初めてのご参加ありがとうございました!
みんなで歌詞に聴き入りました。
思い出の曲、好きな曲は、わたしたちの人生の一部になっていますね。
またぜひご参加ください!
Icon_m

川崎 俊一郎 様

【会員限定】ミュージック・クエスト/音楽ジャンル&スタイル研究会

2024/5/ 2

楽しく学べました

十人十色、それぞれの推しの曲にそれぞれの思いが込められている。。。なんて素敵なんだぁー!と改めてそう思いました。
1367_michiru-sq
川崎さん、前回に引き続きご参加ありがとうございます!
今回はご自身の素晴らしい楽曲をご紹介くださり、どんな背景でこの曲が生まれたかを語られました。
他の参加者からも賞賛の声が上がっていましたね!
おっしゃるとおり、十人十色に込められた思いを共に語らう夕べはとても有意義でした。
またご参加ください!楽しみにしています!
1474656_odblmdzlztq1m?1709328697

斎京 一拓 様

【会員限定】ミュージック・クエスト/音楽ジャンル&スタイル研究会

2024/3/ 2

また参加します

初めて参加させていただきました、
ありがとうございましたー!

短い時間にはなってしまいましたが、
楽しかったです!

自分の知らないアーティスト、曲にふれ、
また新たに自分のプレイにも取り込めるかどうか吟味できそうです。

またスケジュールが合えば参加したいと思います、よろしくお願いします😆
1367_michiru-sq
イッタクさんの原点となる一曲を教えてくださりありがとうございました!
おっしゃる通り、自分の知らない音楽を知ることで、自分のプレイにも取り込めるアイデアが得られたりしますね!

毎回、全く違う感じの曲が次々紹介されますので、ぜひ今後も毎月1日、そしてスタイリストたちが各々テーマを持っていろいろと開催していくミュージック・クエストにぜひご参加ください!
1440969_nzi0mdiyymm0n?1706860657

みやもり みお 様

【会員限定】ミュージック・クエスト/音楽ジャンル&スタイル研究会

2024/2/ 2

毎回新しい発見があり、世界が広がります♪

今回で3回目のミュージッククエスト!
でも毎回新しい発見があり、世界が広がります♪

今回は70〜80年代のロック&メタルが多めで、常連のメンバーさんでも、参加されるメンバーによって引き出される「推し曲」がまたあって新鮮です✨

みんなで感想も言い合うので、いろんな視点もとても刺激になり、毎回感動と刺激があって楽しいです😆

また参加します🎵
1367_michiru-sq
もう3回目の参加になりますか!!
毎回顔ぶれも紹介する楽曲も違うので、新しい発見がありますね!
刺激と感動のミュージック・クエスト🎵これからもどんどんやっていきましょう!
ホスト、そして主催も期待しています!
1440965_nzjlngnlmzriz?1706860074

苔山 航佑 様

【会員限定】ミュージック・クエスト/音楽ジャンル&スタイル研究会

2024/2/ 2

音楽好きばかりで深い話でき、とても楽しくてあっという間の時間でした!

今回はロック色強めとのことだったのですが、それでもフュージョンやクラシックまで幅広く楽しめました。
自分では聴かないのを参加者さんの一押しとして知れること、また音楽好きばかりで深い話できるのがとても楽しくてあっという間の時間でした!
また参加します!
1367_michiru-sq
本当に1時間半があっという間の楽しい時間でしたね!
思いがけない音楽に出会え、紹介してくれた方の音楽的なルーツにも触れることができますし、今回の変拍子の楽曲については、5と6に分かれた11拍子、ということが解説されたりと、非常にマニアックな掘り下げもできて新しい発見がありました。

また参加してください!
そして、ぜひホスト、そして主催もお願いします!
1440953_zmqwyzdhmtkyo?1706793888

林田 ひろゆき 様

【会員限定】ミュージック・クエスト/音楽ジャンル&スタイル研究会

2024/2/ 1

予想の上を行ってました!これで、また僕の音楽の幅が広がります。

1440953_zmqwyzdhmtkyo_2?1706793888
今日、このミュージッククエストに初参加でした!
これまでも参加してみたかったんだけど、日程が合わずに涙の不参加でしたが、ようやく今回参加できたわけですが、、、

いやー、想像はしていましたが、こんなに楽しく、また意外で予期しない音楽が出てくるとは思ってもみなかったですねー!
自分で探したり、またiTunesでオススメで来るような音楽の中には絶対に出て来ない音楽なんですよねー!
って、そりゃそうだよね、iTunesなんてその人の好みの音楽を過去のデータからアルゴリズムで読み取ってオススメしてくる訳ですからね!

そんな訳で、意外な発見で、まさに「音楽のお宝探し」という感じなコンテンツ、それが「ミュージッククエスト」でしたね!(そのまんまじゃん!)
これで、また僕の音楽の幅が広がりますねー!

また次の機会を楽しみにしてまーす!
1367_michiru-sq
ひろゆきさん、
初めてのご参加、ありがとうございました!(待ってました!!)

まさにお宝探し!ザクザクといろんな音楽を掘り出しちゃいましょう!
1066781_zme3nzqwn2m3y?1677376980

Minako-U 様

【会員限定】ミュージック・クエスト/音楽ジャンル&スタイル研究会

2023/2/26

とても新鮮で新しい発見があり、面白かった!また参加したいイベントです。

初めて参加しましたが、普段の自分の生活とアンテナでは恐らく出会う事が無い他の人の「推し曲」を聴く事は、とても新鮮で新しい発見があり、面白かったです。
本当に全然知らないミュージシャンの音楽だったり、全く聴かないジャンルの音楽だったりしますが、やはりその推薦者の「推しポイント」を聞くと、「あぁ、なるほどね」と共感できる部分が多く、新たな発見となりました。
また、逆に「自分の推し曲や推し演奏」の「ここがいいんだよ!」というポイントが他の人に伝わった、というのも非常に嬉しい部分です。
また時間が合えば参加したいと思ったイベントです。
1367_michiru-sq
Minako-Uさん、この度はご参加ありがとうございました♡
普段の自分とは全く違う感覚で音楽を知ることができるので、楽しいですよね!

そして、自分の好きな音楽の好きなポイントを共有でき、喜びが増していきますね。

今後も開催しますので、ぜひご参加ください!

お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
1272960_otm4nmq4nda2z?1693961125

シュン 様

2023/9/ 6

たのしみにしてます!

1272960_otm4nmq4nda2z_2?1693961125
日本のウエストコースト、長崎にてWeb関連の仕事をしております。音楽がメインの仕事ではありませんが、映像などBGMなど音楽は不可欠です。そこはこだわりを持ってオリジナル曲を制作して使用しています。音楽的知見を広げるには、ご参加の皆様の意見に耳を傾けることは何より自分自身の制作の刺激や参考になるものだと確信しております。皆様との出会いは一期一会であり、また自分自身をインスパイアさせてくれるものであると考えております。

今後の開催予定

大好きな音楽を持ち寄り、みんなで鑑賞!(ホスト:ミュージックライフスタイリスト®️笑 満ちる)

開催日
2025/5/ 1(木) 19:30 ~ 20:50 〆切まであと2日
場所
オンライン

大好きな音楽をわかちあいたい人、知らなかった音楽に出逢いたい人

選択

大好きな音楽を持ち寄り、みんなで鑑賞!(ホスト:ミュージックライフスタイリスト®️笑 満ちる)

開催日
2025/6/ 1(日) 19:30 ~ 20:50 〆切まであと33日
場所
オンライン

大好きな音楽をわかちあいたい人、知らなかった音楽に出逢いたい人

選択

大好きな音楽を持ち寄り、みんなで鑑賞!(ホスト:ミュージックライフスタイリスト®️笑 満ちる)

開催日
2025/7/ 1(火) 19:30 ~ 20:50 〆切まであと63日
場所
オンライン

大好きな音楽をわかちあいたい人、知らなかった音楽に出逢いたい人

選択

過去の開催状況

April Dreamフェス🌸 夢にまつわる音楽を持ち寄り、みんなで鑑賞!

開催日
2025/4/ 1(火) 19:30 ~ 20:50 受付終了
場所
オンライン

大好きな音楽をわかちあいたい人、知らなかった音楽に出逢いたい人

テーマは「旅立ち」...大好きな音楽を持ち寄り、みんなで鑑賞!(ホスト:ミュージックライフスタイリスト..

開催日
2025/3/ 2(日) 19:30 ~ 20:50 受付終了
場所
オンライン

大好きな音楽をわかちあいたい人、知らなかった音楽に出逢いたい人

大好きな音楽を持ち寄り、みんなで鑑賞!(ホスト:ミュージックライフスタイリスト®️)

開催日
2025/2/ 1(土) 19:30 ~ 20:50 受付終了
場所
オンライン

大好きな音楽をわかちあいたい人、知らなかった音楽に出逢いたい人

大好きな音楽を持ち寄り、みんなで鑑賞!(ホスト:ミュージックライフスタイリスト®️)

開催日
2025/1/ 7(火) 19:30 ~ 20:50 受付終了
場所
オンライン

大好きな音楽をわかちあいたい人、知らなかった音楽に出逢いたい人

大好きな音楽を持ち寄り、みんなで鑑賞!(ホスト:ミュージックライフスタイリスト®️)

開催日
2024/12/ 1(日) 19:30 ~ 20:50 受付終了
場所
オンライン

大好きな音楽をわかちあいたい人、知らなかった音楽に出逢いたい人

大好きな音楽を持ち寄り、みんなで鑑賞!(ホスト:ミュージックライフスタイリスト®️)

開催日
2024/11/ 1(金) 19:30 ~ 20:50 受付終了
場所
オンライン

大好きな音楽をわかちあいたい人、知らなかった音楽に出逢いたい人

大好きな音楽を持ち寄り、みんなで鑑賞!(ホスト:ミュージックライフスタイリスト®︎苔山航佑)

開催日
2024/10/ 1(火) 19:30 ~ 20:50 受付終了
場所
オンライン

大好きな音楽をわかちあいたい人、知らなかった音楽に出逢いたい人

大好きな音楽を持ち寄り、みんなで鑑賞!(ホスト:ミュージックライフスタイリスト®︎笑 満ちる)

開催日
2024/9/ 1(日) 19:30 ~ 20:50 受付終了
場所
オンライン

大好きな音楽をわかちあいたい人、知らなかった音楽に出逢いたい人

  • 満員御礼

大好きな音楽を持ち寄り、みんなで鑑賞!(ホスト:ミュージックライフスタイリスト®︎苔山航佑)

開催日
2024/8/ 1(木) 19:30 ~ 20:50 受付終了
場所
オンライン

大好きな音楽をわかちあいたい人、知らなかった音楽に出逢いたい人

大好きな音楽を持ち寄り、みんなで鑑賞!(ホスト:ミュージックライフスタイリスト®︎笑 満ちる)

開催日
2024/7/ 1(月) 19:30 ~ 20:50 受付終了
場所
オンライン

大好きな音楽をわかちあいたい人、知らなかった音楽に出逢いたい人

開催日程をみる
PR
smtp08