伝筆®︎対話カード グループセッション
このような方におすすめ
伝筆カードセッションに興味がある・自分に興味がある
期待できる効果
自分の漢字一文字が見つかる
伝筆®︎対話カード グループセッション
「伝筆対話カード」を活用し、「伝筆カードコーチ」が行います。
複数人で、ゲームのような楽しさを体験していただけるセッションです。
「え〜、なに?!」「なるほど!」「そうきたか!」と、心の奥にある気持ち、や、アイデアなどの気づきが生まれたり。
不思議なことに、他の方が引いたカードが、自分にもぴったりのカードであったり。
誰かの一言が、自分への刺激となったり。
簡単な質問と「伝筆対話カード」で、今、必要な、「あなたの大切な一文字」を得ることができるのが、伝筆カードセッション。
グループセッションは、一対一では味わえない刺激の楽しさがあります。
この「伝筆対話カード」を活用して、他者にセッションができる方を「伝筆カードコーチ」と呼びます。
今回のファシリテーションは、「自分と繋がる 心と繋がる 伝筆®︎対話カードガイドブック」の著者であり、「伝筆カードコーチ」養成を担っています、侑季蒼葉(ゆうきあおば)が行います。
コーチ歴は、20年以上です^^
『伝筆カードコーチ』の活動とはどんな活動なのか
『伝筆カードコーチ』はどうすればなれるのか
なども説明させていただきます。
伝筆対話カードには、漢字一文字が描かれています。
44枚あります。
伝筆対話カードに描かれている文字は、伝筆(つてふで)という文字です。
誰もが「自分の想い」を「声」にすることができる、楽しいカードです。
「漢字」には、一文字で「物事を締めくくる力」と、「新しいものを生み出す力」があります。
ときにはたくさんの言葉を重ねるよりも、シンプルな一文字の方が、自由な発想が生まれやすくもなります。
「伝筆対話カード」に描かれているのは、漢字一文字。
その「漢字一文字」を見つめることで、アイデアが浮かんだり、思わぬ気づきに自分自身がびっくりしたり。
「自分がこんなことを言うなんて思ってもいなかった」と「自分の気持ち」を「声」にすることを助けてくれるカードとなりました。
また、筆ペン手書きメソッド「伝筆(つてふで)」を広めて、10年以上の月日が経ち、その過程で実感したことは、「伝筆(つてふで)の力」です。
言葉は「文字」にすることで、視覚で捉えることができるようになります。
実は、文字のフォルムによって、心に与える影響は変わります。
デジタルな文字は、機械的で情報伝達のイメージが高く、思考が優位に働きます。
「伝筆(つてふで)」の文字のフォルムから受ける印象は、「あたたかさ」「やさしさ」です。
伝筆で描かれた「伝筆対話カード」を使用することで、「ハート」や「感覚」の部分に、より強くアプローチすることができ、より深いあなたと繋がることができるようになりました。
自分の答は、自分の中にある、といわれます。
私たちは、前向きになったり、ネガティブになったりと、コロコロと思考が変わる生き物です。
そんな心を、文字の力を借りてメンテナンスできたらいいなと思ったのが、伝筆対話カードを創るきっかけでした。
今、多くの方に、「自己対話」に最適なカードとして、楽しく活用してもらえていることが、とても幸せです。
想いは「声」にすることでエネルギーが加わり、「文字」にすることで、繰り返し確認することができるようになります。
「伝筆カードコーチ」と共に、お手伝いできる嬉しさを味わっています。
あなたの人生のガイドになってくれる「漢字一文字」との出合いを楽しみにしていてください。
少しでも「自分の生き方を、自分で選ぶ楽しさ」のお役に立てられたら嬉しいです。
① カードセッションで何かメッセージが欲しい人
② すでにコーチやカウンセラーなど、対面セッションを行っている人
③伝筆カードコーチの活動に興味のある人
④ 楽しいことが好きな人
⑤心を穏やかにしたい人
⑥カードが好きな人
侑季蒼葉(ゆうきあおば)Aoba Yuuki
一般社団法人伝筆協会理事長・株式会社ことしろ代表取締役
〜文字のチカラで、「繋がり」「和文化継承」「豊かな人生」を創る〜
20年間、ヨガ講師従事後、経営者専門コーチング会社を起業。
○○保険で東海一や、売上5倍とするなど、成果をあげた、4700時間以上のセッションを実施。
コーチングスクールを運営し、コーチ200名以上育成する大人気コーチングチームを育てる。
起業し数年で年商8桁を突破し、現在も継続。
見えない「声」を見える「形」にしたくて、たった数時間でアートのような文字が書ける、筆ペン手書きメソッド「伝筆(つてふで)®︎」を体系化。
国内外の300名ほどの認定講師とともに、5年で4万人以上の手書きの悩みを楽しさに変えた。
字への上達講座を挫折する人も多いなか、「伝筆は短時間で何歳から始めても、楽しみながら上達できる」と、一本の筆ぺんで人生が変わった方が続出。
また、和文化継承の一旦を担うべく「伝筆」と「和文化」を組み合わせた【わでん®︎伝筆】を世界へ発信。
40年以上「教える」に関わり、コーチ育成、講師育成は700名以上。
「いつまでも元気に輝き続ける」という生き方(働き方)を提唱し、「一本の筆で繋がりを創り、あたたかさと感動を世界中に届けたい」というビジョンのもと展開中。
★:*:★━[著書]━★:*:★
●直線で書けば今すぐ字が上手くなる(サンマーク出版)
●たった数時間でアートのような文字が書ける(電子書籍)
●和文化を筆ペンで楽しむ!書いて喜ばれるアートな文字〜わでん伝筆〜(電子書籍)
●自分と繋がる 心と繋がる 伝筆®︎対話カードガイドブック(電子書籍)
━━━★:*:★★:*:★━━━
潜在意識に刺激を受けました
思いがけない言葉が出て来て、潜在意識が呼び起こされたようです。
未来に向けて、今できることをやりはじめたいと思いました。
ありがとうございました。(40代女性)
新鮮でした
カード、今までと違ったカードセッションでとっても新鮮。
自分がもっともよく言葉として使っている”縁”が出て、ホッとしました。(50代女性)
カードからのストレートなメッセージに感動
シンプルis Best!!
カードからのストレートなメッセージから、心の底からわき上がるエネルギーを感じました。
すばらしいです!! 感動!!(40代女性)
嬉しい体験できました
自分に言い聞かせたいこと、が、表われたと思います。
嬉しい体験でした。ありがとうございます。(40代女性)
グループセッション内で、エネルギーが循環しました
1人ではなく、3人でセッションすることによって、エネルギーが循環していき、それぞれに、必要なギフトが訪れたと思います。
ありがとうございます。(40代女性)
他の方の話が、さらに刺激になりました
初めは、どれだけ自分の心の中を話せるのかと思いましたが、カードを引く度に、自分の本心が引き出されていく感じがしました。
一緒に参加された方のお話を聞き、自分の目標などを邪魔しているのは常識だと感じました。
自分の心が引き出さるのが、不思議で光が見えた気がしました。(40代女性)
今の悩みがスッキリ
中身はとてもシンプルで、簡単なワークでしたが、実際には、自分の頭の中がスッキリした感じがありました。
実際に、今の悩みがスッキリとした感じがシンプルに出て来たので、今度の行動に生かしていきます。
ありがとうございます。(40代女性)
自分の考えがまとまり、答えがでて、とても面白かったです
言葉の連想ゲームのようにイメージしていくと、自分の考えがまとまり、答がでて、とても面白かったです。
最終的に、答は自分の中の、今まで意識がしていたことの中にあり、意外でしたが、このまま進んでいけばいいことがわかりました。
ありがとうございました。(40代女性)
漢字ひとつとテーマでこんなに自分が出せるのかと驚きました
突然の自己紹介で、どうにもスイッチが入ってしまったようで、素直に話している自分にびっくりしました。
漢字ひとつとテーマでこんなに自分が出せるのかと驚きました。
また、カードの文字が、過去、現在、未来、に繋がっているような、運命のようなものを感じれました。
楽しかったです。ありがとうございます。(40代男性)
<所要時間>
90分
<流れ>
ファシリテーターが質問を投げかけ、伝筆対話カードを一枚引きます。
感じたことを自由にシェアし合います。
再度ファシリテーターが質問を伝え、伝筆対話カードを一枚引くを繰り返します。
あなたはどんな話をしようかと、事前に考えておく必要はありません。
気楽な気持ちでご参加ください。
セッションの最後に、あなたの一文字の活用方法と、「伝筆カードコーチ」について簡単にお伝えさせていただきます。
私は、小学校の卒業文集に、「薬剤師になりたい」と書きました。
その人にあった、処方で、その人が元気になるお仕事に憧れを持ったからです。
今回のセッションで、今のあなたに必要な「一文字」をお届けできることを嬉しく思います。
それは、あなたの心と魂が元気になる、処方箋。^^
言葉は、心の軸となり、行動を変える力があり、心を強くする力があります。
ひとつの言葉をみつめ、自分を見つめる、言葉の処方箋として、「文字の力」を多くの人にお届けしたいです。
侑季蒼葉
あなたのご希望の漢字一文字を、侑季蒼葉が、ハガキ1枚に描いてプレゼントします^^
伝筆®︎対話カード グループセッション
初めての方、大歓迎!!
▼開催日時:
・9月5日(金) 11:00~12:30
▼定員:5名
▼参加資格:どなたでも^^面白半分の冷やかしの方はご遠慮ください
▼会場:ギャラリー銀座
当日は、Aoba Yuukiの個展会期中
▼担当:侑季蒼葉(ゆうきあおば)
▼参加費用:5,720円(税込)
▼申し込み締切り:開催日7日前・満席となり次第
▼ご用意いただくもの:気楽な気持ちと、笑顔で^^
-
▼持ち物
- なし
▼キャンセルポリシー
・各開催定員が決まっておりますので、
万が一、キャンセルをされる場合は必ずメールにてご返信ください。
・事前の日程変更は、一度のみ承ります。(お席が空いている場合のみ)
当日、ご連絡なしでキャンセルされた場合は、日程変更なしとなりますことをご了承ください。
注意事項 持ち物など- なし