あん・まどか・あさみの10分の遊びで賢く育つ!親勉流おうち遊び大公開!
このような方におすすめ
遊び=勉強にする方法が知りたい方!
期待できる効果
おうち遊びで楽しく勉強が好きになる子に育つコツがわかります
おうち遊びでお子さんを賢くするコツ、- 知りたくないですか?
- 毎日の家での遊びのネタが尽きてきた~!
- 先輩ママの話がききたい~!
-
そんな方にぴったりの
オンラインイベント!! - ステイホーム de 親勉
あん・まどか・あさみの
10分の遊びで賢く育つ!
親勉流おうち遊び大公開!
私たち3人が
幼児さんにぴったりのおうち遊びを
なかなか外出できない今だからこそ、
おうちでできる遊びで
お子さんを勉強が好きな子に!
はじめてさんも
すでに親勉や親勉チビーズ講座を
受講済の方も
大歓迎!
みーんなが参加できるイベントです♡
*このような方にオススメ*
子育てを楽しみたい♡
*こんな効果が得られます*
✔︎ お子さんの発達に合った
おうち遊びのコツがわかる!
ここはおさえておいたほうがいいというポイントがわかる!

子どもは 小3男子、小1女子!
幼児期から親勉&親勉チビーズ実践中!

幼児期から親勉&親勉チビーズ実践中!

- 親勉チビーズ代表理事 いしい おうこの親勉チビーズメルマガ登録は
親勉チビーズホームページより!
https://oyaben-chibis.com/
お客様の声

匿名希望
あん・まどか・あさみの10分の遊びで賢く育つ!親勉流おうち遊び大公開!
楽しく学べました
「10分の遊びで賢く育つ!親勉流おうち遊び大公開!」ありがとうございました。他のインストラクターさんをあまり知らなかったので、こういうやり方でやってるんだという発見があって楽しかったです。
今回教えていただいた、慣用句や英語さっそくおうちでやってみたいと思います。
ありがとうございました。

らあゆ 様
あん・まどか・あさみの10分の遊びで賢く育つ!親勉流おうち遊び大公開!
また参加したいです
30分遅刻の参加でしたが、あー親勉やってない(T_T)と気付かされました。あのあと植物カードで遊んでみました。
自粛でやる気を失ってましたがむかいさんは前向きでとても参考になりました。
また機会があったら参加したいと思います。

YM 様
あん・まどか・あさみの10分の遊びで賢く育つ!親勉流おうち遊び大公開!
目から鱗
今日は、ありがとうございました!たった1時間という短い時間でしたが、なんだか驚きや発見がいっぱいで、「え、もう1時間経っちゃったの?早〜い!もっと教えて〜!(笑)」って感じでした。
今、我が家の子どもは3歳と1歳ですが、親勉はまだいいかな、と思っていましたが、「え、これは…早く親勉した方がいいのかしら!?」と驚きました。
また参加させてもらいたいです。

匿名希望
あん・まどか・あさみの10分の遊びで賢く育つ!親勉流おうち遊び大公開!
とても勉強になりました
とても楽しく受講出来ました。3人の笑顔と話し方が、とても親しみやすく、聴いてる私の心が溶けました。
こんな風に、笑顔で、ポロッと声かけしたら、子供も抵抗なく聴いてくれたりするんだなぁと。
まずは、私の話=嫌な話という式を子供の頭からなくしたいです

Nさん 様
あん・まどか・あさみの10分の遊びで賢く育つ!親勉流おうち遊び大公開!
また参加したいです
やぐち先生の国語、まどか先生の英語、向井先生の理解60分と短い時間でしたが
凄く内容の濃い60分でした。
また、親勉のテキストを読み返したいと思いました。
親勉の三本柱を思いだしながら、子供と楽しく遊びながら勉強したいと思います。
また、このような機会がありましたら、参加させて頂きます。

匿名希望
あん・まどか・あさみの10分の遊びで賢く育つ!親勉流おうち遊び大公開!
ありがとうございました
一度に、幼児期に合わせた3教科の内容を知ることができて良かったです。公園で花を見つけた際には、葉にも注目していこうと思います。
TH 様
あん・まどか・あさみの10分の遊びで賢く育つ!親勉流おうち遊び大公開!
また参加したいです
本日はありがとうございました。親勉は2年前に中級まで受けましたが、忘れていたことをいくつか思い出せて、参加してよかったです。最近ますます時間が取れなくなってカード遊びもすっかりやらなくなってしまいましたが、公園に持ち歩くといった工夫をもっと取り入れて行こうと思いました。刺激になるのでぜひまた参加させてください。
かな 様
あん・まどか・あさみの10分の遊びで賢く育つ!親勉流おうち遊び大公開!
気づきが得られました
あっというまの60分でした!1つ1つの遊びについてもっとみなさんのお話を聞きたいと思いました。

ゆき 様
あん・まどか・あさみの10分の遊びで賢く育つ!親勉流おうち遊び大公開!
もっと知りたいと思いました
親勉チビ-ズを受講していて、息子の発達を観察しながら日々できることが増えていくことに喜びを感じていました。年中になったのでそろそろ親勉へステップアップしてみようと思い、参加しました。
日常のさまざまな場面で、学びに繋がる遊びや声かけができることが分かって、「こんな遊び方があるんだ!」とか、「そこでそういう声かけするのねー!」と気づきを得た一方、今まで子どもが興味を持ったタイミングで遊びや声かけができていなくて、もったいなかったなと思いました。
子どもの学びの世界を広げてあげるために、まずは親である私が学んで頭を柔らかくして、遊びや声かけの引き出しをたくさん持ちたいと思いました!

あおき 様
あん・まどか・あさみの10分の遊びで賢く育つ!親勉流おうち遊び大公開!
ありがとうございました
無料だから仕方ないとは思いますが営業色が濃すぎてちょっとひきました。受講済みの人も多かったので、もっと新しい情報や受講内容の応用をやってほしかったです。
m 様
あん・まどか・あさみの10分の遊びで賢く育つ!親勉流おうち遊び大公開!
もう最高!(笑
復習になり参加してよかったです!しかも、楽しかったです!キャンセル待ちでしたが諦めないで良かったです!
私は群馬出身なので、あんさんがご紹介された「上毛かるた」がツボでした!
田山花袋は小6の授業でならったときに感動したのを思い出し、「環境設定」の重要性を痛感し、子どもにもそういう体験をたくさんして欲しいと改めて思いました。
まどかさんのラボに参加したことがあるのですが、あんさん、あさみさんのラボにも参加したいと思いました!
今日は楽しい時間をありがとうございました!感謝しています。