18_mgy1zwu5mmm5mgmzz

みらい

まどかのステイホーム

de

親勉:小学校低学年編

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

このような方におすすめ

小学校低学年のお子さんがいらっしゃる保護者の方

期待できる効果

休校中の我が家のおうち学校の内容・子どもを夢中にさせるコツをシェアします


  • リクエストにこたえて
    開催します!

  •  
  • 親勉インストラクター 
  •  みらい まどかの   
  • ステイホーム de 親勉
  • 小学校低学年編



*このような方にオススメ*


✔︎ 遊びで子どもを賢くする方法が知りたい!

✔︎ 休校中の過ごし方を改善したい!

✔︎親勉遊び実践の質問がしたい!

✔︎ もっと今より
子育てを楽しみたい♡






小3 長男&小1 長女 とのおうち学校がうまくいっている理由、
子どもを勉強に夢中にさせるコツを包み隠さずシェアします。



漢字字典(漢字辞典)を使用した簡単な遊びを紹介しますので、
よろしければお手元にご用意ください。






また、参加者の方のお悩みが少しでも解決できるよう
お悩み相談のお時間もとりますね^^




 みなさまにお会いできることを
 心より楽しみにしております!





親勉 メルマガ登録はこちら
  • 親勉 創始者 小室 尚子の親勉メルマガ登録は
    親勉ホームページより!
    https://oyaben.com/



幼児のお子さんがいらっしゃる方向けに
こちらのイベントも開催します!


  •  ステイホーム de 親勉

 あん・まどか・あさみの
 10分の遊びで賢く育つ!親勉流おうち遊び大公開!


5月24日(土)10:00-11:00

https://resast.jp/events/437018


こちらもぜひご確認くださいね♪



親勉インストラクター

みらい まどか




Blog:

【英語学習戦略はお任せ!】みらい まどかの勉強が好きな子を育てる親勉講座
https://ameblo.jp/mcreators-mirai/



英語メルマガ:
1日40分のおうち英語でできる!
英語でずっと得する人生のヒミツ
https://resast.jp/subscribe/87438


お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

SH 様

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

気づきが得られました

いつもありがとうございます(^^)
自分のモチベーションアップの為に、受講させていただきました。
心と体の土台を盤石に
というお話が心に響きました。
新型コロナで自粛中、トランポリンを買って運動不足を解消してみたり実践してました。
心の土台ももっと強固にしてあげたいなと感じました。
また、つまらないこと、難しいことは子供にさせずに母親がやってみせるということも、気に留めて生活していこうと思います。
目を向けていく視点の気づきがたくさんあり、実践できるように自分に落とし込んでいきます。

素敵なシェア会ありがとうございました(^^)
Icon_f

匿名希望

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

ありがとうございました

ステイホーム de親勉 受講して本当に良かったです。
無料の講座ということで軽い気持ちで参加しましたが 内容がとても深くて 身に沁みました。
気が付けばノートがびっしり埋まっていました。
無理にやさせない。自らやりたいという気持ちにさせる。親の観察、環境設定、声がけ、本当に参考になりました。
長い目でこどもを信じる、尊敬する、 いつも忘れずにいたいと思いました。
毎度、学びがたくさんあります。 ありがとうございました。
Icon_f

ひのみ 様

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

とても勉強になりました

こどもがまどか先生が大好きで、まどか先生のお話を聞けると楽しみしていました。

漢字辞典遊びは、こんな簡単な遊びでいいんだと思いました!
小4の長女も楽しそうにやっていました。

英語のお話も聞けて良かったです!

ありがとうございました!
Icon_f

匿名希望

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

とても勉強になりました

先生が休校中に家庭での時間割を作って
実行されている様子に感動しました。
英語も質問したら、わざわざおすすめの教材を別部屋から取ってきてくださり
ありがとうございました。早速TAGAKI購入しました。
宿題もただこなすだけではない、何のためにやるのかを考える、そしてやらない、と言う選択肢もあることを教わり、目から鱗でした。
いかに楽しくするか、ここに力を注いでいこうと思います。お陰様で漢字辞典も楽しく使えそうです。

ありがとうございました😊
Icon_f

匿名希望

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

感動しました

今日も素敵な講座をありがとうございました。
まどか先生の今を生きる子どもたちへの愛情や教育への想いがあふれていて、勉強になりましたし、感動もしました。

運動の話も興味深く、一緒に聞いていた息子が講座の直後、夫に運動行こう!と声をかけて、部屋を飛び出していきました(笑)。息子にも話が伝わってよかったです。

今まで以上に、息子が学ぶことが好きになれるよう、興味のあることに寄り添っていきたいと心に刻みました。
Icon_f

YS 様

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

気づきが得られました

楽しかったです。ありがとうございました。子供も楽しく親も楽しく、、、親勉で大事なことを日々の日常の中でつい忘れてしまいます。焦らず子供と向き合って行きたいです。
Icon_f

匿名希望

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

ありがとうございました

今日はありがとうございました。

漢字辞典も少しでも楽しめるようにとすみっこぐらしの漢字辞典にしていましたので、すみっこぐらしの絵を見たいために漢字辞典を開くってことがありました。親としては失敗したなぁと思いましたが、ただ勉強じゃなくて遊びの一環でも辞典を開いているのでよかったのかなぁと思えました。
Icon_f

すな 様

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

気づきが得られました

立って勉強というスタイルがなるほどと思った。外遊びが好きで、これで良いのかなと思っていたが、身体を作るのが1番とのまどか先生のお話しが良かった。
Icon_f

なぎり 様

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

とても勉強になりました

みらいさんのお子さんとの関わり方や、向き合い方など、素晴らしいと思いました。
私にも出来そうな事は、したいなと思いました。参加出来て本当に良かったです。ありがとうございました。
Icon_f

まり 様

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

ありがとうございました

まどか先生のしっかりとした子育ての軸を伺って、とても感動しました。
私は、子育ての軸についてしっかり言語化できていないので、まずはそこに取り組んでみます。
もし、また相談会などあれば、テレビや動画の時間の削減方法や、効果的なICT教育のお話しなどを伺いたいです。

お忙しいなか、充実した一時間をありがとうございました。
Icon_f

Akemi 様

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

とても勉強になりました

とても有意義な時間でした。
みらいまどかさんのファンになりました。
Icon_f

だい母 様

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

感動しました

先生の、温かさと具体的な声かけの丁寧な提示に感動しました。また、何より自己肯定感を大切に!してほしいと思われていることが伝わり、とても自分自身知らず知らずのうちに、頭でっかちになっていたのが、ほぐれました!さっそく、ズーム後は、子どもとスポーツです!!やはり声掛けひとつで子どもがやる気を示してきました。また、先生のお話を聞きたいと思っています。
Icon_f

匿名希望

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

前に進むことができそうです

親勉の初級講座は受けたことはありましたが、最近は勉強「させる」になってしまっていて、やりたいことやってと言うとYouTube?
遊びながら学ぶって何だっけ?カード引っ張り出してくるべき?という状態でしたが、まどか先生のお話を聞いて、あれもやってみよう!これもやってみよう!
YouTube動画の時間は減らそう!(笑)と思えました。
早速長男次男と公園へ行って体幹トレーニングをしてきました。
Icon_f

Akiko 様

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

もっと早く受ければよかったです

小学校新1年生の娘がおります。
友人の勧めで、今回オンライン講座を受けさせて頂きました。
もっと早く受けていれば、娘への対応も間違えなかったと後悔しています。
私自身は休校措置が始まってからというもの、課題に取り組まない娘を叱り、
生活リズムが整わないことにイライラする毎日です。

親子で楽しく生活する、学ぶ、という基本的なことを疎かにしていたと
気づかされました。
withコロナの生活を、家族との時間を過ごせる大切な時間と捉えることも
新たな気づきでした。

講座には娘が乱入してくるのでビデオオフでの参加でしたが、みらいさんを初め
参加者の方のお顔を見ながらお話ができたことも、同じような悩みを持つ者同士という
気がして心強く感じました。オンラインでも、できることは多くありますね。

次回も同様の講座があれば、ぜひ参加したいです。

この度は貴重なお話をお聞かせ頂き、ありがとうございました。
Icon_f

Robert 様

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

気づきが得られました

やるべき課題をリストアップして消していく方法で自宅学習をやっていましたが、ダラダラ時間を掛けてしまう時もあったので、時間割りを立てるのは良いやり方だと思いました。また娘も音と単語の一致が上手くいっておらず、正しいスペルで書けていないので、オススメして頂いたテキストを探してみます。ありがとうございました。
Icon_f

ミーちゃん 様

みらい まどかのステイホーム de 親勉:小学校低学年編

気づきが得られました

今日は、英語の質問にも丁寧にお答え下さり、感謝しております☺️。
漢字と英単語を書くのが、両方とも、小2息子と小1娘の課題ですので、非常に参考に、なりました🎵。
特に今回、気づかされたのは、私も提案のつもりで、子供に「うながす」ような声かけばかりしてた気がしました。2017年の子供が幼稚園の時から親勉を始めて、幼児だから提案してた部分もあったかもしれません。でも、もう小学校なので、子供たちに自主的に!と最近は取り組むように心がけてはいたのですが、まどか先生の言葉が強く心に響きました☺️。
本当に、ありがとうございました🎵。

今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

  • 満員御礼

【Zoom】

開催日
2020/5/24(日) 14:00 ~ 15:00 受付終了
場所
オンライン (zoomを使用します)

小学校低学年のお子さんがいらっしゃる保護者の方

PR
smtp08