18_yzgwm2exmwi4ytbho

自分軸&心の土台づくり・動画付きセッション/プログラム

自分軸&心の土台づくり・動画付きセッション/プログラム

このような方におすすめ

自分らしく幸せな人生を歩みたい方・幸せな人間関係を築きたい方

期待できる効果

感情に振り回されないしなやかな「自分軸」と「心の土台」づくりができる

*自分に自信を持ちたい方
*心の安定を得て、しなやかな自分軸で生きたい方
*自分らしく幸せな人生を歩みたい方




自分らしく幸せな人生を歩むための
心の土台づくりに取り組む
【スペシャル動画付き・セッション】プログラム

※募集期間は11月3日~11月18日(土)



【こんなことはありませんか?】

✅気づくと自分にダメ出しをし、人と比べては落ち込んでしまう
✅イライラや怒りなど、感情に振り回される
✅他者、家族、パートナー、子どもの言動に一喜一憂しやすい
✅劣等感や無価値観があり、自己否定を繰り返す
✅漠然とした不安感、孤独感がある
✅未来を不安で埋めてしまいがち
✅自分に自信が持てない
✅育児不安がある
✅自己肯定感が低い
✅変わりたいのに、変われない

本当は・・・

・感情に振り回されたくない
・心の安定を得て、しなやかな自分軸で生きたい
・折れない心を作りたい
・母として、女性として、妻として、自分の人生を謳歌したい
・幸せな人間関係、家族関係を築きたい
・未来を不安で埋めるのではなく、希望で未来を描きたい 



感情に振り回されない「しなやかな自分軸」&
丈夫な「心の土台づくり」

【スペシャル動画付きセッション・プログラム】のご案内です




まず最初に、
ご自分に問いかけてみていただきたいのですが


自分の内なる可能性をどのくらい開花させていると感じますか?
また、どのくらい自分らしさを大切にできていると思いますか?


自分らしい生き方を確立し、幸せな人生を実現するために
最も大切なコトは、なんだと思いますか?


 ・

 ・

 ・


自分らしい生き方を確立し、
幸せな人生を実現するためには
「心の土台づくり(=自分づくり)」
をしていく必要があります。


立派な建物を建てるためには、
まず基礎工事をしっかりする必要があるように
自分という人間の「土台づくり」を
することが不可欠です。


かつての私は
その「土台づくり」を疎かにしたまま
言わば、ビルを建てようとしていたので
まったくうまくいきませんでした。



自分への自信のなさが根底にあり
よく人と自分を比べては劣等感に陥っていましたし、
そんな自分へのダメ出しは日常でした。



いつも、どんな時も
一緒にいるのは自分自身です。


そんな自分が、自分に対して
どこまでも手厳しく、批判している状態というのは
とても苦しいんですよね。





また、
子育てがスタートしてからも
「人間としての基盤」「心の土台づくり」が
疎かだった私は
パートナーや子どもとの関係で
うまくいかない現実に直面します。



『子どもにとって、家族みんなにとって
 安心な家庭を築きたい』

そう思いながらも


・もっとゆとりを持って子育てをしたいのに、毎日必死で余裕なし
・子どもにあたってしまう自分に自己嫌悪
・感情的になりすぎて落ち込む
・気づくと自分にダメ出しをし、人と比べては落ち込んでしま


そんな毎日に
「私の子育て、これでいいのかな」
と心配になっては

「このままではダメだ!」
「もっと頑張らないと!」

心の内で
自分へのダメ出しをつづけ
自己否定を繰り返していました。


『心から望んでいた、子どもとの暮らし』

だったはず・・・なのに

子どもと一緒にいることが苦しく
子どもや夫との関係の中で
イライラすることが増え、

感情的になっては家族にあたり、
感情をぶつけていました。



そうして「母親失格・・・」
その烙印を自分に押していました。





このままじゃ、いけない!
子どものためにも、変わりたい。


いちばん大切にしたい
大切な人との関係を
本当の意味でよくしていくためにも


変わりたい。
変わらなきゃ!

そう強く思いました。






そんな中

「心の発達のプロセス」
「心のしくみ」
「感情との付き合い方」
などを学ぶ中で


「幸せな人間関係を築いていく為に」
最も大切なコトは・・・
自分との関係をよくしていくこと。
(最も大切な人間関係は「自分との関係」だというコト)



また
「自分らしい生き方を確立し、幸せな人生を実現するために」
最も大切なコトは・・・
自分という人間の“土台づくり”をすること」


これらが
最重要であることを知ります。





そして、
「心のしくみ」を学ぶ中で、

こんな言葉に出会います。


====================
自分で自分にOKを出せない人は、
他人の言葉や評価に振り回されたり
人と比べて
焦ったり、妬んだり、落ち込んだりしやすい。

「自分らしさ」に軸を置いて
生きることができないので
周囲の人や環境に影響を受けすぎてしまう。
====================



「このままではダメだ!」
「もっと頑張らないと!」
「こんな私は、母親失格だ・・・」と、

どこまでも自己否定をし、
ダメ出しを繰り返していた私は、
ガツーンと頭を殴られたような
心にひびくメッセージでした。


子育て期に、明らかになっていった
自分自身との関係。


自分を受容できていないから
本当の意味でありのままの子どもを、
受け入れることができていない場面。

そうやって、
自分を否定して、ダメだしをすることは
子どもとの関係にも、直結していきます。



子どものことを無意識の領域で

「そのままのあなたではダメよ。」


そんなメッセージを送りつづける関わりに
なりかねないということ。


子育てがスタートして、
子どもやパートナーとの関係の中でも
顕著に表れた自分の課題でした。



そして
「自分を受容でき、
相手も受容できる自分となりたい。」

そう強く思いました。







「心の土台づくり」&「自分づくり」に必要なコト



これまで、私は

自分を変えようと
さまざまな学びを繰り返しては
実践してきましたが

根底にある
「不安感」「孤独感」「劣等感」「無価値観」「自信のなさ」は、
ぬぐいされずにいました。


ですが、
人との関係の中での傷つきは、
人との関係の中で癒し
人との関係を通して修正されること。


本当の意味で、
自己受容をふかめていくには
人との関わりの中で、自分を癒し、受容体験をくり返すことが、

はるかに強力で、もっとも効果的だということでした。



これらが大事だと知り、

私は「メンタル・コーチング」を受け、
「心の土台づくり」に着実に
取り組むようになり
その結果、
人生が確実に
変化しはじめました。




同時に、
「心の仕組み」や「悩みのメカニズム」などを、
講座で勉強しながら、
心の根っこづくりに取り組んだことで
より自分のものにしていくことができました。










自分づくりの旅路をいっしょに



・感情に振り回されすぎる日々をどうにかしていきたい
・劣等感や無価値観を手放したい
・未来を不安で埋めるのではなく、希望で未来を描きたい
・子育てやパートナーシップ、対人関係の課題を解決して、よりよい関係をつくっていきたい
・幸せな家族関係を築きたい
・自分のことを信頼できる自分でありたい
・心の安定を得て、しなやかな自分軸で生きたい


そして、
・自分らしく自分色の花を咲かせたい
・自分の可能性を発揮したい


そのためには、
まずもって大事なことが
「心の土台づくり」(自分づくり)です。

これを建物でいうと、
しっかりした基礎工事をすることです。

しっかり基礎工事をしないまま
その上に立派なビルを建てようとしても
崩れていってしまいます。


また、これを植物(木・花)で例えると
根っこづくりです。


まずは根を張ることが大事。

「根」がしっかりと張られ
「幹」が丈夫に育つことで
「えだ葉」がおいしげり
そして「花」が咲きます。

土の中の根は見えません。


ですが、見えない部分こそが大切。

それは
人間としての土台づくりも同じです。


根を張り巡らせて、
大地に根づき、幹が丈夫な
そんな木は

晴れているときも、雨風の日も、台風の日も
丈夫で、しなやかに立っていられる。



私たち「人間」も、しっかりと根を張り、

丈夫な幹を育てていくことが大切です。


根っこづくりを疎かにしたまま、
枝葉の咲かせ方に力を注いでは、
折れやすい状態になりかねません。


だからこそ
まずもって、最重要なコトが

「根っこを育むこと」=「心の土台づくり」に取り組むことなんですね。


具体的には

・心の安全基地を強化すること
・心の器づくりをしていくこと
・自分が感じていることを受け入れていくこと(自己受容すること)

などです。





【動画付きセッション・プログラム】クライアントさんを募集します】



『自分の内面にしっかり向き合い、
大切な人との関係をよくしていきたい』

『自分らしく幸せな人生を歩みたい』方へ


1年かけて、
「心の土台づくり」に
じっくり取り組んでいただける
【動画付きセッション】のクライアントさんを募集します。



セッション(オンライン通話)を受けながら
着実に「心の土台づくり」を深めていけるよう
毎月1本の動画セミナーを視聴して
学びを深めていくことができます。


12ヶ月間、毎月1回
心の土台づくりのための「カウンセリング&コーチングセッション」を受けながら
毎月1本、新たな動画セミナー(約60分)を視聴することができます。






【セッションについて】

◆毎月1回(50分)受けていただけます。
◆セッションは、オンラインテレビ電話<GoogleMeet>で行います。
◆通話方法は、「画面オフ・画面オン」ご希望に合わせてお話させていただきます。
お顔を見ながらだと緊張感が増してしまう方も、お顔を見ながらの方が安心な方も、どうぞお気軽に希望をお伝えください。
◆セッションでは、そのときクライアントさんが感じている課題や問題などについて、丁寧に伺いながら「心の土台づくり」をサポートします。

◆セッションの時間は月~土9~16時 / 20~22時のお時間の中で、相談の上、決めていきます。
◆セッションでは、クライアントさんの心の安心・安全を第一に大切にし、
守秘義務は厳守しております。





特典あり♪特別価格でのご案内です



現在、
14,200円/1回で
動画付きセッションをご提供させてもらっています。


また、毎月1つのテーマについて学べる動画セミナーは
野口嘉則さんが各会場で、セミナーを行った際には
1テーマ30,000円程度の受講料で行っていたものですが


メンタルファウンデーション協会の
プロフェッショナルコーチ資格を取得してから
野口さんのパートナーコーチとして、活動しているため
私の方からも、クライアントさんへの動画の提供が
できるようになりました。


「心の土台づくり」「自分づくり」を着実に
育んでいきたいと思う方を応援したく
14,200円の動画付きセッションを
この度、特別価格として

月々14,200円×12ヶ月
⇒ 1年で170,400円の受講料を

月々9,900円
⇒1年/118,800円
※特別価格で、お申込みいただけます。


また、
1年分一括でお申込みの方へは
更に応援価格として
96,000円  (8,000円/回)
でお申込みいただけるようにしました。

動画付きセッションを
この価格でご提供するのは今回限りになります。


また、個人セッションの回数を増やしたいと言う方への
ご希望にもおこたえして
月2回以上のセッションをご希望の方へは
追加のセッションを¥12,000 ¥8,000(1回)
で、ご提供させていただいております。


こちらの「12ヶ月動画付きセッション」お申込みの方への特別価格です。


そして、さらに
学びをより深めていただけるように
「人間力を高める学び方」の動画も視聴できるように
ご用意しました。















今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

  • 満員御礼

開催日
2023/12/ 1(金) 12:00 ~ 12:00 受付終了
場所

自分らしく幸せな人生を歩みたい方・幸せな人間関係を築きたい方

【オンライン】

開催日
2023/12/ 1(金) 00:00 ~ 00:00 受付終了
場所
オンライン(Googlemeetを使用します)

自分らしく幸せな人生を歩みたい方・幸せな人間関係を築きたい方

PR
smtp08