断捨離®学びと実践講座 《3ステップ》 モノ編・空間編・意識編
このような方におすすめ
住まいの片づけの悩み・苦しみから卒業し、日々の暮らしを愉しく、ごきげんに、笑顔で過ごしたい方へ
期待できる効果
断捨離の基本を3ステップで学びます《モノ編》では自分軸創りを。《空間編》では居心地のよい空間創りを。《意識編》では潜在意識の可視化を。
家を片づけてスッキリ暮らしたいと思うけれど
モノが多いということは分かっているけれど
いざ、片づけを始めよう!と思っても
「もったいない」
「まだ使える」
「いつか使うかも」
そんな思いが湧いてきて
モノがなかなか捨てられず
いつまでも片づかない
行動できない
片づけを諦めかけている方
自分自身を諦めかけている方
片づけはできるけれど
継続できない リバウンドばかり
片づけに自信がない方
《モノ編》で断捨離を学び 捨てる行動してみませんか?
(録画配信あります)
12年目に入る小林の断捨離®講座はわかりやすいと好評いただいています
2025.1.30放送 フジテレビめざまし8
得するウォッチング
断捨離のプロが教える!「シニアの断捨離®」出演
【モノ編 学びと実践 内容】
①60分×2回(週1回) オンライン(zoom)での断捨離基本講座
②「不要・不適・不快」「自分軸」「時間軸」「過剰」を意識して
「モノとの関係性とは?」
捨てる実践鬼特訓LINEグループ2週間
毎日報告していただきます!
モノを捨てることができるようになり
モノの適量がわかるようになったら
次は感覚・感性磨き「居心地の良さ」の追求です。
必要と残したモノも 空間全体と自分自身の居心地の良さを見ると
「捨てる」ことになるかもしれません。
空間創造からセンスを磨いていきましょう。
居心地の良さを追求したい方
空間創造がピンとこない方
もっと向上を目指す方
センスに自信がない方
《空間編》で断捨離を学び 空間創造、センス磨きしませんか?
【空間編 学びと実践 内容】
①60分×3回(週1回) オンライン(zoom)での断捨離基本講座
②「心地よさ」を意識して モノと自分を「俯瞰」して
空間クリエイト(空間創造)を実践します。
空間クリエイト実践 鬼特訓LINEグループ3週間
取り組む空間の変化を必ず報告していただきます
断捨離®トレーナー12年目のレクチャー&実践サポート経験を凝縮
<5月開催>
モノ編
講座日時(オンライン 録画配信あり)
①5/16(金)10:30~11:30
②5/23(金)10:30~11:30
捨てる実践鬼特訓LINEグループ2週間
こちらの講座は やましたひでこ監修テキストを使用
空間編
講座日時(オンライン 録画配信あり)
①6/6(金)10:30~11:30
②6/13(金)10:30~11:30
③6/20(金)
10:30~11:30
捨てる実践鬼特訓LINEグループ3週間
こちらの講座は やましたひでこ監修テキストを使用
そして《意識編》へとステップアップ!
【意識編 学びと実践 内容】
①60分×4回(週1回) オンライン(zoom)での断捨離基本講座
②「心地よさ」を意識して モノと自分を「俯瞰」しながら
「モノは今の私を映し出す」「空間は今の私を物語る」
モノと空間の更なる自分との関係考察を深め高めながら
無意識・無自覚の意識化・言語化を進めます
深い断捨離実践 鬼特訓LINEグループ4週間
断捨離の実践を通して、気づく無意識無自覚を
必ず報告していただきます
断捨離®トレーナー12年目のレクチャー&実践サポート経験を
ぎゅっと凝縮して4週間ご一緒します
- 思考の変化
モノの捉え方、考え方が変わります
モノ軸から自分軸へ - 自分軸
自分でモノゴトを考える、スタートは「自分自身」
思考のスタート「自分軸」が身に付きます - 自己肯定感
モノを通して自己対話が起こり、自己肯定感が上がり、自分が好きになっていきます - 仲間の存在
同じ方向に向かう仲間の存在は安心感が持てると同時に、刺激的でもあり断捨離が進みます - スッキリ!空間
「捨てられた!」を
小さく何度も繰り返し
続けることで
スッキリ!空間
スッキリ!住まい
スッキリ!キッチン
- 1 モノの片づけをはじめようと思う方
- 2 モノの片づけ、断捨離の停滞を感じる方
- 3 モノがなかなか捨てられない方
- 4 片づけを諦めかけている方
- 5 片づけに自信がない方
- 6 自分自身に諦めかけている方
- 7 断捨離するけれど続かない方
- 8 自分が好きでない方
- 9 自分の意見を持っていない方
- 10 これから新しいコミュニティ・仲間が欲しい方
こんにちは。
断捨離®提唱者やましたひでこ公認
断捨離®チーフトレーナー 小林理恵です。
住まいの様子は 心・頭・身体 の象徴であり
自分自身の人生そのものだと断捨離に気づかせてもらいました。
住まいには、今改善すべき人生の問題や課題いっぱい現れています。
住まいが病んでいるということ。
早急に「正しい診断」と「正しい治療方針」を立てる必要があり
即、治療に取り掛からなければならないということ。
とにかく、早急に問題を解決していくこと。
すなわち、「モノ捨て」から始めます。
とはいっても、モノを捨てるに至るプロセスが大事です。
プロセスは人それぞれです。
これまで11年、断捨離®トレーナーとして
受講いただいた方の断捨離をお伝え、応援、サポートさせていただいた
経験値を活かし、断捨離の大基本「モノとの関係性」に特化したレクチャーと
「モノを捨てる」行動実践サポートに特化した「モノ編」講座をつくりました。
「モノと向かい合い、モノを捨てていく」
断捨離プロセス大基本をご一緒させていただきながら
人生のリセット、新しい人生のスタートラインに立つ
お手伝いをさせていただきます。
過去600回を超える断捨離®セミナーを開催してまいりました。
断捨離を通して 今までの私との決別のシーンに立ち会わせていただいた経験を
皆さんとまたご一緒すること、グループダイナミクスもまた愉しみにしております。
お客様の声

K 様
断捨離®学びと実践講座 《3ステップ》 モノ編・空間編・意識編
2024/2/ 3
3回目の受講です
空間編の3回目を受講しました。理恵さんの「3巡はしてね」の言葉に従ってみようと思い進んできました。
本音を言えば、最初は1巡すればよいのでは?と思っていました。
でも、一巡では何もわからずに終わってしまっていたと思います。
そして、私は断捨離の入り口にやっと辿り着いたのかな?と思いました。
これからが、本当の断捨離開始だと思うこの頃です。
これからも、よろしくお願いします。

Kate 様
断捨離®学びと実践講座 《3ステップ》 モノ編・空間編・意識編
2024/2/ 1
この講座はおススメです
モノ編に続いて空間編に参加しました。モノ編で捨てられなかったモノが、空間を意識すると見方が変わって捨てることができました。
りえさんの講義と行動を起こした時のアドバイスのコメントが嬉しいです。LINEグループの皆さんがスパイラルアップされていくので、とても励みになりました。
ありがとうございました。
お客様の声

K.K. 様
2024/1/11
たのしみにしてます!
りえさんのご指導のおかげで、一人では捨てられないものが捨てる事ができたりします。今回zoomには私の都合で欠席になりますが、
録画を送信して頂いて学ぶ事ができ、
LINEグループでの参加が毎回楽しみです。
よろしくお願い致します。
過去の開催状況
【Zoom】《空間編》モノと私、そして空間全体を捉える俯瞰力「空間創造(クリエイト)」行動実践サポート
- 開催日
- 2025/2/21(金) 10:30 ~ 15:00 受付終了
- 場所
- オンライン(zoom)により お好きな場所で
住まいの片づけの悩み・苦しみから卒業し、日々の暮らしを愉しく、ごきげんに、笑顔で過ごしたい方へ
- 満員御礼
【Zoom】《モノ編》モノとの関係を問い直し、自分軸の取り戻しを!とにかく「捨てる」行動実践サポート
- 開催日
- 2025/1/30(木) 10:30 ~ 12:00 受付終了
- 場所
- オンライン(zoom)により お好きな場所で
住まいの片づけの悩み・苦しみから卒業し、日々の暮らしを愉しく、ごきげんに、笑顔で過ごしたい方へ
【Zoom】《モノ編》モノとの関係を問い直し、自分軸の取り戻しを!とにかく「捨てる」行動実践サポート
- 開催日
- 2024/9/18(水) 13:30 ~ 15:00 受付終了
- 場所
- オンライン(zoom)により お好きな場所で
住まいの片づけの悩み・苦しみから卒業し、日々の暮らしを愉しく、ごきげんに、笑顔で過ごしたい方へ
【Zoom】《意識編》モノは今の私を映し出す 空間は今の私を物語る 断捨離を実践して「無意識・無自覚」の意識化・言..
- 開催日
- 2024/3/ 1(金) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- オンライン(zoom)により お好きな場所で
住まいの片づけの悩み・苦しみから卒業し、日々の暮らしを愉しく、ごきげんに、笑顔で過ごしたい方へ
【Zoom】《モノ編》モノとの関係を問い直し、自分軸の取り戻しを!とにかく「捨てる」行動実践サポート
- 開催日
- 2024/1/23(火) 10:00 ~ 11:00 受付終了
- 場所
- オンライン(zoom)により お好きな場所で
住まいの片づけの悩み・苦しみから卒業し、日々の暮らしを愉しく、ごきげんに、笑顔で過ごしたい方へ
- 満員御礼
【Zoom】《空間編》モノと私、そして空間全体を捉える俯瞰力「空間創造(クリエイト)」行動実践サポート
- 開催日
- 2024/1/12(金) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- オンライン(zoom)により お好きな場所で
住まいの片づけの悩み・苦しみから卒業し、日々の暮らしを愉しく、ごきげんに、笑顔で過ごしたい方へ
【Zoom】モノとの関係を問い直す、とにかく「捨てる」行動実践サポート
- 開催日
- 2023/12/15(金) 10:00 ~ 11:00 受付終了
- 場所
- オンライン(zoom)により お好きな場所で
住まいの片づけの悩み・苦しみから卒業し、日々の暮らしを愉しく、ごきげんに、笑顔で過ごしたい方へ
【Zoom】モノとの関係を問い直す、とにかく「捨てる」行動実践サポート
- 開催日
- 2023/11/ 3(金) 10:00 ~ 11:00 受付終了
- 場所
- オンライン(zoom)により お好きな場所で
住まいの片づけの悩み・苦しみから卒業し、日々の暮らしを愉しく、ごきげんに、笑顔で過ごしたい方へ