30623_m2fioge3zta1ymu0ntuzy2qynjlizgu2nwrjnzm2ymy

ひでこさんのブログを読んで書写しちゃおう!

このような方におすすめ

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

期待できる効果

・ひでこさんの言葉遣いを学べます
・断捨離の理論を学べます
・断捨離のお仲間ができます
・静かな書写の時間で気持ちがリセットできます。



ひでこさんのブログを読んで書写しちゃおう!

断捨離提唱者やましたひでこは、毎日ブログを書いております。
ご存知でしたか?
読んだことはありますか?

知らなかった方や、
知ってはいるけれど、毎日は読めてないわ、って方に朗報です。

一週間分のブログをまとめて読み、書写する会を開催します。


 開催の思い



ブログは、ひでこさんの最新の考えを、ひでこさんの言葉で触れられます。

これを読まないなんて、勿体ない!
1人で読むもよし、みんなで読んだら、視点が増えて愉しそうと思いました。

私はひでこさんの美しい言葉遣いに感動しています。
ひでこさんは、日本語とは言わず、大和言葉と言われますが、
私はそれが大好きなのです。

断捨離初心者の頃、講座でひでこさんが「つまびらかにする」と言われました。
つ・ま・び・ら・か?とフリーズしそうになった時、
「明らかにするのです」と言い換えてもらい、理解でました。
「つまびらか」、辞書を引くと、「詳らか」と載っていました。
詳細の詳なんだ!だから明らかになるんだ!
これを日常で話すのかと、感動したのでございます。


ひでこさんのブログには、私の使わない言葉がたくさん載っています。
旧暦、二十四節季、色も片仮名ではなく、若草色とか、萌黄色とか言われます。
私も、こんな言葉を遣いたい!と書写していた時期がありました。
それは、もう何年も前の事ですが、ふと思い出し、書写してみました。
筆ペンで、ゆっくり丁寧に20分かけてブログを書写したら、気持ちが清らかになった感じでした。


また、ブログを読むことで、断捨離の理論にも触れることになり、
知らぬ間に理論が頭に入ってくるでしょう。

来れる日に、来たい日に、いらっしゃいませ。
ご参加お待ちしております。


詳細

1.持ち物

・筆記用具等
・zoom参加の端末とは別の端末があると良いです。
例:zoom参加がパソコン、お手元にスマホかipad、又はその逆もOK

※お手元に用意できない場合は、zoomの画面共有をご利用ください。


2.流れ

一週間分のブログを読みます。
    ↓
心に響いたブログを書写します。(お手元にスマホ等があると便利)
    ↓
みんなでシェア

3.参加すると、どうなるか?

ꕤ 書写したブログから、今の自分が見えます。
ꕤ ひでこさんの最新の考えを知ることができます。
ꕤ ひでこさんの言葉遣いを学べます。
ꕤ 断捨離の理論を学べます。
ꕤ 断捨離のお仲間ができます。
ꕤ 書写することで、集中し、気分がリセットできます。


4.開催日時
朝開催 月曜  9時 から 10時
夜開催 木曜 21時 から 22時
一年を通して開催予定。
※たまにお休みあります。


5.参加費

1100円(消費税込み)
6回チケット 5500円(消費税込み)


6.お申込みメールアドレス

※お申込みは、パソコンメールが受信できるメールアドレスでお願い致します。
gmail、yahooメールをおすすめいたします。
iCloud、携帯メールアドレスは、こちらからの連絡メールが届かないことがあります。




キャンセルポリシー

入金後の返金は致しかねます。



お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

かほる 様

ひでこさんのブログを読んで書写しちゃおう!

2024/6/28

前に進むことができそうです

お世話になりましてありがとうございました。濃い有難い時間でした。時間も合わせていただいてありがとうございました。
メルマガ登録しているトレーナーさんのブログをノートに書き写したいと思っていました。まず、気に入ったノートを買って…それよりもバインダーに綴じれるようにしたら良いかと思いながらいたところ、この書写の講座に出会いました。しかも、憧れのさわようこトレーナーさん主催だったので、日にちも時間も考えずに申し込みさせて貰いました。
やましたひでこさんのブログを声に出して読んだり音声で聞く事でただ目で追って読むのと違い、入ってくるのが違う感じがしました。
そして、自分の手で書き写す事でまた、目からも入って来て五感を使って身体の中にスーッと入る感じがしました。
書写なんて何十年ぶりかと思いますが、良いものだと改めてこの企画をされておられるさわようこトレーナーさんに感謝です。ありがとうございました。
さわようこトレーナーさんと話しているうちに、 断捨離アンの方から「泣きながら捨てた」と聞いた事があります、その気持ちが解らないのは、私が痛みを感じて居ないからだと思いました。
5つ揃ったお茶碗を捨てるのに躊躇しているのも、ご飯はお茶碗で食べるべきだという〜すべき、せっかく揃っているのに、とかの思いからだと気づきました。〘痛みを引き受ける〙この言葉を刻みたいと思いました。
大変、良い時間を改めて感謝申し上げます。
ありがとうございます💐
また、参加させて頂きます、宜しくお願い申し上げます🙇


32780_d58f36b1-1aca-4f74-af14-ac3f7d186b5f
かほるさん、こんにちは。
ご参加&声に投稿くださり、ありがとうございます。
書写で、よい時間を過ごせたのですね。
お話で、断捨離の背中を押せたようで嬉しいです。
またのご参加をお待ちしております。
Icon_f

おくちゃん 様

ひでこさんのブログを読んで書写しちゃおう!

2023/12/29

これはおススメ★★★

ひでこさんのブログを7日分交替で読んでお気に入りの所を書写しています。
ここでよむと、色々発見があります。
さわトレーナーのボソボソと付け足して、お話ししてもらえるのは、絶対儲けものだと思っています。ひでこさんもさわさんもとても近くに感じれる贅沢な時間です。
愉しいです。
32780_d58f36b1-1aca-4f74-af14-ac3f7d186b5f
おくちゃん、講座へのご参加&声の投稿、ありがとうございます。
私、ボソボソ喋っていますか(笑)次回から、気合入れて話しますね!
ひでこさんを近くに感じられるって、嬉しいお言葉です。
これからも、愉しい講座になるよう励みます♪



Icon_f

おくちゃん 様

ひでこさんのブログを読んで書写しちゃおう!

2023/12/ 8

これはおススメ★★★

とても大切な時間を過ごすことができる講座でした。
ひでこさんのブログを音読し、心に残ったところを書写できる。当たり前のようで日頃出来ないことができて愉しかった。アウトプットした分にフィードバックがいただけるというモリモリのありがたい講座でした。
ずーっと続かていきたいです。
32780_d58f36b1-1aca-4f74-af14-ac3f7d186b5f
おくちゃん、ご参加&声を寄せてくださって、ありがとうございます。
日頃出来ないことも、仲間と一緒だと出来ちゃいますね♪
書写してのおくちゃんの感想、素敵な視点でした。
はい!ずーっと続けますので、どうぞご参加くださいませ。
思考も、文書力も磨かれますよ♪
Icon_f

さと 様

ひでこさんのブログを読んで書写しちゃおう!

2023/11/16

これはおススメ★★★

私は写経のようだと思いました。
書いてみることで読むのとは違う感覚を
感じたり、1人でも書けるけれど
参加した人と一緒に書いて、シェアすることで
視点が増えるのがとても良いと思いました。
なかなかひとりでは書かないのでこの場を作っていただいてありがとうございます。
32780_d58f36b1-1aca-4f74-af14-ac3f7d186b5f
さとさん、ご参加&声の投稿、ありがとうございます。

写経と言ってくださり、ありがとうございます。
ひでこさんのブログは、私にはお経も同じ!
講座名は写経にしたかったのを断念したので、嬉しいです。

書写する箇所が違ったり、同じ所を書いても感想が違ったり、
仲間が居ると、視点の違いを愉しめます。
また一緒に書写、愉しみましょうね♪
Icon_f

えみ 様

ひでこさんのブログを読んで書写しちゃおう!

2023/11/ 7

予想の上を行ってました

今までは、ひでこさんのブログを読んでいるだけでした。
こちらの講座で書き写すってどんな感じかしら。と思い参加しました。
ただ書き写すだけなのですが、書くことで気づく言葉があったりします。
筆者の言葉使いや意味を考えたりもできたりといい時間を過ごすことができました。
また、受けたいと思います^ ^
32780_d58f36b1-1aca-4f74-af14-ac3f7d186b5f
えみさん、ご参加&声の投稿、ありがとうございます。
書くことでの気づき、私もありました!
えみさんとシェアして、ひでこさんの思考や、お人柄に触れた思いです。
またお話しましょうね♪
Icon_f

井上 たかえ 様

ひでこさんのブログを読んで書写しちゃおう!

2023/11/ 5

想像以上でした

これは写経です。(笑)

お気に入りのところを書き写す。

たったこれだけのことなのに、

人によっては、何日かのブログのお気に入りのところのみ

気に入った日のブログを全部

1日分のみのブログの気に入ったところのみ

などなど、人により感性が、捉え方が、書き方が違うものなのだ、と

目から鱗。

そして、どれが正解でもなく、どれもが正解なわけで・・・

同じところが印象に残っていても、感想が違う。
それを論理的に感想を述べる人、
それを感覚的に感想を述べる人、

うーん。とても面白い試み。

こんな面白いことを考えつくさわトレーナーに脱帽です。
32780_d58f36b1-1aca-4f74-af14-ac3f7d186b5f
貴恵さん、ご参加&感想、ありがとうございます。

写経と言ってもらって嬉しいです!
私の気持ちは写経でした。
写経だと、御経に限定されるようにて、泣く泣く書写にしたんです。

そうそう、どれも正解◎
取り組みも、感想も、人それぞれ。
シェアの場があるって、嬉しいね。
よくぞこの場を作りましたね、アタシ(笑)

今後の開催予定

【Zoom】5月5日(月)9時開催

開催日
2025/5/ 5(月) 09:00 ~ 10:00 〆切まであと5日
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

選択

【Zoom】5月12日(月)9時開催

開催日
2025/5/12(月) 09:00 ~ 10:00 〆切まであと12日
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

選択

【Zoom】5月19日(月)9時開催

開催日
2025/5/19(月) 09:00 ~ 10:00 〆切まであと19日
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

選択

【Zoom】5月26日(月)9時開催

開催日
2025/5/26(月) 09:00 ~ 10:00 〆切まであと26日
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

選択

【Zoom】6月2日(月)9時開催

開催日
2025/6/ 2(月) 09:00 ~ 10:00 〆切まであと33日
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

選択

【Zoom】6月9日(月)9時開催

開催日
2025/6/ 9(月) 09:00 ~ 10:00 〆切まであと40日
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

選択

【Zoom】6月16日(月)9時開催

開催日
2025/6/16(月) 09:00 ~ 10:00 〆切まであと47日
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

選択

【Zoom】6月23日(月)9時開催

開催日
2025/6/23(月) 09:00 ~ 10:00 〆切まであと54日
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

選択

【Zoom】6月30日(月)9時開催

開催日
2025/6/30(月) 09:00 ~ 10:00 〆切まであと61日
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

選択

過去の開催状況

【Zoom】4月21日(月)9時開催

開催日
2025/4/21(月) 09:00 ~ 10:00 受付終了
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

【Zoom】4月14日(月)9時開催

開催日
2025/4/14(月) 09:00 ~ 10:00 受付終了
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

【Zoom】4月7日(月)9時開催

開催日
2025/4/ 7(月) 09:00 ~ 10:00 受付終了
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

【Zoom】3月31日(月)9時開催

開催日
2025/3/31(月) 09:00 ~ 10:00 受付終了
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

【Zoom】3月17日(月)9時開催

開催日
2025/3/17(月) 09:00 ~ 10:00 受付終了
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

【Zoom】3月10日(月)9時開催

開催日
2025/3/10(月) 09:00 ~ 10:00 受付終了
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

【Zoom】3月3日(月)9時開催

開催日
2025/3/ 3(月) 09:00 ~ 10:00 受付終了
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

【Zoom】2月17日(月)9時開催

開催日
2025/2/17(月) 09:00 ~ 10:00 受付終了
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

【Zoom】2月10日(月)9時開催

開催日
2025/2/10(月) 09:00 ~ 10:00 受付終了
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

【Zoom】2月3日(月)9時開催

開催日
2025/2/ 3(月) 09:00 ~ 10:00 受付終了
場所

・ひでこさんのブログを読みたい方
・断捨離のお仲間が欲しい方
・静かな書写の時間を愉しみたい方

開催日程をみる
smtp06