断捨離のおけいこ
このような方におすすめ
仲間と一緒に断捨離の学びと実践を続けたい方。自分のペースで進めたい方。
期待できる効果
月に2回仲間と会えます。毎月のテーマに沿って6ヶ月で家じゅう確認できます。
始めよう、断捨離
テレビやYouTubeでは見ているけれど
本を読んではみたけれど
なかなか取り掛かれない
どこから手を付ければいいかわからない
そんな方は、今こそ始めてみませんか!
続けよう、断捨離
自分なりには、やってるんだけど
講座は受けてみたんだけど
やる気が続かない
三日坊主で終わってしまう
そんな方は、仲間と一緒に取り組むのが
オススメです!
出掛けよう、
仲間に会いに!
オンラインでの開催が多かった
数年間も過去のこととなりました。
これからは
同じ空間で、顔を合わせて
画面越しでは伝わりにくいことを
伝え合いましょう。
ご一緒にお茶でも
いかが?
お時間がある方は、
講座終了後にお茶やランチはいかがでしょう。
(不定期開催、参加費不要、実費各自負担)
講座で話しきれなかったこと
ご質問やご相談もお受けします。
断捨離はお稽古
断捨離は、茶道や華道、合気道など
「道」のつくお稽古事と同じ
と、やましたひでこは言います。
ひとりで楽しむのもいいけれど
仲間と一緒に実践をして
共に成長できたら喜びもひとしおです。
月に一度のお稽古感覚で
いらっしゃいませんか。
学びと実践の両輪
理論の学びと手を動かす実践
どちらが欠けても断捨離は進みません。
この講座では、毎月
断捨離のテキストに沿って学びながら
学んだことを、具体的な行動として
実践していきます。
取り上げるテキストは
断捨離®公式テキスト、やましたひでこの書籍など
半年(6回)ごとに変わります。
講座後4週間は
LINEグループで実践報告
学んだだけで終わらないよう
受講後はLINEグループで実践報告していただけます。
これ、とても大事なポイントです!
個別に、小林からのコメントはありませんが
その月のテーマに合ったメッセージを
メールでお届けします。
※「断捨離ひとまわり」でご好評いただいた内容です
また、2週間後にはzoomシェア会(60分、自由参加)
を開催しますので、やる気もキープできます。
1ヶ月だけでも
6ヶ月通しでも
いつからでも、参加OK
毎月のテーマが決まっているので
なんとなく取り組むより
ヤル気も起きるし、断捨離の理解も進みます。
(テーマ以外に取り組むのもOK)
6ヶ月続けてのご参加をおすすめしますが
気になる回だけでもOK。
断捨離仲間とも出会っていただけます。
6ヶ月通しでお申込みいただくと
割引料金でご参加いただけます。
特典あります!
詳細は下欄をご覧ください。
断捨離のおけいこ
■日程:
▷会場クラス
毎月第3木曜 9:30~11:30
(1/16、2/20、3/20、4/17、5/15、6/12)
・赤字は不定期
zoomシェア会 9:00~10:00(自由参加)
(1/30、3/6、4/3、5/1、5/29、7/3)
・欠席の場合は録画等でサポートします
・講座後4週間はLINEグループでシェア
■場所:
【会場クラス】
川崎市総合自治会館会議室
(JR、東急 武蔵小杉駅前)
■参加費:
・単 月 7,700円(初回に限り6,600円)
・6ヶ月 36,000円
■テキスト:
24年1月~6月 断捨離®公式テキスト
24年7月~12月 書籍「新・片づけ術 断捨離」
25年1月~6月 断捨離®公式テキスト/1日1か所断捨離(任意)
1月 玄関・水まわり
2月 キッチン
3月 クローゼット・寝室
4月 リビング
5月 書斎・書類
6月 納戸・バックヤード
■特典■
① 会場クラスは講座終了後ランチ会に参加できます
▶参加費無料(不定期開催、飲食代自己負担)
②断捨離ワンデーサポート(ご自宅訪問)、個人セッションを割引料金でご利用いただけます。
▶6ヶ月通し参加の場合のみ、受講期間中20%OFF
お客様の声

さとまき 様
断捨離のおけいこ
2024/7/22
気付きがすごい!
断捨離のおけいこ、メンバーより遅れてのスタートでしたが、
ウェルカムな温かい雰囲気の中、参加させていただきました。
リアルで、ラインで、仲間とつながることが出来たので、気持ちにムラのある自分も、何とかモチベーションを保て、学んで気付いたことをそのままにせず、実行にうつせたと思います。
ふみ子さんの人間性からも
素敵だな~と影響を受けました。
お習い事は、
「また行きたくなる」「また会いたくなる」
が大事。
魅力的なふみ子さんの周りに、魅力的な人がたくさん集まるのも納得です。
現在は20年以上放置していた写真整理にコツコツと取り組んでいます。
まずは家の中の土砂出し。
陸へ顔を出して呼吸が楽な状態になりましたら、
次のステージに上がるべく、
また参加させていただきたいと考えています。
これからも
自分が心地いい~♪
を追及していきます。
ありがとうございました。

かおりん 様
断捨離のおけいこ
2024/7/20
とにかく楽しかったー
学ぶって楽しい‼️ふみこさんの講義は分かりやすいです。そしていろんな切り口で話してくださるので、とても面白いのです。
楽しく学んだ後は、みんなでランチ♫
断捨離の歩みは様々で、はじめましての方ばかりなのに、不思議と会話が弾み、毎月楽しい時間を過ごすことが出来ました。
顔を合わせるのは月に1度でも、LINEで繋がっているから、いつも一緒に断捨離に取り組んでいる感じです。
やっぱり、リアルは最高‼️って思える講座でした。ぜひまた参加したいです。

ばーさん 様
断捨離のおけいこ
2024/7/19
今聞けてよかった
6ヶ月を通して、日常のアナログな活動をもっと大切にしたい気持ちが出て来ました。おかげさまで、普段の生活がより快適で快活になりました。
それと、様々な出来事に対応出来て、捉え方も変わりました。
自身の思いや気持ちに素直になり、周りの人に自分の思いを伝えられて、変化を実感しております。
前も話しましたが、アハ体験がしたくて、この半年間は、一切断捨離の学習を止めて、配布されたテキストと実践に取り組みました。
それもまた私にはよかったです。
ありがとうございました。
楽しかったです
過去の開催状況
- 満員御礼
【神奈川県】【会場クラス】2月(キッチン)
- 開催日
- 2025/2/20(木) 09:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 川崎市総合自治会館
仲間と一緒に断捨離の学びと実践を続けたい方。自分のペースで進めたい方。
- 満員御礼
【神奈川県】【会場クラス】1月(玄関、水回り)
- 開催日
- 2025/1/16(木) 09:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 川崎市総合自治会館
仲間と一緒に断捨離の学びと実践を続けたい方。自分のペースで進めたい方。
- 満員御礼
【神奈川県】10月・「新・片づけ術 断捨離」第4章 読書&解説&シェア
- 開催日
- 2024/10/17(木) 09:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 川崎市総合自治会館
仲間と一緒に断捨離の学びと実践を続けたい方。自分のペースで進めたい方。
【神奈川県】8月・「新・片づけ術 断捨離」第2章 読書&解説
- 開催日
- 2024/8/22(木) 09:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 川崎市総合自治会館
仲間と一緒に断捨離の学びと実践を続けたい方。自分のペースで進めたい方。
【神奈川県】7月・「新・片づけ術 断捨離」第1章 読書&解説
- 開催日
- 2024/7/25(木) 09:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 川崎市総合自治会館
仲間と一緒に断捨離の学びと実践を続けたい方。自分のペースで進めたい方。
- 満員御礼
【神奈川県】6ヶ月通し参加(7月スタート)「新・片づけ術 断捨離」読書&解説
- 開催日
- 2024/7/25(木) 09:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 川崎市総合自治会館
仲間と一緒に断捨離の学びと実践を続けたい方。自分のペースで進めたい方。
- 満員御礼
【神奈川県】6月(納戸、バックヤード)
- 開催日
- 2024/6/27(木) 09:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 川崎市総合自治会館
仲間と一緒に断捨離の学びと実践を続けたい方。自分のペースで進めたい方。
- 満員御礼
【神奈川県】5月(書斎、書類)
- 開催日
- 2024/5/16(木) 09:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 川崎市総合自治会館
仲間と一緒に断捨離の学びと実践を続けたい方。自分のペースで進めたい方。
- 満員御礼
【神奈川県】4月(リビング)
- 開催日
- 2024/4/18(木) 09:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 川崎市総合自治会館
仲間と一緒に断捨離の学びと実践を続けたい方。自分のペースで進めたい方。
- 満員御礼
【神奈川県】3月(クローゼット、寝室)
- 開催日
- 2024/3/21(木) 09:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 川崎市総合自治会館
仲間と一緒に断捨離の学びと実践を続けたい方。自分のペースで進めたい方。