お客様の声

ゆりりん 様
断捨離のおけいこ(プラス)
2025/3/12
出会いに感謝!!
断捨離のお手本のような素敵な古民家での講座、そして丁寧に器に盛られたランチ。初めましての方々ですが、そこは断捨離仲間、お話は興味が尽きません。ご家族が入院されて大変な中、トレーナーさんを遠方からお招きして講演を開く主催者の方がいらして驚きました。前向きなそのエネルギーがきっとご家族にもよい影響をもたらしてくれると思います。

まるちゃん 様
断捨離のおけいこ(プラス)
2025/4/10
前に進むことができそうです
ふみこさんに会える、鎌倉、土鍋ご飯、記録(私にとっては写真)。気になるキーワード全てが叶うこの日。ピーン!ときてお休み取って参加した自分、よくやった!と思っています。
おけいこの場の雰囲気、めちゃくちゃ良くて、また行きたい!と思う場でした。
ふみこさんのハッとする問いかけに、自分の中を探しにいくことも出来ました。
モンスターだった写真はモンスターではなかったです。写真と仲良しになるぞ!そんな気持ちになりました。

うみと空 様
断捨離のおけいこ(プラス)
2025/4/10
人生で大事な事が得られました
ふみこさん昨日はお世話になりありがとうございました。
鎌倉のとても素敵な空間で、ふみこさんに直接お会いできて、断捨離のお話をきかせていただけた事とっても貴重なお時間でした。
本当にありがとうございました。
帰りに足を海につかりながら、
ふと、『わたしには無理、わたしには出来ない』がわたしの生きてきたなかにしっかりあったんだ!と改めて気づかせてもらい、
これから断捨離を自分で行動しながら、
「出来ない」ではなく、まずは1日5分行動、1ヶ月断捨離していきます。
ふみこさんがおっしゃって下さった、
「捨てて困ってみて!(困らないから)」
こちらも胸に響きました。わたしも実際に捨てて体験していきたい!と思いました。
その時、その時のわいてくる気持ちを感じていこうと思います。
これからもよろしくお願い致します。

アンドリュー 様
断捨離なんでも相談室 (会場開催)
2025/1/16
人生で大事な事が得られました
ふみこさん週末から体調を崩してしまいお礼が遅くなりました。
先日はなんでも相談室ありがとうございました!
初心者から上級者まで断捨離に取り組む他の方々の悩みや体験、ふみこさんのお話が聞けてとても刺激になりました。
片付けだけでなくどんな悩みも断捨離的な考え方で向き合えるのだなと、自分だけではまだ辿り着けない断捨離の奥深さを垣間見ることができました。
こうした場を提供して下さって感謝です。

渡辺 桂子 様
断捨離なんでも相談室 (会場開催)
2025/1/12
出会いに感謝!!
みなさんの断捨離にまつわるいろんなお話が聞けて楽しかったです。初めて会った方ばかりなのにすぐに打ち解けてしまうのは断捨離という共通項のおかげですね。

えつこ 様
断捨離なんでも相談室 (会場開催)
2025/1/10
今聞けてよかった
直接お会いしてみたかったので、ご案内をいただいてすぐに申し込みました。オンラインの良さもありますがやはりリアルの良さを感じました。ふみこさんにいただいた言葉にドキッとしたり、他の参加者さんのお話にも刺激をいただきました。とても楽しかったです!また機会があれば参加させていただきます。ありがとうございました‼︎
田中 ひろみ 様
テーブルを囲んで
2024/12/15
とにかく楽しかったー
ダンシャリアンは自分の断捨離について、困っていることも楽しそうに話せるんだなって思いました。心にゆとりがあるからかもしれませんね。

ゆりりん 様
断捨離実践講座 (基礎)
2024/9/11
前に進むことができそうです
自分なりに断捨離が進んできていたと思っていましたが、まだ最後?の砦がありました。昔の大量の写真と手紙です。部屋が片付いてくると手を付けてみようという気持ちが起こり、グループの皆さんに報告してみたくなりました。手紙は再度読みかえしたいものを厳選して10分の1に、写真はよく撮れているものに絞ったら4分の1まで減らすことができました。選択の判断が早くなっていくのを感じました。
最近感じているのは交友が広がったこと。望んでいたように東へ西へ遊びや仕事で飛び回っています。

HS 様
断捨離実践講座 (基礎)
2024/9/16
出会いに感謝!!
今回初めてモノ編、空間編、意識編と続けて受講して、俯瞰力のなさ、3分類の難しさを痛感しました。一度で理解は難しかったので、また繰り返し受講、実践していこうと思います。
長期の講座だったので、お仲間の皆さんのコメントが嬉しく、またすごく気づかされることも多かったです。
ありがとうございました!

青空 様
zoomで無料お悩み相談
2024/9/ 1
気づきが得られました
前もって相談内容を連絡せずに、お悩み相談が始まりましたが、丁寧にご返答頂き感謝、感動しました。悩みを口に出して、ふみこさんの丁寧にご返答いたことで、自分の中に新たなキーワード、気づきが生まれました。自分の癖のある行動(今、持っていた物をどこに置いたか?分からなくなる…)に対してまだ対応する余地があると希望が湧いてきました!
ありがとうございました。

アンドリュー 様
zoomで無料お悩み相談
2024/8/30
これからの指針が見えてきました
ふみこさんとお話したら、混沌とした自分の中に優先順位が見えてきました!「スペースを決め、それ以上は今の生活を圧迫しているので手放す」というふみこさんのアドバイスで、手放す罪悪感と捨てない負担感のどちらを優先させるべきかはっきりしました。
もったいないから持っているモノに自分が圧迫されているということに改めて気づかせてもらい、終わった後すぐに、気になっていたモノをいくつか取り除く行動ができました。
これからもこの気持ちを忘れずに続けていきたいです。
ありがとうございました。

かおりん 様
zoomで無料お悩み相談
2024/8/27
とっても楽しい時間でした
「疲れている自分が癒される為に、どこか1カ所だけ断捨離するとしたら、どこが有効ですか?」と、質問させていただきました。ふみこさんからは、とても的確で、ワクワクする回答を頂きました。忙しくても、時間がなくても、疲れていても、楽しく断捨離に取り組めそうです。
ふみこさんを独り占めして、とても充実した時間を過ごすことができたので、15分て長いんだな〜と思いました。
ありがとうございました。

なおこ 様
zoomで無料お悩み相談
2024/8/28
これからの指針が見えてきました
心に詰まっていた思いを吐き出せてスッキリしました。物事に取り組む「覚悟」、自分のやりたいことへの「投資」。
自分にとって大切なことに時間とお金を使うことは、決して無駄ではない、と勇気をもらいました。
くじけそうになった時は、また背中を押してもらいたいです!

まいん 様
断捨離なんでも相談室 (会場開催)
2024/7/19
前に進むことができそうです
久々にお目にかかれる機会をありがとうございました。ふみこさんの貴重な体験談と的確なアドバイス、そして素晴らしいお人柄に触れ、断捨離の奥深さに心洗われるようでした。実践あるのみ、自分にとって、心地よい空間を目指せそうです。

さとまき 様
断捨離のおけいこ
2024/7/22
気付きがすごい!
断捨離のおけいこ、メンバーより遅れてのスタートでしたが、
ウェルカムな温かい雰囲気の中、参加させていただきました。
リアルで、ラインで、仲間とつながることが出来たので、気持ちにムラのある自分も、何とかモチベーションを保て、学んで気付いたことをそのままにせず、実行にうつせたと思います。
ふみ子さんの人間性からも
素敵だな~と影響を受けました。
お習い事は、
「また行きたくなる」「また会いたくなる」
が大事。
魅力的なふみ子さんの周りに、魅力的な人がたくさん集まるのも納得です。
現在は20年以上放置していた写真整理にコツコツと取り組んでいます。
まずは家の中の土砂出し。
陸へ顔を出して呼吸が楽な状態になりましたら、
次のステージに上がるべく、
また参加させていただきたいと考えています。
これからも
自分が心地いい~♪
を追及していきます。
ありがとうございました。

かおりん 様
断捨離のおけいこ
2024/7/20
とにかく楽しかったー
学ぶって楽しい‼️ふみこさんの講義は分かりやすいです。そしていろんな切り口で話してくださるので、とても面白いのです。
楽しく学んだ後は、みんなでランチ♫
断捨離の歩みは様々で、はじめましての方ばかりなのに、不思議と会話が弾み、毎月楽しい時間を過ごすことが出来ました。
顔を合わせるのは月に1度でも、LINEで繋がっているから、いつも一緒に断捨離に取り組んでいる感じです。
やっぱり、リアルは最高‼️って思える講座でした。ぜひまた参加したいです。

ばーさん 様
断捨離のおけいこ
2024/7/19
今聞けてよかった
6ヶ月を通して、日常のアナログな活動をもっと大切にしたい気持ちが出て来ました。おかげさまで、普段の生活がより快適で快活になりました。
それと、様々な出来事に対応出来て、捉え方も変わりました。
自身の思いや気持ちに素直になり、周りの人に自分の思いを伝えられて、変化を実感しております。
前も話しましたが、アハ体験がしたくて、この半年間は、一切断捨離の学習を止めて、配布されたテキストと実践に取り組みました。
それもまた私にはよかったです。
ありがとうございました。
楽しかったです

なお 様
いちごの会Ⅱ(1日5分からの断捨離を行う会)
2024/6/ 9
想像以上でした
仲間と一緒に断捨離を進めることで、これまでどうしても越えられなかった壁を越えることができました。日々の実践とLINE投稿、そして週1回のフィードバックがうまくかみあって、自分ひとりでは、そしてトレーナーさんと1対1でも生み出せない効果が生まれたと思います。

きどちゃん 様
いちごの会Ⅱ(1日5分からの断捨離を行う会)
2024/6/ 9
これはおススメ★★★
2ヶ月間が長い様であっという間でした。やりたい。と思っていても時間ができたら、余裕ができたら。家族に聞いてから。と後回しにしてきた事から着手できるとても良い機会を頂きました。
ふみ子さんからのアドバイスは、始めはそうなのかな〜?と思えた事も実践してみると、なるほど。そういう事か!と気づきが多く更に次へのステップにも繋がりました。
また仲間からの励ましや、アドバイス、頑張っている様子をラインから見られる事は、毎日断捨離が身近にあり、やらなきゃ損!位の気持ちにもさせてもらい、我が家にも多くの空間ができました。
朝起きて、広くなった空間を見るのが嬉しくて。次は、どこをやろうかな?とワクワクしています。
ふみ子さん、いちごの会をご一緒できた皆様、2ヶ月間ありがとうございました😊

みよちゃん 様
いちごの会Ⅱ(1日5分からの断捨離を行う会)
2024/6/ 9
人生で大事な事が得られました
2回目の参加でした。1回目でかなり物は減ってスッキリした空間が増え、その後ワンデーサポートにも来ていただきましたが、どうしてもお片付け感から抜け出せずにいました。今回はふみこさんからの強めの圧と、一緒に参加したメンバーからの鋭いツッコミのおかげで、私の断捨離を阻む思考に気付くことができました。これからは自分軸で断捨離を進めていくことができそうです。
本当に楽しい2ヶ月でした。ありがとうございました。

えみこ 様
いちごの会Ⅱ(1日5分からの断捨離を行う会)
2024/6/10
気付きがすごい!
自分の思っていることと実際にやっていることが矛盾していたり、自分では気づけなかったことが沢山ありました。毎回ふみこさんからの問いかけで自分の本心があぶり出されてドギマギしましたがとても面白かったです。自分の事が知れると思います。仲間の投稿も刺激になり大きな励みとなりました。
空間が出来ると嬉しいし楽しくなります。
最初の頃とは部屋が激変し理想のお部屋に近づけました。
ありがとうございました。

ちばにゃん 様
いちごの会Ⅱ(1日5分からの断捨離を行う会)
2024/6/ 7
気付きがすごい!
一人で断捨離に取り組むのとは段違いの気づきの多さ!!参加者の複数の視点が合わさることで、いろんな課題が浮かび上がってくる。参加者の積極的なレポートとふみこさんの厚強め(笑)の指導により、みんな思った以上のところに到達できていたと思います。
断捨離の「とにかくやってみる」のマインドを強く意識した2ヶ月間でした。断捨離は「やるか・やらないか」。背中を押してもらい励まされ、そして楽しく美味しい🍓体験でした。これは癖になります!!

山田 愛子 様
いちごの会Ⅱ(1日5分からの断捨離を行う会)
2024/6/ 8
めっちゃ感動しました
会社主催でふみこさんの断捨離サポートを受けたのが私の断捨離の始まりでした。それからは自分で出来ると思い取り組んできましたが、ふと行き詰まりました。いちごの会は少人数で週に1度ふみこさんからじっくりアドバイスがもらえます。
その間はLINEで仲間とコミュニケーションを取り多くの学びがあります。
毎日チョッピリ圧を感じながら断捨離を続けて、仲間から刺激やアドバイスをもらう日々は想像以上に楽しくて行動が進みました。断捨離を始めて見たいな、一緒に頑張る仲間がいると楽しく進められるって言うけどどうやって?と思うならぜひ参加して見て下さい。一歩進めて見たら、次の一歩が踏み出せます。仲間の頑張る姿にウルっとすることも。
気になったらぜひ参加してみて欲しいです。

かおりん 様
いちごの会Ⅱ(1日5分からの断捨離を行う会)
2024/6/ 8
気付きがすごい!
LINEグループでの、仲間とのやりとりが励みになって、体が勝手に動きます。そして、その時点ではまだ、なんとなくモヤモヤしながら試行錯誤を繰り返しているのですが、週1回のZoomシェア会で、ふみこさんから丁寧なコメントをいただきながら、やり取りしていくと、その会話によって、一気に思考が進み、それまでボヤーッとしていた自分の考えが明確になり、さらに実践が進むのです。
今回は、悩みのタネだった『兜』『鯉のぼり』『グラスセット』『飾り棚』を捨てる事が出来ました。ふみこさんは、決して「捨てて」などとおっしゃいませんでしたが、自分の思考が整理され、納得して捨てる事が出来たので、自分でもビックリしています。
捨てた後は、想像を遥かに超えた、私好みのスッキリ空間が生まれ、捨ててから1ヵ月経った今も、ワクワク感が消えません。
傍からみたら、殺風景な空間だと思いますが、ふみこさんが、現在私が置かれている状況に寄り添ってくださった事が、とても嬉しかったです。
ここから更に、スパイラルアップを目指します。
いちごの会は、断捨離を始めたばかりの方も、一通り家の片付けが終わっている方も、どんな方にもオススメです。

にゃかえみ 様
いちごの会Ⅱ(1日5分からの断捨離を行う会)
2024/6/ 7
出会いに感謝!!
モノを家に取り入れる際、浅く判断、結果、様々なモノが増えていき、重いの生活の連続でした。今回、いちごの会に参加したことで、よくよく吟味して取り入れる = 深く熟慮していく、それが心身の動き自体を軽くすることがわかりました。
共にスタートする仲間の支えは、歩みを助ける大きな力となります。支え支えられの中で、まとめて「ドンと来い!」と手綱を引っ張ってくださる、ふみこトレーナーに身を委ねながら、新しい道なりを進む体験となりました。

みさき 様
「思い込みの断捨離」 を行動する会
2024/5/17
前に進むことができそうです
普段、聞き流している断捨離塾。その中でも思考に特化したテーマを1ヶ月に1つ何度も繰り返し聞き、それについて思った事を自由に投稿したり、zoomで話したりするスタイルは面白かったです。
自分の思考を深掘りする事で、より深いところの思考のクセやこだわっていた出来事などに気づけ、それにまつわる今までなかなか捨てられなかったモノが捨てられたりと、得るものが多い講座でした。

かおりん 様
「思い込みの断捨離」 を行動する会
2024/5/17
人生で大事な事が得られました
「思い込みの断捨離」を行動する会は、想像を遥かに超えた、素晴らしい講座でした。各自、音声コンテンツを聴いて、真剣に宿題に取り組む事で、自分を見つめ直す機会をもらえます。
そしてLINE投稿や、Zoomシェア会では、ふみこさんや仲間とのやり取りを通して、ただの不要な思い込みだった事に気づけたり、自分の思考のクセに気づいたり、驚くような発見の連続でした。
自分を変えるのは、そう簡単ではないけど、自分を自分で生きづらくしていた思い込みに気づけた事は、これからの未来をより良くしてくれること間違いなしです。
この講座に参加した6ヶ月は、私にとって大きな財産。とても大切な時間でした。
ふみこさん、みなさん、本当にありがとうございました。

ひろこ 様
いちごの会Ⅱ(1日5分からの断捨離を行う会)
2024/5/18
また参加します
いちごの会は、楽しいです。毎回新しい参加者の方と場が深まって行き、気付きも深まっていくような気がします。否定されることがないのは大きな安心感です。8週間で終わりという区切りは大事だなと思いました。名残惜しい頃に終わることで、もうちょっとやりたいとう気持ちになっています。そんな気持ちにさせていただいたふみこさん、みなさん、ありがとうございました!
ままちゃん 様
いちごの会Ⅱ(1日5分からの断捨離を行う会)
2024/5/19
出会いに感謝!!
「いちごの会」に初めて参加しました。ふみことトレーナーと参加者の皆さんのお陰で、沢山の気づきを得られました。内容、人数、期間など、今の私に合っていました。期間中に自宅訪問していただいたことも良かったと思います。ふみこトレーナーの質問やアドバイスにハッとする事があったり、参加者の皆さん言動に刺激を沢山受け、断捨離の良さを目の当たりにした気がします。ここで得た学びを活かして断捨離を続けます。ありがとうございました。
あやちゃん 様
いちごの会Ⅱ(1日5分からの断捨離を行う会)
2024/5/17
これはおススメ★★★
憧れのふみ子トレーナーに出会い、そしていちごの会に初参加。あっという間の2ヶ月でした!あらためて断捨離を習慣化し、行動することの大切さを学びました。1人じゃないから行動できる。投稿するからやらなくちゃという気持ちになれる。行動する事で自分がうっかり見落としていたところなど新しい発見がたくさんありました!毎週のふみ子トレーナーのセッションも、なるほどと感心することばかりで、他の方のお話も参考になりました。
そして、ご一緒した方の気づきや変化が素晴らしく、本当に素敵な時間を過ごす事が出来ました。1人ではダラダラして先送りしてしまいがちなので、このいちごの会はオススメです!
参加してよかったです。ありがとうございました。