32466_mjyzztvhotc1ytm0ymflmwq4nmuznwywmtawnjhmyty

伝筆カードコーチ養成講座

このような方におすすめ

伝筆カードを使って、他者に伝筆カードセッションをしたい方

期待できる効果

伝筆カードセッションで、収益を得たり人に喜ばれる活動ができる






伝筆カードコーチになるコース

伝筆カードコーチ養成講座
〜ベーシック〜




「伝筆対話カード」を使って、他者にセッションすることができる、「伝筆カードコーチ」になる講座です。


受講することで、

「伝筆カードコーチ」と名乗り、

伝筆対話カードを使用し、

依頼者の「〜したい」という気持ちを引き出す

「伝筆カードコーチング」ができるようになります。

それによって、セッションするあなた自身も、深いレベルで人と繋がることができます。


「伝筆カードコーチ養成講座」には、ベーシック講座とアドバンス講座がございます。

「伝筆カードコーチ養成講座ベーシック」は、伝筆の描き方を教える資格取得講座ではございません。

伝筆カードコーチの資格のみでは伝筆講座を開催することはできませんことをご了承ください。





ベーシック講座は、

・問題解決
・目標達成
・目標作り

この3つのテーマで

単発の楽しいセッションを行えるようになることを目指します。






アドバンス講座は、定期的なセッション方法を学び、収益を得ることを目指します。

・人が好きで、人の役に立つ何かをやってみたい

・対面セッションの集客がうまくいかない

・筆ペン手書きが好きだが、相手が喜ぶ言葉が浮かばない

・人の話を聞いてセッションすることに興味があるが、自信がない

・コーチングやカウンセリングの手法に自信がない

・ついついアドバイスしてしまって相手の話が聴けない





伝筆対話カードには、漢字一文字が描かれています。

一文字の漢字が、伝筆(つてふで)という手法で描かれたものです。

44枚あります。

このカードを活用してカウンセリング、コーチング、コンサルなどをすると、自然に話せる、素直に話せる、思ってもいなかった言葉が出てくると、不思議がられます。







伝筆対話カードに描かれている文字は、伝筆(つてふで)という文字です。


言葉は、文字にすることで、視覚で捉えることができます。

文字のフォルムによって、文字から伝わる印象は変わります。


デジタルな文字は、機械的であったり、情報のイメージが伝わり、手書きの文字は、人間味が伝わってきます。


伝筆の文字には、「見る」と「観る」の両方の要素を加えています。

つまり、「伝筆文字」は、「思考」ではなく、「ハート」や「感覚」の部分に、より強くアプローチすることができます。





「伝筆対話カード」の文字は、あたたかさを彷彿させるフォルムの伝筆文字です。


人の心は、
「あたたかさ」と「冷たさ」を共存させています。

あたたかさを感じる伝筆文字から刺激を受けると、あたたかい心から発想が芽生えます。

それは、自分を大切にする心の声となり、自分を大切にする行動となり、自分を大切にできる毎日に繋がります。


伝筆の文字には、より自分を大切にできる発想や気持ちを促す力があります。






「 伝筆カードコーチ養成講座 」にて学べること。

伝筆カードコーチは、依頼者に一方的に何かを教える人ではありません。

人は、深く理解をしてくれる人を信用し、信頼します。

そして、その人から再度セッションを受けたいと思います。


<ベーシック>

・またセッションしてもらたい、と選ばれるマインド作り
・伝筆カードセッションの3つのテーマ別の流れ
・信頼される人になる、聴き方と質問の仕方
・対面とオンラインでのセッションのポイント
・カードに掲載されているカードの意味


<アドバンス>

・プロコーチとして必要な聴き方 
・プロコーチとして必要な質問の仕方
・定期的なセッション方法



このように、「伝筆カードコーチ養成講座」では、時間をかけて大切なことを丁寧にお伝えします。

セッション初めての方でも、「伝筆カードセッション」ができるようになります。








・人が好きで、人と深い関わりを持ちたいと思っている方

・もっと簡単に、自分の対面セッションの良さを体験してもらい、集客したい方

・対面セッションの体験ができる方法を探している方

・聴く力を、もっと強めたい方

・筆ペンで描くことが好きで、相手に合わせた言葉を描き降ろしして、有料に繋げたい方

・インスピレーションを高めたい方

・マルシェなどに、ブース出展したい方





コーチングの活動をしながら、筆ペン手書きメソッド伝筆を開発した時から、「文字」には力があると感じました。

一文字を、ただじっと見つめる。

ただそれだけなのに自由な発想が生まれ、「自分自身を見つめる」ことができるからです。


その後「自分の想い」を繰り返し「声」にすることを助けてくれる、楽しい道具
を作りたいという思いが、

10年かけて、「伝筆対話カード」という形で誕生しました。



自分が何を望んでいるのか知りたい

自分がどうしていったらいいのかわからない



私が、人生に迷った末、自分の人生を生きていきたいと、決意したのは、40代目前の頃でした。


いつの間にか、自分の生き方が、

「 こうしたい 」ではなく

「 こうするべきだ、、 」

に置き換わってしまっていたからです。



その後、自らコーチとして活動し、コーチの育成に力を注ぎながら気づいたことは、「自分の想い」を「自分の言葉」にし「自分の声」にすることの重要性でした。

しかし、

「声」にしたことを、人は忘れてしまう。


「声」は目には見えません。


「文字」という見える「形」にすることで、何度も繰り返し、その「想い」を確認することができる、ということにさらに気づきました。


それがきっかけとなり、インパクトがあり、心に印象が残る、筆書き(伝筆)メソッド伝筆(つてふで)を体系化したのは、50歳を過ぎた頃です。


書道未経験者でも、誰でも、筆ペンで素敵な文字が描けるようになるメソッドです。


その後、「自分の想い」を簡単に「声」にすることを助けてくれる「伝筆対話カード」作りました。


そのカードは、自分自身で行なうと、自分の発想が促されたり、アイデアが沸いたり、考えがまとまる不思議なカードとなり、

ギスギスした気持ちも癒やされたり、自分を大切にできる発想が促されると、嬉しい声をもらうようになりました。

伝筆文字のあたたかさを感じるフォルムの効果です。


さらに、「伝筆対話カード」を活用して、まわりの方にセッションできる「伝筆カードコーチ」が誕生しました。



「伝筆カードコーチ」に話すことで
、自分でも思ってもみなかった言葉が出てくると、果は絶大となりました。

人は、良い聴き手に出会うと、安心して自分の想いを言葉にすることができ、言葉にすることで、さらに気づきを深めることができます。


「伝筆カードコーチ」は、まさしく、良い聴き手です。


「伝筆対話カード」があることで、

必要最小限のコミュニケーションスキルで、

お互い、身構えることがなく、気軽な気持ちでセッション
に臨める。

なおかつ、そのセッションの満足度が高い。

お客様も伝筆カードコーチも手応えを感じてくれるカードとなりました。


「伝筆カードコーチ養成講座」では、
伝筆対話カードを効果的に活用するための、大切なことを丁寧にお伝えしています。



ですから、

対面セッション経験が有る無しに関係なく、

どなたでも、まわりの方にセッションができるようになります。



お客様の考えを「一文字」にまとめて「心の軸」を作り、その後の
行動をサポートする本業のコーチングセッションへと繋げたり、

伝筆対話カードを活用して、お客様の本当に望んでいる言葉を「書」にして販売したり、


さまざまな分野の方が本業にも繋げてくれていることが嬉しいです。








個別対面セッション
複数対面セッション
オンラインセッション

など、ライフスタイルに合わせた活動ができます。

セッションの価格もご自身で決めることができます。







1、深いセッションができるようになる

漢字には答はありません。

伝筆文字の形から、
感性が働きます。

依頼者は自分の感じていることを自由に発想でき、自然に言葉にすることができます。

その話を聴くことで、多くの「質問」を重ねなくても、依頼者は自分の答(心の声)に気づくことができ、深いセッション

を提供できます。

2、依頼者からの信頼を得ることができる

セッションをする際に、一番重要なことは、依頼者からの信頼です。

それは、どんなにすごいコーチでも、
同じです。

そして、すごいコーチは瞬時に依頼者から信頼を得ることができる人です。


このカードが依頼者との間にあることで、最小限のコミュニケーションで、いとも簡単に信頼関係を結ぶこと
ができ核心に触れた話を、依頼者自身が自分から話してくれます。

人は、話を聴かされるより、自分の話を聞いてくれる人を好きになり、深く理解してくれる人を信頼します。


3、聴く力が高まる

カードが依頼者のコーチとなり、依頼者は自分でも想像していなかった、自分の考えや想いに気づくことができます。

「伝筆カードコーチ」は、「良き聴き手」に徹することができます。

聴く力を高めることで、全ての人間関係に良い影響を与え、講師ビジネス、コーチングなど対面ビジネスにも
良い効果をもたらします。


4、集客がしやすくなる

形のない商品やセッションは、その良さを理解してもらうための説明が難しいです。

しかし、この「伝筆対話カード」を使うことによって、新規のお客様にも何をするのか理解し、興味を持ってもらいやすくなります。

契約につながりやすいです。


また、セッションでは、依頼者が「話す」時間がとても多くなります。

それは、とても良いセッションだった、という印
象に繋がります。

良いセッションは、口コミとなって広がり、次のセッションに繋がります。







他者へのセッションをご希望の方は、

「伝筆カードコーチ養成講座」〜ベーシック〜から受講してください。

「伝筆カードコーチ」と名のり、単発にて伝筆カードコーチング(セッション)ができるようになります。

※伝筆の描き方を教える講座ではございません




伝筆カードコーチ養成講座〜ベーシック〜


参加資格>

コーチング経験や伝筆経験不問、どなたでも受講できます。






<所要時間>

9時間

<内容>

・またセッションしてもらたい、と選ばれるマインド作り
・伝筆カードセッションの3つのテーマ別の流れ
・信頼される人になる、聴き方と質問の仕方
・対面とオンラインでのセッションのポイント
・カードに掲載されているカードの意味

<参加費>

154,840円(税込)

伝筆対話カードリリース記念!!

新規参加費:154,840円(税込)
102,960円(税込)


<認定料>

13,800円(税込)






手順が確立されているので、・その手技・手順・意図を理解しさえすればスムーズにいけると思いました




伝筆経験10年、伝筆講師をしています。

他のカードセッションでの経験はあります。

コーチング経験はありません。

▼参加理由

仕事の中心に伝筆をおいているのですが、その伝筆を使った、もっともっと人生が豊かになることをしたいと思って受講しました。

また、伝筆が、人の感情・五感を刺激して行動を促す働きがあるということを感じているので、その力をフルに使ったセッションができると思って受講しました

▼始まる前の気持ち

ワクワクする気持ちです。

その一方で、ほかのコンテンツでの対面セッションやセラピー系のカウンセリングを長く行っていますので、その癖というか…コーチングの手法になじめる自分なのだろうか…ということは不安ではありました。

 
▼受講を終えて得たこと

手順が確立されているので、

・その手技
・手順
・意図

を理解しさえすればスムーズに行けると思いました。

まずは、自分が、このカードを使って何をしたいのか。

今行っている行為の意図を理解し目的に沿った行動ができるよう、数稽古だと思っています。

私のところには、相談事を抱えてこられる方がとても多いので、いずれは、セラピー的な活用方法やカウンセリング的な活用方法を模索していきたいと思います。

まずは、基本の守破離で、コーチングの手技を自分に落とし込みます。

活動は、来は継続セッションができたらいいと思いますが、まずは、単発のセッションを100名を目標に行います。

また、イベントや日々の教室でも、由な発想を導き出すためのツールとして活用していくつもりです。

さらに、セルフセッションができるようになる講座を展開できたら素敵だと思います。

▼こんな人にお勧めしたい

・伝筆が好き!っていう人!
・伝筆で誰かの役に立ちたい!と思っている人
・心の中の事をもっと分かりたい!と思っている人!
・「いつも、考え込んでしまってなかなか答えが出せない!」って言う人
(→思いもよらない、まったく違った角度から答えが見つかる!ヒントになりますよ!!)

・伝筆先生はハードルが高いけれど、でも伝筆で仕事がしたいと思っている人(50代 女性)




予想の上を行ってました。セッションテンプレートの出来がいい。


伝筆が好きなので、伝筆対話カードを使うことの抵抗は全くありませんでした。

44枚って少なくない?と昨日まで思ってました。

いやいや、何らかの気づきが出てくる漢字を選んでいただけてるのに感謝です。

また、セッションテンプレートの出来がいい。

ほんの5時間でコーチングのエッセンスを伝えるコースウェアに感服いたしました。

蒼葉先生すごい!

同期の方々もみなさんレベルが高くて自分もストレッチして頑張るぞとモチベーションを高く保てます。

ありがとうございます。そして、よろしくお願いします(50代 男性)


一般のコーチングセッションにはない、心のあたたかいところに働きかけ、自分を大切にできる発想が生まれるというセッションができると感じました




伝筆経験11年で、伝筆認定講師をしています。

コーチングセッション経験18年あります。


▼参加理由

クライアントさんが、自分の心と向き合い、自分らしく、望む人生を進むことを願い、コーチングコーチとして活動しています。

コーチングの現場で、その人にとってよりよい発想ができるように、お話を聴き、いろいろな角度から質問をしています。

発想の広さ深さは、個人差があると感じてきました。

伝筆は、見る人の心にあたたかさが届き、思考だけでなく感覚に働きかける特性があり、「伝筆対話カード」は、コーチングセッションの場で、発想がより広げられ、より深められ、よりよい発想に繋がるのではないかと考え、「伝筆カードコーチ」の養成講座を受講しました。

▼始まる前の気持ち

どんな活用方法があるだろうと、ワクワクしていました。

▼受講を終えて得たこと

養成講座の期間中、朝晩カードを引いてセルフコーチングを実践し、「伝筆対話カード」と向き合いました。

その文字の意味からの発想、その伝筆文字の図形からの発想が生まれたり。

日ごろ自分が考えていること、思っていることとは違う、新たな自分発見を毎日しているようにも感じました。

それはとても楽しく、心が喜んでいるような感覚です。

また、発想から伝筆することで、やろうと思ったことを見て確認でき、より行動に繋がったり、次の発想に繋がったりと、自分にとってとてもいい効果を実感できました。

テーマによって設計されたセッションの手順をトレーニングとして実践しました。

「伝筆対話カード」から五感に刺激があり、発想することに慣れていない人にも、スムーズな発想に繋がることを実感しました。

「おもしろかった」「楽しかった」「やる気がでてきた」という感想をいただき、さらに「伝筆対話カード」の魅力や可能性を感じました。


今度、

・コーチングセッションの中で、発想を促す材料として
・「伝筆対話カード」による単発コーチング、継続コーチング、グループコーチングなど
・まちゼミ、マルシェなどで、ミニセッション。「伝筆対話カード」と伝筆の周知
・伝筆の教室やセミナーの中で、描く言葉を見つける時のヒントに活用
・コミュケーション講座、研修など

さまざまな場面で活用したいです。

一般のコーチングセッションにはない、「伝筆対話カード」で心のあたたかいところに働きかけ、自分を大切にできる発想が生まれるというセッションでの活動ができると感じています。


▼こんな人におすすめしたい

・家庭において子育て中の方
・子どもの教育に携わっている方
・組織において人の育成に関わっている方・経営者
・グループなどを主催している方
・セルフコーチングをしたいけど方法が分からない方
・伝筆をより楽しみたい方
・伝筆に描く言葉を見つけることに困っている方
・伝筆を使ってマルシェやイベントに出展したい方

(60代女性)


質問力を高める時間を短縮することができる



伝筆対話
カードが相談者が回答をしやすくするツールとなること初めて知りました。

コーチングでは質問の質が重要です。

コーチが経験を重ねる必要があるため時間がかかります。

質問を屈指するのがすごく大変です。

それが、伝筆カードセッションだと、その時間を短縮でき、誰でもセッションができます。(60代 男性)

至れり尽くせり、そして心も整う、想像以上の講座です




伝筆カードコーチ養成講座に参加して、ビックリしました!

皆さんの引くカードの漢字が、それぞれピッタリの文字なんです。

これがまずビックリ!

座学では、カードのお話とコミュニケーションについて詳しく説明してくださり、日常生活にも役立つヒントがたくさんありました。

そして実践では、しっかりしたテンプレートが用意されていて、不安なくセッションを進めることができました。

至れり尽くせり、そして心も整う、想像以上の講座です。


自分の気持ちを整えるのにも使いたいです




伝筆の経験7年で伝筆講師しています。

対面セッション経験はありません。

伝筆が大好きで、伝筆を教えられるのがとても嬉しいです。

その伝筆を使ってセッションができる、というところに興味を持ちました。

始まる前は、ワクワクしていましたが、セッションということをやったことがないので、不安もありました。

受講してみて、手順がきちんとしているので、その通りにやればできる、と思いました。

伝筆カードが素晴らしく、自分の気持ちを整えるのにも使いたいです。

何かに気づきたい、気持ちを楽にしたい、などと思っている人におすすめです。(60歳代 女性)








コーチングなどの経験はありません。参加して大丈夫ですか?




はい、ご参加いただけます。

セッション経験を問いませんので、大丈夫です。


伝筆を習ったことがありませんが、参加できますか?





はい、ご参加いただけます。



伝筆を教えることができますか?





いいえ、伝筆を教えることはできません。

「伝筆カードコーチ養成講座」は「伝筆カードセッション」を他者に行うことができる資格をご提供しています。

お間違えのないようにお願いします。



「伝筆」を教える(有料・無料問わず)資格は、「伝筆講師養成講座」を別にご用意しております。

伝筆講座、伝筆セミナーなどを開催したい場合は、伝筆講師養成講座をご受講ください。


カードが古くなりました。買い換えることはできますか?




はい。

購入サイトからご購入いただけます。


伝筆カードコーチとなって活動する場合は、セッションの価格に決まりはありますか?



セッションの価格設定は自由です。


無料でも有料でも、自由に価格を設定してください。

過去に伝筆初級セミナーを受講しております。割引はありますか?




割引はございません。

伝筆カードコーチ養成講座は、伝筆を学びセミナーではございませんことをご了承ください。



コーチの活動しています。カードセッションを組み込んでもいいですか?


はい、大丈夫です。

ご自身のサービスに組み込んでいただくことは自由です。





メッセージ


【 いつまでも元気に輝き続ける 】


自分らしく生きたい。

自分のしたいを大切にしてほしい。


そんな想いから「 伝筆対話カード 」を制作しました。


「 伝筆カードコーチになれて、たくさんの方の笑顔をサポートすることができました 」

「 まわりからお金をいただいて相談をお受けし、さらに感謝までされて、やりがいがあります 」


このような感想をいただくたびに喜びがいっぱいになります。



「文字」を見つめることは、自分の気持ちを見つめること。

それが、心の軸を作り、自分らしさを引き出します。

自分らしく生きている方は、輝いています


「いつまでも元気に輝き続ける」人生を一緒に応援してくださる仲間を、私も精一杯応援します。


一般社団法人伝筆®︎協会代表理事 
株式会社 ことしろ 代表取締役

侑季蒼葉(ゆうきあおば)




伝筆対話カードリリース記念!!


【1】

<ベーシックのみ参加費>

新規参加費:154,840円(税込)
102,960円(税込)


【2】

アーカイブをご覧いただけます(期間限定)








今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

【オンライン】【5期生ベーシックコース】担当:侑季 蒼葉 開催日程:1回目:11月23日(土)13:00~18:00..

開催日
2024/11/23(土) 13:00 ~ 18:00 受付終了
場所
Zoom

伝筆カードを使って、他者に伝筆カードセッションをしたい方

  • 満員御礼

【オンライン】【4期生ベーシックコース】担当:侑季 蒼葉 開催日程:1回目:7月28日(日)13:00~18:00 ..

開催日
2024/7/28(日) 13:00 ~ 18:00 受付終了
場所
Zoom

伝筆カードを使って、他者に伝筆カードセッションをしたい方

  • 満員御礼

【オンライン】【3期生ベーシックコース】担当:侑季 蒼葉 開催日程:1回目:7月27日(土)13:00~18:00 ..

開催日
2024/7/27(土) 13:00 ~ 18:00 受付終了
場所
Zoom

伝筆カードを使って、他者に伝筆カードセッションをしたい方

  • 満員御礼

【オンライン】【2期生ベーシックコース】担当:侑季 蒼葉 開催日程:1回目:5月26日(日)13:00~18:00 ..

開催日
2024/5/26(日) 13:00 ~ 18:00 受付終了
場所
Zoom

伝筆カードを使って、他者に伝筆カードセッションをしたい方

smtp08