同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
このような方におすすめ
無意識に繰り返される自分の思考・行動・感情のパターンに気づく
期待できる効果
資質への理解が深まる 思う存分語り合える 自分の思考の癖に気づくことができる
「どうしてそう思うの?」と聞かれて
「えっ??」
と思ったことはありませんか?
逆に
「なんでわからないのかわけわかんない!(怒)
と思った経験はありませんか?
私は11年間 コーチングを受けています
自分のことを静かに見つめていく中で
以前よりは 自己理解が深まりました。
気づくことができるようになりました
人間の思考、奥行きは深い
理解できることもありますが
まだまだ 未開の地は多く
どうにも考えが進まないところも多々あります
何を気にしているのか?
それぞれ漠然と思っている本質に迫ってみませんか?
多様性による可能性に目を向けたい
~同じ資質を持つ仲間と語ろう~
- 1「どうしてそんな風に思うの?」と言われてびっくりした経験のある方
- 2 自分の思考の傾向性を知りたい方
- 3 同じ資質を持った人と語り合いたい方
- 4 自分の強みをさらに活かしたい方
- 5 自分にはない資質 アウェー感を楽しみたい方
同じ資質をTOP10に持っている方々の集まる座談会です
「わかるわかる」「それあるある!!!」
を共有しながらも
「でもそれって なぜだろう?」
「いつから そんなことを思うようになったんだろう?」
を語り合う会にしたいと思っています
この講座には 個人的な内容のシェアがたくさんあると思いますので
通常とは違い、あとで動画のシェアは致しません。
あくまで この座談会の中での会話を味わっていただけたらと思います
当然 ご参加の皆様には守秘義務がございます
このことをご理解いただける方
ぜひ ご参加下さい
加えて この資質をTOP10には持ってないけど
他者理解のために参加してみたい方も募集です
ぜひ アウェー感を味わいにいらしてください
自己理解を深めるために
「どうしてそう思うの?」
「へ? 普通そうじゃないの??」
でもどうもそうではないらしい。
そうなんだ。。。。
自分の思考の傾向性
1人で理解するのは大変だけど
同じ資質を持っている仲間と話すことで
なにかのヒントが見つかるかもしれません
一緒におしゃべりしながら
あなたのモヤモヤの根源を探ってみませんか?
強みは この本を使って調べられます
方法 ZOOM
参加費 無料
※募集している資質を持っている方はもちろんですが
自分自身は TOP10にはないけれど
他者理解を深めるために参加したい方も大歓迎です(*^_^*)
一緒に語り合いましょう
お申込み お待ちしております(*^_^*)
これまで開催した座談会は以下の通りです
第1回 調和性
第2回 ポジティブ
第3回 達成欲
第4回 学習欲
第5回 共感性
第6回 最上志向
第7回 回復志向
第8回 成長促進
第9回 社交性VS親密性
第10回 未来志向
第11回 個別化
第12回 責任感
第13回 共感性(2回目)
第14回 着想
第15回 適応性
第16回 慎重さ
第17回 アレンジ
第18回 活発性
第19回 内省 (ここまで開催済)
第20回 包含
第21回 収集心
第22回 分析思考
第23回 公平性
お客様の声

CHELSEA 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2025/4/23
もっと知りたい
収集心の座談会に参加しました。あっという間の時間でした。美和コーチの進行のもと、他の皆さんのシェアから私の体験も掘り起こされ、つながり、有意義な時間でした。
ストレングス・ファインダーの5つの強みを知ったのは、
随分前のことです。それぞれの資質の特徴を本で読み、なるほど私にも当てはまる部分もある。
では、他の人達は日常でこの強み(資質)はどう現れているんだろうか? 自身の強みと分かって意識して、どう活用しているのかな? 他の資質と組み合わさるとどんな力になるんだろうか…などなど
興味、疑問は盛りだくさん(^^)/ とても刺激になりました。
また、ぜひ参加させてください。

ミー 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2025/4/ 4
楽しく学べました
内省仲間が集まって、内省にもいろいろあるなと思いました。美和コーチが終始にこやかで、楽しく過ごしました。資質を活かすにも自己基盤が大事だと知りました。どんな自分も認められる自分になれたらよいです。
EARLGRAY 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2025/2/26
楽しく学べました
自身の5位の資質[適応性]について、美和先生のレクチャーや、皆さんの声を聞いて、「あ、それあるかも」「私はそこまでは行ってないかな」など、共感や違いについての気づきを得ることができて有意義でした。また美和先生からコメントをいただき、
[適応性]が常に前面に出ているわけではないが、時折その柳の如き資質を発揮することにより自分が守られてきた
ということに気づけたことが大きな収穫でした。
この[適応性]の強みをこれからも活かしていくにはどうするか?を考えてみようと思います。
どうもありがとうございました!

深津 葉子 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2025/1/14
振り返りの良い時間になりました
先日は貴重な学びの機会をありがとうございました。少し前に、自分の強みについて考える機会があり、その際、美和先生から以前学んだことを思い出していました。自分の中で上位の資質をうまく活用できるようになっていることにも気づき、振り返りの良い時間となりました。
また、今回の座談会を通じて「責任感とは?」について改めて深く考えることができ、有意義な時間を過ごすことができました。
このような機会をいただき、本当にありがとうございました。

中川 順子 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/7/ 9
【学習欲】あとから気づきました
学習欲が上位の人は、学ぶ過程が嬉しいとありましたが、私は、やっぱりそうではなく、何かを目指していて、その為の学びを続けているな、と思いました。常に、生徒の為にどうすれば良いか、とか、自分てどんな人なんだろう?知りたい!とか、学びの先には必ず目的はあります。
ただ、無闇やたらと学んでいるのではない、と後から気づきました。
ありがとうございました。

うさミミ 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/6/10
【調和性】貝になって時が過ぎるのを待つのは卒業したい
調和性上位の集まりってこんな感じ!?と思いました。
時が穏やかに流れて、声質が耳馴染みが良くて、相手のことを尊重して受け入れますよ、の雰囲気がいっぱい漂っているんですね。(喧嘩腰の人はいない😆)
自分と向き合うことを大切にしないと疲弊してしまう事、大切にするためには自分の意見を持つこと、意見を上手に伝える術を持つこと、勉強になりました。
貝になって時が過ぎるのを待つのは卒業したいです。
良い時間をありがとうございました。

ミー 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2025/2/ 5
もう最高!(笑
今日は本当にありがとうございました。美和さんとマンツーマンでお話しできるなんてずっとしてみたかったので嬉しかったです。今までわからなかった、ほんとに痒いところを掻いていただきました!
一歩前進できそうな気がします。

横田 明子 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/7/ 9
【学習欲】もう最高!(笑)
美和先生ありがとうございました!ひととおり参加して
「やっぱり、知っておくだけで役に立つことがあるかもしれないし!」
「うんうん!」
これで納得しちゃう学習欲でした(笑)
でも、美和先生にはそれがナイ!
面白かったです!
知っておく→役に立つ(知ったことをシェアする)を実現させるための方法は、私の他の資質を使っていけばいいかも!
と思いました。
知ったことを言葉にして(コミュニケーション)、あるいは絵にして(着想)、SNSで発信する。
その知識を必要としている人や、そういう場面に行く(戦略性、アレンジ)
などなど。。。
多くの気づきを、ありがとうございました!

菅澤 詠美 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2025/3/ 3
親近感が湧きました
慎重さの資質の座談会に参加しました。慎重さの口ぐせや良い所、短所など、改めて確認できました。
他の皆さんの話を聞いて、私にも似た所があると思い、親近感が湧きました。
楽しいひとときを、ありがとうございました。

みっきぃ 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/7/ 9
【学習欲】自分としては「普通のこと」と思っていたことも、違う資質の人からは、疑問だらけ??
自分としては「普通のこと」と思っていたことも、違う資質の人からは、疑問だらけに見えるようで…私から見ると、「どこが疑問なのか?」と、また更に疑問でした。個々の違いを知ることができて、とっても楽しかったです。
使い分けたり、強化したり、良い方向へ切り替えたり、自分の資質をうまく活かしていきたいなと思います。
自分と違う資質の方々のお話も聞いてみたいです!

三木 房子 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/7/31
【回復志向】驚きでした
コピー用紙を補充するなど、当たり前と思っていましたが、それは回復志向があるからなんですね。この資質がない人は、補充しないと聞き、驚きでした。
だから、怒ってもしょうがないなと納得しました。
皆さん、やはり自分にダメ出ししてしまうのは同じようで、私だけかと思っていましたが、この資質がある人みんなやってしまうことなんですね。
自分だけじゃないというのが安心しました。
以前の私に比べ、弱み使いが減ってきたように思います。
それが良くなったなぁと思います。
ありがとうございました。

S 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/6/10
【調和性】相手のことを考えてと行動していたのに・・・
調和性を持ち合わせているために、意見を初めから言わないで我慢することは、以前失敗から学びましたので、今は良い方向に使えているような気がしました。調和性は、まとまれば安心するけれど、相手のことが分かっているかは関係ない!と言う言葉に、え〜っ相手のことを考えて合意するようにと思って行動していたのは、相手の事を分かっている訳ではないのかも!と、少しショックでした。私は、共感性はTOP5に持ち合わせていないので、分析思考が影響しているのでしょうか?
資質は、持ち合わせているものが互いに作用しているので、中々複雑ですね。自分の資質と上手く付き合って行きたいと思います。
今日は、調和性をお持ちの皆さまとお話ができて、とても居心地の良い会でした。ありがとうございました。

菅澤 詠美 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/6/17
【ポジティブ】楽しく学べました
同じ強みを持つ方が集まるとどんな感じなのかな?と楽しみにしておりました。すると、明るい方ばかりでとても楽しい時間を過ごすことができました。また機会があったら参加してみたいと思いました。
A.I 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/6/10
【調和性】まず、自分の気持ちを第一に
とても楽しい座談会に参加させていただきありがとうございました。調和性を持つ方々とお話する機会を得られとても楽しいひと時でした。
皆さんと共通する部分も多く、安心、安全な雰囲気が漂っていました。
これから、どのように自分の強みを使っていけるようになると自分も周りの人も幸せでいられるのか。もう少し深く学んでみたいなと思いました。
なぜか、周りの人には気づかれないモヤモヤの部分。自分の気持ちを大切にする前に場の空気や、相手の事を優先してきたことで生まれていたのかな?と感じています。
それによって、良かったこともありますが、気持ち的に振り回される自分を変えていきたいな。と思ったことが何度もあります。
今は、モヤモヤする時には無理している時だと気づき、まず自分の気持ち第一に。譲れるところと譲れないところを決めたら、正直に伝えていこう思っています。
調和性を一位に持つ私。
自分と向き合う練習を重ね、強みを生かせる自分になれたらいいなと思います。(^ ^)
ありがとうございました!

脇阪 真澄 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/6/10
【調和性】あるある話が山盛りでした
調和性上位のあるある話が山盛りでした〜。パフォーマンスも自然とお首がふりふり、ウンウン…聞き上手な方ばかり。強みとして大切にしたいなと思いました。皆様、ありがとうございました😊
山田 勇造 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/7/ 9
【共感性】気づきが得られました
同じ資質を上位にもつ人同士=得意なやり方が同じ人たち の 座談会でしたので「そうそう!」という話が多く、初めて出会った方々にも関わらず、とてもフランクに話し合えました。特に、資質を上手く使えていない時の話の共有では、自分も意図的に気を付けないといけないな、という気づきをいくつも得ることができました。良い学びの場をありがとうございました。美穂 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/8/ 7
【成長促進】他の資質の影響で色々な判断をしているということが、分かりました。
資質を単体で見るのではなく、他の資質の影響で色々な判断をしているということが、分かりました。他の資質についてももっと知りたいです(*^^*)

紫藤 洋子 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/7/ 9
【学習欲】自分と同じ資質をもつ方達とお話出来てとても楽しかった!
自分と同じ資質をもつ方達とお話出来てとても楽しかった!というのが率直な感想です。自分では当たり前と思っていた事がそうではないと自己理解が深まりました。
長所と短所も見えてきたので良いところを楽しみながら伸ばしつつ、、短所と思われる事にも取り組んで学習欲を活かしていきたいなぁと思う事が出来ました。
素晴らしい座談会を開いてくださってありがとうございました。

あや 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/7/22
【最上志向】自分のお客様への接し方が変わりました
美和さん、ありがとうございました!最上志向5位は高い方だと思っていましたが
1位の方が多くてびっくり!
そして、最上志向について振り返れたおかげで
次の日の自分のお客様への接し方も変わり
セッションがとてもいいものになりました。
他の素質についても、ぜひ学んでみたいです。

岡崎 真紀 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/7/22
まさに最上志向そのもの
折角なら弱みではなく強みとして活かしたいと考えるのは、まさに最上志向そのものなのかもしれませんね。ただ、自分のことはなかなかわからない(気付けない)もので、同じ資質を持つ方との交流はとても面白かったです。
ふむふむと納得するところ、他の方にはそのように映るのねとたくさんの気付きがありました。
楽しい時間をどうもありがとうございました。
池田 沙織 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/7/14
【共感性】《自分の常識は、他人の非常識》がわかりました
今日はありがとうございました!皆様のお話しを聴くことができて、学びがあったり、参考にさせて頂くことが盛りだくさんでした!!
3年前にストレングスに出会い、共感性がトップ5に入っていることを知り、その頃は「なんでわかってくれないの!?」とか「普通こうでしょ?」と、共感性を押しつけたり、弱み使いしていることも多かったのですが、それから美和先生の元で「自分の常識は、他人の非常識」と学んで、3年間の間に、仕事で共感性をだいぶ強み使いできるようになっていたんだなぁと、座談会で皆様とお話しする中で気付きがありました♩
同じ共感性という資質でも、他の資質との組み合わせ方や、捉え方や活用の仕方で、強みにもなれば、ものすごい弱点にもなってしまうお話し等聞けて、とても興味深かったし面白かったです(^ ^)
素敵な時間をありがとうございました♩

川村 いずみ 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/7/14
【共感性】もっと知りたいと思いました
自分の捉え方次第!ということを第一に感じました。これがあるからダメなんだーと思うことも自由だけど、これがあるからこんな喜びを得て、こんなにエネルギーをもらえてる、と思うのも自由。
あるある話を皆さんと楽しくする中で、自分で選んでいく大切さを学べました。
ありがとうございました!

アンジー 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/7/14
【共感性】気づきが得られました
共感性の弱みの方に引っ張られる事が多かったとわかりました。これからはオフも選択肢にいれてやっていけそうです。本だけではあまり理解できずにいたのですが、美和先生や皆さんのお話を聞いてやっと自分に落とし込めたかな?という感じです。特に最後の映画の話は驚きました。共感性だけなんですね、感涙するのは…。
ありがとうございました。

はる 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/7/14
【共感性】申し込んでよかったです
新しいところに入っていくのに勇気がいる私です。自分の持っている資質と同じものを持っている方々の中に申し込むさえも勇気がいりました。が、申し込んでよかったです。共感性の方たちって本当温かい。持っている雰囲気からも感じられました。私も皆さんのように見えるのかな。だったらいいな、と自分のことをよくわからない私が思っています。同じ資質を持っている方々と出会えるって素敵です。美和先生、ありがとうございました。

あい 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/9/11
【個別化】初めて参加しました
初めての参加でした。ストレングスファインダーを調べて強みは知ってはいたものの、まだ自分の中では分からない状況だったのですが他の参加された皆様のお話を聞いて、そうそう!と思う事がたくさんありました。知れば知るほどとても面白いですね。今後、もっと他の上位の部分の内容も知っていきたいですし強みを知り楽しんでいきたいです。ありがとうございました。
坂本 浩徳 様
同じ資質を持つ 仲間が集まる座談会
2020/8/12
【社交性VS共感性】また参加したいです
とても興味深い座談会で、とても有意義な時間でした。ストレングスファインダーの資質ごとに座談会をやるという発想に面白いなと思って興味をもっていました。私は親密性が5位で社交性が最下位辺りです。一堂にある社交性の方数人とお会いするのは初めてで面白く感じました。社交性の方の新しく知り合いになれる特長は素晴らしいと感じます。しかし、だからこそのお悩みもあるのだなかと感じて、自分と違う資質の人の理解をすることを気づきました。松本美和さんの流れるような進行は見事なもので、慣れているにも関わらず全力で臨んでいる姿は素晴らしいと感じました。他の人にもオススメしたい座談会です。
次回も参加したいと感じました。
ありがとうございます。
今後の開催予定
過去の開催状況
収集心®を持つ人集まれー
- 開催日
- 2025/4/23(水) 21:00 ~ 22:00 受付終了
- 場所
- zoomを使ってご自宅からのご参加になります
無意識に繰り返される自分の思考・行動・感情のパターンに気づく
みんなで一緒に~包含集まれー~
- 開催日
- 2025/4/17(木) 21:00 ~ 22:00 受付終了
- 場所
- ご自宅からZOOMを使ってのご参加になります
無意識に繰り返される自分の思考・行動・感情のパターンに気づく
内省®️を持つ人集まれ〜
- 開催日
- 2025/4/ 4(金) 21:00 ~ 22:00 受付終了
- 場所
- ご自宅からZOOMを使ってのご参加になります
無意識に繰り返される自分の思考・行動・感情のパターンに気づく
活発性®️を持つ人集まれ〜
- 開催日
- 2025/3/26(水) 21:00 ~ 22:00 受付終了
- 場所
- ご自宅からZOOMを使ってのご参加になります
無意識に繰り返される自分の思考・行動・感情のパターンに気づく
アレンジ®️を持つ人集まれ〜
- 開催日
- 2025/3/13(木) 21:15 ~ 22:15 受付終了
- 場所
- ご自宅からZOOMを使ってのご参加になります
無意識に繰り返される自分の思考・行動・感情のパターンに気づく
【Zoom】慎重さ®️を持つ人、怖がらないで集まれー
- 開催日
- 2025/3/ 3(月) 21:00 ~ 22:00 受付終了
- 場所
- ご自宅からZOOMを使ってのご参加になります
無意識に繰り返される自分の思考・行動・感情のパターンに気づく
【Zoom】適応性®️を持った人集まれー
- 開催日
- 2025/2/26(水) 21:00 ~ 22:00 受付終了
- 場所
- ご自宅からZOOMを使ってのご参加になります
無意識に繰り返される自分の思考・行動・感情のパターンに気づく
【Zoom】着想®️を持つ人集まれー
- 開催日
- 2025/2/ 5(水) 21:00 ~ 22:00 受付終了
- 場所
- ご自宅からZOOMを使ってのご参加になります
無意識に繰り返される自分の思考・行動・感情のパターンに気づく
【Zoom】共感性®️を持つ人集まれー
- 開催日
- 2025/1/31(金) 21:00 ~ 22:00 受付終了
- 場所
- ご自宅からZOOMを使ってのご参加になります
無意識に繰り返される自分の思考・行動・感情のパターンに気づく
【Zoom】責任感®️を持つ人集まれ〜
- 開催日
- 2025/1/14(火) 21:00 ~ 22:00 受付終了
- 場所
- ご自宅からZOOMを使ってのご参加になります
無意識に繰り返される自分の思考・行動・感情のパターンに気づく