断捨離®を学ぶ会 IN青山
このような方におすすめ
断捨離を学び、実践、断捨離の面白さを実感したい方 断捨離を語る安心・安全の場を求めている方
期待できる効果
断捨離の大基本1つを毎月学びます お仲間とコツコツ断捨離を続けてオートランを目指します
8/27開催分 満席好評につき 増席しました
「時空間を共にしての断捨離を学ぶスタイル」
2024年5月 復活しました
第1期 2024.5~10
最終回はやましたひでこプロデュース
鹿児島指宿リトリート<リヒト>へ
第2期 2025.11~4
「捨てられない3つの心理」
丁寧に考察し 実践しました
断捨離®︎を学ぶ会では
断捨離®︎初心者🔰を対象に
毎月1回90分
やましたひでこ監修 公式テキストを元に
<参考図書>
1日5分からの断捨離
モノが減ると、時間が増える
やましたひでこ
テーマを1つ取り上げて
共に学び、考え、
帰宅したら実践!していただきます
モノと向き合い 自分と向き合う
不要・不適・不快を問い続けて 行動で取り除く
スッキリとした住まいへ
●断捨離の考え方、物事の捉え方が身に付く
●仲間がいるので 断捨離の話が安心してできる 相談できる
●断捨離のモチベーションがあがり 愉しい! 行動に繋がる
●リアルは言葉のタイミングが楽でいい
●移動することで「日常」と切り離されて、学ぶこと、考えることに集中できる
●時空間を皆さんとご一緒すると、やる気になり気分転換にもなる
7月より第3期スタート!
断捨離®︎を学ぶ会
断捨離の考え方を学び、モノを捨ててみませんか?
開催内容のご案内
3つの特徴
①毎月1回 平日午後13:30~15:00に開催
(zoom参加可能 録画配信あり)
②やましたひでこ監修公式テキストを使用
加えて「1日5分からの断捨離」より
テーマを1つピックアップ
断捨離理解を深め、実践に繋げます
③お時間ある方はその後1時間程度おしゃべり会
他愛ないことから お困りごと相談も
断捨離をはじめてみたい方
断捨離をお一人で頑張ってこられた方
断捨離上級者は復習に
学びと実践を深めていただけます
<開催日時>
7/23(水)13:30~15:00 終了
8/27(水)13:30~15:00
9/18(木)13:30~15:00
15:00~16:00 おしゃべり会
10月以降は決まり次第お知らせ
<内容>
断捨離提唱者やましたひでこ監修
公式テキスト使用

参考図書

こちらの本を参考に
毎回1テーマを取り上げて
断捨離のモノの見方・捉え方を学びます
終了後 16:00 まで
おしゃべり会を開催します
引き続き ご参加いただけます
1 断捨離の考え方、モノの始末、ココロの始末の付け方を学び、実践
2 共通意識「断捨離で住まいをすっきり!」ですぐに打ち解けられる仲間の存在
3 「安心・安全・否定のない場」で居心地よい場 コミュニティ
4 おしゃれな街、センスよい街で感覚をリフレッシュ!ブラッシュアップ!
5 捨てられない!などの苦しさからの卒業
安心・安全、そして成長の場つくりを心がけています
断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。
やっと念願のリアル会場で断捨離®を学ぶ会も
気が付けば第3期の開催となりました。
断捨離の基本的考え方を身につけながら
テーマに合わせて1か月断捨離を実践。
そして持ち寄る実践の数々は、一人で断捨離に取り組むに比べ
全く違う住まいの片づけの世界を見ることができるでしょう。
片づけること、モノの断捨離の定義が変わります。
時空間を共にし、断捨離の考え方、捉え方を一緒に学び
各々の考えや経験、悩みやお困りごとを共有しながら
より軽やかな心と人生へと進むきっかけを掴んでいきたいと思います。
お時間許す方はおしゃべり会にもご一緒して
和気藹々と有意義な時間を過ごしていきましょう。
皆さん、お一人でのお申込みだと思います。
どうそ、お気軽にご参加してみてくださいね。
ご参加をお待ちしております。
お客様の声

こむぎ 様
断捨離®を学ぶ会 IN青山
2024/11/ 9
これはおススメ★★★
zoomで参加しました。zoomでは、断捨離トレーナーの高橋弘枝さんが主に管理されます。
高橋さんが、参加者一人ひとりのコメントに対して、断捨離の高い視点から返答してくださるので、“なるほどな”と自分ひとりでは、たどり着かなかった思考ができて大変勉強になります。
さすが、理恵さんが声をかけられたトレーナーさんだけあって、ただ者ではないと鳥肌が立ちました。
これは、会場では得られない、zoomのビッグ特典だなと感じました。
また来月も愉しみです。

H.K 様
断捨離®を学ぶ会 IN青山
2024/5/ 2
リアルはやっぱり違います!
りえさんとも、皆さんともリアルでお会いできて嬉しかったです。同じ場にいると、
目を見て話ができるし、笑いを共有したり、共感度が違います。
同じ課題でも、考えや感じることは様々、
それをお互いに発表することで、自分では気づかなかったことを知ることができました。
楽しく学べる時間をありがとうございました。
お客様の声

K.K. 様
2024/5/ 1
開催してくれてありがとうございます
リアルで学べる機会がとても嬉しいです。りえさんとダンシャリアンさんにお会いできる、断捨離にプラスして指ヨガも教えてもらえてランチタイムもご一緒してもらえて、
場所も表参道ですてきでワクワクします。
よろしくお願い致します。
過去の開催状況
- 満員御礼
【東京都】1日5分からの断捨離(1)増席しました
- 開催日
- 2025/7/23(水) 13:30 ~ 15:00 受付終了
- 場所
- 東京・青山
断捨離を学び、実践、断捨離の面白さを実感したい方 断捨離を語る安心・安全の場を求めている方
【東京都】4月のテーマ「捨てられない3つの心理」《現実逃避型編 その2》
- 開催日
- 2025/4/10(木) 10:30 ~ 12:00 受付終了
- 場所
断捨離を学び、実践、断捨離の面白さを実感したい方 断捨離を語る安心・安全の場を求めている方
【東京都】3月のテーマ「捨てられない3つの心理」《現実逃避型編 その1》
- 開催日
- 2025/3/12(水) 10:30 ~ 12:00 受付終了
- 場所
断捨離を学び、実践、断捨離の面白さを実感したい方 断捨離を語る安心・安全の場を求めている方
- 満員御礼
【東京都】2月のテーマ「捨てられない3つの心理」《過去執着型編 その2》
- 開催日
- 2025/2/ 5(水) 10:30 ~ 12:00 受付終了
- 場所
断捨離を学び、実践、断捨離の面白さを実感したい方 断捨離を語る安心・安全の場を求めている方
【東京都】1月のテーマ「捨てられない3つの心理」《過去執着型編 その1》
- 開催日
- 2025/1/ 9(木) 10:30 ~ 12:00 受付終了
- 場所
断捨離を学び、実践、断捨離の面白さを実感したい方 断捨離を語る安心・安全の場を求めている方
【東京都】12月のテーマ「捨てられない3つの心理」《未来不安型編 その2》
- 開催日
- 2024/12/13(金) 10:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
断捨離を学び、実践、断捨離の面白さを実感したい方 断捨離を語る安心・安全の場を求めている方
【東京都】11月のテーマ「捨てられない3つの心理」《未来不安型編 その1》
- 開催日
- 2024/11/ 7(木) 10:30 ~ 13:00 受付終了
- 場所
断捨離を学び、実践、断捨離の面白さを実感したい方 断捨離を語る安心・安全の場を求めている方
【東京都】9月のテーマ「捨てられない3つの心理」
- 開催日
- 2024/9/ 6(金) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
断捨離を学び、実践、断捨離の面白さを実感したい方 断捨離を語る安心・安全の場を求めている方
【東京都】8月のテーマ「ゴミにも3つのレベルがある」
- 開催日
- 2024/8/ 1(木) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
断捨離を学び、実践、断捨離の面白さを実感したい方 断捨離を語る安心・安全の場を求めている方
【東京都】7月のテーマ「もったいない」の断捨離®
- 開催日
- 2024/7/ 3(水) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
断捨離を学び、実践、断捨離の面白さを実感したい方 断捨離を語る安心・安全の場を求めている方