18_ywe4nwrlmduwytg3y

子どものための

クリティカルシンキング

講座アドバンスト

(全10回)

子どものための クリティカルシンキング 講座アドバンスト (全10回)

このような方におすすめ

考える力を身に付けたい小学2年生〜6年生

期待できる効果

プライマリー講座で身につけた学校ではなかなか教えてくれない考える力をさらに磨くことができます。


子どものためのクリティカルシンキング講座
アドバンスト(全10回)のご案内


自分で「考える力」を使って、問題を解決し、

道を切り開き、人生をより主体的に生きて欲しい。


そのために考える力を子ども達に手渡したい

考える力を磨いて武器にしてほしい


そんな思いから



「子どものためのクリティカルシンキング講座」


を企画しました。


全10回のプライマリー講座ではSDGsをテーマに


「考えるって楽しい!」


を体感し、「考える力」の基礎を身につけてもらいましたが

これからは、身につけた「考える力」をさらに磨いてもらうため


①考えることのさらなる技術を学ぶ

・six thinking hats
・逆算の考え方
・メディアリテラシー

②自分の意見を深める方法

・目的は1つに絞る
・優先順位のつけ方
・観察する力を磨く


③プレゼンテーションの訓練

・伝わりやすい順番
・どうやったら相手がもっと聞きたいと思ってもらえるか



などに取り組んでもらいます。


「考える」力は知識と違い、
一朝一夕で身につくものではありません。

なかなかアウトプットも見えにくく
身につけるのには時間がかかることもあります。


でも、一度身につけたら
それはずーっと自分の中にあって
誰からも奪われない一生ものの宝もの。

「考えるって楽しい!」だけでなく


「考える力」を使って自分がやりたいことを
実現できるようにさらに新しい角度から

「考える力」を磨いてみませんか?


アドバンスト講座(中級相当)受講後には、
オナーズ講座(上級相当)にお進みいただけます。

週に1回50分を全10回で40,000円(税込)

オンライン(ZOOM)でご参加いただけます。

参加対象は小学校2年生から6年生。
(推奨年齢は上記の通りですが
個人差がありますので前後1年はご相談ください。

平日・日曜日に講座を設けますので 都合が悪い場合は
いずれかの曜日にご参加いただくか
録画を確認することで振り替えていただけます。

曜日や時間は参加者全員で調整して決定します。

キャンセルポリシー

以下のキャンセルポリシーが適用となります。

・講座開催3日前まで・・・手数料を差し引き全額返金します
・講座開催2日前・・・講座代金の50%をいただきます
・講座前日、当日・・・講座代金の100%をいただきます

お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

ちなみん 様

子どものための クリティカルシンキング 講座アドバンスト (全10回)

もっと知りたい

今回のメンバーは皆すごく発言していてこのテンポについて行きたいなと思った。
シックスハットはまだ理解できてないが、面白そうだと思った。
これからが楽しみです。
Icon_f

まりママ 様

子どものための クリティカルシンキング 講座アドバンスト (全10回)

楽しく学べました

プライマリーに続き受講しました。回を重ねるたびに「そういう考え方があったのか」「そういう見方ができるのか」と発見の連続!親も一緒になって楽しんでいました。
一番最後の発表の時には、我が子の成長にもびっくりしましたが、一緒に学んだお友達の広い視野に驚き、また子どもの心に一石を投じてくれたように感じました。
今回は再受講して理解を深めたいと思っていますが、次のオナーズももちろん受講するつもりです。
思考の多角化を促す方法としてはとても有効だと思います。もちろん親サイドの思考も多角化できます!
Icon_f

藤川ゆり 様

子どものための クリティカルシンキング 講座アドバンスト (全10回)

想像以上でした

自分で考える力をつけさせたい、意見を言える子になって欲しい、と思い、受講しました。

講座では、
「相手が傷つくような発言はしない、正しい意見、間違った意見はない、意見は意見。」
という考えだったので、
安心して自分の意見を言えるようになったようです。
驚いた事に、1学期は学校で、「発言して間違っていたら嫌だから、授業中は黙ってる」と言っていた子が、2学期からは、先生が誉めてくださる位、積極的に発言するようになりました。間違っていたら…という不安もなくなったようです。
この変化には、本当にびっくりでした。

これから社会に出るにあたって、人間関係を保ちながら、上手く自分の意見を言えるようになることは、働く上でとても重要である上に、言いたい事が言えるというのは、本人のメンタルヘルスを保つという面に置いても欠かせない力だと思っています。

受講して本当に良かったと思っています。アドバンスドコースも宜しくお願いします。

今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

プライマリーで学んだ内容をいかして論理力をみにつけよう!

開催日
2024/2/25(日) 09:00 ~ 10:00 受付終了
場所

考える力を身に付けたい小学2年生〜6年生

  • 満員御礼

考える力をすべての子どもたちに!

開催日
2023/1/15(日) 09:00 ~ 10:00 受付終了
場所

考える力を身に付けたい小学2年生〜6年生

  • 満員御礼

考える力を全ての子どもたちに!

開催日
2022/6/25(土) 07:00 ~ 08:00 受付終了
場所
オンライン(ZOOM)開催

考える力を身に付けたい小学2年生〜6年生

  • 満員御礼

考える力をすべてのこどもたちに!

開催日
2022/2/19(土) 08:00 ~ 09:00 受付終了
場所
オンライン

考える力を身に付けたい小学2年生〜6年生

  • 満員御礼

考える力をすべての子どもたちに!

開催日
2021/10/ 9(土) 17:00 ~ 18:00 受付終了
場所

考える力を身に付けたい小学2年生〜6年生

開催日
2020/7/19(日) 07:00 ~ 08:00 受付終了
場所
オンライン(ZOOM)

考える力を身に付けたい小学2年生〜6年生

  • 満員御礼

開催日
2020/4/ 4(土) 18:00 ~ 19:00 受付終了
場所
オンライン(ZOOM)

考える力を身に付けたい小学2年生〜6年生

smtp08